
高校受験、定員割れなのに不合格措置を受けた障がい者の男性が救済措置申し立て

- 1 : 2024/06/23(日) 15:02:27.37 ID:DVxCrAlg0
-
高校受験“定員割れなのに不合格” 障がい者の男性 救済申し立て
千葉県内の県立高校を受験した障がいのある男性が、定員割れをしているのに不合格になったのは障がいを理由にしたもので教育を受ける権利の侵害にあたるとして、20日千葉県弁護士会に人権救済を求める申し立てを行いました。
千葉県弁護士会に申し立てを行ったのは、県内に住むダウン症の15歳の男性と支援する団体です。
申し立てによりますと、ことし2月から3月にかけて追加募集も含めて県内の3つの県立高校を受験し、いずれも定員割れにもかかわらず不合格となったのは、障がいを理由にしたもので教育を受ける権利の侵害にあたると訴えています。
学校側からは不合格の理由として「点数が取れていない」とか「学ぶ意欲が足りない」と説明があったとしています。
会見で男性は「高校生になりたいです。新しい友達と仲よくしたいです」などと訴え、母親は「学校に行けず、友達を大切に思う気持ちや集中力や体力を失い、取り返せないのではないかと不安が続いている」と話しました。
千葉県教育委員会は、2023年12月、各県立高校に特段の理由がないかぎり合格させて定員を確保するよう通知していますが、2023年度末に行われた入学試験では、定員に達していない県立高校で延べ28人の不合格者が出ているということです。
今回の申し立てについては「内容を確認したうえで対応していきたい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014487051000.html
- 2 : 2024/06/23(日) 15:03:32.30 ID:tWIDwxCu0
-
特段の理由
- 3 : 2024/06/23(日) 15:03:49.84 ID:YHLA28c80
-
仮に合格させても、永久留年各停やろ?
- 12 : 2024/06/23(日) 15:08:51.16 ID:LnjJreJo0
-
>>3
いやそれが入学させたからには進級させるようにフォローするのが学校側の責任とかごねられて結局進級させるんだわ
結果他の不良も不登校も上げざるをえなくなって学校が2段階ぐらい荒廃するんだわ - 4 : 2024/06/23(日) 15:03:49.98 ID:DVxCrAlg0
-
不合格措置→不合格
ごめんたい
- 5 : 2024/06/23(日) 15:05:08.52 ID:YGCKLrDg0
-
よっぽど点が取れてなかったのかな
- 6 : 2024/06/23(日) 15:05:31.93 ID:jICB7SWE0
-
ゆたぼんだって落ちたんだから無理だよ
- 7 : 2024/06/23(日) 15:06:16.41 ID:PO03RrcA0
-
高校は点数公表すればいいんじゃね
- 8 : 2024/06/23(日) 15:07:11.32 ID:YGCKLrDg0
-
留年ずっとしてもしんどそうだけどな
言うほど友達ができるかどうかもわからんし
親としては特別支援学校は避けたいのか - 9 : 2024/06/23(日) 15:07:34.76 ID:i0lteEgu0
-
普通は点数足りなかったと考えるよな
- 35 : 2024/06/23(日) 15:21:30.74 ID:MxqOxKib0
-
>>9
これ - 10 : 2024/06/23(日) 15:07:50.18 ID:KsAmAW3OH
-
周りの生徒は介護士じゃないからね
- 13 : 2024/06/23(日) 15:09:06.86 ID:MzEjCz/10
-
定員割れでも不合格って普通やないの?
- 19 : 2024/06/23(日) 15:11:16.82 ID:HEtOWc+j0
-
>>13
うちの県だと公立なら定員割れはどんなに点数取れてなくても基本的に全員合格
まああくまで基本的になんであんまり酷いと不合格もあるんだろうけど
北と南で最近人口とかに差が出てきてるから
北の進学校がどんどん偏差値下がってるわ - 14 : 2024/06/23(日) 15:09:54.46 ID:76HRfhh10
-
健常者だってバチクソ点低かったら定員割れだろうが入れんやろ・・・
- 15 : 2024/06/23(日) 15:09:59.16 ID:5rq2UjhP0
-
点数が足りないはともかく意欲が足りないは説明になってないだろ
ていうか高校入試って点数だけじゃなくて意欲も必要なのかよ - 49 : 2024/06/23(日) 15:39:33.01 ID:T7V2AFk40
-
>>15
>「高校生になりたいです。新しい友達と仲よくしたいです」
学ぶ意欲は読み取れ無いなw - 16 : 2024/06/23(日) 15:10:10.96 ID:ma6bbxOg0
-
障碍者でもないのに落ちた奴は何なんだよ
- 20 : 2024/06/23(日) 15:11:19.28 ID:YGCKLrDg0
-
>>16
ギリの人 - 17 : 2024/06/23(日) 15:10:33.08 ID:YGCKLrDg0
-
最初から荒れてそうだよな
こういう高校 - 18 : 2024/06/23(日) 15:11:10.68 ID:TllEmhjv0
-
一定の基準点があるならそれは公表するべきでは?
