ハンガリーでDV夫に日本人女性が殺害された事件、子供の帰国の為の手続きを怠った日本大使館のせいか

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 00:54:03.47 ID:/NLPzFHz0

弁護士や知人らによると、女性は2023年に離婚し、子ども2人と帰国を希望。しかし子どものパスポートを元夫に取られていたため、昨年夏ごろ大使館にDV被害を訴え、子どもの帰国のための文書を発給するなどの対応を要望したが、元夫と話し合うよう促されたという。

 知人は「DV被害を受けていたため怖くて話し合いができる状況ではなかった」と証言した。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/a613845c6e697fb45884d1a345165ae5f072b82c

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/10(月) 00:55:00.98 ID:KjWCMCpz0
元夫か
スレタイ、ミスった
3 : 2025/02/10(月) 00:55:29.62 ID:URXTc00n0
ジャップのお仕事
5 : 2025/02/10(月) 00:57:21.59 ID:nablQ2Am0
日本大使館はハーグ条約を守っただけ
6 : 2025/02/10(月) 00:58:45.63 ID:1GeEIZuV0
養育権を賭けて裁判すればよかったのでは??
7 : 2025/02/10(月) 01:00:22.29 ID:pFXsoXatd
大使館職員なんて仕事したくない奴等ばっかだし、残念にな
9 : 2025/02/10(月) 01:03:43.61 ID:NX0unkAL0
まさかジャップの弱男は何もかも駄目!外国人は優しくてエスコートしてくれて素敵♪
とか言ってたりしないよね
10 : 2025/02/10(月) 01:04:04.93 ID:O98W2kUh0
対応したの外務2種の準キャリ外交官だろうけど💩だな
11 : 2025/02/10(月) 01:04:16.63 ID:HeLQzEcl0
ジャップ大使館は上級専用施設なんだが
13 : 2025/02/10(月) 01:05:54.91 ID:4ZKuRmkE0
あれ?日本女性はすぐ誘拐するんじゃなかったのか
15 : 2025/02/10(月) 01:09:56.73 ID:P0bp/cvi0
>>13
誘拐しようとして大使館に止められた話だぞ
14 : 2025/02/10(月) 01:07:13.69 ID:Mh5PHxO70
白人の精子を求めた結果
16 : 2025/02/10(月) 01:10:59.48 ID:lsmARz+Q0
日本政府はなんもやらない
17 : 2025/02/10(月) 01:12:31.52 ID:TcJKSNy90
大使館と怠慢のせい出てきたな
18 : 2025/02/10(月) 01:14:23.90 ID:of0SpLJMa
また公務員が日本国民を死なせたのか
20 : 2025/02/10(月) 01:15:50.51 ID:kkbkEJDhM
左のネトウヨってほんと日本が憎いんだな
普段は欧米賛美してるくせに
22 : 2025/02/10(月) 01:18:24.89 ID:JDCWzPfG0
>>20
何を言ってんだオマエは
21 : 2025/02/10(月) 01:16:38.31 ID:aUt5hoxG0
東欧の土人と結婚するからこうなる
26 : 2025/02/10(月) 01:24:47.14 ID:qDvBsv/10
>>21
元夫はアイルランド人だけど
23 : 2025/02/10(月) 01:21:32.54 ID:ldcOm8zD0
いや現地の警察に頼れよ
25 : 2025/02/10(月) 01:23:30.79 ID:p1iMvgxt0
>>23
頼ったけど無視された挙句の事件だよ
24 : 2025/02/10(月) 01:23:04.96 ID:2r9/z5rQ0
女性だけ助けるならともかく子供を連れて行くと連れ去りガーって発狂されるぞ
ただでさえハンガリーは極右アンフェがメチャクチャ強いからな
27 : 2025/02/10(月) 01:26:32.71 ID:6MS6q56R0
フン族wwww
まんま安倍晋三やん 忖度したね
29 : 2025/02/10(月) 01:27:22.37 ID:CurjzUKk0
誘拐を防いだだけでしょ
30 : 2025/02/10(月) 01:27:51.48 ID:qDvBsv/10
ハンガリーで日本人の女がアイルランド人の元夫とトラブった事件なのであります
いわばまさに日本で例えるならばフィリピン人の女がブラジル人の男とトラブってるようなものであり
現地警察がメンドクセと本腰を入れないのも理解できるのであります
31 : 2025/02/10(月) 01:28:01.41 ID:HQh8kK1B0
でもハーグ条約に加盟した以上は
子供勝手に連れ帰ることに協力出来ないのは当然だろ
日本大使館の対応に特に間違いはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました