子持ち女性、ちょっとおかしい

1 : 2025/03/12(水) 11:53:56.10 ID:xulRTYuq0
2 : 2025/03/12(水) 11:54:20.25 ID:xulRTYuq0
どうして…
3 : 2025/03/12(水) 11:54:33.77 ID:xulRTYuq0
買ってあげて…
4 : 2025/03/12(水) 11:54:42.95 ID:xulRTYuq0
可哀想🥺
5 : 2025/03/12(水) 11:54:52.42 ID:xulRTYuq0
😢
6 : 2025/03/12(水) 11:55:17.42 ID:bm/7iV2d0
なんて貧しい国
11 : 2025/03/12(水) 11:56:47.31 ID:gpCiN3C90
>>6を読むまで理解できなかった
二度寝するわ
54 : 2025/03/12(水) 12:07:46.80 ID:rq5OLXY+0
>>6
貧しいのは国やなくてパヨクの生活やん
7 : 2025/03/12(水) 11:55:53.27 ID:r2Giw3NP0
コンビニ店員が自腹で買ってあげれば美談になるのに
8 : 2025/03/12(水) 11:56:36.54 ID:kmoD/QfC0
どっちも余裕なさすぎだろ
日本終わってんな
56 : 2025/03/12(水) 12:08:01.38 ID:rq5OLXY+0
>>8
終わってるのはパヨクの人生定期
9 : 2025/03/12(水) 11:56:40.69 ID:pL5GNnnUp
そんな厚かましい奴おるか?
12 : 2025/03/12(水) 11:56:54.21 ID:YgjTzopNr
>>9
おるぞ
57 : 2025/03/12(水) 12:08:10.17 ID:f0BD7y9K0
>>9
ここはジャップランドだぞ?
65 : 2025/03/12(水) 12:08:58.65 ID:yWWlIpE20
>>9
昔はよくいた
思い出から話作ってるのかもしれん
92 : 2025/03/12(水) 12:12:45.91 ID:b0Wr4h8o0
>>9
むしろ、こんな気が利かない店員がいるのに驚くわ
子どもが転んでちょっと絆創膏ほしいのにいちいち商品買わせるってなんなの?w
10 : 2025/03/12(水) 11:56:46.65 ID:fu/WXUrN0
ちょっと?🤔
13 : 2025/03/12(水) 11:57:11.40 ID:dy7VpsMv0
恥ずかしいけど申請書絡みでコンビニでノリとか借りることあるんだよね
14 : 2025/03/12(水) 11:57:16.15 ID:ER7ZVpHt0
絆創膏を無料で貰いたかったけど
売り場を案内されて金を払ってまでは必要ないというやり取りか
15 : 2025/03/12(水) 11:57:17.36 ID:f/MKft3F0
>>1
そういう人もいるだろうけど
その垢は創作垢だよね
16 : 2025/03/12(水) 11:57:49.97 ID:Wo8mq33M0
買えよ
18 : 2025/03/12(水) 11:58:13.58 ID:t84T7ccw0
「いや」の時点であたおか
19 : 2025/03/12(水) 11:58:14.41 ID:yQq6xSAW0
どういう事?
21 : 2025/03/12(水) 11:58:49.91 ID:Ea3/ApoI0
>>19
買いたくないから店員用の一個よこせ
20 : 2025/03/12(水) 11:58:43.34 ID:mKL4ktOR0
飲食店でまかない食わせろって言うのと同じ
22 : 2025/03/12(水) 11:58:53.85 ID:kIFcrMDb0
ありますかじゃなくていただけませんか?でスタートするべきだな
23 : 2025/03/12(水) 11:59:37.08 ID:Z6ToWKJX0
ドンキだったかで1000円の度にガラガラ抽選できるとかで会計が3000円行ってないのに「見たらわかるやろ!!子供3人おるやろがい!!」って絶叫してた全身スウェットの女さんなら見たことあるわ
25 : 2025/03/12(水) 11:59:46.09 ID:4MqzjHMY0
>>1
あたふたしてるだけやん
26 : 2025/03/12(水) 12:00:05.42 ID:nKjinTiZ0
あいよぉ~!絆創膏、気持ち多めね!!
27 : 2025/03/12(水) 12:00:06.46 ID:6IT0IRIXd
言うほどクソかな

人の心がないんか

34 : 2025/03/12(水) 12:02:51.41 ID:1zyrB/ot0
>>27
親の心あるなら絆創膏くらい買えばいいやん🥺
38 : 2025/03/12(水) 12:03:41.80 ID:tM/NbnkS0
>>34
というか、常備しとけと思う
40 : 2025/03/12(水) 12:03:43.24 ID:Xy/5PrzP0
>>27
くれあげないの話じゃないのわかってる?
45 : 2025/03/12(水) 12:05:05.76 ID:6IT0IRIXd
>>40
だから買うんでしょ
48 : 2025/03/12(水) 12:06:04.65 ID:Xy/5PrzP0
>>45
この文面で買ってないのがわからないのはやばいよ
52 : 2025/03/12(水) 12:07:00.33 ID:64Tlgdcja
>>45
何言ってるのこの人こわい
75 : 2025/03/12(水) 12:10:01.42 ID:6IT0IRIXd
>>52
しかもSNSに投稿しておかしい奴扱いで笑いものにするとか
この店員こそ晒されるべき

何が街のセーフティステーションだよ

74 : 2025/03/12(水) 12:09:57.96 ID:pjmOuuE00
>>45
池沼キタ━(゚∀゚)━!
81 : 2025/03/12(水) 12:10:57.55 ID:6IT0IRIXd
>>74
おかしいのはこの店員だよ
43 : 2025/03/12(水) 12:04:58.15 ID:pjmOuuE00
>>27
人の心
乞食
63 : 2025/03/12(水) 12:08:53.30 ID:rq5OLXY+0
>>27
ほんまやで
叩いてる方がクソやろ
28 : 2025/03/12(水) 12:01:11.61 ID:Bnb+CNQk0
ニポンの既婚は古事記仕草が特技ww
29 : 2025/03/12(水) 12:01:44.07 ID:Xy/5PrzP0
買いたくないから店員用の一つよこせ
まではよくあるクソ客だがないのわかって買わないのは子供が可哀想だろ
69 : 2025/03/12(水) 12:09:25.72 ID:rq5OLXY+0
>>29
絆創膏なんてつけても治るわけやないからなくてもいいんだよ
87 : 2025/03/12(水) 12:11:43.39 ID:yQaDWEvR0
>>29
子供が怪我したってのが嘘なんだろ
30 : 2025/03/12(水) 12:01:52.38 ID:zWVoMRSF0
怪我しても絆創膏なんか貼る意味あるの?
放っておけば治るだろ
32 : 2025/03/12(水) 12:02:13.31 ID:t7M1eriQ0
普通にコンビニの店員も察するんな
33 : 2025/03/12(水) 12:02:27.27 ID:YO+peCsN0
これが通用すんの飲食店とかかな
売り物あるとこでやっちゃダメ
35 : 2025/03/12(水) 12:03:00.15 ID:dUUGhcZqM
子持ちというか
若い頃ってこういう思考ありがちだわ
何でもやってもらってきて世の中のこと分かってない感じ
73 : 2025/03/12(水) 12:09:54.76 ID:rq5OLXY+0
>>35
パヨクにありがちやね
日本の社会福祉とかで日本のお荷物になってるくせに日本の文句ばかり
36 : 2025/03/12(水) 12:03:08.22 ID:PhvIuKKo0
>>1
主語が大きいお前のほうがおかしい
37 : 2025/03/12(水) 12:03:10.93 ID:0/0vqclX0
ホテルとかではサービスしてくれるんじゃね?そういう ノリでそういう発想になるんじゃね?
77 : 2025/03/12(水) 12:10:23.10 ID:rq5OLXY+0
>>37
そういうノリでなるのはおかしくないよな
39 : 2025/03/12(水) 12:03:42.68 ID:HS7ZpByM0
そもそも、店からタダでモノを貰おうという発想すらなかった
そんなことする人いるんだ
46 : 2025/03/12(水) 12:05:39.47 ID:S/fIlHGg0
>>39
水貰ってんじゃん
79 : 2025/03/12(水) 12:10:38.39 ID:rq5OLXY+0
>>46
誰それ
ナムさんか?
41 : 2025/03/12(水) 12:04:31.71 ID:pjmOuuE00
まじでいるんだろうな
この国なら
84 : 2025/03/12(水) 12:11:23.08 ID:rq5OLXY+0
>>41
コノクニとか言ってるゴキブリパヨクって人生終わってそう
42 : 2025/03/12(水) 12:04:56.96 ID:xOINIE8X0
えっ意味わからん
子供が転んだから絆創膏買いに来たんじゃないの🤔
80 : 2025/03/12(水) 12:10:56.36 ID:rq5OLXY+0
>>42
買うほどではない
つうか家にもあるんやろ
44 : 2025/03/12(水) 12:04:59.54 ID:hPPGEgR8d
スタッフ用ってもう何から何まで凄いな
経験者は語るというやつか
47 : 2025/03/12(水) 12:05:44.30 ID:+qzi4e9x0
いつもの嘘松鑑定はしないんか?
49 : 2025/03/12(水) 12:06:12.59 ID:64Tlgdcja
コンビニでハサミとノリを貸してもらったことならある
50 : 2025/03/12(水) 12:06:13.71 ID:TRLlPnuK0
(ヽ´ん`) 持ってますよどうぞ
ケンモウ卿イヤー
51 : 2025/03/12(水) 12:06:49.04 ID:6IT0IRIXd
街のホットステーションとか防犯拠点とかプロモーションしてるくせに全部稼ぐことしか考えてないコンビビってw
53 : 2025/03/12(水) 12:07:21.44 ID:o9g+rgrw0
スタッフ用のってどういう意味?
64 : 2025/03/12(水) 12:08:54.14 ID:TRLlPnuK0
>>53
商品をあげるわけにはいかないだろ
でも会社の備品ならまあってことだろ本当はダメだろうけど
88 : 2025/03/12(水) 12:11:57.10 ID:rq5OLXY+0
>>53
キャスト用のってことや
55 : 2025/03/12(水) 12:07:47.82 ID:o4oVSWF20
子持ちま●こは乞食ってことか
58 : 2025/03/12(水) 12:08:20.74 ID:U4YqRP6U0
このガキが将来、コンビニで働いてるような穀潰しの弱男を養ってくんだから、絆創膏くらいくれてやって当然
90 : 2025/03/12(水) 12:12:16.79 ID:rq5OLXY+0
>>58
おっしゃる通りでございます
60 : 2025/03/12(水) 12:08:37.40 ID:0/0vqclX0
図々しい貧乏人はこういう発想する。
慎ましい 貧乏人はこういう発想しない。
成金もこういう発想する。
94 : 2025/03/12(水) 12:13:10.83 ID:IZze/DkB0
>>60
成れない金の貧乏人が成金に嫉妬しててワロタw
100 : 2025/03/12(水) 12:14:06.21 ID:0/0vqclX0
>>94 何言ってんだお前?
61 : 2025/03/12(水) 12:08:41.01 ID:Ysg96o9A0
絆創膏一つ欲しいだけなのに無駄に20枚とか入った絆創膏セットを買いたくない気持ちは分かるで
62 : 2025/03/12(水) 12:08:45.16 ID:151tsQcr0
おっさん「ゴミ袋ある?」
コンビニ店員俺「市指定の奴でよろしいですか?」
おっさん「いや、1枚でいいからさデカい袋が欲しいのよ、入り口のゴミ箱に使ってる奴貰えない?」
俺「ちょっとそういった要件は受け付けてませんねー」
おっさん「はぁ?けちくせーなー、はいはい、じゃあこれ(20円チョコ持ってくる)一番デカい袋に入れて」
俺「あっ、はい…」
98 : 2025/03/12(水) 12:13:49.44 ID:IZze/DkB0
>>62
今は5円くらいの袋売ってるやろ
嘘松
66 : 2025/03/12(水) 12:09:02.85 ID:KUFeQziD0
おもてなしとかほざいてるけどこういう塩対応が現実だよな
なんで日本人の道徳ってこんなにも崩壊してしまったんだ?
67 : 2025/03/12(水) 12:09:22.81 ID:QMfZoPvm0
コジキやな。
70 : 2025/03/12(水) 12:09:48.55 ID:yQaDWEvR0
>>1
乞食かよ
71 : 2025/03/12(水) 12:09:54.69 ID:Ci+IaPAH0
あたし子持ちですけど?
大事にされないの?
72 : 2025/03/12(水) 12:09:54.92 ID:T8TJv6DT0
飲食店に子供連れてトイレ貸してって言って断られてたマ●コもいたな
コーヒー1杯でも注文してトイレ使えばええのにw
76 : 2025/03/12(水) 12:10:11.45 ID:zA7zWljM0
どう育ったらこんな事言えるようになるんだろ
ここまで言えるメンタルは羨ましくもある
78 : 2025/03/12(水) 12:10:38.02 ID:OAwEmuwh0
子持ちま〜ん(笑)
82 : 2025/03/12(水) 12:11:01.70 ID:+IupfVyXd
>>1
女さん「いやスタッフ用の絆創膏ないって労働安全衛生法違反ですよね?労基に立ち入り点検してもらいましょうか?本当は救急箱常備してますよね?会社の看板背負った回答お願いしますw」
83 : 2025/03/12(水) 12:11:13.47 ID:pvaLbTDC0
両替してくれとかは普通にあるよな
85 : 2025/03/12(水) 12:11:24.62 ID:VFa+TGwYp
やっぱ昔より今の方がまともだよな
昔なら唾つけとけば治る!だったぞ
89 : 2025/03/12(水) 12:11:57.39 ID:xFedVGQTM
どういう人生歩んできたらこの発想になるの
91 : 2025/03/12(水) 12:12:26.98 ID:THzhULHr0
これはくれてやれよ🥺
93 : 2025/03/12(水) 12:12:57.15 ID:c9P1rGzl0
ゆっくりデイブの元ネタだし🥺
95 : 2025/03/12(水) 12:13:11.88 ID:ovhlgq5E0
まんさんがSNSで語るエピソードはほとんどもうね話だぞ
96 : 2025/03/12(水) 12:13:31.46 ID:+EopJm9z0
スタッフ「あいよ!気持ち絆創膏多めで!」

👩「クゥ~ッ!これこれ」

97 : 2025/03/12(水) 12:13:39.94 ID:WEBx3aFjd
子供が転ぶ度に1枚何処かに貰いに行くつもりなのか
買っておけばすぐに貼ってあげられるのに
99 : 2025/03/12(水) 12:13:50.24 ID:+RkXY6hS0
別に子供が怪我しててお母さんが困ってたら絆創膏ぐらいあげるけどな
持ってたら

コメント

  1. 匿名 より:

    絆創膏なんつ貼る前にトイレでも借りて傷口洗浄しろよマジレスすると

タイトルとURLをコピーしました