- 1 : 2023/06/05(月) 15:18:05.76 ID:ZAen6uPOp
-
生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
1枚のスライドのみとなっているが、「AI開発・学習段階」と「生成・利用段階」において、著作権法の適用条文が異なるため、分けて考える必要があるといった基本的な考え方がまとめられている。
AIの開発および学習段階において、著作物に表現された思想または感情の享受を目的とした利用行為は「原則として著作権の許諾なく利用することが可能」だという。ただし、「必要と認められる限度」を超える場合や、「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」は規定の対象とならない、としている。
一方生成と利用段階において、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、私的な鑑賞/行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱う。
そのため、生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
今後はセミナーの開催などを通して速やかに普及/啓発していくほか、知的財産法の学者や弁護士などを交え、文化庁においてAIの開発/生成物の利用に当たっての論点を速やかに整理し、考え方を周知/啓発していくとしている。
- 2 : 2023/06/05(月) 15:18:32.12 ID:LRGZoAgzd
-
その類似性は誰が判断すんの
サイバンチョ? - 6 : 2023/06/05(月) 15:20:18.82 ID:GlrVvz530
-
>>2
裁判だね既存のパクリと同じようにやっていくんだろう
訴える人が出てくれば - 97 : 2023/06/05(月) 15:57:03.30 ID:n1zLzOB+0
-
>>2
最終的には裁判所だけどその前にジャッポリ
普通の人は最後に裁判で無罪になっても
ジャッポリに逮捕されたらクビ - 276 : 2023/06/05(月) 17:22:19.38 ID:mZi+cds+0
-
>>2
裁判員のおちんぽ - 295 : 2023/06/05(月) 17:36:58.97 ID:85K45+fk0
-
>>2
ほんこれやな。
具体的な判例がまだ出てないのでこれから注目やなってところ - 307 : 2023/06/05(月) 17:44:03.73 ID:EGMo5/a00
-
>>2-3
人間が著作権侵害した場合と同じ基準で判断する - 366 : 2023/06/05(月) 18:59:23.93 ID:j4zNwa880
-
>>2
AIだろそりゃ - 3 : 2023/06/05(月) 15:18:38.16 ID:vmwxa2md0
-
どうやって類似性を検証するの?
- 176 : 2023/06/05(月) 16:32:48.86 ID:ssgDzZtj0
-
>>3
警察の天下り団体が判断するんでしょ
モザイク利権に続く利権ゲットだな - 4 : 2023/06/05(月) 15:19:27.60 ID:UkdMykvzd
-
誰が判断すんの?
- 5 : 2023/06/05(月) 15:19:55.42 ID:GlrVvz530
-
>「AI開発・学習段階」と「生成・利用段階」において、著作権法の適用条文が異なるため
>一方生成と利用段階において、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、私的な鑑賞/行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱う。
- 7 : 2023/06/05(月) 15:20:22.43 ID:P9qzikEH0
-
同人誌オワタ
- 16 : 2023/06/05(月) 15:23:32.68 ID:ec8jmk+s0
-
>>7
同人は変わらず
厳しいところは訴えられるし
緩いところは放置だし - 8 : 2023/06/05(月) 15:20:45.02 ID:wupzc/xtr
-
生成物が似てたらアウトはそりゃそうだろ
学習利用を原則適法と判断した方がニュースじゃないのか - 12 : 2023/06/05(月) 15:22:17.70 ID:GlrVvz530
-
>>8
開発段階での合法的な利用についてもすでに既存の著作権法がきまってるからね●(著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用)
第三十条の四 - 10 : 2023/06/05(月) 15:21:39.94 ID:zg0afxZa0
-
こうして日本のAIブームは終わりを告げたのであった
- 13 : 2023/06/05(月) 15:22:42.95 ID:oab2ksgO0
-
>>10
今までと何も変わらんよ
手書きと同様の基準で判断されるだけ
裁判しなきゃわからないのも手書きと一緒 - 11 : 2023/06/05(月) 15:21:46.42 ID:7fTLKs0d0
-
Adobeのクリーンな奴で学習データに含まれてない奴のパクリっぽいのが出てきたらどっちの責任になるの🥺
- 19 : 2023/06/05(月) 15:24:44.77 ID:GOR+PDM00
-
>>11
人間が描く絵だって意図してパクったか偶然似ちゃったかで争ってるじゃん - 56 : 2023/06/05(月) 15:37:53.24 ID:hmDjvQ+L0
-
>>19
手描きについての著作権を解説していた弁護士によると
狙ったか偶然似たかで争われることはあまりなく(そんなのわかりようがないから)
その絵の本質的特徴が似てるかが重要になる
ここからは俺の予想が入るが、AIの場合は、学習データに相手の絵が入っていれば似るのは当然だし
実際に本質的な特徴が似た絵が生成されれば、手描きと同様に知らなかったは通らないだろう - 380 : 2023/06/05(月) 19:50:10.28 ID:lKQE692Ir
-
>>19
類似性が前提で依拠性の話になる
実際、偶然似たなら問題ないただAIだと、似る可能性が偶然よりはあるのでどうなるかは裁判やらんとわからん
- 14 : 2023/06/05(月) 15:22:43.83 ID:2apnnq/B0
-
これまでも類似性を争点とした裁判はいくらあったわけで
AIだからって何か変わるわけじゃないというだけだわな - 15 : 2023/06/05(月) 15:23:18.19 ID:HUPBJv4fr
-
>通常の著作権侵害と同様に扱う。
なにも変わらん
- 17 : 2023/06/05(月) 15:24:15.45 ID:XsCqH5pt0
-
反AI絵師に特権はありませんでした
- 18 : 2023/06/05(月) 15:24:24.58 ID:4lbYkpBz0
-
そりゃそうやろ
前から言われてる通り「学習してるんだからパクリが原理だからアウト」という絵師様の超理論は正式に却下されましたとさ
- 22 : 2023/06/05(月) 15:26:41.12 ID:GOR+PDM00
-
>>18
いままでジャップのオタク文化を作り上げてお前らにはオ●ニーのおかずを提供してくれてた絵師をなんで恨んでるの?🤔 - 25 : 2023/06/05(月) 15:28:18.36 ID:4lbYkpBz0
-
>>22
プロの漫画家やプロのイラストレーターにはお世話になったけど
pixiv界隈のシロート絵師なんかに世話になって無いよ
アカウント持ってないから見られないし - 57 : 2023/06/05(月) 15:38:37.90 ID:GOR+PDM00
-
>>25
お前が世話になったプロ絵師だって最初はアマチュアだし、PIXIVにいたかもしれないじゃん
今のアマチュアだっていずれプロデビューしてお世話になるかもしれないし
なんでそんな彼らを憎んでるの?🤔 - 20 : 2023/06/05(月) 15:26:04.52 ID:8F+vzbpJ0
-
意図的でなくともどっかで似てくるわけだが🙄
- 21 : 2023/06/05(月) 15:26:25.86 ID:5DqSxGDDd
-
人間が描いても類似してたらアウトだし同じ事だろう
AIの場合元データから生成するからさらに類似する
そもそも学習に使うなら著作者に許可取る必要がある - 23 : 2023/06/05(月) 15:27:01.65 ID:T3XlL/AoM
-
>>21
学習に許諾は要らんぞ - 32 : 2023/06/05(月) 15:30:27.06 ID:5DqSxGDDd
-
>>23
PCに丸ごと取り込んでるからアウト - 24 : 2023/06/05(月) 15:27:45.10 ID:4t7vBMSud
-
AIである証明が難しいだろ
今後はAI作画である事を隠して公開するようになると思うのだが…
それが狙いか? - 27 : 2023/06/05(月) 15:29:30.83 ID:Dwnl40gXd
-
>>24
狙いというかAI利用の証明が難しいからこそ過程じゃなくて結果の類似性だけで判断するのだろう
妥当では - 26 : 2023/06/05(月) 15:29:02.48 ID:wWnQXGbA0
-
基本的に何かパクってるだけで新しいモノ生み出してるわけではないだろ?
