
女さん「職場の弱者男性が手作りのヒープソートを使っててドン引き…既存のsort関数があるのにアルゴリズムを組むのは迷惑」8万


- 1 : 2024/06/09(日) 12:55:39.28 ID:xC2eXgaS0
-
https://anond.hatelabo.jp/20240609124922
■職場の弱者男性が手作りのヒープソートを使っててドン引き…既存のsort関数があるのにアルゴリズムを組むのは迷惑なんだよ
プログラマなんだけど
職場に地方のコンピュータ専門学校のゲームプランナーコースを卒業した弱者男性が
派遣で来てるんだが
そいつのコードをこの前チェックしたら
手作りのヒープソートを使っててドン引きした
元々のsort関数の方が処理が速いのに
他人の迷惑を考えられないゴミなんだなあって再認識した
やっぱりいい歳して派遣って他人の気持ちがわからないんだろうなあって思った
- 2 : 2024/06/09(日) 12:55:56.39 ID:xC2eXgaS0
-
確かに
- 3 : 2024/06/09(日) 12:56:05.29 ID:xC2eXgaS0
-
か
- 5 : 2024/06/09(日) 12:56:09.98 ID:xC2eXgaS0
-
蟹江敬三
- 6 : 2024/06/09(日) 12:56:14.75 ID:xC2eXgaS0
-
イェ
- 7 : 2024/06/09(日) 12:56:28.14 ID:FWcuBXMNd
-
反論できなかった…
- 8 : 2024/06/09(日) 12:56:34.44 ID:FWcuBXMNd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 : 2024/06/09(日) 12:56:59.67 ID:GLhvdz6a0
-
まずヒープソートってなに
- 13 : 2024/06/09(日) 12:58:21.81 ID:1a6pr+I90
-
>>10
お尻でしてくれるのがヒープソート
スタンダードに泡でしてくれるのがバブルソート
速攻でヌイてくれるのがクイックソート - 11 : 2024/06/09(日) 12:57:07.69 ID:1a6pr+I90
-
ドン引きせずに教えてやれよ・・・
そうやって身分固定したおまえはそんなに偉いのかよ - 12 : 2024/06/09(日) 12:57:11.30 ID:FWcuBXMNd
-
俺もそうだが
弱者男性って変に技術や知識を誇示したがるよなあ
自分に自身がないからだろうけど - 24 : 2024/06/09(日) 13:01:21.15 ID:1a6pr+I90
-
>>12
むしろsort関数の中身がヒートソートであることを嘘松までしてネットでひけらかしてる女さんの方じゃない? - 15 : 2024/06/09(日) 12:58:30.09 ID:IMyve5jo0
-
ソートロジックはアルゴリズムの理解を深める為によく研修課題に出るな
- 21 : 2024/06/09(日) 13:00:27.28 ID:CEXmXvZTM
-
>>15
基本情報試験の定番問題だったよな、それぞれのソートの動きの問題
今もあるのかな? - 16 : 2024/06/09(日) 12:58:36.42 ID:5HQQVakg0
-
レビュー指摘で直してもらえばいいじゃん
馬鹿なのか - 17 : 2024/06/09(日) 12:59:01.91 ID:LKRfcqpl0
-
手作りのおにぎりとどっちがきもい?
- 18 : 2024/06/09(日) 12:59:03.21 ID:05hPrRvo0
-
アルゴリズムは組んでないだろ?🥺
適当に知ってる言葉並べてない? - 19 : 2024/06/09(日) 12:59:21.66 ID:EmBcreDXM
-
おう、ヒープソートなsort関数あるのにアルゴリズムな迷惑だよ迷惑マジで
- 20 : 2024/06/09(日) 12:59:31.43 ID:rA8ceiWR0
-
はてな松
- 22 : 2024/06/09(日) 13:00:30.99 ID:Uwg/bd/N0
-
要はすでに既製品の良い車輪があるのに、わざわざ手作りの車輪なんか使うなって話
- 23 : 2024/06/09(日) 13:00:49.88 ID:qQYgFQla0
-
車輪の再発明した奴は実質働かず遊んでたのと同じなのでその時間分の給料払わなくていいよ
- 25 : 2024/06/09(日) 13:01:23.83 ID:xTbROc820
-
車輪の再開発を否定するために考えた作文
- 26 : 2024/06/09(日) 13:01:53.48 ID:/PdK7T0n0
-
こいつも既存のソート関数って言い方が素人やな
- 28 : 2024/06/09(日) 13:02:36.66 ID:krr0JsZUa
-
ふつうそういうヤツが作るのは
だいたいバブルソートなんだが - 30 : 2024/06/09(日) 13:03:02.84 ID:z0EObSI10
-
クソバカ
ソートする対象によって適切なソートアルゴンだろクソタコ - 31 : 2024/06/09(日) 13:03:13.27 ID:/PdK7T0n0
-
標準の関数とかAPIとか言うだろ
- 32 : 2024/06/09(日) 13:03:26.24 ID:pNWOkjob0
-
処理の速さの違いが実感できるほどって
バックトゥザ・フューチャー3の製氷機ぐらい重厚な計算プログラム組んでたんかな - 33 : 2024/06/09(日) 13:03:31.35 ID:z0EObSI10
-
興奮すぎて間違えた
適切なソートアルゴリズム違うだろクソタコ - 40 : 2024/06/09(日) 13:06:37.79 ID:7F0jt5HD0
-
>>33
自前で実装してそれちゃんとテストしてんのか?
多少遅くても万人が目を通してるもののほうがいいわ
ソートが機能のキモなら仕方ないけどさ - 34 : 2024/06/09(日) 13:03:39.46 ID:SsdiyFQd0
-
うーん嘘松ですね
- 36 : 2024/06/09(日) 13:03:46.22 ID:75i1Py/e0
-
3D描画で透過処理ソートを自作で行う理由
- 37 : 2024/06/09(日) 13:04:20.97 ID:/5EjcaQL0
-
派遣シリーズついにはてなブログに進出したのか
- 38 : 2024/06/09(日) 13:04:48.33 ID:Vlhrg3Zr0
-
仕事ならSNSではなく指摘しろよ無能
- 39 : 2024/06/09(日) 13:06:23.52 ID:75i1Py/e0
-
>>透明体のソートは3D処理では嫌われているテーマの一つ
それはなぜ?
- 41 : 2024/06/09(日) 13:06:45.68 ID:X+YwN3LN0
-
俺は音声処理では手作りのリングバッファをよく使うわ
俺のハンドメイドの方が性能が出る - 42 : 2024/06/09(日) 13:06:50.92 ID:CGgUfW9K0
-
さすがに自作の並び替えアルゴリズムはガ●ジすぎて引くわ
- 43 : 2024/06/09(日) 13:08:28.80 ID:75i1Py/e0
-
手の痒いところに手が届くのは自作派の利点
- 45 : 2024/06/09(日) 13:09:16.84 ID:gF2r6JIN0
-
要件によってはソートも自作する必要もあるんでないの?
クイックソートでスタック食い潰すとか
知らんけど - 46 : 2024/06/09(日) 13:10:42.35 ID:MXO1nVpVa
-
ヒートソープ通っててドン引き…
既存のソープがあるのに…
コメント