有識者「“バック・トゥ・ザ・フューチャー”は白人至上主義の右翼映画です」

サムネイル
1 : 2024/06/23(日) 20:18:39.04 ID:v97DcJVj0

1985年の「現代」で暮らすマーティがタイムスリップしたのは1955年。60年代と70年代を思い切って完全にスキップしています。タイムトラベルものなのだからそういうもの、と言ってしまえばそれまで。一言で片付けてしまっても良いですが、当時はカルヴァンクラインなんて無かったよね……なんて「カルチャーギャップ」を楽しむのであれば他の時代でも良かったはずです。

50年代後半から60年代は黒人公民権運動がさかんだった頃。アメリカを中心に、世界中が大きな「渦」を巻き起こして前進に向かっていた時代です。キング牧師やマルコムXなどが先頭に立って、今の時代の礎を築いてきました。

そんな時代をこの映画はまるっとすっ飛ばしているのです。

デロリアンで30年前にひとっ飛び。寄り道するどころか、窓から景色を楽しむ余裕すらありません。60年代は人種主義的な価値観にひびが入り、白人にとっての特権階級にきずがついた時代です。BttFはそんな60年代より前、つまり人種差別が残り、階級に大きな差がある時代にジャンプしたのです。

ロバート・ゼメキスは、白人の権威性が揺らぐきっかけとなった時代から目を背けたかったのです。――と、このように力強く断言すると、なんだか知覚過敏な詭弁のように思われてしまいそうですが、奥まで奥まで深掘っていくとこの疑念が確信に変わっていきます。
https://frasco-htn.com/tokushu/3104/

2 : 2024/06/23(日) 20:18:52.45 ID:v97DcJVj0
言われてみれば確かに…
3 : 2024/06/23(日) 20:20:26.82 ID:9JC2WeEE0
良いものは日本製なんじゃないの?
4 : 2024/06/23(日) 20:20:26.87 ID:1icg2YY/0
良いものはみんな中国製だよ
5 : 2024/06/23(日) 20:20:36.92 ID:AxZ5mm3HM
黒人のウェイターにお前市長になるよとか言ってたじゃん
6 : 2024/06/23(日) 20:20:45.81 ID:iVKZUr9wr
黒人が市長になってたろ
7 : 2024/06/23(日) 20:20:59.31 ID:8FaKPztZ0
>>1を読んだけど町山智浩シンパのサヨクやん
そもそも日本の映画批評家って町山智浩や小野寺系、宇多丸らサヨクが9割占めているからな
8 : 2024/06/23(日) 20:21:21.86 ID:S5G44YYj0
黒人カルチャーを白人が盗んだと当時から言われてたよ
マーティの学園祭演奏のシーンで
9 : 2024/06/23(日) 20:21:59.20 ID:bU5/BfGl0
白人主人公がチェックベリーらしき人物にギター教えるシーンはモヤモヤしまくるな
10 : 2024/06/23(日) 20:22:27.49 ID:1k6+xQyJ0
フォレストガンプも白人至上主義でくそみたいな映画と言ってるやつらいたな
25 : 2024/06/23(日) 20:28:42.40 ID:g34E5bX40
>>10
クソみたいな映画なのは正しいからセーフ
11 : 2024/06/23(日) 20:23:05.22 ID:CDeaH4mW0
ちょくちょく黒人出してきて何か意味深な感じはしたな
12 : 2024/06/23(日) 20:23:53.06 ID:+zhkRgqE0
黒人ウェイター市長はどう言う意図なんだ?
ネイティヴでないと判らんわ
13 : 2024/06/23(日) 20:24:10.62 ID:WLQl4rKR0
学園祭のギター、手怪我した人の従兄弟?がオリジナルの曲作った人って設定を最近知った
15 : 2024/06/23(日) 20:25:01.92 ID:qjw/reGz0
50年代の映画を撮るなってこと?
17 : 2024/06/23(日) 20:25:07.11 ID:5uMWSGrx0
ヤベェのはゼメキス監督であって
フォレスト・ガンプが洒落にならんらしいけど
バック・トゥー・ザ・フューチャーって
そこまでひどかったっけ?
黒人にロックを教えたのは噴飯ものだけど
18 : 2024/06/23(日) 20:25:54.85 ID:5uMWSGrx0
ゼメキス監督いうたら
アメリカの百田尚樹みたいなもん
百田尚樹の金曜ロードショーで育ったやつ
普通にヤバない
大人になったら卒業せんと
19 : 2024/06/23(日) 20:26:11.25 ID:jqTX3NpS0
ロックのシーンてあれ意識的に描いてなかったらアホじゃん
21 : 2024/06/23(日) 20:26:59.93 ID:5uMWSGrx0
>>19
現場の黒人に
インスピレーションを与えたシーンさえなければ
普通のタイムパラドックスなんだけど
ゼメキス監督は確信犯だもんな
20 : 2024/06/23(日) 20:26:50.83 ID:D2WE1ou10
黒人が市長になる設定無視か?
28 : 2024/06/23(日) 20:30:09.10 ID:yF6ds1GD0
>>20

ダイナーで働いている若い黒人男性・ゴールディ ウィルソンにマーティが「あんたは市長になるよ」と声をかける
それでその気になるんでしょ
つまり、きっかけをマーティーが与えたことになったのが問題視されるんじゃない?

