中年男性「飲み会だから職場に車置いて親に持って帰ってもらうわ」40代女子「いい年して親に世話してもらうとかドン引き!」

サムネイル
1 : 2024/12/05(木) 12:56:34.26 ID:NXikC+WH0

「いい年した男性が『飲み会なので、親に職場のクルマを乗って帰ってもらう』と言います…」投稿に回答殺到!?「親に甘えすぎ」「何か問題でも?」大議論に…実際どうなのか

ある日、その男性を含めたクラスのメンバーで、飲み会がありました。
コーチの男性は、ふだんは自動車通勤です。「今日の飲み会は歩いてきたんですか?」と投稿者がたずねたところ、男性から思わぬ言葉が。
「親に送ってもらいました。そのあと、通勤に使ったクルマは、教室から親が運転して持って帰ってくれました」
投稿者はそれを聞いて「飲んでたビールを噴出しそうになるくらいびっくりした」といいます。
いい年して、親に職場からクルマを持って帰ってもらうとか…しかもそれを「もう少し照れとか冗談ぽく言うわけではなく」堂々と言うなんて…と“ドン引き”を隠せない様子で、友人も「どんだけパーフェクトな男でもナシ!」とのこと。
「その日は職場に置いて帰って、翌日は歩いてくるとかタクシーとか方法があると思うのですが…。皆さんはどう思いますか?正直な感想をお願いします」と質問しています。
ユーザーの反応は…
回答は多数寄せられ、「正直甘え過ぎだと思いますよ」「飲み会は前から決まっていたのでしょう?なんじゃそりゃ」「いい年こいていつまで親の世話になってんのよと思いました」「自分の都合で親を呼びつけるということが、ありえない」という厳しい意見が。
40代女性は「いやぁ~…私はダメですね。そういう人。親掛かりででないと遊べないのかい?って思っちゃいます」として「自立できていない大人、と言う印象です」とバッサリ。
当日は飲み会と分かっているのに、いつものようにクルマで通勤する行動に対し「テニススクールに行く段階で、車を使わずに歩きますね」という意見も複数あります。
https://kuruma-news.jp/post/851213/2

3 : 2024/12/05(木) 12:57:44.05 ID:X4j2kiyAa
女子どこ
4 : 2024/12/05(木) 12:57:45.13 ID:Ly7FPhDG0
シャドーボクシング会場
5 : 2024/12/05(木) 12:58:26.78 ID:g6c8pIsf0
おばさんの井戸端会議で盛り上がりそう
6 : 2024/12/05(木) 12:58:47.68 ID:g6c8pIsf0
ひゃだ!
7 : 2024/12/05(木) 12:59:11.08 ID:g/jF+Zuh0
さすがにネタとしか思えない😅
8 : 2024/12/05(木) 12:59:42.99 ID:R5bD+omf0
親に頼ることもあるのは勝手としてもそれを恥ずかしいと思わないのは終わってるな
アニメのTシャツとか着てそう
9 : 2024/12/05(木) 12:59:49.82 ID:hGXWnEM40
飲酒運転してた時代のがまともだった
10 : 2024/12/05(木) 12:59:58.35 ID:A6no+0h3H
ケンモメンが喜びそうなネタだよなあこういうの。はよレスバ始めろよw
11 : 2024/12/05(木) 13:00:07.68 ID:u7KdO1AcM
田舎じゃ珍しくもない光景
12 : 2024/12/05(木) 13:00:18.11 ID:a0H7THVD0
僕も去年の雪積もった時にパパに送ってもらった
だってスタッドレス持ってないんだもの
13 : 2024/12/05(木) 13:00:39.81 ID:pgyzHHV+0
田舎の話か
14 : 2024/12/05(木) 13:01:00.18 ID:zP8EvoXY0
30前の同窓会行ったら既婚者が嫁さん(転校してきたけど一応同級生)怒るから…って酒も飲まずに近況だけやりとりして車で帰っていったわ
酒飲まない男ってカッコいいなって初めて感じた
16 : 2024/12/05(木) 13:02:02.14 ID:qr42shrSd
核家族化って
親から逃げてるだけよね
17 : 2024/12/05(木) 13:02:14.94 ID:eANkUTIbM
親っていくつだよ
60過ぎてるならドン引きだわ
18 : 2024/12/05(木) 13:04:13.84 ID:RHCywSc30
もうね
19 : 2024/12/05(木) 13:06:57.58 ID:CPTafG2R0
田舎だと普通
20 : 2024/12/05(木) 13:10:01.10 ID:j/jVBoU80
ババア先輩性格悪すぎだろ
21 : 2024/12/05(木) 13:10:29.82 ID:I0fUAVs8d
代行に金払うならそれもありやな
その分お小遣いあげたらいい
22 : 2024/12/05(木) 13:11:50.47 ID:9x5veYwo0
俺は同居してる甥に頼む
23 : 2024/12/05(木) 13:15:18.04 ID:M5Lss9HM0
いや代行呼べよ
24 : 2024/12/05(木) 13:15:27.62 ID:7IKw0jJwd
こういうとき身内使うだろ
25 : 2024/12/05(木) 13:18:33.21 ID:pNjlN9Nu0
タクでええやん
26 : 2024/12/05(木) 13:20:22.13 ID:b77VjFUC0
四十代でも独身なの?
27 : 2024/12/05(木) 13:21:37.46 ID:b77VjFUC0
をれはなんとなくわかった。

四十代でも独身なのって
オ●ニーやめられないひと。

28 : 2024/12/05(木) 13:22:41.31 ID:DOpbxih70
親が70近いけど駅まで送ってもらうぞ
29 : 2024/12/05(木) 13:24:35.27 ID:upw6XFn10
めんどくせバーカ
30 : 2024/12/05(木) 13:25:07.66 ID:yEcwjtno0
ママーままー
32 : 2024/12/05(木) 13:26:05.14 ID:UVDaOqaqH
親戚にお願いしたらやってもらえることを赤の他人に金出してやってもらえって発想が理解不能
33 : 2024/12/05(木) 13:28:21.89 ID:pNjlN9Nu0
50~60に多いな。自分のケツ拭いてもらうのに恥がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました