地方の田舎に住んでるんだけど変なのばっかり移住してくる

1 : 2020/05/29(金) 18:46:17.491 ID:zN0+XZvvMNIKU
ヒッピーみたいなのがいっぱい押し寄せてきて町はカフェとかわけわからん雑貨屋だらけ
仕事がなくて若者は出ていくから年寄ばっかりの町なのに
2 : 2020/05/29(金) 18:48:35.573 ID:jLjS5APE0NIKU
街興しとか楽しそうじゃん、老害は変わりゆく故郷を眺めてろ
5 : 2020/05/29(金) 18:50:07.041 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>2
町おこしというか、もともと結構有名な観光地なんだよ
だからそいつらが何もしなくても観光客は来る
3 : 2020/05/29(金) 18:49:25.085 ID:zN0+XZvvMNIKU
地元は昔ながらの3K製造業みたいな仕事しかないけど当然ヒッピーたちはそんな仕事やらないから、みんな観光客相手に一杯500円のコーヒー売って生活してる
だれも地場産業で働かないから外国人労働者だらけで、町はぜんぜん良くならん
4 : 2020/05/29(金) 18:49:27.808 ID:6FrtBkFh0NIKU
むしろそれは感謝しろよ
6 : 2020/05/29(金) 18:50:38.941 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>4
地場産業の働き手になるなら感謝するけど、街がどんどん変な方向になっていってる
ヒッピーの聖地みたいな
7 : 2020/05/29(金) 18:51:45.826 ID:zN0+XZvvMNIKU
昔ながらの観光客相手の小さい商店はどんどん閉店していって、ヒッピーたちの店がいかにも昔からありましたって顔して観光客向けに一杯500円のコーヒーとか、昔はなかった勝手に作ったご当地名物を高い値段で売ってる
8 : 2020/05/29(金) 18:51:51.685 ID:XOj8eATy0NIKU
町おこしあるあるだな
お前は製造業だけの街であって欲しいの?
9 : 2020/05/29(金) 18:52:29.141 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>8
だからもともと有名な観光地だから全く町おこしとは関係ないんだよ
10 : 2020/05/29(金) 18:53:05.281 ID:XOj8eATy0NIKU
昔からの観光店が潰れるのはシンプルに魅力ないからだろ
潰れてとうぜん
11 : 2020/05/29(金) 18:53:21.810 ID:zN0+XZvvMNIKU
全く地域に根ざしてないんだよ
物価とかは完全に観光客向けだから、地元の人は利用できないし
12 : 2020/05/29(金) 18:54:38.038 ID:XOj8eATy0NIKU
じゃあ企業や工場の誘致とかで地元に根差したビジネスが生まれて欲しいんだな
16 : 2020/05/29(金) 18:57:15.696 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>12
移住してそういうことやってくれるならいいけど、今や商店街の半分以上がカフェだよ…

>>13
ヒッピー同士で楽しそうにやってるだけで地域と関わる気ないのに何も楽しくないよ

13 : 2020/05/29(金) 18:54:53.006 ID:d6fS+bxKMNIKU
DQNとかじゃなかったら楽しいし良いだろ
14 : 2020/05/29(金) 18:55:42.784 ID:zN0+XZvvMNIKU
その人たちが雇用創出するわけでもなく、ヒッピー仲間同士でやってるだけ
結局仕事がないから移住者が増えるわけでもない
有名な観光地だからヒッピーと関係なく観光客は昔からコンスタントに来続けてる
なんの町おこしにもなってないんだよ
15 : 2020/05/29(金) 18:56:00.194 ID:XOj8eATy0NIKU
観光業ってコロナみたいにいざというとき弱いから地域の1番の目玉にするのはどうかと思うんだよなぁ
19 : 2020/05/29(金) 19:03:46.678 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>15
もともとは別の産業(製造業)で成り立ってた町なんだけどその産業の規模が縮小していった感じだな
観光名所ランキングに必ず入るような場所だけど、観光に依存してるわけでもない(特に名物とかないし1日あれば全て周れるから観光による収益は少ない)

>>17
仕事はあるけど製造業だから若いのは働きたがらない
とはいえかつては日本一だったくらいの規模だから移住者増えなくても特に困ってもない

17 : 2020/05/29(金) 18:58:32.720 ID:XOj8eATy0NIKU
移住者の人に地元に雇用をつくれってのも変な話だけどな
本当なら地域が雇用を作って移住者を呼ぶべきなのに
18 : 2020/05/29(金) 19:02:58.220 ID:KjiL/NAT0NIKU
嫌ならそこら辺の草でも食ってろ
20 : 2020/05/29(金) 19:04:48.268 ID:zN0+XZvvMNIKU
お前ら自分の生まれ育った田舎町がヒッピーの聖地みたいになったら俺の気持ちがわかるぞ
21 : 2020/05/29(金) 19:07:10.023 ID:uFZbZ8RjMNIKU
移住者ってそんなにすごい奴らじゃないからな
この地域に大会社を作って雇用を産もうみたいな考えじゃなくて自分の店作って細々やりたいくらいなもん
22 : 2020/05/29(金) 19:07:10.968 ID:6FrtBkFh0NIKU
変化は程よくある程度受け入れて変わっていかないと衰退するだけだぞ
24 : 2020/05/29(金) 19:09:19.128 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>22
こいつらがずっと住むならそれもわかるけど、バックパッカーしたり日本中転々としてましたみたいなやつらばっかりだからすぐいなくなるのは目に見えてる
それに地場産業と観光業があるからヒッピーがいなくても衰退はしない
27 : 2020/05/29(金) 19:11:54.490 ID:6FrtBkFh0NIKU
>>24
だからそのヒッピーがおもしろいことすればそこの層に受けて人が観光客も増えるじゃん
京都だって文化は保持しつつ新しいもの取り入れてってるから今も続いてんだぞ
23 : 2020/05/29(金) 19:08:26.846 ID:uFZbZ8RjMNIKU
IT会社みたいなのは全国どこでも作れるけどその地域に会社作ってくれるようなひとなんて滅多にいないし
25 : 2020/05/29(金) 19:10:31.499 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>23
もうちょっと地域に根ざした店とかならまだいいんだけど地元の人間が絶対に利用しないような店がどんどん増えてるんだよ…
31 : 2020/05/29(金) 19:12:32.638 ID:+MHVlpAm0NIKU
>>25
それは観光地あるあるってだけだな
26 : 2020/05/29(金) 19:11:19.392 ID:zN0+XZvvMNIKU
町おこしじゃなくて、観光地の観光客に寄生してるって感じ
これが一番しっくりくる
地域のネームバリューに寄生してる
28 : 2020/05/29(金) 19:12:01.694 ID:+MHVlpAm0NIKU
尾道とかかな
29 : 2020/05/29(金) 19:12:03.549 ID:uFZbZ8RjMNIKU
他所から来て地元民のためにスーパー作ろうとかするやつとかいないだろ…
30 : 2020/05/29(金) 19:12:27.219 ID:6FrtBkFh0NIKU
いきなり期待しすぎなんだよ
32 : 2020/05/29(金) 19:12:59.772 ID:zN0+XZvvMNIKU
たとえば半年前に移住してきたばかりの若い人が、商品名に町の名前つけて高い値段で全国通販とかしてるんだよ
全然関係ないじゃんっていう
33 : 2020/05/29(金) 19:13:23.583 ID:DL+d6wiS0NIKU
俺も尾道が浮かんだ

まぁ難しいよね
地理的な事だったりいろいろ条件もあるわけだし産業起こすのって容易なことではない
観光業だけでも食えるだけマシかもしれん

34 : 2020/05/29(金) 19:14:41.972 ID:uFZbZ8RjMNIKU
せめてUターンなら地元のための産業作る人もいるだろうけど
36 : 2020/05/29(金) 19:16:36.782 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>34
新しい店とかできると絶対おしゃれなホームページに自慢げに経歴を詳しく書いてるけど、もともと地元の出身の人は面白いほどいない
35 : 2020/05/29(金) 19:15:28.212 ID:zN0+XZvvMNIKU
観光業で食うのはせめて元々の地元の人間にやらせてくれよ
地元と交流する気もないのに、町のネームバリューに便乗して地元の人の仕事だけ奪って、自分たちが楽しいからそれでいいですって感じだよ
ヒッピーの町おこしのおかげて観光客が増えてるとかならいいよ、でも元々のネームバリューに便乗してるだけだから
37 : 2020/05/29(金) 19:17:25.065 ID:+MHVlpAm0NIKU
そもそも先手を打って地元主導でやらなかったからそうなるのでは?
41 : 2020/05/29(金) 19:18:59.170 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>37
なんで地元主導で地元にヒッピーを増やす必要があるんだ
町おこしは元々間に合ってた、というか上にも書いたようにヒッピーたちは町おこしはしてない
町のネームバリューに便乗してるだけ
38 : 2020/05/29(金) 19:18:24.453 ID:DL+d6wiS0NIKU
でも地元民は地元に将来性感じなくて外に出ていったりしてるんだろ?
外からでも乗っかってるだけでも空き家を埋めるだけでも良いほうだと思うけどな
シャッター商店街とか今はそこら中にあるからな
39 : 2020/05/29(金) 19:18:39.842 ID:uFZbZ8RjMNIKU
俺の地元はUターン民の起業とか目にする機会多いからそんなこともないけど居心地悪くなるのは大変だな
40 : 2020/05/29(金) 19:18:44.365 ID:DL+d6wiS0NIKU
さっきから俺が2人いる
42 : 2020/05/29(金) 19:19:32.851 ID:DL+d6wiS0NIKU
間に合ってないからそんなことになってんじゃねぇの
43 : 2020/05/29(金) 19:20:21.372 ID:zN0+XZvvMNIKU
>>42
間に合ってるから便乗してきてるんだよ
町と全然関係なくても町の名前を商品名につけるとそれなりに売れるから
44 : 2020/05/29(金) 19:21:27.717 ID:JOg8Yam+0NIKU
当たり前だろ商売しにきてるんだぞ
45 : 2020/05/29(金) 19:23:38.930 ID:vj0+bk2ddNIKU
コーヒー売るのも立派な仕事だろうよ
46 : 2020/05/29(金) 19:25:19.754 ID:zN0+XZvvMNIKU
元々強力なネームバリューを持った有名な観光地がありました
産業はあまりないけど観光客がたくさんくるから地元の人たちはその地域の相場の安い値段で料理やお土産ものを売って生活してました
そこに目をつけた都会人が大量にやってきて、インスタ映えする感じの店をたくさん作って、昔ながらの名物のように商売を始めました
最初から地域のネームバリューを利用するだけのつもりなので地域と交流する気はありません
何も知らない観光客たちは新しくできたきれいなお店の方にいきます
47 : 2020/05/29(金) 19:26:08.043 ID:JOg8Yam+0NIKU
>>46
何がわりぃんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました