
データ分析会社「ネットで誹謗中傷してる人達は50代の高収入男性が多い」


- 1 : 2025/02/06(木) 18:39:53.58 ID:higpCo+E0
-
ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性」(ピンズバNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec62fe87fdad3bdca80678279f76e66f16e1fe6 - 2 : 2025/02/06(木) 18:40:24.53 ID:higpCo+E0
-
まさに嫌儲なんやろなこれ
嫌儲ってエア底辺やってるおっさんだらけやし - 3 : 2025/02/06(木) 18:41:07.46 ID:WgixXS7Q0
-
>>2
あの節約ぶりは普通の底辺にはリテラシーないし無理やろしな - 4 : 2025/02/06(木) 18:41:11.98 ID:4JyH6hQT0
-
>>2
セルフ保守は甘え - 5 : 2025/02/06(木) 18:44:59.07 ID:z88z7Hk5d
-
>22年に『弁護士ドットコム』が実施した調査でも、「ネット上で誹謗中傷したことがある」と答えた人のうち、最も割合が多かったのが“50代男性”(22.4%)だった
当人の自己申告なので、誹謗中傷の自覚なく誹謗中傷してる奴はカウントされない
意味のない調査だよ - 6 : 2025/02/06(木) 18:49:23.20 ID:ES09bNIA0
-
どうやって調べたんや
- 14 : 2025/02/06(木) 18:58:59.20 ID:slyn7hfp0
-
>>6
たしかに
10年前の調査でわかるわけがない - 7 : 2025/02/06(木) 18:49:43.34 ID:uqziObjI0
-
アンケート調査なんてガバ中のガバやろ
- 8 : 2025/02/06(木) 18:50:36.74 ID:Sg/+gXhy0
-
誹謗中傷してる自覚のない人も多いからな
- 9 : 2025/02/06(木) 18:52:33.47 ID:z88z7Hk5d
-
むしろこの年代はカッとなって誹謗中傷してしまうものの後になって反省するくらいの分別はある、ともとれる
欠陥アンケート - 10 : 2025/02/06(木) 18:53:35.45 ID:BtWLIgvS0
-
正義を執行しているだけで
誹謗中傷ではない
と思ってるからな - 11 : 2025/02/06(木) 18:53:38.79 ID:oJKJyfMFH
-
低収入相手に訴えても損するだけやしな
カネ持ってそうで職とか地位とか失ったら困りそうな奴ピンポイントで狙っとるんやろ - 12 : 2025/02/06(木) 18:56:02.80 ID:6x9UVjgS0
-
実際氷河期〜団塊ジュニア世代って学生時代にネットが普及してなかったから使い方わかってないやつ多いよな
平気で誹謗中傷する - 13 : 2025/02/06(木) 18:58:02.56 ID:zFheNGST0
-
堀ちえみの件や某暴走車被害者遺族誹謗中傷の件を思うと
雑魚なストレス発散の誹謗中傷は男が多くエグイくらいの誹謗中傷は女が多いのかもな
女の敵は女で今だと渡邊渚への誹謗中傷凄いじゃん?中居オタすげーもん - 16 : 2025/02/06(木) 19:00:22.74 ID:bjli0WIZ0
-
>>13
男アイドルとか男声優が結婚した時の女による女叩きすげえよな
流産しろとかとか普通に書き込む - 22 : 2025/02/06(木) 19:07:27.17 ID:wV1pO7Zgd
-
>>13
漫画のアンチスレも女キャラのほうが伸びるしな - 15 : 2025/02/06(木) 18:59:26.05 ID:icADjKw80
-
開示したら金ないから取れんかったって記事いくつも見たんやが
- 18 : 2025/02/06(木) 19:05:05.28 ID:1c3SEoIs0
-
>>15
パカ弁に騙される情弱が多いって事や - 17 : 2025/02/06(木) 19:02:56.31 ID:oMkAjE7i0
-
あの本の調査はだいぶ古いやろ、と思ったら最近の調査でもそうなんか
- 19 : 2025/02/06(木) 19:05:06.63 ID:Pip4slwk0
-
弱男が悔しそうで草
- 20 : 2025/02/06(木) 19:05:32.85 ID:wV1pO7Zgd
-
実際に訴えられた数とかで統計取るべきだな
- 21 : 2025/02/06(木) 19:06:37.72 ID:eTm1bh/T0
-
でも逮捕されてるのはだいたい無職でしょ
- 25 : 2025/02/06(木) 19:11:29.91 ID:+LDb3R+p0
-
こうやって前提操作して結論変えてる統計ばっか。引用を経るたびに前提も隠されていく
なんか信頼性担保するための公的な機関作るべきやろ - 26 : 2025/02/06(木) 19:11:42.84 ID:C7MIdlcxd
-
誹謗中傷をしたことがあるのたったの180人弱やんけ
- 27 : 2025/02/06(木) 19:12:15.58 ID:C7MIdlcxd
-
日本全体の話をするなら少なく見積もっても統計的に1000件は必要
何の意味もない調査だよマジで - 28 : 2025/02/06(木) 19:13:45.44 ID:C7MIdlcxd
-
この調査から言えるのは「誹謗中傷するのは世の中の約1割程度」くらいや
それ以上細分化して語るにはサンプル数が少なすぎ - 29 : 2025/02/06(木) 19:15:13.15 ID:uzpnAcia0
-
よくインフルエンサーが開示しまくってみたやったら底辺しかおらんかったって言ってたけどアレは嘘なんか?
それとも一線超えるか越えないかで差があるんか?
と思って記事見たけど誹謗中傷じゃなくてスシペロとか今回の麻生みたいな奴を叩いてる奴らってことか - 31 : 2025/02/06(木) 19:16:08.99 ID:C7MIdlcxd
-
>誹謗中傷加害者の5割超「正当な批判・論評と思った」 弁護士ドットコムが調査
いや、たったの90人程度が言ったことを一般論みたいに言われましても……
- 35 : 2025/02/06(木) 19:23:40.70 ID:C7MIdlcxd
-
標本数を明かさないアンケート結果は信用しちゃいけないってなんG民ならわかってるよね?
コメント