これだと全部アウトちゃうの? - 28 : 2023/06/05(月) 15:29:32.62 ID:UeCz5YEX0
-
企業の法務や一部弁護士が法的にはこうだろうと言ってたのをお役所がそのまま認めた感じやね
生成AIのモデルはブラックボックスで依拠性の判断が難しいか基本は類似性だけで判断することになるだろうね - 54 : 2023/06/05(月) 15:37:48.11 ID:LrBDHUlWp
-
>>28
人間が分かっててパクってるならまだしもAIが生成した物だと作成者のパクってる認識がない故意でも何でもないのに侵害になるのか - 74 : 2023/06/05(月) 15:45:31.68 ID:oab2ksgO0
-
>>54
スレタイはミスリードで実際は「依拠性」と「類似性」が必要なんだけど
依拠性の方はAI製なら一律認められると言う弁護士と、少なくとも大規模モデルのt2iでは認めないと言う弁護士がいて真っ二つに割れてる
認めない場合、偶然似てしまっても類似性はあるが依拠性は認めないので侵害にならない - 29 : 2023/06/05(月) 15:29:44.54 ID:xnCQsnOR0
-
ソースコードと学習内容をチェックするんですかね
難しいですね - 31 : 2023/06/05(月) 15:30:18.57 ID:MNY3FOsM0
-
AIが画像生成するときに参照した画像は明示するべき
ちゃんとログ残せよ - 34 : 2023/06/05(月) 15:30:35.08 ID:StR3mLiYM
-
トレースや構図パクリと同じだろ
証明できないからセーフにしかならん - 40 : 2023/06/05(月) 15:32:33.10 ID:T3XlL/AoM
-
>>34
そもそもトレスって基本的に合法で類似性認められないんだよね
髪型を一部変えるだけでOK
絵師様の主張と法律の実態がかけ離れてる - 36 : 2023/06/05(月) 15:30:52.04 ID:xnCQsnOR0
-
作曲みたいに出尽くしてしまうとどうにもならないので
AIも大量に生成された画像が出尽くしてしまうと司法が機能しなくなって
法改正とかですかね - 39 : 2023/06/05(月) 15:31:57.84 ID:7xItuVlF0
-
元からそうだけど
- 42 : 2023/06/05(月) 15:32:41.56 ID:7fTLKs0d0
-
モデルの公開も正直微妙なラインな気がする
- 49 : 2023/06/05(月) 15:35:15.18 ID:4lbYkpBz0
-
>>42
こうやって結果=生成した画像が全てだという結論なんだから
モデルがどうとか関係無いよ
著作権上、私的複製はセーフだからモデルを使ってローカルで生成して遊ぶのは余裕で合法
著作権侵害のブツをインターネットに公開したら、その行為が犯罪 - 64 : 2023/06/05(月) 15:41:43.74 ID:7fTLKs0d0
-
>>49
元のパワポの※1見るとキャラ名とか作者をプロンプトで指定して似たようなの出せる場合アウトな気がする - 73 : 2023/06/05(月) 15:44:43.93 ID:4lbYkpBz0
-
>>64
プロンプトとか関係なく結果責任だろ
何の問題も無いプロンプトでも出てきたキャラが版権キャラそのままならアウトにもなるだろ - 53 : 2023/06/05(月) 15:37:44.04 ID:TH9clOzeH
-
>>42
そうその通り
作者LoRA(こう書いたのはキャラLoRAや物LoRA、表情LoRAもあるからイメージしやすくするため)も
そのもの元になった作者本人の名前が書かれてないと画風を抽出しただけになる可能性があるから
これも依拠性をカッチリ立証し出来ないとおそらくセーフになる - 45 : 2023/06/05(月) 15:33:48.49 ID:vN9YOpKWM
-
今も同じじゃないの
同人は権利者が許してあげてるだけで - 46 : 2023/06/05(月) 15:33:54.09 ID:q9k9v4K10
-
チキンレースが盛り上がるだけだな
- 47 : 2023/06/05(月) 15:34:47.96 ID:okG2K+Br0
-
画像生成AIはここまで荒れるともうダメだな
多分殺人事件起きる - 48 : 2023/06/05(月) 15:35:03.92 ID:S6+ktIsp0
-
aiも結局ハンコ絵になる運命だったんだね
- 50 : 2023/06/05(月) 15:35:41.07 ID:ASa4kYlTd
-
学習から禁止するんじゃなくて出力された生成物を規制するのは正しい
- 51 : 2023/06/05(月) 15:36:03.31 ID:ZRd55mlt0
-
二次元絵なんてハンコ絵なんだし、どうしても既存の何かには似るだろ。
人間が描いたら似ててもお咎めなしなのにAIが描いたら駄目って - 55 : 2023/06/05(月) 15:37:52.06 ID:XscJU96R0
-
結局は同人と同じで権利者が訴えなかったら黙認扱い
AIにパクられたと言う絵師は訴えろって話
コストに見合わないから訴えられないってのも同人と同じ - 58 : 2023/06/05(月) 15:38:46.60 ID:LrBDHUlWp
-
AIの方が賢いから類似性の判断を学ばせて著作権侵害にならない創作物作れるようになるだけじゃね
- 63 : 2023/06/05(月) 15:40:30.63 ID:hmDjvQ+L0
-
>>58
adobeが著作権違反にならない試みをしているらしい
それによると、たとえばドラえもんと入力してもクリーチャーしか生成されないので偶然ドラえもんと入力してしまい著作権違反してしまうリスクが多少下がる - 59 : 2023/06/05(月) 15:39:10.13 ID:7xItuVlF0
-
類似性は難しいぞ
似たような画像他にもありますっていって証拠出すだけでいいからな
られ側に相当オリジナリティがないと - 60 : 2023/06/05(月) 15:39:12.87 ID:ukw7jJBr0
-
元々食わせる学習データに確認等しなくていいよって話だから
アウトプットしたデータに権利を復活させるのは妥当 - 61 : 2023/06/05(月) 15:40:00.69 ID:Vl44vVZo0
-
つい最近他人の絵で金稼ぎできるサービスが立ち上がったばかりじゃん
- 62 : 2023/06/05(月) 15:40:29.08 ID:a2JcpWeH0
-
今までの著作物の扱いと変わらないって言ってるだけなのに騙されるケンモメン
- 67 : 2023/06/05(月) 15:43:02.64 ID:TH9clOzeH
-
>>62
ケンモメンが騙されるだけなら良いけどTwitterではこれを読んでガチで政府はAIが著作権違反だと言ってる!って噴き上がってる人らがいるからな…
マジで文盲の極みみたいな人がいるから怖いんよ - 66 : 2023/06/05(月) 15:42:32.23 ID:/qT2mjy2M
-
二次創作同人締めるのに役立つやろ
二次創作は似てなきゃ話にならんからな
そして描きもしないで大量生産される金儲け用二次創作ほど迷惑なものはない( ´ ▽ ` )ノ - 68 : 2023/06/05(月) 15:43:19.33 ID:z0t1En4m0
-
既存と同じだから現状取り締まる気はゼロってことだろ
- 69 : 2023/06/05(月) 15:43:50.40 ID:ukw7jJBr0
-
元画材・シード値・モデルデータが一致すれば同じ画像が出力されるんだから
三点セットがあれば権利問題に関しては白にも黒にも出来るかと - 70 : 2023/06/05(月) 15:44:03.79 ID:4t7vBMSud
-
人の手でゴッホ風のタッチでゴッホにない構図の絵を描くことはセーフだけど
それをAIで生成しちゃうとアウトみたいな
一方でAI学習では認められとるわけだから公開したらアウトって感じか※アウト(刑罰の可能性)
- 77 : 2023/06/05(月) 15:46:22.04 ID:TH9clOzeH
-
>>70
違うよ
人の手でもAIでもアウト
それがお咎めなしなのはわーくにでは非親告罪だからってだけ - 79 : 2023/06/05(月) 15:48:10.58 ID:TH9clOzeH
-
>>77
じゃないからだわ
まぁ伝わると思うけど - 238 : 2023/06/05(月) 17:03:05.35 ID:hCTEoen2d
-
>>70
ゴッホにない構図ならAIでもセーフってことじゃないの? - 71 : 2023/06/05(月) 15:44:12.18 ID:6KBx0KqWa
-
いくら合法とか言ってももう世界が許さないからなぁ
ジャップなんて外圧に弱いんだから結局ジワジワ規制方向になる - 72 : 2023/06/05(月) 15:44:20.59 ID:7fTLKs0d0
-
後はPixivとかが公開されてる絵をAI用データセットですとか書いて値段を5000兆円とかにしてもアウトか?
- 76 : 2023/06/05(月) 15:46:19.73 ID:FAlaDlcK0
-
手描きで俳優(アイドル、アーティスト)の絵(着衣、全年齢対応)を描きました!ファンアートです!←いいね!すごい!上手い!
AIに俳優(アイドル、アーティスト)の画像(着衣、全年齢対応)を作らせました!ファンアートです!←著作権侵害!肖像権侵害!消せ!犯罪者!ファン失格!冒涜してる!私の好きな人で遊ぶな!
この差はなんだろう?
- 78 : 2023/06/05(月) 15:47:06.52 ID:lCxlGqpp0
-
そらそうだろうとしか
元データを参考にしたかどうかは論点じゃない
出力した結果が類似してるかどうかが重要 - 80 : 2023/06/05(月) 15:48:13.82 ID:+POUp4jF0
-
現段階でAIって創造性どれくらいあるん?
