
産経新聞「自民党のコバホークが選択的夫婦別姓に反対だと言ってるけど?」


- 1 : 2025/01/26(日) 16:45:33.30 ID:Bu8hNWG50
-
自民の小林鷹之氏、夫婦別姓論議に疑問「優先順位付けると、もっとやるべきことある」
https://www.sankei.com/article/20250124-R63I26QYBRPL7EEK2FBUAULT3M/ - 33 : 2025/01/26(日) 16:46:16.46 ID:am3kOfc40
-
壺ホーク
- 72 : 2025/01/26(日) 17:04:44.05 ID:9oJW+Yn40
-
>>33
これ - 34 : 2025/01/26(日) 16:46:56.62 ID:NbNs8avC0
-
コバホークとか馬鹿みたいだべ
- 35 : 2025/01/26(日) 16:47:00.27 ID:VZD34TmW0
-
例えばなに?
台湾有事ならもうアメリカにハシゴ外されたから騒ぐだけ無駄だよ - 36 : 2025/01/26(日) 16:47:21.63 ID:JlbfOInc0
-
壺っとして~?
- 37 : 2025/01/26(日) 16:47:25.42 ID:gIv+LDuI0
-
それはそう
だけど手間がかからないことでもある - 38 : 2025/01/26(日) 16:47:35.71 ID:861USYV90
-
党議拘束でおしまいやん
- 39 : 2025/01/26(日) 16:48:08.27 ID:rRb9aA3b0
-
求められていないのに事務的な労力がかかるインボイスなんて光の速度で導入したのにこれが出来ないできないっていう謎
- 42 : 2025/01/26(日) 16:49:01.07 ID:+IQy5J0d0
-
別姓にして何か得あるか?
- 48 : 2025/01/26(日) 16:50:02.81 ID:rRb9aA3b0
-
>>42
自分が姓を変えたら~と考えれば1秒でわかる - 43 : 2025/01/26(日) 16:49:19.59 ID:z45tPIUt0
-
産経は小中学生2000人にアンケートしてて選択的夫婦別姓に49%が反対だってよ
どうするのなりすましチョンモメン?
- 44 : 2025/01/26(日) 16:49:29.05 ID:VqNNvarF0
-
国葬儀の時は
やるべきことが他になかったので
すぐに決められた - 45 : 2025/01/26(日) 16:49:50.59 ID:1trYaCHx0
-
賛成すればすぐ終わりますよ
何十年引っ張ってるんですか - 46 : 2025/01/26(日) 16:49:54.08 ID:j2//jqB60
-
これくらいしかやらない理由がないってことか
- 47 : 2025/01/26(日) 16:49:57.85 ID:vvFgrZkA0
-
ほかにやることあるんだったら反対なんかせずにほっとけよ
したらスムーズに通って終いじゃボケ - 49 : 2025/01/26(日) 16:50:05.43 ID:vnYEn2V30
-
正体見せてて草
- 50 : 2025/01/26(日) 16:50:29.98 ID:lRFvd5V10
-
だから?
- 51 : 2025/01/26(日) 16:50:32.08 ID:Eq+S6KRDa
-
国会に700人いて忙しくてできないのか
- 53 : 2025/01/26(日) 16:51:10.06 ID:NIa6efW40
-
こういった問題は一時的な流行で少数の議員が決めることじゃないと思うんだよね
歴史や伝統や文化もかかわってくるのであって変えたらもう二度と戻れない訳で
こういう問題こそ国民投票で決めるべきだわ - 57 : 2025/01/26(日) 16:53:09.29 ID:Y3K9F1gG0
-
>>53
元々が明治期に夫婦別姓から始まっているからな
伝統や文化考えたら夫婦別姓 - 54 : 2025/01/26(日) 16:51:40.22 ID:n1KGtIKA0
-
そろそろ統一教会と関係ない奴の反対論持ってこいよ
- 55 : 2025/01/26(日) 16:52:15.12 ID:G15Mu1ar0
-
そういえばそんなやついたな
高市セクシーブロック担当大臣よりはマジか? - 58 : 2025/01/26(日) 16:54:15.57 ID:Eq+S6KRDa
-
法務委員会で経済や防衛力の強化の話するの
- 59 : 2025/01/26(日) 16:54:34.70 ID:ZTvTFkQ90
-
立法機関って毎年マルチタスクで数十件もの法律を成立させてるが、
「もっと重要な事がある!」というなら
100件位は重要な案件をすぐに羅列できると思うんだが、
こういう連中ってそれ絶対やらんよね - 60 : 2025/01/26(日) 16:55:44.86 ID:zcFHFekc0
-
正体あらわしたね
- 61 : 2025/01/26(日) 16:56:57.46 ID:aNFakqqY0
-
もっとやるべき事→スマホ料金の見直し
- 62 : 2025/01/26(日) 16:57:19.19 ID:urQVrPOv0
-
なんか一気に話題になって一気に廃れた印象あるけど壺的には期待外れだったのかこの人
- 68 : 2025/01/26(日) 17:00:51.90 ID:GBo6LREQ0
-
>>62
安倍派連中は本当は高市のことが嫌いだからコバホークを立てようとしたけど
野良ウヨが付いてこなかった - 70 : 2025/01/26(日) 17:03:00.82 ID:OLXaAFUG0
-
>>62
本当は今の玉木のポジションにこの人置きたかったんだと思うよ
党内対抗のつもりの小泉がダメすぎて目立てずで一緒に埋没したけど - 63 : 2025/01/26(日) 16:57:31.96 ID:Tuj2CSSF0
-
出た出た壺ホーク
- 64 : 2025/01/26(日) 16:58:33.49 ID:6wemRgJS0
-
壺ホークね
- 65 : 2025/01/26(日) 16:58:36.60 ID:T0EhhqQc0
-
なんだよその間抜けな名前は
カエレ - 66 : 2025/01/26(日) 16:58:52.98 ID:X1f8GwL0d
-
壺に聞いたって反対するに決まってるだろ
- 67 : 2025/01/26(日) 17:00:25.70 ID:OLXaAFUG0
-
壺隠しできてると思ってる壺のホープは流石言うことが違うな
- 69 : 2025/01/26(日) 17:01:21.06 ID:I4MmucXv0
-
優先順位って、誰にとっての?
- 71 : 2025/01/26(日) 17:03:41.16 ID:k8Rtufgc0
-
こいつの選挙区共産党と一騎打ちだったんだけど落とせる相手だったと思うだよね
対戦相手も他の候補も戦う気がなくて残念 - 73 : 2025/01/26(日) 17:04:58.11 ID:a00OJNj50
-
🏺ホークさんに聞いたらそらそうだろとしか
- 74 : 2025/01/26(日) 17:15:05.03 ID:vz6aaQnD0
-
産経読むのは統一教会の思う壷
- 75 : 2025/01/26(日) 17:21:20.83 ID:H2RicAqq0
-
ふーん、で?
コメント