- 21 : 2024/06/23(日) 15:13:34.92 ID:ZrheB8Go0
-
話は違うけど、バス運転手が足りないというけど応募者が居ないんじゃないよ
やらせられそうな奴が来ないんで定員割れなんだ。こいつならギリダイジョブか
と思って採ってもしょっちゅうニュースになる事起こしてるだろ - 22 : 2024/06/23(日) 15:13:44.72 ID:/kr+zqeSM
-
>>1
勉強しろよ - 23 : 2024/06/23(日) 15:15:29.24 ID:8aeyxD2+0
-
教育を受ける権利とか言うけど
今なら教育系YouTuberの動画、スタサプ→高認→大学路線で十分やろ
そこらの高校教師の授業とか
クッソレベル低いから無理して高校なんて行く必要無い - 24 : 2024/06/23(日) 15:15:47.41 ID:pBCk5hID0
-
ワイが受験した学校は1人だけ落とされてたなぁ🤔
- 25 : 2024/06/23(日) 15:16:16.77 ID:2NhnK0OB0
-
入れたところで進学できる知能はあんのかね
- 26 : 2024/06/23(日) 15:16:55.49 ID:M3/gmgUi0
-
(^q^)<・・・
「学ぶ意欲が足りない」
- 27 : 2024/06/23(日) 15:17:18.38 ID:3v7qNsuf0
-
自己採点したら受かってるはずなのに……ということなら分かるがはてさて
- 28 : 2024/06/23(日) 15:17:23.83 ID:04WZ2kPz0
-
ダウンだし不合格だしどうしろと
- 29 : 2024/06/23(日) 15:17:53.16 ID:gx7SvmNG0
-
単に合格点に届いていないだけじゃないの?
- 30 : 2024/06/23(日) 15:18:19.13 ID:nLSdeu6u0
-
何のために特別支援学校があると思ってるんだ
- 31 : 2024/06/23(日) 15:18:20.82 ID:Jj9A4MVm0
-
>>1
コイツらも学習しねえなぁ
訴えられるぞ - 32 : 2024/06/23(日) 15:19:18.50 ID:1aRkmN8H0
-
底辺に合理的配慮とかママーティブアクションがあるわけねえだろ場^-ぁ!
- 33 : 2024/06/23(日) 15:19:31.38 ID:e0Sh730r0
-
確かに留年しそうとか勉強についていけなさそうとも思えたけど、彼の目的は高校生として生活をおくることみたいだから勉強ついていけなくてもしゃーなしな考えなのか
- 34 : 2024/06/23(日) 15:19:35.73 ID:xqc8wIXJd
-
定員割れだから不合格はないと勘違いしてるのか?
定員に達してなくても不合格はあるだろ
- 36 : 2024/06/23(日) 15:21:31.48 ID:vAojrPvg0
-
点数が満たないならダメって判らんのかな?
- 37 : 2024/06/23(日) 15:21:55.16 ID:e0Sh730r0
-
定員割れの場合の合格得点基準てどうやって決めてるんだろ
定員割れしているくらいだとヤバい点数ゴロゴロいそうだけど - 38 : 2024/06/23(日) 15:22:05.01 ID:d5QX57MT0
-
合格点取ってないんでしょ
定員割れなら全員合格とでも思ってんの? - 39 : 2024/06/23(日) 15:25:24.43 ID:/Mcg0sOt0
-
入学も救済してもらって進級も卒業も救済してもらうつもりなの?
- 40 : 2024/06/23(日) 15:28:25.55 ID:Ag1bS6aB0
-
定員割れとか関係ないんよ
バカで点が取れないから不合格なんだよそれにコイツの面倒を誰が見るんだよ?
