
ジャップ、モラル崩壊…

- 1 : 2025/01/30(木) 21:51:33.75 ID:p2Se5Yamr
-
リニア開業で「ひかり」停車増 静岡・浜松、毎時1本から2本に JR東海社長が方針(静岡新聞DIGITAL) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/979f575a1634b8930ac7ae9b5ae31c7c0678e2ce - 20 : 2025/01/30(木) 21:51:59.43 ID:y/2BtsAC0
-
貧すればトンスル
- 31 : 2025/01/30(木) 21:52:19.53 ID:Jr7utE6s0
-
止まった駅で外に向かって優しくキック
- 49 : 2025/01/30(木) 21:56:33.74 ID:T2TucvE50
-
>>31
新幹線って終点まで片方のドアしか開かないでしょ?開かないほうのドアにおいてるのでは?
- 32 : 2025/01/30(木) 21:52:21.64 ID:jDjCltJK0
-
東京はガチで最近ヤベーぞ
最低限のマナーすら守らない奴らばかり - 34 : 2025/01/30(木) 21:53:01.94 ID:vLvNSKFo0
-
>>32
例えば? - 37 : 2025/01/30(木) 21:53:27.59 ID:oUn4+Hp10
-
>>34
路上でウ●コしっこ - 40 : 2025/01/30(木) 21:54:27.55 ID:jDjCltJK0
-
>>34
電車のドアが開いた瞬間に降りる人完全無視で乗り込む
中央線グリーン車(お試し期間無料)で割込ドア前ブロックで真っ先に乗ろうとする - 65 : 2025/01/30(木) 21:59:10.85 ID:n4ipUWdb0
-
>>40
それ数年前まで東京と現在大阪住んでる人間から言わせてもらうと全体的に見たら若干だけど大阪のほうがひどいよ
点だけ拾い上げたらきりないけど
声でかで言うほどのことじゃない
どこもそんな変わらんよ
おじさん - 116 : 2025/01/30(木) 22:23:29.55 ID:DSXisWkq0
-
>>65
大阪と東京は変わらんと思うけど
その二つと他を比べたらダメだろ
ただし兵庫は除く - 89 : 2025/01/30(木) 22:05:54.43 ID:6kMXaiHM0
-
>>34
小池に投票する - 38 : 2025/01/30(木) 21:53:41.51 ID:lnAGQ2S+0
-
>>32
救急車に道を譲らないのは見た - 76 : 2025/01/30(木) 22:00:35.87 ID:jDjCltJK0
-
>>38
それ今日見た
しかも譲らないのは車側
終わってる - 33 : 2025/01/30(木) 21:52:58.49 ID:H1THbtEn0
-
これが盗まれないから日本は治安がいい
くらいアクロバット擁護しないと
- 35 : 2025/01/30(木) 21:53:15.19 ID:DfHb5GYX0
-
資本主義やめたら?
- 36 : 2025/01/30(木) 21:53:24.07 ID:+PWImvDM0
-
維新と自民のおかげだな
- 39 : 2025/01/30(木) 21:53:47.22 ID:AKcO8gwN0
-
ご自由にお持ちください
- 41 : 2025/01/30(木) 21:54:44.42 ID:kP+e3u0Ad
-
ジャップの荷物邪魔すぎだろ
- 42 : 2025/01/30(木) 21:54:48.03 ID:XUSic7VI0
-
蹴り落とすと面白いぞ
- 43 : 2025/01/30(木) 21:55:10.73 ID:cow4JPJWd
-
急増する外国人観光客でJRが設けるために穴掘りまくります!
- 44 : 2025/01/30(木) 21:55:31.85 ID:giSQ3QUN0
-
>リニア開業で「ひかり」停車増 静岡・浜松、毎時1本から2本に
浜松市民のぼく歓喜、と思ったけど
リニア開業後って死んでるかもしれんな - 47 : 2025/01/30(木) 21:56:28.65 ID:MXIn2G9Xd
-
元からだろ?
- 48 : 2025/01/30(木) 21:56:29.48 ID:aAISfRZZ0
-
>>1
ゴミの不法投棄ひでーな - 50 : 2025/01/30(木) 21:56:56.81 ID:MeTZx2/u0
-
鉄オタ、説明しろよ
- 51 : 2025/01/30(木) 21:57:07.47 ID:9sMVNkDj0
-
宝の山だぁ~!
