
2030万円を騙し取られた男性(67)、さらに800万要求されるも気づき「騙されたふり作戦」で専門学校生(18)を返り討ちにする😤


- 1 : 2024/04/15(月) 21:00:05.75 ID:kxfd7ph6M
-
同課によると、男性は3月18日、「未納料金が発生している」とする自動音声電話を受け、指定された電話番号に架電。「支払わないと裁判になる」などと要求され、4月8日までに現金1930万円を振り込んだほか、100万円分の電子マネーを詐取された。
その後、宅配便で現金800万円を東京都世田谷区内のアパートへ送るよう指示を受け不審に思った男性が県警に相談し、被害が発覚。
男性はだまされたふりを続け、県警は13日、東京都江東区、自称専門学校生の男性(18)を詐欺未遂容疑で逮捕。容疑者を含む犯行グループで金銭の要求を繰り返したとみて調べている。詳細はソースで
「未納料金」「支払わないと裁判」偽電話で2030万円詐取被害 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240415/k00/00m/040/248000c - 2 : 2024/04/15(月) 21:01:22.76 ID:kxfd7ph6M
-
専門学校生は受け子、出し子辺りかな?
- 3 : 2024/04/15(月) 21:01:24.74 ID:gT1msfui0
-
転んでもただでは起きない
- 4 : 2024/04/15(月) 21:02:37.87 ID:EH2LEbzD0
-
返済頑張って?
- 5 : 2024/04/15(月) 21:02:38.66 ID:o6/Mpga30
-
これは騙されるな やはり深追いは危険😤
- 6 : 2024/04/15(月) 21:02:40.91 ID:9GBDoHnW0
-
気づけて偉い!
- 7 : 2024/04/15(月) 21:03:04.41 ID:BVsyLWNW0
-
受け子捕まえても2000万パクったやつはノーダメだぞ
- 8 : 2024/04/15(月) 21:03:58.65 ID:SvtfVZIOM
-
まじかー🙀
- 9 : 2024/04/15(月) 21:04:01.48 ID:alj/FOf00
-
18歳は未成年だから弁済不可能と言われたら保護者に請求するしかない
- 16 : 2024/04/15(月) 21:05:54.18 ID:GKMfP/Dzr
-
>>9
保護者の監督責任って認められるの難しいから基本的には親に払う義務ない、とはいえまともな親なら義務なくても払うけどね - 17 : 2024/04/15(月) 21:06:11.35 ID:45rIG0hD0
-
>>9
明治時代から約140年間、日本での成年年齢は20歳と民法で定められていました。この民法が改正され、2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わりました。 - 10 : 2024/04/15(月) 21:04:40.70 ID:uAPU+lqP0
-
中国の自動音声ガイダンスみたいなの流行ってるよな
- 11 : 2024/04/15(月) 21:04:43.27 ID:0ft7dtOJ0
-
受け子だろうと共同正犯が成立すれば2000万円は弁償しないといけないの?
未成年なら親が家売るしかないじゃん - 12 : 2024/04/15(月) 21:04:52.12 ID:45rIG0hD0
-
これはあくまでも18歳か親が返済するのか?
- 13 : 2024/04/15(月) 21:05:28.67 ID:7wq1ydrd0
-
手遅れ感がすごいけど
捕まって良かったな
相手が18なら
親が弁済してくれる・・ハズ - 15 : 2024/04/15(月) 21:05:32.48 ID:45rIG0hD0
-
18歳は被害者にはならないのか?
- 18 : 2024/04/15(月) 21:06:48.90 ID:45rIG0hD0
-
これは親は関係ないね
- 19 : 2024/04/15(月) 21:07:11.54 ID:45rIG0hD0
-
18歳なら一生かけて払える額だ
- 20 : 2024/04/15(月) 21:07:46.17 ID:1lQ/MpWx0
-
鮮やかな逆転勝利お見事
- 21 : 2024/04/15(月) 21:09:26.99 ID:8qKQYTjr0
-
2000万なんて一流大学卒業して一部上場企業に就職して節制してればすぐ返済できる簡単簡単
- 22 : 2024/04/15(月) 21:10:12.21 ID:EkvIIkeQ0
-
盗んだ金を払えなかったならその場で56すでいいだろ
財産犯の刑罰が甘すぎる - 23 : 2024/04/15(月) 21:12:07.37 ID:e7n7b3Acd
-
2000万の心当たりないと振り込まんやろ
- 24 : 2024/04/15(月) 21:12:29.95 ID:NNdrjszi0
-
ちょっと気づくの遅かったね
- 25 : 2024/04/15(月) 21:13:25.80 ID:Gq2EqeSO0
-
現金をアパートに送れとか指示出す奴おかしいと思わないのか……やばすぎだろこの界隈
- 26 : 2024/04/15(月) 21:15:13.63 ID:Gbd4IWP40
-
67って
そんなボケる年か?
- 29 : 2024/04/15(月) 21:18:25.18 ID:EkvIIkeQ0
-
>>26
独身男性なら寿命を迎える年だな - 33 : 2024/04/15(月) 21:36:05.95 ID:n9+SkLg70
-
>>26
ボケてるやつだけが騙されてると思ってると危険だぞ
むしろ詐欺を身内に咎められてボケ始める人が多い - 27 : 2024/04/15(月) 21:17:34.32 ID:y48syRww0
-
おおたに?
- 28 : 2024/04/15(月) 21:17:57.61 ID:/uan2VUu0
-
18なら普通に帰せる年齢だな
20年ぐらい頑張れ
- 30 : 2024/04/15(月) 21:20:44.43 ID:bVCFlLr40
-
これだから専門は
- 31 : 2024/04/15(月) 21:27:06.58 ID:3zbuNVbe0
-
2000万円なんて大卒が大企業に就職して遅刻も欠勤もせず同期との出世競争に勝って40もそこそこになってようやく貯まる金やぞ
闇バイトしている18歳のバカに返せるわけないだろう - 32 : 2024/04/15(月) 21:31:03.23 ID:sLDTJHWnd
-
一矢報いたとしても2000万は返ってこないだろ
コメント