
【神奈川】小型家電リサイクルで回収した物から141点をネットで売却し、49万円の利益を得ていた環境事業所職員の男性(63)が懲戒免職に

- 1 : 2024/08/31(土) 17:31:58.87 ID:rvkqP5Ea0
-
相模原市は29日、使用済み小型家電リサイクル事業で回収したデジタルカメラなどをネットオークションで売りさばいていたとして、麻溝台環境事業所の技能主任の男(再任用)(63)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。
小型家電リサイクル法では、使用済み小型家電リサイクル事業で回収した物は全て認定事業者に売却・引き渡すことになっている。ところが、発表によると、男は昨年7月頃~今年5月頃、回収されたデジタルカメラやドライヤーなどの一部を盗み、少なくとも141点をネットオークションに出品、計約49万円の利益を得ていたという。
- 2 : 2024/08/31(土) 17:33:20.89 ID:opt585Skd
-
給料下がったぶん副業感覚でやっちゃったんだね☺
- 39 : 2024/08/31(土) 17:54:35.93 ID:cAfuu1LA0
-
>>2
前からやってたんじゃねーかな - 3 : 2024/08/31(土) 17:33:32.73 ID:ymtpz1eu0
-
売っても良いから手軽に家電を引き取って欲しいわ
- 4 : 2024/08/31(土) 17:33:48.04 ID:kKzHYKRB0
-
いかんのか?
- 5 : 2024/08/31(土) 17:33:55.40 ID:JTaO35iQM
-
使えるもの捨てられてるってこと?
これ壊して金属にしてリサイクルするよりちゃんと事業として売却するほうがエコなんじゃない?
リサイクル過程で二酸化炭素とかも出るんだろうし - 11 : 2024/08/31(土) 17:36:29.92 ID:04ecjKOOM
-
>>5
そりゃ駄目やろw
なんか手続きして再利用してチャリティ的なのに活用出来ても良いかもだが - 38 : 2024/08/31(土) 17:54:13.67 ID:JTaO35iQM
-
>>11
いやだからそういうのやりますよって名目でちゃんとやればいいんじゃないの?って
需要があるんだしもったいないじゃん - 6 : 2024/08/31(土) 17:34:19.24 ID:jlSPzJ3i0
-
許可なく中抜き転売した罪
- 7 : 2024/08/31(土) 17:34:29.44 ID:6bc3lWbb0
-
相模原っぷさぁ
- 8 : 2024/08/31(土) 17:34:57.21 ID:9E9w59990
-
シニアネトウヨ犯
- 9 : 2024/08/31(土) 17:35:47.57 ID:S0nnT+HP0
-
政府「おまえらの中抜きは許さないからな
- 10 : 2024/08/31(土) 17:35:49.64 ID:LQdi6bIP0
-
これ何か悪いことしてるか?
winwinwinじゃん - 21 : 2024/08/31(土) 17:39:12.23 ID:AFCiHSGS0
-
>>10
単なる横領 - 12 : 2024/08/31(土) 17:36:39.01 ID:AEEChugq0
-
これ市の事業としてやってればな
- 13 : 2024/08/31(土) 17:37:07.46 ID:5ZoEiM940
-
持っていかれる前に持っていくやつじゃなくて回収されたやつを横流しか
- 14 : 2024/08/31(土) 17:37:11.54 ID:eo++P0s20
-
日本円に精錬
- 15 : 2024/08/31(土) 17:37:16.21 ID:fwekoiM00
-
ヤフオクでこういう感じの家電が良く出ている
- 16 : 2024/08/31(土) 17:37:29.68 ID:FfSurmtuM
-
500円で売って良いからテレビ引き取ってくれ。
- 17 : 2024/08/31(土) 17:37:35.97 ID:CQd+DC+z0
-
4000万以内なら良いんじゃないのー😥
- 18 : 2024/08/31(土) 17:37:36.55 ID:pdHwqwFS0
-
粗大ごみを手直しして売ってる自治体なかった?
- 19 : 2024/08/31(土) 17:38:11.43 ID:hv3z/vuI0
-
なんで売れるんだ??、
- 20 : 2024/08/31(土) 17:38:45.01 ID:oag2w9QQ0
-
清掃事務所とか回収した粗大ごみ持ち帰り放題じゃないの?
持ち帰って要らなくなったら売る人もいるんちゃう? - 22 : 2024/08/31(土) 17:40:19.69 ID:3Yz5NeIlH
-
まさに中抜き
- 23 : 2024/08/31(土) 17:40:54.49 ID:gVd6BQVp0
-
まだ使えるのにモッタイナイ
- 25 : 2024/08/31(土) 17:41:11.25 ID:z1U52hJE0
-
これぐらい許したれよ
- 26 : 2024/08/31(土) 17:42:22.16 ID:/bBYMpDZ0
-
上手いことやったからってただの妬みだよね
ゴミ売って何が悪いのかはっきりせいや! - 27 : 2024/08/31(土) 17:44:16.53 ID:4rf8ZXRWM
-
>>1
仕事としてやれば評価されただろうに
年齢的にもうどうでも良かったんだろけど - 28 : 2024/08/31(土) 17:45:40.64 ID:Fg9HT75cH
-
セブンイレブンやパナソニックなんかよりよっぽどSDGsを実行してるじゃん
- 29 : 2024/08/31(土) 17:50:03.57 ID:/KtpLiwg0
-
49万で数千万の退職金がパーじゃんケツの穴の小さいことするから
- 34 : 2024/08/31(土) 17:52:15.97 ID:gxginezO0
-
>>29
再任用だからすでに退職金貰った後やで - 30 : 2024/08/31(土) 17:50:25.37 ID:YXCBq7LL0
-
これが真のリサイクルだろ
使えるもんは使えよ - 31 : 2024/08/31(土) 17:50:32.83 ID:f7Os+uoH0
-
つるセコ技や
- 32 : 2024/08/31(土) 17:51:13.75 ID:/KtpLiwg0
-
あ、再雇用ならもう貰ってるのか
じゃあ別にいいな周りに尊敬されないってだけで - 33 : 2024/08/31(土) 17:51:14.65 ID:9b+/hU6Z0
-
こういう悲しい事件が再発しないように、早急に家電リサイクル法を廃止しましょう
壊して潰して埋め立てではなく
修理して売って買って使いましょう - 36 : 2024/08/31(土) 17:53:16.16 ID:4HA+vQC20
-
家電リサイクル法は悪法だから廃止しろ
捨てられないから買えない - 37 : 2024/08/31(土) 17:53:27.93 ID:k4QLTwpJ0
-
リサイクルシステムは税金で運用されてるから許しちゃダメだよ
- 40 : 2024/08/31(土) 17:57:07.75 ID:z4dICuii0
-
目利きやん
コメント