【安倍悲報】独身弱男60歳「ハァハァ…切り詰めてついに2000万貯めたぞ!」→ 数年後に死亡の現実【ソースあり】

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 11:24:04.21 ID:fhHseP1Z0

びっくりしたのが、未婚男性の寿命の短さです。なんと70歳を切る68.5歳。有配偶や男性全体の平均寿命に比べ13年も短い。離別も72.2歳と9年短い結果でした。
未婚や離別など独身男性の寿命が短い主な原因は、以下であるとされています。

一人暮らしの独身男性は「一人だから適当でいいか」という考えに陥りがちで、不健康な食生活などの悪い生活習慣を持つ傾向があります。

この傾向は死因にも現れており、未婚男性は既婚男性に比べ糖尿病や高血圧、心疾患などの生活習慣に起因する原因で亡くなる方が多いことが報告されています。(2018年人口動態調査を基に45~64歳男性を対象とした算出結果)

あくまで、データであり全ての独身男性の寿命が短いわけではありません。しかし、データとして68.5歳とはっきり出ており、大多数の未婚男性は、寿命が短いのが現状です。
既婚男性は、離婚すると平均寿命が短くなります。長生きしたいと思う方は、奥様をいつまでも大切にして、良好な結婚生活を続ける努力を惜しまないようにしましょう。

一方、女性は男性ほど未婚と既婚の平均寿命に大きな差はありません。
その原因は、女性の方が一人で生きる耐性が強い(男性に比べ食生活が良好、コミュニケーション能力が高く孤立し難い)などであると考えられています。
https://www.d1yk.co.jp/health-information/2024/post-80.html