- 86 : 2023/06/05(月) 15:49:25.98 ID:H1XWSiOFr
-
>>80
マスピ顔という言葉ができる程度には - 81 : 2023/06/05(月) 15:48:14.49 ID:2szekkm+0
-
手で描いても類似品は著作権侵害だからな
当たり前 - 83 : 2023/06/05(月) 15:48:27.76 ID:n1ADbinjr
-
元々そうだよ
出力結果が従来同様パクリにあたるならアウト
普通だろ - 84 : 2023/06/05(月) 15:48:43.64 ID:NSYpFVdsM
-
なんかai写真集出すところあったよね?大丈夫なの?
- 85 : 2023/06/05(月) 15:49:09.11 ID:z7ubb4/30
-
マガジンの尾田くん捕まっちゃうの?
- 87 : 2023/06/05(月) 15:49:49.52 ID:xJRBIHNQa
-
どこまで似せたら著作権侵害だとか明確なラインって無いんだろ
っていうか故意じゃなくても絵師は描いてる絵と似ているものが無いか気にしなきゃならんわけか - 90 : 2023/06/05(月) 15:52:14.74 ID:GOR+PDM00
-
>>87
ワイセツだってそうだよ
チ●コマ●コが見えたらアウトとか法律で決まってるわけじゃなくて、見えてようがいまいが司法がワイセツだと判断すればワイセツ - 91 : 2023/06/05(月) 15:52:20.08 ID:T3XlL/AoM
-
>>87
過去の判例から大体分かるけどな - 88 : 2023/06/05(月) 15:50:31.22 ID:WyYPMhlH0
-
ひでぇな、日本
- 89 : 2023/06/05(月) 15:51:06.66 ID:bH8oW3e7M
-
これはいい判断だな
AIだから許されるわけでもなく従来通りの枠に落とし込んだだけでAIの邪魔もしてないしな
今後起きるのは人vsAIじゃなくAIvsAI
人のマネは製品として出すには差別化とオリジナリティをどうやって出すのかになるから似てるのはあれど本人とわかる作風になるからな
AIが流行りのAIを真似るほうが絶対に多いから問題はAIrvsAIこれは間違いない - 92 : 2023/06/05(月) 15:53:55.79 ID:O31nRGxrd
-
同人ゴロ達も本家と類似性が認められたら違法にしろよ
- 93 : 2023/06/05(月) 15:54:05.81 ID:B6U9QUI9M
-
どんなに似てなくても原告がネズミーなら侵害あつかい
この国の裁判は弱いものを叩く - 101 : 2023/06/05(月) 15:58:30.40 ID:4lbYkpBz0
-
>>93
ミッキーマウスも初期の映画は著作権切れたから
その絵に関しては著作権フリー絵やぞ - 94 : 2023/06/05(月) 15:54:19.51 ID:+ufgnAw50
-
作ったAIが責任取ればいいんだよ
こっちに責任押し付けるな - 95 : 2023/06/05(月) 15:55:12.46 ID:0qb8lFpV0
-
特定のタレントの画像を使って作成したAI画像はアイコラと同じ扱いでいいと思うわ
- 98 : 2023/06/05(月) 15:57:13.32 ID:+Dh2572Sr
-
違法性が認められれば違法性
- 103 : 2023/06/05(月) 15:59:04.44 ID:7xItuVlF0
-
>>98
割と言ってることはそれに近い - 107 : 2023/06/05(月) 16:00:22.21 ID:TH9clOzeH
-
>>98
小泉進次郎さん!?😲 - 100 : 2023/06/05(月) 15:58:20.47 ID:kfQkfQPu0
-
類似性が認められればって
そりゃ当然だろ
類似性が認められるって事はコピペと変わらん - 104 : 2023/06/05(月) 15:59:28.05 ID:7fTLKs0d0
-
※1見ると学習する時キャラ名とか作者名のタグ使うと学習もアウトっぽいような
- 108 : 2023/06/05(月) 16:00:25.80 ID:MH7gAOGs0
-
既存絵とそっくりな構図や画風使わなければAI製だろうが同人だろうが同じ扱いで従来どおりAUTO
元々の著作権者原作者が声を上げたら全部AUTOも従来どおり
特に何も変わってなくね? - 120 : 2023/06/05(月) 16:06:56.20 ID:oab2ksgO0
-
>>108
現状のAI生成の実際のリスクって
手書きの二次創作は多めに見るけどAIは大嫌いという絵師が
AI生成物だけ狙い撃ちして訴えてくることだと思う
むろん何を訴えるかの自由は訴える側にあるわけだが
AI二次創作を手描き二次創作のように気軽に行うと面倒なことになるかも - 133 : 2023/06/05(月) 16:12:58.92 ID:TH9clOzeH
-
>>120
まぁでもAI利活用派の人でも
もう面倒だから裁判やって判例作ってくれよクラファンでお金支援するからって意見は見るし一回やってみるのも良いと思うよ提訴された側の人は面倒くさいと思うけど多分支援に名乗りを上げる人は結構いると思う
- 109 : 2023/06/05(月) 16:01:19.32 ID:C/77EVRL0
-
ファンアートと称して勝手に絵を描いて公開してる奴
デフォルメした似顔絵を描いて公開してる奴この辺りも事務所と本人が許容してるだけで厳密に言ったらアウトなんだけどな
AIで作るのだけ特別視してる奴が一定数いるけど
出来が上手い下手の問題じゃなくAIだろうがなんだろうが侵害は侵害っていう - 111 : 2023/06/05(月) 16:02:37.56 ID:GOR+PDM00
-
>>109
えっ、あらゆるライセンスホルダーがディズニー化した世界に住みたいの? - 128 : 2023/06/05(月) 16:11:05.31 ID:4vVNu0DB0
-
>>111
そんな話はしてない
AIで作った画像だけを問題視する人が一定数いる現状を憂いてる - 116 : 2023/06/05(月) 16:04:19.50 ID:q5d3UXep0
-
>>109
ドヤ顔ダブルソードも「自分の絵はよく真似されてるけどあれと変わらないじゃん」みたいなこと言ってるよな - 110 : 2023/06/05(月) 16:01:40.24 ID:r4VUUQLc0
-
中国人また大勝利か
- 112 : 2023/06/05(月) 16:02:59.34 ID:vwDFPBC70
-
AI絵師同士で著作権侵害を争い始めるのか
- 113 : 2023/06/05(月) 16:03:37.19 ID:MNY3FOsM0
-
ファンアートが見逃されてるのは金儲けしてないからやろ
- 122 : 2023/06/05(月) 16:08:10.52 ID:8V60bsht0
-
>>113
ぼざろの二次創作でFanboxやってタペストリーまで売ってた「クリエイターとAIの未来を考える会」の理事でもある木目百ニさんのことを悪く言うのはやめろ! - 114 : 2023/06/05(月) 16:03:42.43 ID:w0E13qWA0
-
>>1
これはAI使うのは結構厳しそうだな - 115 : 2023/06/05(月) 16:03:48.13 ID:OAv/68g/0
-
・キャラの模倣はアウト、訴えるかは権利者次第
・構図の模倣はグレー、裁判で決める
・絵のタッチ模倣はホワイトAIとか関係無しにこれでいいだろ
- 117 : 2023/06/05(月) 16:04:34.42 ID:3iRgh9+V0
-
aiも頑張って独自性を出さないといけなくなるなw
- 119 : 2023/06/05(月) 16:06:36.19 ID:7xItuVlF0
-
>>117
逆
られを訴える側がオリジナリティを証明出来ないといけない
似たような絵を持ってこられたらそれだけで一般的な特に問題のない絵と判断されやすい - 121 : 2023/06/05(月) 16:08:03.07 ID:4lbYkpBz0
-
>>117
ありきたりな方に寄せてもセーフやで
典型的なアニメ顔なんて誰の著作物でもないし
著作権の切れてる古典絵とかもコピーフリー - 118 : 2023/06/05(月) 16:06:22.08 ID:xJRBIHNQa
-
クリエイターの支援という建て前で二次創作で金儲けしてる人間も訴えられてほしい
- 123 : 2023/06/05(月) 16:08:23.80 ID:xnCQsnOR0
-
学習させる元ネタを自分でちゃんと描いても誰かの影響を受けていて
結果として生成されたのが著名な人に類似してしまったとかもありうるので - 124 : 2023/06/05(月) 16:09:05.90 ID:3SuoMb9v0
-
そりゃそうでしょ
手描きでもそうなんだし - 126 : 2023/06/05(月) 16:09:35.83 ID:l1NQjJxN0
-
権利侵害で成り立ってる同人界隈が反AIなのはやっぱ食い扶持減るからだろ
明文化すればするほど自分の首締まりそうだけど - 127 : 2023/06/05(月) 16:10:26.70 ID:Lx+qx/R30
-
学習させた絵師とは違うそっくりの画風の別の絵師から訴えられた場合はどうなるんだろうな?
何か判断方法があるんだろうか? - 138 : 2023/06/05(月) 16:15:35.42 ID:bBsXuui10
-
>>127
誰をパクったかわからんようなレベルでは著作権法の類似性には当たらないから
画風が似てるとかでは全然ダメで、本当にこの作者のこのイラストとほとんど構図が同じみたいなレベルじゃないと - 129 : 2023/06/05(月) 16:11:13.47 ID:SB60xfwRa
-
集英社のaiが辞めた奴を元にしてるってこじつけて暴れてた連中みたいに難癖付けられるケースが激増しそうだな
- 132 : 2023/06/05(月) 16:12:47.55 ID:4lbYkpBz0
-
>>129
あれも関係ないやつが無駄ギャオンしてるだけで
似てるって言われてるタレントが訴訟起こさない限り無意味だろw - 130 : 2023/06/05(月) 16:11:40.80 ID:qad3vLsa0
-
よく分かんないけど、そっくり使ってなかったらそろそろ何か作って商売してもいい?
- 143 : 2023/06/05(月) 16:16:34.61 ID:8V60bsht0
-
>>130
今でも商売するのは別に問題無いぞ
一部のプラットフォーマーが一時的に販売停止を通知してるだけで
それ以外の方法や場所で売るのは何の問題もない - 150 : 2023/06/05(月) 16:18:33.46 ID:qad3vLsa0
-
>>143
先頭走りたくないから100人くらい出て有名になりだしたらやりたいなと
AI専用雑誌とか出たりw - 131 : 2023/06/05(月) 16:12:04.25 ID:v7HsHAnf0
-
>>1
つまり無個性な絵を売って著作権訴訟しまわるのが流行るな - 135 : 2023/06/05(月) 16:14:17.68 ID:qad3vLsa0
-
早く普及させよう手描きとAIで作り方二分化してもいいから
一番増えるのは修正が上手い人のAI使用でしょうw - 137 : 2023/06/05(月) 16:14:48.56 ID:6ho1f5/y0
-
あれ?これ同人誌もやばくね?
- 140 : 2023/06/05(月) 16:15:45.35 ID:qad3vLsa0
-
違うだろ?これはAIで精製しましたを軽くi2iかけて他で出したり丸パクリしてても訴えれるようになっただけじゃないの?
- 144 : 2023/06/05(月) 16:17:19.69 ID:5iOOw6MS0
-
はい
これで日本はさらに線世界からこういった創作とかクリエイターが活躍できない後進国決定
日本:著作権違反
全世界:二次創作合法 - 148 : 2023/06/05(月) 16:18:21.71 ID:4lbYkpBz0
-
>>144
他の国もよくよく報道追っかけてると、生成イラストなんか規制しようとしてる国皆無だけどな - 145 : 2023/06/05(月) 16:17:31.96 ID:6ho1f5/y0
-
創作を始めようという人は必ず模倣から始めるのに模倣すら許されないとなると
もう創作そのものができなくなるね - 155 : 2023/06/05(月) 16:21:59.22 ID:v7HsHAnf0
-
>>145
てか絵のパクり判定をゆるゆるにされると、デザイン界隈や文字界隈はもう絶滅するレベル - 146 : 2023/06/05(月) 16:17:36.19 ID:aPDFLqoEM
-
でも類似性を証明しろってなるんやろ?
- 147 : 2023/06/05(月) 16:17:36.66 ID:ukw7jJBr0
-
同人ゴロみたいのがAI使ってオリジナルを持ってる人達に迷惑を掛けないようにっていう最低のラインさえ守られていれば
とても魅力的な使い方が出来るツールなんだけど最近はもう儲けたもん勝ちみたいになってるからなあ - 166 : 2023/06/05(月) 16:25:14.16 ID:8V60bsht0
-
>>147
いうほど今の二次創作界隈がラインを守ってるかっていうと…
ちょっと胸を張りにくいところはあると思う😅
個人的にはせめてデジ同人で儲けるのはやめたほうが良いと思うわ - 149 : 2023/06/05(月) 16:18:21.99 ID:ificTAz+0
-
生成AIは仕事奪うどころかめっちゃ犯罪適正高いからはやくなんとかしないとやばい
- 151 : 2023/06/05(月) 16:19:17.72 ID:5iOOw6MS0
-
何がクールジャパンだよ
創作活動徹底的に妨害する事ばかりの国 - 154 : 2023/06/05(月) 16:21:04.58 ID:KxbkFYM90
-
ただし、類似性を認めさせるのくっそむずかしい。とかだろうな
- 157 : 2023/06/05(月) 16:22:28.05 ID:4lbYkpBz0
-
>>154
これまでの判例通りだろ
よほどの丸パクリ&明かな二次創作だけがアウト、それ以外はオールセーフよ - 156 : 2023/06/05(月) 16:22:15.64 ID:TbrZvT0/M
-
狙って絵柄を模倣するために学習させて販売したらアウトってことだろう
わかりやすくていい落とし所だと思うよ
文章生成もこれで決着つけられる
日本がAIに理解があるってのもあながち間違いではないな - 162 : 2023/06/05(月) 16:23:27.80 ID:T3XlL/AoM
-
>>156
絵柄で類似性が認められる事はまずないよ - 178 : 2023/06/05(月) 16:33:54.78 ID:TbrZvT0/M
-
>>162
だからAIに理解があっていい落とし所だと言ってるんだよなあ…
どこを避ければセーフなのかは手探りになるだろうけど - 207 : 2023/06/05(月) 16:48:47.42 ID:T3XlL/AoM
-
>>178
手探りで探す必要がないって判断なのが今回でしょ
今までの判例を参考にすれば良い - 239 : 2023/06/05(月) 17:03:10.16 ID:TbrZvT0/M
-
>>207
AI特有の問題があるとすれば訴えられたときにモデルの学習元にパクられたと訴えている絵師の絵が含まれていた場合にその事実を模倣の意図として判断されるかどうか
こればっかりは裁判してみねえとわかんねえとおもうよ
訴えられた後に明確にその絵師の絵を元に練習しましたって言った人間なんていないからな
たぶんオールセーフになると思うがどこまで含まれてたらアウトなのか?という線引をする羽目になるかもしれない - 158 : 2023/06/05(月) 16:22:33.16 ID:OlamITp90
-
類似かどうか判断できないくらい混ざり合ってるのに馬鹿か?
- 232 : 2023/06/05(月) 17:01:31.16 ID:ificTAz+0
-
>>158
あ、すげぇばかがいる - 160 : 2023/06/05(月) 16:23:02.43 ID:7KFePrzda
-
AIって実写に寄せると深田えいみみたいな顔になるやん
- 161 : 2023/06/05(月) 16:23:08.62 ID:oab2ksgO0
-
依拠性についてはAI通したら問答無用で依拠性あり、みたいな考え方もあるからマジでどっちに転ぶかわからん
- 163 : 2023/06/05(月) 16:23:44.33 ID:qad3vLsa0
-
もうちょっと流行ってからでもいいと思うんだけどねAI全部まだまだだしグラボも買えない人多いでしょ?AI用のグラボを貸すサービスもこれから増えそうだし
同人とかで著作権フリー?の大規模イベントがあった日本が結構強み合ったんやけどなw - 164 : 2023/06/05(月) 16:24:26.67 ID:qad3vLsa0
-
作っちゃったから仕方ないけど
- 165 : 2023/06/05(月) 16:24:43.88 ID:GVyGPjA90
-
デスノート流行ったあと、デスノートみたいなタッチの漫画増えてたようなのはセーフ?
- 168 : 2023/06/05(月) 16:26:52.47 ID:qad3vLsa0
-
>>165
そこら辺は行けると思うけどたぶん過激な難癖付けてくる人は絶対でてくるはずw - 167 : 2023/06/05(月) 16:26:36.17 ID:91CrkPBc0
-
ミッキーマウスに似たものを作たらAIで作ろうが手で作ろうが著作権侵害になるってことで当たり前の話でしかない
- 169 : 2023/06/05(月) 16:27:12.46 ID:4AI0REOt0
-
今の高クォリティなAI絵は同じAI絵から真似てる
手描きの人間の絵なんかは学習してないぞ
だからAI絵に著作権を認めないのは正しい
何も描けなくなるからな - 172 : 2023/06/05(月) 16:29:53.58 ID:+t4w9OiO0
-
個人の感想です(´・ω・`)
- 173 : 2023/06/05(月) 16:30:45.42 ID:c+CoZ+fK0
-
背景だの服だのをテクスチャとして取り込んでる以上
探せばいくらでも出てくるだろうに - 174 : 2023/06/05(月) 16:31:08.48 ID:yRFCirlkH
-
じゃあ特定の絵師に画風そっくりなAI絵は日本じゃ消えるんだな
- 177 : 2023/06/05(月) 16:33:44.33 ID:1tohGp9ja
-
こんな原理原則のところから発狂してる奴らなんなん?
なんでもオッケーなわけないんだから具体的な例で判断させてから騒げよ - 179 : 2023/06/05(月) 16:34:09.88 ID:v67glvKI0
-
これAIに限らず同人全部死ぬな
同じキャラ使ってたら類似性満たすやん - 180 : 2023/06/05(月) 16:35:53.45 ID:q5d3UXep0
-
>>179
いや今の二次創作同人も権利者が訴えれば普通に負ける状態だから何も変わらないぞ - 182 : 2023/06/05(月) 16:37:03.85 ID:4lbYkpBz0
-
>>179
同じキャラ使ったら(著作権者が訴えたら)アウトに決まってんだろw
そこをセーフにする理屈はねえよw
他人のキャラ勝手に使うのがなぜセーフと思うのか - 181 : 2023/06/05(月) 16:36:46.96 ID:wCwIGCyAa
-
なんかでも統合失調症の人が「僕の絵に似てる!」って言い出したら面倒じゃない?
- 186 : 2023/06/05(月) 16:38:15.28 ID:TbrZvT0/M
-
>>181
今でもトレスだのパクられだので騒いでるのほとんど糖質でしょ
その手の奴らを上手く使ってどんどん訴えてもらってセーフラインを作っていってもらわんと - 189 : 2023/06/05(月) 16:39:24.66 ID:4lbYkpBz0
-
>>181
それは生成AIに限らず訴訟においてありとあらゆる部分で同じように言えることだけど、明らかに無理筋の訴えは却下もしくは棄却されるだけで
被告は何も手間かからず原告が手数料損して終わるだけとなるようになってる - 184 : 2023/06/05(月) 16:37:28.67 ID:qad3vLsa0
-
AI規制早めるより税金で今AI触れてない人に媒体を格安サブスクか無料で提供するようにして欲しいんだけどな
やっぱりpc用意するお金が無い人もおるし絶対それがAIの進化にも貢献すると思うんですがどう思います? - 191 : 2023/06/05(月) 16:39:53.01 ID:TbrZvT0/M
-
>>184
触るだけなら今でもあるだろGoogleのやつが - 194 : 2023/06/05(月) 16:41:31.97 ID:qad3vLsa0
-
>>191
まあね、大体ストレージも一緒に付いてるしね
ただちょっとハードル高い気がするけどローカルも一緒か?w - 185 : 2023/06/05(月) 16:38:14.87 ID:V95jfHKQd
-
AI絵は全部透かし入るようにして
- 187 : 2023/06/05(月) 16:38:58.54 ID:qad3vLsa0
-
海外は漫画とかアニメ絵とかまあまあですからチャンスですよ?
- 188 : 2023/06/05(月) 16:39:14.28 ID:qad3vLsa0
-
放って置いたら中国辺りにAI使って抜かれそうだけどw
- 192 : 2023/06/05(月) 16:40:01.24 ID:qad3vLsa0
-
萌えアニメと3Dの動かし方はもう原神や崩壊で上手くなってるからね日本人よりうまいんじゃない?wwww
- 193 : 2023/06/05(月) 16:40:36.89 ID:ukw7jJBr0
-
今でも二次創作は止めてねって言ってる人や団体はいるし訴えられたら勝ち目ない
度々勘違いしたバカがアホなことを言い出す業界ではあるけど - 195 : 2023/06/05(月) 16:42:17.70 ID:qad3vLsa0
-
入りやすく使い安く多様性ありを将来日本サービスとしてやってほしいなw
adobeには勝てないか - 202 : 2023/06/05(月) 16:46:05.30 ID:4lbYkpBz0
-
>>195
日本の企業がイラスト生成サービスに手を出すことは無いんじゃない?
クリスタが絵師様の反対によって潰されたし、ユーザー層と見込まれてる人達に嫌われたら商売にならんよね
それに海外勢stable diffusion, midjourneyらにたっぷりを差をつけられて全く追いつけそうにないし利用者として活用する側だよね。集英社がグラビア集出したみたいに
- 217 : 2023/06/05(月) 16:53:21.44 ID:qad3vLsa0
-
>>202
そうだね、日本産は色々な面で厳しいかw - 196 : 2023/06/05(月) 16:42:55.30 ID:Qv8xfd/D0
-
集英社ピーンチ
- 204 : 2023/06/05(月) 16:46:40.42 ID:4lbYkpBz0
-
>>196
これのソースを見てピンチに見えるのか
限界知能は凄いな - 198 : 2023/06/05(月) 16:43:19.66 ID:dfAUXuoh0
-
だから「創作しろ」ってことだろうにパクリ泥棒で稼いでた同人屋が意味不明に
「同人利権を保護しろ」みたいに騒いでるだけなんよな。お前らの商売自体がAIどうの以前にアウトなことをまず認識しろとw
- 199 : 2023/06/05(月) 16:43:25.15 ID:95EOWPKCr
-
生成AIは反社とか情報商材屋が蔓延してるしもうマトモな市場にならないよ
- 203 : 2023/06/05(月) 16:46:37.27 ID:p9Z2fv+h0
-
これまでの類似性の裁判ってパクる意思があったかどうかは問われなかったの?
- 208 : 2023/06/05(月) 16:49:47.31 ID:fkdJOeka0
-
やっぱ研究目的でしか著作権無視は許されなかったか
- 212 : 2023/06/05(月) 16:51:42.44 ID:dfAUXuoh0
-
たとえば「ドラゴンボール」という人気作品の尻馬に乗って稼ごうとしたりすることがアウトってこと。
ドラゴンボールキャラ使った2次創作の同人誌がそもそもアウトなのは明白な事実。 - 214 : 2023/06/05(月) 16:52:40.09 ID:Qt17k1zD0
-
どうせ美少女イラストなんて鳥山明とかそのくらい一目で誰でもわかるヤツ以外オリジナル性主張するの無理だから関係ないな
- 216 : 2023/06/05(月) 16:53:17.60 ID:VGfHVN1d0
-
誰が何を基準に判断するの?
- 221 : 2023/06/05(月) 16:54:50.02 ID:4lbYkpBz0
-
>>216
裁判官が判例を基準に - 218 : 2023/06/05(月) 16:53:34.20 ID:JwYBd+gh0
-
言うて著作権侵害てAI絵じゃなくてもマジでほぼトレスみたいなレベルじゃないと認められてないし
絵師側にとって厳しい道行きになりそうなのはあんま変わらない気がするな - 222 : 2023/06/05(月) 16:55:46.68 ID:dfAUXuoh0
-
そもそも今の著作権ビジネスで儲けた奴らの大半が洋楽だの海外ドラマの丸パクリで成り上がった連中だからな。
AIの出力どうのに難癖をつけようとすればそう言う連中にまで飛び火する話だから盛り上がるわけがないんだよw
- 223 : 2023/06/05(月) 16:56:16.41 ID:xnCQsnOR0
-
知財担当の裁判官が数人自殺しそうな案件ですね
- 226 : 2023/06/05(月) 16:57:32.10 ID:zqIwY6IO0
-
猥褻画像を生成出来る学習データは猥褻物か?
- 231 : 2023/06/05(月) 17:01:03.42 ID:7fTLKs0d0
-
>>226
エ口ゲもリアタイで生成させればモザイク無しでいいんか - 233 : 2023/06/05(月) 17:01:42.82 ID:5jb8Wxgi0
-
>>226
そうなると全人類が猥褻物になるなまあ、そうかもしれん
- 234 : 2023/06/05(月) 17:01:45.45 ID:qad3vLsa0
-
>>226
前から思ってるけど外で裸にならなければいいじゃないと思ってる
最近ローカルゲームもやたら規制凄いけど - 227 : 2023/06/05(月) 16:58:28.23 ID:einJXUxt0
-
相手が上級か故意で相当悪質かじゃないと認められないだろうな
- 228 : 2023/06/05(月) 17:00:03.36 ID:qad3vLsa0
-
余り否定的な行動より肯定的な部分で推進していった方今後良いと思うんだけどね今すぐ使えない人が沢山いるのが問題だけど
- 245 : 2023/06/05(月) 17:04:37.77 ID:qvgsDvPI0
-
>>228
その使えない理由が
自分で勝手にAIを悪と決めた価値観を今更変えられないからだけというね…
ごめんなさいすればいいじゃん🤗 - 257 : 2023/06/05(月) 17:10:51.08 ID:qad3vLsa0
-
>>245
今の所学習物の部分という新しい概念の部分でモメてるからね
adobeが全て解決してくれるけどai自体嫌いな人も今後出てくるだろうね勿体ないと思うけど
俺はツール使いやすかったら何でもいい著作権物売ったら手書きでも逮捕だから場所とか選んで余り気にしなくていいでしょって考えなんだけど - 229 : 2023/06/05(月) 17:00:21.13 ID:JTfumzuD0
-
このニュースに対する、これまで噴き上がってた絵描きの反応ってどんな感じなの?
- 248 : 2023/06/05(月) 17:05:43.47 ID:z/1nyyRq0
-
>>229
人間が同じような行為をしても著作権違反になるものを AI生成物にも適用可能ですという見解だから別に
あとはこの下敷きに対して 類似性の証明にAIに何を食わせたかを公開する手段があるのか どこからアウトなのかを技術的に線引きされるまで支援サイトやDL販売系は禁止のままだろうね - 235 : 2023/06/05(月) 17:02:13.80 ID:CKcc7oNp0
-
テクスチャ強いから3DCGと組み合わせた画像を学習に使えそうだな
- 243 : 2023/06/05(月) 17:03:58.78 ID:qad3vLsa0
-
>>235
3D界隈も早くAIを主流に入れて動いてとかやれば全部やってくれるようになった欲しいw
折角ある機能を簡単に全部使わせることができたらツール作成者も本望だろうしw - 240 : 2023/06/05(月) 17:03:25.09 ID:xliBjmHXp
-
いやどうやって似てる似てないの判断すんだよ
解釈次第でどうとでも出来るだろ - 241 : 2023/06/05(月) 17:03:41.44 ID:alJVKs7id
-
学習は特定の絵師にそっくりな絵柄作る目的じゃなきゃオッケーって感じか?
- 271 : 2023/06/05(月) 17:19:00.26 ID:r9WxjasE0
-
>>241
でも今のAIって色々食わせたらこの絵柄になりましたじゃなくて
最初からこれを目指そうって決めてから作ってるからその理屈なら全部にならんか? - 280 : 2023/06/05(月) 17:23:12.00 ID:a9HIJMhF0
-
>>271
ChatGPTって何を目指して作られたの? - 244 : 2023/06/05(月) 17:04:18.38 ID:yj6WUmU50
-
ゴッホなんかとっくに著作権切れだろ
- 246 : 2023/06/05(月) 17:05:16.84 ID:xnCQsnOR0
-
>>244
たしかゴッホとかピカソは財団が知財管理していて
youtubeとかで使うのにもお金払わないといけないはずです - 255 : 2023/06/05(月) 17:10:00.28 ID:yj6WUmU50
-
>>246
しれっと嘘つくなよお前もAIか - 249 : 2023/06/05(月) 17:06:52.91 ID:ccNp7JxJr
-
「疑わしきは全て有罪に」がジャップ裁判官のやり方だからな
- 250 : 2023/06/05(月) 17:07:15.42 ID:w0E13qWA0
-
最近ではゼレンスキーのAIによる偽動画が出来て拡散されたり
ペンタゴンが爆破されたとかデマ画像もAI生成だったりするしこれからもっとフェイク画像や映像がAIによって大量生産されることになるから
AI画像に対する取り締まりは厳しくなりそうではある - 253 : 2023/06/05(月) 17:08:54.95 ID:ificTAz+0
-
>>250
AIフェイクは重罪になりそう - 256 : 2023/06/05(月) 17:10:43.18 ID:qvgsDvPI0
-
>>250
それ自体はもう既にディープフェイク規制法で各国動いてる
つまり単なるイラストには含まれない話だよ
そしてG7でいうリスクベースの議論もこの範疇
AIに規制はかかると思うけど国内で騒がれてる層が納得するものにはならないよ - 260 : 2023/06/05(月) 17:12:39.81 ID:TbrZvT0/M
-
>>256
肖像権は別枠だしな
現行法だと安倍のポルノはやっていいってことになるが - 263 : 2023/06/05(月) 17:15:25.12 ID:w0E13qWA0
-
>>256
今の規制法では不可能だよ
そもそも生成されたものではなく、元学習から公開するようにしなければね - 262 : 2023/06/05(月) 17:14:21.27 ID:xnCQsnOR0
-
日本は元々出典元をしっかりさせるのを高等教育で教えないのも影響してるんでしょうかね
- 264 : 2023/06/05(月) 17:15:33.16 ID:6YJBNSPrM
-
藤子不二雄そっくりの生成をして、それを自分で書いたと言えばパロディになる
- 270 : 2023/06/05(月) 17:18:25.12 ID:qad3vLsa0
-
>>264
Fさんは生きてたらAI喜んでくれそうだけどなw - 266 : 2023/06/05(月) 17:16:55.19 ID:6YJBNSPrM
-
AI使ってるやつは漫画村から素材切り抜いて絵を作ってるようなものだから全員叩いて根絶やしにすれば終わる話だよな
- 275 : 2023/06/05(月) 17:22:08.53 ID:qad3vLsa0
-
>>266
それは昔フォトショップとかで流行ったキメラ精製法だと思うよ
もう何年前かに商業として出されてて問題になってたけど有名なのはこの間の古塔つみさんだよね
AIはその次元じゃないから使ってると分かる - 267 : 2023/06/05(月) 17:17:18.16 ID:dfAUXuoh0
-
もうね、嫌儲でしか騒げないの見れば分かるやろw
クチではAI反対しておいて使ってんのよこいつらw他の連中がAIで先に行くのを邪魔したいだけ。朝鮮人やチャイゴキの典型的なセコさw
- 269 : 2023/06/05(月) 17:18:13.16 ID:w0E13qWA0
-
まぁ商業で成功しないだろうから、趣味に使う程度だったら別に問題ないと思うよ
後は悪いことには使わないようにね - 272 : 2023/06/05(月) 17:20:18.11 ID:+nonP/nC0
-
いつもの、パク≒ラレ比較で故意や意図とは別に客観的に判断するだけよな
今の法律だとたまたま似てようが著作権的には違反になるんだし - 274 : 2023/06/05(月) 17:20:41.81 ID:dfAUXuoh0
-
>>1の記事を読んだか?
AIで生成したものにも著作権が発生すると認められた。それがこの記事でもっとも重要なとこだぞ。
- 278 : 2023/06/05(月) 17:22:49.14 ID:K2h0JAEFa
-
まさか日本でAIが規制されない未来があると思ってたアホなんていないよな?
- 282 : 2023/06/05(月) 17:27:27.42 ID:ym7TQQcSp
-
あまりにも著名人に顔を似せたポルノなんかはディープフェイクと同じで訴えられるだろ
- 283 : 2023/06/05(月) 17:27:55.88 ID:Eo/JtN/50
-
ケンモメンもこれと同じことやって認定してたもんなwwww
- 284 : 2023/06/05(月) 17:29:11.74 ID:+nonP/nC0
-
つーかもうAIで描きましたって言ったりバレた時点で消費者視点では価値ゼロだから商売にならんやろ
人間が描いたって事に価値が付くようになったやん
当然これから黙ってAI使うやつ出るだろうが
結局いつバレるかのチキンレースだし - 285 : 2023/06/05(月) 17:30:50.29 ID:+nonP/nC0
-
音楽も絵も芸術って作者と作品を生み出すストーリーに金払ってるわけで
ゴーチのゴーストライター騒動のようにね
AIの出す綺麗な絵は結局無料である事が価値 - 289 : 2023/06/05(月) 17:31:56.16 ID:qad3vLsa0
-
>>285
ゴッホより!ふつーに!らっせんがすっきぃー! - 286 : 2023/06/05(月) 17:30:59.46 ID:L5o6OuUW0
-
トレース騒動とか時々あるけどあれも自主的に取り下げるだけで実際に有罪になったのはほとんど無いよな
- 296 : 2023/06/05(月) 17:37:12.04 ID:91CrkPBc0
-
>>286
道義的な問題ってことで処理して訴えが起こされることは殆どないんだよね自分が記憶居てる限りだと沈黙の艦隊のトレース裁判くらいしかないんじゃないかな
- 287 : 2023/06/05(月) 17:31:33.64 ID:95EOWPKCr
-
AIを潰したのは結局AIバカだったってオチ
- 288 : 2023/06/05(月) 17:31:48.23 ID:RNuxujL50
-
AIで生成した作品同士が似てた場合どうすんの
俺が先に生成したんやって言うんか? - 290 : 2023/06/05(月) 17:32:19.82 ID:5HG7ycVJ0
-
なお類似性判定もAIに任せる模様www
- 293 : 2023/06/05(月) 17:34:01.77 ID:qad3vLsa0
-
>>290
普通それでいいのよ
ただAIは厳しく判定しすぎるかもしれないけど
他のAI対策もAI使わないと絶対勝てない - 291 : 2023/06/05(月) 17:33:06.41 ID:JoMEO3mD0
-
日本で生成AIはこれから使えないね
- 292 : 2023/06/05(月) 17:33:16.00
-
これAI画像生成が法的に許された受け取っていいのかな
著作権侵害って当たり前のこと過ぎてこれをAI規制と言っていいのかどうか - 294 : 2023/06/05(月) 17:35:19.49
-
>>292
人間の作品と同等として扱うって意味にしか見えない - 297 : 2023/06/05(月) 17:37:12.06 ID:qEqB2ISu0
-
この国ダメだわ
- 298 : 2023/06/05(月) 17:38:07.23 ID:dfAUXuoh0
-
そういこと。フランク三浦の騒動あたりやろな同人屋のバカが主張してる問題提起に近いのは。
ブランドや商標権の問題とごっちゃにしてる。AIせいぜい画像で著作権侵害とかほぼ心配なくなったってこと。
- 300 : 2023/06/05(月) 17:39:03.73 ID:Ofz2KFCa0
-
AIが書いてAIが判断してAIが学習するんだな
もう絶対勝てない諦めよう - 304 : 2023/06/05(月) 17:43:35.84 ID:qad3vLsa0
-
>>300
でもそれ一つ一つがクオリティを上げる行動になるなら
人間ができない作業を何倍も早く24時間やり続けることができる
そこで上がり切ったクオリティの精製AI触ってみたくない?www - 301 : 2023/06/05(月) 17:41:06.87 ID:Li1a8Ejy0
-
享受利用に当たる場合は
そのAI無断学習そのものが特例除外なため、そのAIは違法になるどのように利用されるかでそのAIの目的が変わるから
二次創作を出力できるAIの無断学習は違法になる - 302 : 2023/06/05(月) 17:42:31.19 ID:5sp7I/2t0
-
AIおじさんが暴れすぎてどんどん自分の首絞めてる構図
- 305 : 2023/06/05(月) 17:43:37.33
-
>>302
頭が悪くて記事が理解できない人の図 - 312 : 2023/06/05(月) 17:50:42.68 ID:y9o4RF4hd
-
>>302
ちゃんと読めよ
AI絵も人の著作物と同等に扱うって判断だぞ - 315 : 2023/06/05(月) 17:56:49.97 ID:5sp7I/2t0
-
>>312
公表した場合著作侵害していれば刑事罰の対象にはなるがAI生成物に著作は発生していないだろ
AIおじさんの願望には付き合いきれないな - 303 : 2023/06/05(月) 17:43:19.69 ID:nHRhFB7+r
-
AIガ●ジが犯罪しか起こさないからこうなる😅
- 309 : 2023/06/05(月) 17:46:11.66 ID:/tYw4rZX0
-
AI絵師の方を持つわけじゃないがこれ読んでAI絵師ざまあ言ってる奴まじで頭大丈夫か
著作権侵害が認められるって当たり前の事言ってるだけだぞ - 310 : 2023/06/05(月) 17:46:26.84 ID:NCw2cghX0
-
ゲームははじまってすらないのに終わった
- 311 : 2023/06/05(月) 17:47:25.42 ID:RZpOLAJx0
-
AIが金になるなら俺は手描きとAI両方で稼ぐだけ
- 313 : 2023/06/05(月) 17:53:27.55 ID:yq3KJ4lK0
-
マリオやミッキーみたいのなら類似性指摘できるが美少女イラストで類似性指摘はほとんど無理だろ
- 314 : 2023/06/05(月) 17:56:17.15 ID:4D6JiAcd0
-
判断が難しい場合は営利目的か否かで決めればいいと思う
- 316 : 2023/06/05(月) 17:57:21.76 ID:5hPT5ox3a
-
なんか発狂してるやついて草
火を見るより明らかだろ - 318 : 2023/06/05(月) 17:58:21.92 ID:L2/U1BzJ0
-
これ当たり前のことしか言ってないじゃん
著作権侵害の判断は通常の著作権侵害と同様ってことは
類似性や依拠性が認められる人間でも駄目なことはAIでも勿論駄目ですよってだけの話 - 320 : 2023/06/05(月) 18:01:43.77 ID:euIgi5USM
-
でもファイアーエムブレムとティアリングサーガは似てるけど他も似たようなものだからおkって判例?があるんですけど
- 323 : 2023/06/05(月) 18:04:56.11 ID:JiM4qpxma
-
>>320
著作権法と不正競争防止法はかなり近い場所にあるから困るわ - 329 : 2023/06/05(月) 18:08:24.33 ID:dfAUXuoh0
-
>>320
だからそういうことだよ。装置産業のつもりで頑張ってた絵師がボタン1つで出てくるAI絵に文句垂れてる構図。手作りのおにぎりはコンビニおにぎりより美味!コンビニおにぎりは犯罪!とか意味不明な主張してるだけ。
- 330 : 2023/06/05(月) 18:11:18.22 ID:sjreUio5r
-
>>329
意味不明なのはテメエだよパクリ犯罪者🤣 - 331 : 2023/06/05(月) 18:11:47.71 ID:qad3vLsa0
-
>>329
そうだよな俺はツナマヨが一番おいしいって言ってんのに単調な味だとか色々文句付けちゃってさ - 321 : 2023/06/05(月) 18:02:59.00 ID:L2/U1BzJ0
-
本質的な特徴とは具体的に何ってとこだよな
例えば女の子とかリンゴとかは本質的な特徴には入らないだろうし
水彩画とかドット絵とかも入らんだろうし
フワッとしとる - 322 : 2023/06/05(月) 18:04:26.16 ID:8sUUYpRRd
-
どこぞの馬の骨の著作権侵害同人ゴロどもの絵に似るのを、避ける方法ってあるの?
- 324 : 2023/06/05(月) 18:05:11.13 ID:qad3vLsa0
-
お前ら人類はAIに厳しすぎだろ!!!
AIより腐った社会作ってるくせに!! - 325 : 2023/06/05(月) 18:05:35.24 ID:nJlSNice0
-
AI絵で類似性規制されたら使うの難しいよな
- 326 : 2023/06/05(月) 18:06:00.81 ID:BqE6Dhuh0
-
AIなら似ててもセーフから人間だろうがAIだろうが似てたらアウトになったってことだろ
つまりAIに人権が認められるまであと少し - 327 : 2023/06/05(月) 18:07:56.80 ID:qad3vLsa0
-
ガーシー問題とかyoutubeツイッターの数字詐欺問題とかあれらにも高速で対応しろw
- 332 : 2023/06/05(月) 18:12:56.93 ID:XAZh0Ttjp
-
これは人間にとっても足枷になるだろ
トレースやってるやつは震えて眠れ - 333 : 2023/06/05(月) 18:13:39.81 ID:m6u27QwO0
-
コピペが原文と違うけど
今のAIは思想や感情の生成は難しいかな
元がペラペラじゃなきゃ基本全部OK
芸術家は高度な思想や感情を表現不可避 - 335 : 2023/06/05(月) 18:17:12.12 ID:t48WMa8DM
-
>>333
そういう風に調整してんだろうな - 336 : 2023/06/05(月) 18:19:36.58 ID:einJXUxt0
-
実際は今後もこんな感じになるでしょ
AI学習→勝手にやってOK
生成物→人間と同じ基準でパクリは駄目
AI二次創作→本当は駄目だけど人間と同じで黙認、やりすぎは見せしめ逮捕
ディープフェイク→徹底して取り締まる - 343 : 2023/06/05(月) 18:34:44.71 ID:91CrkPBc0
-
>>336
2番目と3番目を分ける必要はないよ
AIだろうが人だろうが無断で差作物を使用したらダメ、訴える訴えないかは著作権者次第 - 354 : 2023/06/05(月) 18:41:18.60 ID:einJXUxt0
-
>>343
法的には分ける必要はないけど実態としてこうなるだろうなという予想 - 369 : 2023/06/05(月) 19:08:39.68 ID:BZ0Xgx4f0
-
>>343
幾つか除外要件があるでしょよ模写公開しても普通に全然OKだからな。模写、練習だと公言する限り
トレスでだって可能かもしれん - 337 : 2023/06/05(月) 18:19:46.55 ID:rGOtU4ny0
-
絵柄が似てる程度で著作権侵害とかいう奴が山ほど出てきそう
- 338 : 2023/06/05(月) 18:22:52.15 ID:n1ADbinjr
-
>>337
そういう勘違いアホを前もってわからせておきたい
コストの無駄 - 339 : 2023/06/05(月) 18:25:30.17 ID:dfAUXuoh0
-
絵柄や画風はそもそも著作権の対象にならんと判例も出てるっつうのにw
パクリ犯罪者の同人誌オタッキー連中のアイデンティティ喪失危機で笑える火病が見れて楽しいね。誰でもオリジナルAI絵を作れるようになったら2次創作とかいうパクリ犯罪が肩身狭くなるもんなw
- 341 : 2023/06/05(月) 18:31:39.75 ID:HVb3YTB30
-
人力でパクった時にアウトなレベルのものはアウトってことやろ
- 342 : 2023/06/05(月) 18:32:56.91 ID:einJXUxt0
-
他人の絵柄の無断lora使いはさすがにトレス疑惑のように永久に叩かれ続けそうだけどな
まあ人間でも藤子F風の画家がいるぐらいだし法的にはスルーだろうが - 344 : 2023/06/05(月) 18:35:17.23 ID:XscJU96R0
-
特定の作家や作風をプロンプトで指定したらアウトって言うけど
データとワードの紐付けでしかないから意味ないけどな
ワンピースの画像を「りんご」ってワードに紐づけて学習したら「りんご」って入力すればワンピースっぽい絵が出てくる
外から見ただけじゃ特定の作家や作品を指定してない事になる - 345 : 2023/06/05(月) 18:35:45.95 ID:IrMH/nZt0
-
元がパクリと言うか、見本あるケースあるだろ
- 346 : 2023/06/05(月) 18:36:41.35 ID:sj0bcUtRp
-
実際、マスタピース顔なんて
俺のパクリだ!!と誰が主張できるかって話で、
言い出すやつも他の絵師からパクってますを自供するようなとこあるよな - 347 : 2023/06/05(月) 18:37:12.11 ID:aAOHQphJM
-
裁判所パンクしそう
- 348 : 2023/06/05(月) 18:37:40.01 ID:Is35TNVj0
-
こんなの裁判でいちいちケリ付けてたらパンクするぞ
- 349 : 2023/06/05(月) 18:38:02.33 ID:xXnKdIDZ0
-
絵師様のパクリはいいパクリ
AIの学習は悪いパクリ - 350 : 2023/06/05(月) 18:39:34.93 ID:NCw2cghX0
-
マスピ顔ってどこが発祥なの?