22 : 2024/06/23(日) 20:27:46.26 ID:h9fcDVPb0
お前らほんとソース開かないな
23 : 2024/06/23(日) 20:27:46.82 ID:D2WE1ou10
黒人のバンドがロックンロール誕生させるエピソードも無視か?
29 : 2024/06/23(日) 20:30:16.51 ID:of+o+WH10
>>23
無知すぎるな
黒人から崇拝されるチャック・ベリーのスタイルを白人がやってそれを電話でチャック・ベリーに教えるってシーンはあからさまだよ
韓国人が過去の世界で歌舞伎やって日本人がそれを真似るって映画でやるのと一緒
24 : 2024/06/23(日) 20:28:17.33 ID:of+o+WH10
別に日本人が言い出してる訳じゃなくてアメリカでは普通に言われてる
27 : 2024/06/23(日) 20:30:05.57 ID:D2WE1ou10
黒人市長のリベラルな街がトランプモデルの白人が歴史を変えて
カジノとドラッグと売春の街に変えてたやろ
ラスベガスに対する皮肉
30 : 2024/06/23(日) 20:30:43.56 ID:ibxJ7sNNd
そんなん気にして見てないだろw
31 : 2024/06/23(日) 20:30:53.45 ID:WcB4d5u60
この映画のテーマはちょっとした勇気で未来は良い方向に大きく変わるだからね
だからみんなに愛される映画なのさ
32 : 2024/06/23(日) 20:31:01.25 ID:5uMWSGrx0
近代の音楽
だいたい黒人が発祥って雑に覚えておいて
間違えることないやろ
33 : 2024/06/23(日) 20:32:08.73 ID:tydozMFT0
同監督がその60年代70年代を描いたフォレスト・ガンプは黒人差別や公民権運動は全く描かれず左翼運動にも冷たい視線を向けた歴史修正主義映画になってる
34 : 2024/06/23(日) 20:32:16.58 ID:D2WE1ou10
評論家が左翼だ〜とか言ってるけどアメリカ映画人のほとんどがリベラルで左翼だろ
ユダヤ人とほとんどがリベラル
35 : 2024/06/23(日) 20:32:18.68 ID:v+XT6RzXM
難癖つけすぎだわ
36 : 2024/06/23(日) 20:32:59.79 ID:ZDTzJscP0
白人が作ってんだからそうなるだろ😗
日本人が作ったら日本人至上主義になるようにな🥺
悔しかったら黒人もなんか作れや🙄
37 : 2024/06/23(日) 20:33:41.39 ID:5uMWSGrx0
フォレスト・ガンプのヒロインが活動家になって
ヤリマンで男にぶん殴られる悲惨な生活してたけど
この反共、統一教会のノリは、日本のツイッターでよく見かけるやつ。
シールズ!しばき隊!みたいな
38 : 2024/06/23(日) 20:34:17.23 ID:CvqGD2+90
40年ぐらい前の映画なのにいまだに語られるのがすごいよな
39 : 2024/06/23(日) 20:34:30.53 ID:5uMWSGrx0
難癖じゃなくて
ゼメキス監督はガチでアメリカの百田尚樹であって
それでも好きと言えるのか?を問われている
40 : 2024/06/23(日) 20:34:43.63 ID:ZDTzJscP0
なんで黒人至上主義の映画を白人が作ってんだよ🙄
41 : 2024/06/23(日) 20:35:12.32 ID:D2WE1ou10
白人が黒人の生んだロックのメロディをパクった歴史を皮肉った脚本なのに
そのまま受け取ってどないすんねん
知性をうたがわれるぞ
42 : 2024/06/23(日) 20:35:37.42 ID:EoE8nBBH0
本物の基地外
43 : 2024/06/23(日) 20:37:05.81 ID:FDs2GElF0
リメイクされたら
ドクは黒人女性になりそう
44 : 2024/06/23(日) 20:37:38.48 ID:bU5/BfGl0
公開された1985年当時は
ああいう表現でも受容されてたっていうのは重要だよね

MTVの開始が1981年だからね
カルチャーの面で黒人が声を上げるのはまだ日が浅かったとも言える

45 : 2024/06/23(日) 20:37:48.48 ID:kMEG8Aoj0
映画批評で他人の受け売りほどはダサいものはない
46 : 2024/06/23(日) 20:37:53.83 ID:/Mcg0sOt0
ハリウッド映画はアメリカのためにあるし、そも映画はプロパガンダ演出がつきもので無声映画の頃から当たり前の話
47 : 2024/06/23(日) 20:38:18.28 ID:D2WE1ou10
ドクはアインシュタインのオマージュだから当然ユダヤ人だろ
劇中はっきりとは描写されてないけど
48 : 2024/06/23(日) 20:39:00.22 ID:bDm0Gv220
今作られてたら、良いものはみんな中国製だよって台詞になってたよな
49 : 2024/06/23(日) 20:39:15.47 ID:3ShtnXlD0
狂人の戯言みたいな文章書いて金もらってんの?
50 : 2024/06/23(日) 20:39:21.71 ID:sVsD2AadM
良いものは全部日本製なのに!?
51 : 2024/06/23(日) 20:39:28.53 ID:of+o+WH10
天使にラブソングって革新的な映画で今までは黒人がヒット作撮っても続編では白人監督に変えられてたのを覆したことでアメリカでは有名
逆に言うと90年代まではそういうこと普通だった
52 : 2024/06/23(日) 20:39:36.16 ID:5uMWSGrx0
コロンブスがアウト人間ってのも
黒人差別に反対ってのは
最初は誰かの受け売りから始まって
今では常識と法律まで変わってしまった。
正しければ受け売りでも関係ないし
100年後に馬鹿にされる生き方の方がダサいのである。
53 : 2024/06/23(日) 20:39:42.06 ID:Jln0IvLD0
オラ極右

コメント

タイトルとURLをコピーしました