
この暑さで長時間停電したらジャップどうなっちゃうの…?


- 1 : 2024/07/07(日) 09:07:41.23 ID:LzF5I0Cda0707
-
ありがとう自民党…?
「インドは成長止まらず」 中小企業増、ビジネス環境改善 印日商工会長(時事通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e3a07a9727080ed3d850f2abf844f723d5ab47 - 2 : 2024/07/07(日) 09:08:44.70 ID:2vOaVDKKH0707
-
モバイルバッテリーで動くDC扇風機買おうか悩んでる
- 3 : 2024/07/07(日) 09:08:59.45 ID:rvOvSaeta0707
-
まあいいじゃん、そういうの
MADMAX地獄😈👁のhell japan road🏜🌵🌳🌋🗻🌊から脱出するためには、モヒカンにしてトゲトゲ肩パッド入れてサブマシンガンとロケットランチャーと手榴弾を持参して燃料トレーラー強奪して爆走しながらも、時々水や食料を強奪しながらヒャッハ-しなければ生き延びることはできないのだから…
- 5 : 2024/07/07(日) 09:09:52.35 ID:3QeMKfDF00707
-
水シャワーで凌ぐ
- 6 : 2024/07/07(日) 09:10:01.70 ID:MmNLutfxH0707
-
多少高齢化は解消される
- 7 : 2024/07/07(日) 09:10:39.49 ID:jCu+YhIJH0707
-
少し風ある場所は日陰に居ればそうでもないぞ
- 8 : 2024/07/07(日) 09:10:44.94 ID:CYQnRDkS00707
-
俺はいいが飼ってるペットが耐えられるか心配
- 9 : 2024/07/07(日) 09:11:08.89 ID:HFhoGxmT00707
-
計画停電の季節なのか?
- 10 : 2024/07/07(日) 09:11:24.61 ID:FHyz3anB00707
-
コンクリートジャングルから抜け出せば大したことない
- 11 : 2024/07/07(日) 09:11:47.16 ID:5A8czrBT00707
-
停電してもどうもならなかっただろ
記憶喪失になるな - 12 : 2024/07/07(日) 09:12:27.87 ID:N4T2SHSW00707
-
まんぷう機1つはあったほういいな
- 14 : 2024/07/07(日) 09:13:21.31 ID:qVwahPdwH0707
-
ポータブル電源があるだろ
- 15 : 2024/07/07(日) 09:13:26.81 ID:KSNxtpYld0707
-
水風呂で暑さは回避余裕
- 18 : 2024/07/07(日) 09:15:24.68 ID:bLYWT5D500707
-
電車の中で待機だぞーーwwwwwww とか見れるよ
前の時は雪だったからマシだったけどねえ - 19 : 2024/07/07(日) 09:16:01.84 ID:EQFk1Xuf00707
-
水風呂でしのげ
体温さえ下げればいいのだ - 20 : 2024/07/07(日) 09:16:20.42 ID:LyZt5oRh00707
-
車で停電してへん地域のイオンモールに行く
- 21 : 2024/07/07(日) 09:19:21.32 ID:EOodUOwv00707
-
こういう日に電車の中で5時間とか閉じ込められたら命の危険感じて勝手に路線出るやつ続出しそうだな
- 25 : 2024/07/07(日) 09:23:44.16 ID:6IXu025z00707
-
>>21
それは許されるやろ
でも2年前に帰宅ラッシュで混んでるJR京都線が大雪でマヒして7時間閉じ込められた事件があったけど
あのときは誰も非常コック使わずにみんな車内でおとなしく待ってたんだよな日本人、虫みたいでスゲーわ
- 28 : 2024/07/07(日) 09:27:57.82 ID:bLYWT5D500707
-
>>21
でも前にボタン押したオッサンをネットリンチしてたからなジャップ - 22 : 2024/07/07(日) 09:21:11.54 ID:6IXu025z00707
-
昨日停電でトンネルの中で止まった新幹線
エアコンも止まって明かりも非常灯だけの状態で3時間待ってたらしいな
しかも窓もドア開かないから室温40度まで行ってた
俺だったらパニック発作起こすわ - 23 : 2024/07/07(日) 09:22:03.47 ID:iqkQIsPM00707
-
ポータブル電源があれば数時間くらいならなんとかなる
- 24 : 2024/07/07(日) 09:23:37.18 ID:jCu+YhIJH0707
-
2019年の台風15号がまだ暑い盛の9月9日だったけど千葉の実家は6日間停電したらしい
その中で父親は避難所行かずプロパンガスと水道で生活してたから結構どうにかなるんだろう
集合住宅は水をポンプアップ出来ずに詰みそうだが - 26 : 2024/07/07(日) 09:24:28.41 ID:6IXu025z00707
-
そういう停電時に車持ってない奴はマジ可哀そう
- 27 : 2024/07/07(日) 09:24:36.72 ID:b0D5ktIga0707
-
漫画のスケバン刑事だと暴動が起きた
- 29 : 2024/07/07(日) 09:31:13.04 ID:nRzdvDR400707
-
真夏に首都直下型地震や南海トラフ起きるだろと
いつも思ってる - 30 : 2024/07/07(日) 09:32:19.57 ID:Bdw8DKl600707
-
車のエアコンで夜まで凌げ
- 31 : 2024/07/07(日) 09:34:25.91 ID:Z0lGdrDs00707
-
東京はエアコンの排熱がなくなるからむしろ涼しくなるよ
- 32 : 2024/07/07(日) 09:36:28.10 ID:QSI7UOur00707
-
東京以外はたすかる
コメント