- 351 : 2023/06/05(月) 18:39:52.50 ID:iQjW4VD7H
-
謎の画像処理者と美術の専門家で構成される審査団体が誕生するんだろ
- 353 : 2023/06/05(月) 18:40:52.61 ID:gNldB8WT0
-
これ作家が自分で自分の首絞めてるんだよなぁ
もはや二次元に著作権が認められるほど違いなんて無いし
成長速いAIに表現技法で勝てないから逆に真似する羽になるぞ - 356 : 2023/06/05(月) 18:43:32.38 ID:einJXUxt0
-
どこかにありそうってだけの普通のAI絵はほとぼりが冷めたら企業もバンバン使うようになるだろう
- 357 : 2023/06/05(月) 18:45:35.58 ID:sJz6+hrtr
-
>>356
ほとぼりとか冷めないと思うけどな - 359 : 2023/06/05(月) 18:48:54.84 ID:einJXUxt0
-
>>357
一般人がスマホで写真をイラストにするのが普通になるから
次の世代には何の嫌悪感もなくなるよ - 363 : 2023/06/05(月) 18:52:22.94 ID:pOn1ViZ8r
-
>>359
お前が思うより世界はそんなに無法地帯にはならないもんだぜ? - 364 : 2023/06/05(月) 18:55:27.45 ID:einJXUxt0
-
>>363
すでに一般人が使い始めてるんだが・・・
無法地帯だった2ちゃんだって今やひろゆきが若者の人気者だぞ - 370 : 2023/06/05(月) 19:12:30.65 ID:qad3vLsa0
-
>>364
それは流石に若者がちょっとおかしいわwひろゆきはないw - 358 : 2023/06/05(月) 18:48:42.59 ID:NCw2cghX0
-
マスピ顔って中韓の絵師に多いイメージだけどこれだけ広まったら許して欲しいわ
- 360 : 2023/06/05(月) 18:50:53.02 ID:dfAUXuoh0
-
そもそも世界のSNSを席巻してるのが原神の2次創作エ口画像ばっかだもんなw
バカじゃねえのかと言う話だわな。日本のAI邪魔しようとしてんの人権のない中国人ゴキブリやろw - 361 : 2023/06/05(月) 18:51:44.35 ID:b/AXMIFj0
-
ラッダイト運動ガー!技術の進歩ガー!
- 362 : 2023/06/05(月) 18:52:13.00 ID:fAMiHo1a0
-
どうやっても親告罪、お気持ち表明だけで誰も行動しない(´・ω・`)
LoRA売買サイトなんて出来る始末だし完全に舐められてるぞ絵師様(´・ω・`) - 365 : 2023/06/05(月) 18:58:53.63 ID:c+CoZ+fK0
-
ここから先は詠唱能力だけじゃなく探偵団並みの画像検索能力が求められる
一枚につき一時間くらいはかかるようになるで - 368 : 2023/06/05(月) 19:02:52.08 ID:qad3vLsa0
-
余り絵が上手くない無名が今や政治家様の隣で最新AIの規制について語ってんねんでw
- 371 : 2023/06/05(月) 19:15:05.88 ID:qad3vLsa0
-
自分は〇〇だからできないよりまず発信することが大事だという事をも〇んさんは教えてくれた
- 372 : 2023/06/05(月) 19:17:19.24 ID:sxe4yOHV0
-
AIでなくてもそうだろ
- 373 : 2023/06/05(月) 19:20:18.76 ID:yj6WUmU50
-
AI のせいで同人作家のポンコツさが炙り出されただけ
- 374 : 2023/06/05(月) 19:21:38.46 ID:a7qp3Moq0
-
マジで文盲多すぎる
AIは人間と同じってことだよ - 375 : 2023/06/05(月) 19:24:11.72 ID:sxyJ3jxPr
-
イラストレーター一人分の学習データで生成するとアウトになる可能性がある
が二人分混ぜ混ぜするとセーフ
いくらでもロンダリング出来るじゃん - 376 : 2023/06/05(月) 19:28:56.84 ID:sxe4yOHV0
-
昔 トレース問題あったでしょ
これどうなんだろうね - 377 : 2023/06/05(月) 19:31:03.09 ID:qad3vLsa0
-
>>376
絵警察さんはトレースもキレてるからねアウトでしょう - 378 : 2023/06/05(月) 19:47:13.60 ID:K3Kyi+VAa
-
構図パクリ絵師も道連れはいいぞ
- 379 : 2023/06/05(月) 19:47:58.05 ID:K6djsWcW0
-
当たり前だな
これを封じておかないとi2iでAIロンダする馬鹿だらけになる - 382 : 2023/06/05(月) 19:55:01.32 ID:BZ0Xgx4f0
-
さっき上の方で書いたけど、
実際、マスターピース顔なんて誰が訴え出られるというんだ?でしかないわけでだからこそ反AI派絵師たちは具体的な訴追ではなく、超法規的な政治的な圧力を求めたわけだけど、
この見解はまあ反AI絵師の運動は失敗した、と見てええのかね - 385 : 2023/06/05(月) 20:08:09.85 ID:lnqVDNCM0
-
>>382
人と同じなんだから既存作品と似てたらアウトになるだけだろう - 386 : 2023/06/05(月) 20:09:59.79 ID:BZ0Xgx4f0
-
>>385
そういう問題じゃないでしょう。人と同じようには許容できないってのが反AI絵師の運動なんじゃね - 387 : 2023/06/05(月) 20:13:12.64 ID:lnqVDNCM0
-
>>386
それは量の問題でサイトに負荷がかかるからそういう場所では普通に規制されていってる - 390 : 2023/06/05(月) 20:15:58.59 ID:BZ0Xgx4f0
-
>>387-388
なんかかなり話がズレとるななら普通に訴えればいいわけで、政治運動する必要ないわけよ
普通に訴えても通りそうにない状況、というか判別できない状況だからこそ政治に訴えてるわけじゃね? - 392 : 2023/06/05(月) 20:19:07.68 ID:lnqVDNCM0
-
>>390
法的に規制が追いついてないから危惧して騒いでる人たちがいるわけだろ - 388 : 2023/06/05(月) 20:13:38.39 ID:7ccZsmnPp
-
>>386
許容できなければ訴えればいいだけ
それを含めてこれまで通り - 384 : 2023/06/05(月) 20:05:33.77 ID:lnqVDNCM0
-
人間が描いても似すぎてたらアウトなんだから当然では
- 389 : 2023/06/05(月) 20:15:03.74 ID:yieuldEK0
-
現実問題、ツイッター上(笑)での運動なんてはなっから成功するわけないんだわ
- 391 : 2023/06/05(月) 20:19:03.62 ID:XG7aednCa
-
類似性ありって認められるの結構厳しいイメージあるわ
この前は左右反転してちょっと加筆しただけだろみたいな絵が類似性なしって判断されてたぞ
実際難しいだろうな、線引き
類似性を測るAIなんか出来ても人間が視認できないレベルでピクセル値ちょろっといじればすぐに掻い潜れる
コメント