- 55 : 2025/01/30(木) 21:58:01.18 ID:aAISfRZZ0
-
>>51
いつ崩れ落ちるかわからんからガチで全部もらっていいよこんなの - 52 : 2025/01/30(木) 21:57:09.72 ID:bxMmA7T00
-
>>1
これ降りるのに邪魔だからホームにどけていいやつでしょ - 53 : 2025/01/30(木) 21:57:41.32 ID:yS3lSZPz0
-
なおシナカス
- 54 : 2025/01/30(木) 21:57:48.31 ID:T5wf1fSz0
-
嫌儲に語る資格あったの?
黙りなさい - 56 : 2025/01/30(木) 21:58:04.08 ID:vxv3JXIs0
-
昨日、新幹線乗ったが外国人はそもそもルールしらないんだろうな
置きたい放題 - 57 : 2025/01/30(木) 21:58:13.73 ID:yBlx2Ha9M
-
ゴミ箱の前にあるんだからゴミだろ
- 58 : 2025/01/30(木) 21:58:21.00 ID:fNiuSzGy0
-
荷物置きを作らないほうが悪いわな
- 59 : 2025/01/30(木) 21:58:32.89 ID:24Fwy6jj0
-
外に投げろよ
- 60 : 2025/01/30(木) 21:58:34.18 ID:1cuOgI280
-
もう飛行機でいいや
- 61 : 2025/01/30(木) 21:58:45.09 ID:49ECWEJ70
-
違法駐車と同じで、邪魔だからと蹴ったら逮捕されるんだろ。
- 62 : 2025/01/30(木) 21:59:02.11 ID:J8i4vuJc0
-
>>1
荷物置き場作れよ - 64 : 2025/01/30(木) 21:59:07.51 ID:BJau214U0
-
中国人だろ
- 66 : 2025/01/30(木) 21:59:17.45 ID:4dxZjpC80
-
ごめん何が悪いか分からない
こんなデカい荷物を座席の通路にでも置いとけって言うん?
余計邪魔では? - 68 : 2025/01/30(木) 21:59:26.56 ID:G4g3NfRf0
-
民主党なにやってんの
- 69 : 2025/01/30(木) 21:59:43.96 ID:rKIfZJ8+d
-
またクソチンクか…
いい加減にしとけよ大陸土人… - 70 : 2025/01/30(木) 21:59:53.18 ID:sdGrrRz90
-
本来どこに置くの?
- 71 : 2025/01/30(木) 21:59:55.11 ID:6lcy2bjg0
-
安倍晋三を見て育った結果
- 74 : 2025/01/30(木) 22:00:26.84 ID:YMcUFVtC0
-
荷物も行列を作る国w
- 75 : 2025/01/30(木) 22:00:27.16 ID:RG6G3p/Id
-
ネトウヨ「…中国人だろ」
- 77 : 2025/01/30(木) 22:00:45.71 ID:B/aV0yzix
-
リニア開業したら、基本的に名古屋発着、乗り換えになるだろ? 乗り継ぎ優先で。
- 78 : 2025/01/30(木) 22:01:06.05 ID:UCdhelg90
-
この国はやったもん勝ちって安倍さんが証明してくれたからな
やらなきゃ損 - 111 : 2025/01/30(木) 22:20:10.05 ID:vx1UzZMZM
-
>>78
中居みてもまだその認識でいると死ぬぞ? - 79 : 2025/01/30(木) 22:01:07.70 ID:8v5W0K7s0
-
なぜ日本の長距離移動列車には荷物置き場が無いんだい?
- 97 : 2025/01/30(木) 22:10:47.75 ID:pXCDw4Aw0
-
>>79
チッキがあった時代は荷物車あったんだけどね - 80 : 2025/01/30(木) 22:01:13.35 ID:RHaA4keJ0
-
ここはカメラあるとこだから荷物置くなら一番安全まである
- 81 : 2025/01/30(木) 22:01:42.46 ID:6kMXaiHM0
-
停車駅に下ろしていいんじゃ
- 83 : 2025/01/30(木) 22:02:12.66 ID:WzFHlKXsM
-
これ、こっち側のドアが開かないと勘違いしてるだけだろ
- 84 : 2025/01/30(木) 22:02:12.99 ID:ZlRIYmqZM
-
>>1
こんなのドア開いたら蹴りだせば良い - 86 : 2025/01/30(木) 22:03:42.74 ID:JPA9jO+/0
-
そもそも長距離列車なのにろくに荷物置き場を作らないJRが悪い
客を詰め込めるだけ詰め込んで運賃を稼ごうとするな - 90 : 2025/01/30(木) 22:06:22.10 ID:JXg2qJit0
-
>>86
ほんとコレ - 87 : 2025/01/30(木) 22:04:17.83 ID:ca46Zf6O0
-
シナ畜だろ
- 88 : 2025/01/30(木) 22:05:48.58 ID:3gXISCFC0
-
中国なんだなぁ
みんなご存知かと思うけどさwww - 91 : 2025/01/30(木) 22:06:34.76 ID:JPA9jO+/0
-
飛行機では荷物を預けられる
長距離バスには床下に荷物置き場がある
新幹線にないのは明らかにおかしい - 92 : 2025/01/30(木) 22:07:09.28 ID:QYW8lUW70
-
モラルも酷いが新幹線の構造がもはや今の時代と合ってないってのもあるんだろうな
逆に今まで網棚だけで荷物をなんとかしてたのがムリがあるだろ - 93 : 2025/01/30(木) 22:07:13.90 ID:ttfNAnHf0
-
ふざけんな新富士にもヒカリ止めろぼけ
- 94 : 2025/01/30(木) 22:08:20.99 ID:vgGYPBLO0
-
乗ろうとしてこれされたら
ホームに出しちゃいますね - 95 : 2025/01/30(木) 22:09:43.82 ID:pXCDw4Aw0
-
ワイだったら間違いなくホームにケツり出してるわ
邪魔だし
つうか外人しかこんなことしねえよ - 96 : 2025/01/30(木) 22:10:39.46 ID:JPA9jO+/0
-
>>95
まぁ出入り口には監視カメラ付いてるから
警察沙汰になったら確実に捕まる - 98 : 2025/01/30(木) 22:11:44.93 ID:pXCDw4Aw0
-
>>96
つうかこれ車掌に言ったら置いた奴こそ捕まるぞ? - 101 : 2025/01/30(木) 22:12:36.29 ID:JPA9jO+/0
-
>>98
だから蹴り飛ばさずに車掌に言えよ - 108 : 2025/01/30(木) 22:17:32.85 ID:/10t+tMj0
-
>>98
癇癪持ちは公共の場に出るなよ頼むから - 99 : 2025/01/30(木) 22:11:56.11 ID:radPwW9U0
-
糞カス支那人だぞこれw
- 102 : 2025/01/30(木) 22:12:41.38 ID:HBa45qHK0
-
>>99
うわネトウヨだ気持ち悪い - 100 : 2025/01/30(木) 22:11:57.89 ID:BHdsZ8EI0
-
インバウンドの可能性もあるし保留だなこれ
- 103 : 2025/01/30(木) 22:13:57.69 ID:JBhNfM1a0
-
左のネトウヨも来てんね
- 104 : 2025/01/30(木) 22:14:54.50 ID:radPwW9U0
-
中国人ていきなり道でうんこし始めるからなww
- 105 : 2025/01/30(木) 22:15:35.08 ID:zvy98mLF0
-
>>1
自民糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 107 : 2025/01/30(木) 22:16:37.38 ID:zvy98mLF0
-
>>1
モラルは残ってる盗まれてないやん🙀
- 112 : 2025/01/30(木) 22:20:40.99 ID:9WIGiSjV0
-
中国人が相手の善意を信じて荷物放り出すわけねえだろw
生きていけねえよこんなんじや - 114 : 2025/01/30(木) 22:22:14.91 ID:9V6DEDZo0
-
置き場所がない方が悪い
- 115 : 2025/01/30(木) 22:23:18.56 ID:t9b/BkdB0
-
ジャップで起きた出来事なんだから多数はジャップのせいだと思うのか自然な思考回路なのに何故か超少数派の中韓のせいにするネトウヨw
コメント