税金で補助されて生かされてる立場のくせにさらに迷惑かけるとか身の程を知れ - 45 : 2024/06/23(日) 15:32:27.16 ID:hBATUz3H0
-
>>40
点数は後で公開してますよ - 41 : 2024/06/23(日) 15:28:37.30 ID:jfYeZZ8G0
-
仮に入っても卒業できないやろ
- 42 : 2024/06/23(日) 15:29:12.38 ID:hqwQEd4w0
-
そういや健常クラスにいれろーって言ってた重度障碍者どうなったんやろ
- 43 : 2024/06/23(日) 15:31:35.24 ID:XEBSBJHA0
-
定員割れしてたらテスト白紙でも合格にしろとか要求する時代が来るなこりゃ
- 44 : 2024/06/23(日) 15:32:17.04 ID:Qb4Fubi00
-
でも可哀想だよね
- 46 : 2024/06/23(日) 15:32:42.94 ID:KGhHfOlq0
-
情緒の安定してるダウン症なら下手な底辺校より高等支援学校行った方が将来のためだと思うがな
- 47 : 2024/06/23(日) 15:36:23.39 ID:OL8zXNBq0
-
支援学校行く方が絶対にいい。普通学校は友達絶対できないし勉強も全然分からない。支援学校だと授業も簡単だし周りも近いのばっかりだから仲良くもできる。程度が軽いと授業が簡単すぎるのと周りとはちょっと関われないんで結構つらいみたいだけど
- 48 : 2024/06/23(日) 15:37:56.37 ID:26aQmk370
-
ゆたぼんかと思ったw
- 50 : 2024/06/23(日) 15:39:38.00 ID:5o3abBqa0
-
点数が足りないはまだしも学ぶ意欲が足りないとか酷いな
一律に得点が足りないとはいってないから実際は十分に合格点だったんだろうな - 51 : 2024/06/23(日) 15:41:12.54 ID:+8qGoHkH0
-
友達はネトゲでつくればいいんじゃね
中学大学の友人は今でも交流あるけど高校の友達なんて今、誰一人連絡取ってないしなあ - 52 : 2024/06/23(日) 15:42:10.89 ID:svAjMDN00
-
エヌコウでも行くか
- 53 : 2024/06/23(日) 15:42:30.13 ID:oBLXH44F0
-
定員割れなら全員合格にすべきなら、願書締め切った時点で定員に達していなければ入試自体を取りやめたらいいんだよ
- 54 : 2024/06/23(日) 15:43:26.81 ID:aODL3cD40
-
>>53
これ - 55 : 2024/06/23(日) 15:43:59.71 ID:ut4QrheB0
-
なんで駄目なん?
どうせFラン高校なんだから障碍者も入れてあげたら? - 56 : 2024/06/23(日) 15:45:22.69 ID:9N7Y6eMRr
-
仮に入学だけは出来たとしても赤点取らない自信あるのか?
小中は先生から命令されて周りがフォローするけど高校生にもなれば障碍者にはそっけないし点取れなきゃ留年だけど - 57 : 2024/06/23(日) 15:47:18.45 ID:dk0XcR1Wd
-
定員割れするような高校は荒れてるだろうから行かないほうが良くねえか
- 58 : 2024/06/23(日) 15:53:03.42 ID:VSVHPFUG0
-
ダウン症なのに合格点取れるのか?
- 59 : 2024/06/23(日) 15:55:24.47 ID:VSVHPFUG0
-
定員割れでも受験者を全員合格させなきゃいけない義務は無いだろ
- 60 : 2024/06/23(日) 15:56:18.93 ID:68ktgJAT0
-
N高的なのってこういう人たちをなんとかするみたいなとこも、あったりするんじゃね。
- 61 : 2024/06/23(日) 15:59:37.25 ID:fcGBoYwE0
-
申し立てるなら得点の開示もセットやね
- 62 : 2024/06/23(日) 16:05:47.49 ID:TydhPx9L0
-
社会「人手不足です😭」
アラフォ職歴無し童貞ぼく「よ~しいっちょ就職としゃれこむかあ☺」
社会「カスはいらない🤪」
ぼく「🤔」 - 63 : 2024/06/23(日) 16:06:34.73 ID:yHuY+Qxk0
-
公立なら受け入れろよ
コメント