年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠

サムネイル
1 : 2024/12/08(日) 10:34:11.95 ID:XKibKN/L0

年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6a27c06941bcae0803f59598a1cc16e0400c5f

2 : 2024/12/08(日) 10:34:24.22 ID:XKibKN/L0
男性の未婚率については、年収と密接に関係する。これは紛れもない事実です。年収が低くなればなるほど未婚率は高いし、年収の高い男性から結婚していきます。

 もちろん、年収が高ければ結婚できるという因果はありませんが、少なくとも年収が低すぎれば、結婚相手として女性から選ばれることはないでしょう。

以前、こちらの記事で、妻の年齢29歳以下の子無し夫婦について、それぞれの年収が夫>妻、夫=妻、夫<妻のいずにあたるかを2022年の就業構造基本調査より明らかにしたことがあります(参照→「結婚できる高所得層・できない中間層の残酷格差」)。それによれば、夫>妻が7割、夫=妻が2割、夫<妻が1割という結果でした。

■女性は結婚相手の経済力をシビアに見る

 その是非はともかくとして、結婚というものは、基本的に夫が妻より年収の高い「妻の経済上方婚」になるのです。これはあくまでまだ子のない夫婦ですので、子が生まれた場合には、妻が一時休業や退職などがあり、さらに夫>妻の割合が増えることでしょう。

 だからこそ、そうした夫一馬力になるケースも考慮して、女性は結婚相手の経済力をシビアに見るのです。結婚は経済生活なのですから当たり前の話です。

 とはいえ、何も「何千万円の年収」などという桁違いの高望みをしているわけではありません。自分の年収を基準として「自分と同等」ではダメで、「少なくとも自分より上の年収」を希望しています。

 先般、公表された2024年にこども家庭庁が実施した「若者のライフデザインや出会いに関する意識調査」によれば、「配偶者の年収は自分より高い方が望ましい」と回答している割合は、25~34歳の未婚女性で77.2%に達します。未婚女性だからこの割合になっているわけではありません。

 同じく25~34歳の既婚女性も、自分が独身の時はどうだったかという前提で聞いていますが、81.7%と未婚よりも高くなります。むしろ「年収は自分より上」という相手と巡りあったからこそ既婚となれたのではないかとも思うのです。

 要するに、結婚を実現させるために「男性の年収」というものはそれくらい重要な位置を占めるのですが、それゆえ、結婚が減少している原因もまさにここにあります。

続きは↓

3 : 2024/12/08(日) 10:34:28.32 ID:XKibKN/L0
どすす
4 : 2024/12/08(日) 10:34:33.27 ID:XKibKN/L0
しんさんたすけて・・・
5 : 2024/12/08(日) 10:38:02.28 ID:NnWlM7nJ0
年収が800万以上だかの婚姻率は昔と一緒で中間層までの婚姻率が下がってるんだろ、結婚したい意思はあっても結婚出来ない人が増えてるのは確実。
6 : 2024/12/08(日) 10:38:08.25 ID:s8irLorW0
200万円未満て生活できんのか
12 : 2024/12/08(日) 10:41:11.09 ID:7Hb3FEoc0
>>6
東京でも一人なら余裕w
7 : 2024/12/08(日) 10:38:48.90 ID:CAcxJJG20
だから東京の男女は殆ど結婚できず人生おえるんだな
8 : 2024/12/08(日) 10:39:03.40 ID:0WsgEhlJ0
美人をあてがえ!俺は偏差値50以上の女なら我慢するから
9 : 2024/12/08(日) 10:39:15.22 ID:5i5wX65U0
シェアハウスに住めばいいと思うの
10 : 2024/12/08(日) 10:39:30.54 ID:C7TPJJEg0
稼げない男と結婚しない女だろ
11 : 2024/12/08(日) 10:39:33.42 ID:s8irLorW0
これならもうちょっと抑えて保険とか安くしたほうがいいんじゃないの
知らんけど
13 : 2024/12/08(日) 10:41:33.85 ID:oAU8h/G20
そりゃ無理だ
自分1人生きるのもやっとで家庭なんか
14 : 2024/12/08(日) 10:42:51.00 ID:95/EOjMU0
3割は結婚してるのか
15 : 2024/12/08(日) 10:43:11.72 ID:QCYvKS7WH
女は下方婚しないから
養う気概がないんだよね情けないね
16 : 2024/12/08(日) 10:43:59.32 ID:2Zzk98wJ0
ナマポコースが一番
刑務所コースが2番
真面目に社会人するのが一番最悪で不幸になるコース
17 : 2024/12/08(日) 10:44:20.67 ID:0li9+XFi0
不細工なんだろ
だからモテないし収入も低い
18 : 2024/12/08(日) 10:45:08.54 ID:1QCncUAZd
年収200万以下の男なんか周りで見たことがない
この手のニュース見るたびに毎回思う
どこにいるんだよって
19 : 2024/12/08(日) 10:45:29.08 ID:bgpP8l0+0
3倍あっても子供いたら生活厳しいんだからそらそうよ
20 : 2024/12/08(日) 10:46:07.26 ID:kvQyJFUR0
最近やっと理解したんだけど年収400万でも平均以上なんだよな
求人見てても300万台当たり前、300行かないのすらかなり多い
24 : 2024/12/08(日) 10:49:44.62 ID:l4wFh5/A0
>>20
自分も社会出て初めて知って2ちゃんのノリ怖いなーてなったよ
学生のときに2ちゃんの年収五百万ザコみたいなの本気で信じたら歪みを矯正するの大変
25 : 2024/12/08(日) 10:51:52.76 ID:aHl4ht3T0
>>24
大抵の世の女は歪みを矯正させることがないからそのまま身の程知らずの相手を求め続けて手遅れになるんだわ
33 : 2024/12/08(日) 10:56:57.02 ID:l4wFh5/A0
>>25
現実から視点がずれていくと人生もたちゆかなくなるね
21 : 2024/12/08(日) 10:46:19.22 ID:q81+kHel0
年収200万じゃデート代も出なさそう
なんならキャリア決済とかの後払いで支払いが火の車になってそう
22 : 2024/12/08(日) 10:47:05.11 ID:20XXbZTe0
そりゃあそうだろ
つうかその七割が正常なだけで三割のガ●ジは何なんだ
26 : 2024/12/08(日) 10:51:53.45 ID:wdzrm06M0
でも年収103万のメスはOK←やっぱおかしいだろw
27 : 2024/12/08(日) 10:52:06.76 ID:dUxft8YbM
月23+ボナ30でようやく300だから特に田舎ならそれ以下は山ほどいる
28 : 2024/12/08(日) 10:53:07.96 ID:wdzrm06M0
お前ら心まで婚活メンヘラガ●ジババアみたいになるなよ
顔はそっくりだが!www
29 : 2024/12/08(日) 10:54:04.02 ID:9O/VdjhA0
生活保護も受けられないボーダー年収が一番キツイいんだよね
最低限食えてる状態だから結婚どころじゃない
30 : 2024/12/08(日) 10:54:06.33 ID:nhxesOpI0
そもそも年収200万以下ってどういう人間だよ
間違いなく健常者では無いわな
それじゃあ未婚率高いなんて当たり前だろ
こんなクソみたいに大雑把なデータじゃなくてもう少し年収200万以下の男はどういう経歴なのかとかそこまで踏み込めよ
31 : 2024/12/08(日) 10:54:41.55 ID:CI01Al4h0
なんで転職しないの?
超売り手市場なのに
未経験でも500の求人あるでしょ
32 : 2024/12/08(日) 10:56:18.17 ID:w+sZMJDw0
>>31
たとえば?
34 : 2024/12/08(日) 10:56:59.18 ID:971yEfqg0
この手の記事が出るたびに思うんだが勘違いしないでほしい
稼げないから結婚しないのではなく、結婚を諦めたから稼がないのだ
16歳の巨乳美少女がお嫁さんなら朝の5時に起きて働くし、居ないから朝の5時まで酒飲みながらソシャゲをやってるのだ
そうすればお金はかからないのだ
無理に稼ぐ必要などない
35 : 2024/12/08(日) 10:57:24.71 ID:HmottHyj0
女が稼げばいいじゃん
女が男を金としか見てない証拠
36 : 2024/12/08(日) 10:58:20.76 ID:dyuuCJUuM
3割も結婚できてる定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました