
インド、2025年後半から国産半導体を量産開始。製造プロセスはなんと28nm(核爆)れ、れ、れいわに28nmてw


- 1 : 2025/01/26(日) 11:46:35.28 ID:naYzuP160
- 2 : 2025/01/26(日) 11:47:09.89 ID:UHteRv0I0
-
インド人には無理
- 3 : 2025/01/26(日) 11:47:14.45 ID:VAjokbhL0
-
Sundayおじか?
- 7 : 2025/01/26(日) 11:48:23.54 ID:b+oMPyzr0
-
>>3
サンディは32nm
ちなみに45nm以降は数字は全部自称してるだけで、あまり意味がない数字だったりする - 4 : 2025/01/26(日) 11:47:43.87 ID:VMmMM34N0
-
我が国はなんと2nmだぞ!
- 5 : 2025/01/26(日) 11:47:45.05 ID:c3fFP1Zh0
-
なおジャップは40nm
- 6 : 2025/01/26(日) 11:48:03.24 ID:6dmb4szi0
-
何年か前のジャップは40nmで騒いでた気がする
- 8 : 2025/01/26(日) 11:48:29.90 ID:jBZxGj7m0
-
就職先が増えることが重要
- 19 : 2025/01/26(日) 11:51:03.77 ID:KnIUZFx/0
-
>>8
半導体工場はあんまし増えねンだわ
つか地震、モンスーン、水不足が多発するインドでどこまで効率よく生産できるんだろ - 9 : 2025/01/26(日) 11:48:32.73 ID:oB4Olea00
-
車両用は、そのくらいじゃないの(?_?)
- 10 : 2025/01/26(日) 11:49:09.88 ID:DtVV+vx70
-
わーくには自前じゃ40nm代しか作れないんじゃなかったっけ?
- 11 : 2025/01/26(日) 11:49:23.23 ID:aKYW9u+I0
-
用途による
小さけりゃ良いってもんでもない - 12 : 2025/01/26(日) 11:49:23.88 ID:UEnh5cOC0
-
(核爆)←何ですか?これ
- 13 : 2025/01/26(日) 11:49:40.26 ID:asa2u1mJ0
-
制御機械には28nmぐらいが丁度良いってことでTSMCの熊本工事も28nmからだったような
- 14 : 2025/01/26(日) 11:50:02.19 ID:RdRaFMs+0
-
インド人にはムリだろ
アメリカでも苦戦するのに - 15 : 2025/01/26(日) 11:50:02.50 ID:gyVLe46N0
-
日本の工場もそれくらいでは
- 16 : 2025/01/26(日) 11:50:05.08 ID:Fip0+TXU0
-
組み込みとかで一番数売れるのはそれくらいのじゃないの?
- 17 : 2025/01/26(日) 11:50:19.28 ID:8GVoQ9xn0
-
うちは2nmなのになんでこんな国によって差がつくんだ?
- 18 : 2025/01/26(日) 11:51:01.90 ID:ahQkxtuS0
-
TSMCの熊本工場もそんぐらいじゃなかったっけ
- 20 : 2025/01/26(日) 11:52:13.95 ID:hcHMCpCL0
-
特許切れの技術で安く作れる🤑
- 21 : 2025/01/26(日) 11:52:48.28 ID:zX/bnOEN0
-
コモディティなDRAMメモリもそんぐらいだと思う
- 22 : 2025/01/26(日) 11:53:05.13 ID:h6ZHMRIj0
-
まあ途上国はそんなもんだろ
日本のような世界最先端の技術大国と一緒にしてはいけない - 23 : 2025/01/26(日) 11:53:43.40 ID:nWcEaOsmM
-
既に汚水の川に廃液流すだけだからコスパ最高だろうな
- 34 : 2025/01/26(日) 11:56:13.03 ID:cdpYFjWw0
-
>>23
(´・ω・`)ガンジス川浄水化の話をしたら「われわれの誇りを汚すな」言われた話すき - 24 : 2025/01/26(日) 11:54:13.58 ID:cdpYFjWw0
-
(´・ω・`)ガス給湯器を滞りなく供給できるレベルでいいよ、もう
- 25 : 2025/01/26(日) 11:54:24.62 ID:mDM6Ka8b0
-
28nmなら、殆どの機器で必要十分です
- 26 : 2025/01/26(日) 11:54:25.99 ID:dutv0hdZ0
-
まず作るところから始めるのは大事でしょ
- 27 : 2025/01/26(日) 11:55:08.19 ID:asa2u1mJ0
-
あと28nmなら露光機も日本のニコンの買ってくれる上得意様になるかもしれない。
オランダのASMLでなくても作れる - 28 : 2025/01/26(日) 11:55:10.57 ID:7fFOwAGP0
-
十分なんだよなぁ
- 29 : 2025/01/26(日) 11:55:14.07 ID:xWLzsFHb0
-
結局半導体は台湾と日本の独壇場
アメリカはエヌビだけだが作ってるのは結局台湾
- 30 : 2025/01/26(日) 11:55:35.51 ID:Ujy0OHtd0
-
技術蓄積していくつもりならやらないよりやるほうがいいんじゃないの
核保有国なんてみんなそんなところだろ - 31 : 2025/01/26(日) 11:55:55.96 ID:4/Pt8a5T0
-
半導体は東アジア人にしか無理
- 32 : 2025/01/26(日) 11:55:58.32 ID:i3/h6Tj/0
-
そこからさらに細かいプロセスまで行けるかもしれないし中国とインドが大量生産してGPUもCPUも格安で買える未来が来ると思いたい
先進国には期待できない - 33 : 2025/01/26(日) 11:56:11.80 ID:9TfasiZy0
-
設備買ってきてそれを動かす技術者がいれば作れるだろう
ある意味インドが不得意な手作業工程の入る機械製品を作るより楽だ
インドなら中国みたいに半導体設備禁輸の対象にもならないだろうし - 45 : 2025/01/26(日) 12:00:59.94 ID:ejW1wmpO0
-
>>33
インドの工業製品動画、見たことある?
手作業が苦手?
それ何処のインド? - 50 : 2025/01/26(日) 12:02:54.35 ID:9TfasiZy0
-
>>45
iPhoneの歩留まり - 35 : 2025/01/26(日) 11:56:30.25 ID:5/toRZLx0
-
2nmとか必要?
- 37 : 2025/01/26(日) 11:56:45.50 ID:ulwSoCPS0
-
わー国は二ナノだし誇らしいわ
- 38 : 2025/01/26(日) 11:57:00.93 ID:ejW1wmpO0
-
と上から目線で嘲笑っていて、二十年も経たずにぶち抜かれて後塵を喫するのが我が民族のデフォというね(^∇^)
- 39 : 2025/01/26(日) 11:57:20.43 ID:qRb5ZKwE0
-
中韓にマウント取れなくなったらインドにマウント
- 41 : 2025/01/26(日) 11:58:19.03 ID:FUh6H3sh0
-
自分でやろうという心構えが素晴らしい
ジャップは効率だのコスパだのなんだの賢しいだけの口だけだからな「車輪の再発明」呼ばわりは無能の合言葉
- 42 : 2025/01/26(日) 11:58:31.72 ID:BeLqhES80
-
給湯器作れない自動車の鍵が作れないとかで騒いだばっかりだからな
目立たないだけでこっちのほうが生活支えてたりするものよ - 43 : 2025/01/26(日) 11:59:15.28 ID:GbNpm0Wo0
-
自前で作るというのがポイントだからな
- 44 : 2025/01/26(日) 12:00:28.80 ID:LdS772JA0
-
わかりにくいからガンダムで例えてくれ
- 47 : 2025/01/26(日) 12:01:16.34 ID:Wa0bT3LsM
-
人生かかってるから正直に答えてこの欲しいんだけど
マイクロンって就職先としてどう? - 49 : 2025/01/26(日) 12:02:48.91 ID:NguN+KsQ0
-
>>47
外資なんて一生働くつもりで就職するもんじゃないやろ - 55 : 2025/01/26(日) 12:03:58.15 ID:Wa0bT3LsM
-
>>49
やっぱそうか…2週間以内に返信しないとダメなんだけど断った方が良いんかな - 52 : 2025/01/26(日) 12:03:29.09 ID:eQKXf81b0
-
>>47
クソ田舎で金だけは貯まる
あとはボスガチャ - 53 : 2025/01/26(日) 12:03:38.31 ID:9TfasiZy0
-
>>47
東広島行くのか - 48 : 2025/01/26(日) 12:02:19.35 ID:vi/j4i/Y0
-
おい、また先行者みたいに馬鹿にするんか?
- 51 : 2025/01/26(日) 12:03:06.71 ID:/ricpObYM
-
現実的な目標なんじゃねーの?
わーくにラピダスみたいな詐欺じゃ無いだろ - 56 : 2025/01/26(日) 12:04:06.70 ID:RLuuqjMb0
-
ジャップは2n作るってまたモチの絵書いてる
コメント