- 1 : 2023/09/27(水) 09:51:57.53 ID:Pbhek3cRa
なんで今?中国の激安タピオカ店が日本上陸、ブーム終了で「死屍累々」の地に出店した驚愕の理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/329516- 46 : 2023/09/27(水) 09:53:20.46 ID:UzIWK8OuM
- しらない
- 47 : 2023/09/27(水) 09:53:49.77 ID:QzG0vesp0
- (;^ん^)今知った
- 48 : 2023/09/27(水) 09:54:32.51 ID:3mytSabN0
- 中国ネット見てると、この雪だるまよく出てくるから知ってた
- 49 : 2023/09/27(水) 09:54:57.83 ID:G24BGp1F0
- 新宿東口から西口に抜ける通りにあるやつか
- 50 : 2023/09/27(水) 09:55:30.28 ID:H2qG73xQ0
- 中国の激安チェーンって言うとアホウヨじゃない俺でもいろいろ心配になる
- 51 : 2023/09/27(水) 09:55:59.47 ID:c7JeY9g70
- 知らない
- 52 : 2023/09/27(水) 09:56:34.42 ID:LCSK194CH
- パンダエクソシストだろ
- 53 : 2023/09/27(水) 09:56:46.71 ID:0nY3Scqv0
- ファイブガイズだろ
- 54 : 2023/09/27(水) 09:57:36.53 ID:qldA2xZj0
- 行ったことない有名チェーン店いくらでもあるぞ
- 55 : 2023/09/27(水) 09:57:59.66 ID:EbiciDa20
- バカすぎ
すぐ撤退しそう - 56 : 2023/09/27(水) 09:59:10.60 ID:PdWsxkxeM
- 知らんかったわぁ
- 57 : 2023/09/27(水) 10:03:10.76 ID:WeiNsJaQ0
- パンダエクスプレスくらいわかるよバカヤロウ
- 58 : 2023/09/27(水) 10:03:49.90 ID:o7NqL4480
- ジュディーパスタだろ
- 59 : 2023/09/27(水) 10:04:25.07 ID:WNlU3G2N0
- PandaExpressは?
- 60 : 2023/09/27(水) 10:04:32.96 ID:Xu6YKDN50
- 今の五大飲食チェーン店はな
マック!サブウェイ!スタバ!ケンタ!そしてミーシューだ - 61 : 2023/09/27(水) 10:04:45.04 ID:IuqbaJq40
- Mixue Ice Cream & Tea は 31 の省 (都市および自治区) をカバーする 22,500 の店舗を持ち、積極的に海外市場を開拓しています
現在、フィリピン、タイ、ベトナム、インドネシアを含む東南アジアの数カ国で約1,000店舗のMixue店舗が営業しているほとんど中国国内で展開してる店だし知るわけないわな
- 62 : 2023/09/27(水) 10:04:50.74 ID:zOam5+bW0
- 発展途上国が文明を知らないのは当然では……?
- 63 : 2023/09/27(水) 10:06:02.09 ID:uiuCBQ0V0
- 世界一の日本式ラーメンチェーンは8番ラーメン
- 64 : 2023/09/27(水) 10:07:17.02 ID:+i0Fct+K0
- 調べたらドリンク専門店だったわ
- 65 : 2023/09/27(水) 10:07:27.38 ID:Qe4fZWlJ0
- なんやこの電話ボックス
- 66 : 2023/09/27(水) 10:07:29.33 ID:ke3jEfRf0
- アイスクリームとドリンクだとそこらで売ってるし日本だと流行りそうにないな
- 67 : 2023/09/27(水) 10:07:43.49 ID:V+UB3s7K0
- タコベルでしょ
- 68 : 2023/09/27(水) 10:07:52.95 ID:Zlh2IKqN0
- あふれ出る後進国感
- 69 : 2023/09/27(水) 10:07:55.43 ID:zNNoDLih0
- タコベルな
- 70 : 2023/09/27(水) 10:08:22.09 ID:Ch9E6nWp0
- 点心とか中華屋台を出店しろよ
- 72 : 2023/09/27(水) 10:09:37.79 ID:lIGCFrfl0
- >>70
中国に飲茶点心のチェーンとかあるのかね
日本もローカルチェーンばかりで全国規模はミスドくらいだけど - 76 : 2023/09/27(水) 10:11:58.70 ID:m7dUui7O0
- >>72
あるでしょ○○小吃って見たことあるぞ - 71 : 2023/09/27(水) 10:09:14.31 ID:w14Rjz4l0
- フジヤの親戚みたいな顔
- 73 : 2023/09/27(水) 10:10:59.10 ID:hLQVhXcE0
- 激安タピオカはラ・ムーのパクパクくんでええやろ200円もしねーし
- 74 : 2023/09/27(水) 10:11:03.75 ID:sL7GRe1d0
- アイスクリーム屋さん?
- 75 : 2023/09/27(水) 10:11:13.34 ID:oBpBQOna0
- 世界5位(ほとんど中国内)
知るわけないだろボケ - 77 : 2023/09/27(水) 10:12:40.94 ID:A+dGU47C0
- アメリカナンバーワン(世界一)の飲食チェーンも日本人は知らないと思うw
- 78 : 2023/09/27(水) 10:15:01.41 ID:A+dGU47C0
- 沙県小吃な
店舗数だけなら世界一って言われてる
- 79 : 2023/09/27(水) 10:16:09.89 ID:7cYQqOPj0
- 日本には寿がきやとコメダがあるんで
- 80 : 2023/09/27(水) 10:18:29.74 ID:VfchaxE/0
- いくらなの
- 81 : 2023/09/27(水) 10:19:04.83 ID:m7dUui7O0
- アメリカはなんかチキンの店があったよな
- 84 : 2023/09/27(水) 10:25:39.50 ID:DY2kPU1C0
- >>81
フィレチキか?
不味いよなあそこ - 85 : 2023/09/27(水) 10:25:47.02 ID:A+dGU47C0
- >>81
Chick-fil-A(チックフィレイ)な日本じゃほぼ無名だが、今年アメリカ1(世界一)のファストフードになったらしい
- 88 : 2023/09/27(水) 10:28:44.72 ID:m7dUui7O0
- >>85
それ以外にも有名なのがめっちゃあるんだよな
Redditのミームとかで見ても全然分からんかった - 83 : 2023/09/27(水) 10:20:14.43 ID:layJgpIC0
- タダでも要らねえw
- 89 : 2023/09/27(水) 10:29:37.38 ID:cdThqN390
- DQ(デイリークイーン)も海外にたくさんあるよね
- 95 : 2023/09/27(水) 10:46:36.99 ID:htx9pK3b0
- >>89
昔地元にあった - 90 : 2023/09/27(水) 10:33:49.31 ID:LDtBSFBx0
- ミクスうぇwww
- 91 : 2023/09/27(水) 10:34:19.81 ID:BdwFhOvSM
- ウェンディーズは人気あるのになぜ日本ではダメだったん?
- 92 : 2023/09/27(水) 10:38:53.20 ID:DY2kPU1C0
- >>91
アメにファストフードチェーンが多すぎなんだわ
二ポンはファミレスが大杉 - 94 : 2023/09/27(水) 10:46:01.88 ID:htx9pK3b0
- こんなの欧米人も知らんだろ
- 96 : 2023/09/27(水) 11:00:07.55 ID:/Axa7tJi0
- 海外チェーンのほとんどって田舎民には無関係だよな 一瞬東京に上陸して終わる 日本人が知らんことに文句言われてもな
- 97 : 2023/09/27(水) 11:01:04.58 ID:eP8wdrmh0
- タピオカの法則あるよね😱
ガラパゴジャップ、世界第5位の飲食チェーンを知らない

コメント