3 : 2025/01/31(金) 11:24:23.54 ID:fhHseP1Z0
この人たち、
何のために生きてきたの?
4 : 2025/01/31(金) 11:24:34.56 ID:fhHseP1Z0
胸が痛い…
5 : 2025/01/31(金) 11:24:47.02 ID:fhHseP1Z0
アベノミクスの被害者か?
6 : 2025/01/31(金) 11:25:02.95 ID:Q/HiFdf10
これ否定されてたのにまだ言ってる奴いるのか
7 : 2025/01/31(金) 11:25:14.36 ID:2Mtp65sf0
弱おじすぐ死んでて草
8 : 2025/01/31(金) 11:25:31.04 ID:UKLB3E/bd
趣味が投資とかいう悲しいおぢいるよな
10 : 2025/01/31(金) 11:25:39.22 ID:2Mtp65sf0
やっぱ弱おじは辛いんだね…
11 : 2025/01/31(金) 11:25:57.28 ID:2Mtp65sf0
孤独に耐えられないで死ぬ弱おじ(笑)
12 : 2025/01/31(金) 11:26:29.68 ID:2Mtp65sf0
女にも相手にされず孤独にコツコツお金貯めでもすぐ死んでて草
13 : 2025/01/31(金) 11:26:30.54 ID:3psYeN03M
馬鹿だよなw
14 : 2025/01/31(金) 11:26:37.71 ID:Zmm4NyBo0
子供や嫁がいたら死ぬ直前まで投資も無駄ではないんだろうけど
15 : 2025/01/31(金) 11:26:53.59 ID:VY5ZjhEJ0
んでこの2000万ってどこにいくもんなの?
親死んでる場合
自民党だったらまさに何のための人生って感じ
20 : 2025/01/31(金) 11:29:14.08 ID:L6bgoEPP0
>>15
遺言で遺贈先を指定すればいいだけ
16 : 2025/01/31(金) 11:27:10.59 ID:BaMtiHtx0
嫌儲弱男男性息してない
17 : 2025/01/31(金) 11:27:25.11 ID:qXEBSvOM0
98%結婚してた世代の未婚者ってどういう人達なの?
18 : 2025/01/31(金) 11:27:54.06 ID:fhHseP1Z0
お金しかない人生でお金残して孤独死ってキツい
19 : 2025/01/31(金) 11:28:16.27 ID:DaIpi4M4d
コドオジ最強やん
親が年食うにつれてだんだんと減塩でバランスのいい食事しかしないんだからコドオジが一番長生きするやろ
21 : 2025/01/31(金) 11:30:05.17 ID:CGO+Zy4J0
ええ?こまるなぁ
60歳後は阪神見ながらゆっくり過ごすって決めてるのに
22 : 2025/01/31(金) 11:31:11.69 ID:LztQs7hG0
この前若い時に無くなった奴も含めてるから実際変わらないってソース出てただろ
23 : 2025/01/31(金) 11:31:20.10 ID:CGO+Zy4J0
コミュニケーションと
食事を維持すればいいのけ?
完全食とグラビティでいいな
24 : 2025/01/31(金) 11:31:33.31 ID:wKgZWwh30
生に対する執着が明らかに薄いからな
家族の為に〇〇を止めるとかそういうのないからやっぱり不摂生になりがちだよ
25 : 2025/01/31(金) 11:33:14.94 ID:lMDwKNZk0
高齢弱男はちまちまNISAとかしてるより使い切って早死にする江戸っ子スタイルに回帰した方が良い
26 : 2025/01/31(金) 11:33:25.35 ID:oH1IMMWV0
早く安楽死制度を作ってほしいよ。孤独死は迷惑かかるし。
27 : 2025/01/31(金) 11:33:53.94 ID:hxY3gXUyM
最新の論文に基づき、2020年の統計を用いると、65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚(有配偶・離別・死別のいずれか)男性は85.16歳で、その差は3.37年にとどまる
31 : 2025/01/31(金) 11:35:14.74 ID:N641tGWe0
>>27
対して変わらんww
28 : 2025/01/31(金) 11:34:42.84 ID:BAxYAxvP0
健康の前ではお金は紙切れ
30 : 2025/01/31(金) 11:35:05.04 ID:Fc86u2cTM
食生活が良くない
衛生状態が良くない
病院にも行きにくい
倒れたとき救急車とか呼んでもらえない
孤独によるストレス
どれが原因だ?全部の複合か?
32 : 2025/01/31(金) 11:36:11.96 ID:y2DdZrQ30
65くらいで死ぬ前提で資産形成してるわ
60なるまで受け取れないidecoなんかいらん
33 : 2025/01/31(金) 11:36:18.45 ID:9+mbL9Ty0
石破「でも増税しまーす」
35 : 2025/01/31(金) 11:37:35.83 ID:L8+UU9Va0
2000万円ためられないとどっちみち死ぬんですよ
36 : 2025/01/31(金) 11:37:54.12 ID:g8b0z2/m0
>>1
昭和の男たちは嫁という無料奴隷を結婚という形でゲットしてなんでも自分がやりたくないことは(炊事、洗濯、掃除、近所付き合い)嫁奴隷にやらせて自分は趣味や娯楽や酒タバコに没頭できたもんね。そりゃ嫁奴隷がいない爺は自分で色々やんなきゃいけないからストレスで短命なんだろうね。
37 : 2025/01/31(金) 11:38:20.86 ID:hZJNoxD20
動かない人間は一気に衰える
38 : 2025/01/31(金) 11:40:08.22 ID:JCFBWldS0
マジで定年以降は好きに安楽死出来るようしといた方がええやろ、もう戦力にならないから労働力が減るとか関係ないし老後の心配無くて金使うから経済回って効果的やと思うんやがな
39 : 2025/01/31(金) 11:40:29.67 ID:ctmG/6stM
運動しない奴らばっかだからな年金もらうだけのうんこ製造機は比較的早死にする
40 : 2025/01/31(金) 11:41:25.71 ID:2pg8KiXd0
安倍さんと同じくらいか
41 : 2025/01/31(金) 11:41:47.47 ID:0kcbX1Hc0
年金貰わずに死んでくれる奴隷達ありがとう
42 : 2025/01/31(金) 11:42:37.64 ID:L6bgoEPP0
この統計を見て、既婚者が離婚したら寿命が減ると思うやつはだいぶ頭が悪い
43 : 2025/01/31(金) 11:42:51.49 ID:7Qp4EkEx0
スレタイみたいな奴は色々貴重なアイテム溜め込んだままゲームのエンディングまでいっちゃうタイプの人間なんだろう

まあゲームと違ってもうすぐ自分の人生がエンディングを迎えるのをわかってなかったんだろうけど

44 : 2025/01/31(金) 11:42:57.76 ID:ZRyezdQV0
でもさ寿命に合わせて預金や資産を減らしていく作業って難しくね?
45 : 2025/01/31(金) 11:43:39.19 ID:s3+NcLdD0
今の60代はそうやろね
俺は健康に気を付けてるし、あと二十年で確実にシンギュラリティが来る
だから金なんか貯めなくても良いと思ってる🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました