
中国、石破のせいで尖閣侵攻が不可能になり発狂wwwwwww

- 1 : 2025/02/10(月) 22:15:20.87 ID:ICbhjChT0
-
手を出すとアメリカが出張ってくる模様
https://itest.5ch.net/ - 37 : 2025/02/10(月) 22:15:46.53 ID:ICbhjChT0
-
石破😠
- 39 : 2025/02/10(月) 22:16:19.14 ID:vJ7y2r/o0
-
【悲報】石破、ネトウヨだった
- 42 : 2025/02/10(月) 22:17:43.12 ID:TmJ6XWI40
-
>>39
ネットリ右翼か? - 52 : 2025/02/10(月) 22:19:22.42 ID:z3IGTcaR0
-
>>39
ネット要素ねえだろ
実はバーチャルな存在なのかよ - 85 : 2025/02/10(月) 22:29:31.02 ID:LebafAiv0
-
>>39
ネトウヨは逆に侵攻してもらいたい側だろ
戦争の名目が立つから - 40 : 2025/02/10(月) 22:16:43.24 ID:vg0kWwDw0
-
ゲル優秀すぎひん
- 41 : 2025/02/10(月) 22:17:22.26 ID:S5RRqs6P0
-
竹島の時点で来なさそうだけど
- 43 : 2025/02/10(月) 22:17:56.08 ID:VHYKWWSL0
-
石破が田中角栄路線ならば中国が平和的に台湾を統合すんのは問題ないはずでは🤔
なんで中国が怒るのかさっぱりわからんよね - 44 : 2025/02/10(月) 22:18:01.68 ID:oT4O1bDj0
-
飼い犬に裏切られた
- 45 : 2025/02/10(月) 22:18:03.67 ID:LO+vdFPP0
-
石破って本当に信念何もないんだな
全方位に敵作るだけで任期終わりそう - 46 : 2025/02/10(月) 22:18:30.06 ID:wyYPtqHY0
-
尖閣とかいらんやろ
- 47 : 2025/02/10(月) 22:18:34.67 ID:E+S39nky0
-
自称保守より保守しててワロタ
- 48 : 2025/02/10(月) 22:18:46.63 ID:kqC5tGFO0
-
マスクの米軍効率化で東アジアの担当は日本単独になるだろ
- 50 : 2025/02/10(月) 22:19:07.14 ID:jcDUoIyX0
-
アメリカが尖閣諸島が日米安保の対象と言ったのは初めてかな?
- 51 : 2025/02/10(月) 22:19:09.87 ID:9hwz3GV10
-
いつもの気分次第な口約束にしか見えんかったけどめっちゃ動揺してるやん
- 53 : 2025/02/10(月) 22:19:28.80 ID:gqQ87uyg0
-
日本人は安保5条の本文を調べないので、アメリカが交戦を確約した防衛義務ではない事に気付けない
- 54 : 2025/02/10(月) 22:19:59.31 ID:FKu0BbnS0
-
シナチクさん石破に裏切られるwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 : 2025/02/10(月) 22:20:21.90 ID:CdxMMvcZ0
-
石破は左翼とか言ってたバカウヨどうすんのこれ
- 57 : 2025/02/10(月) 22:20:36.36 ID:TCyuRUyD0
-
全く問題ないね米国、イスラエル見て分かった中国が台湾武力統一しても尖閣武力で奪っても許される
- 59 : 2025/02/10(月) 22:21:01.04 ID:y0hFVhSy0
-
こんな総理がなぜかネトウヨから嫌われてるらしい
- 60 : 2025/02/10(月) 22:21:04.30 ID:I1T+vLVBa
-
お、そろそろ五毛司令部から石破攻撃オーダー来ちゃうか?
はよしてくれ小遣い欲しいんや - 61 : 2025/02/10(月) 22:21:07.92 ID:QGhqy3pR0
-
俺たちの石破とかいってたチョンモメンどうする?????
- 62 : 2025/02/10(月) 22:21:17.76 ID:IQHN7CXCd
-
トランプ「尖閣は俺が守る!」
中国「!!!!それはねーだろ!おい石破!どうなってんねん!」
石破「ニヤニヤ」
- 63 : 2025/02/10(月) 22:22:10.19 ID:FKu0BbnS0
-
ドナルド・トランプ「日米安保はシナチクへの抑止力」
これだけで発狂しててワロタ😂
- 64 : 2025/02/10(月) 22:22:27.52 ID:3F3XKQDO0
-
石破が持論を全て捨て去って日本国の国益の為にトランプに追従したからな
- 65 : 2025/02/10(月) 22:22:35.56 ID:Q3rqvIjaM
-
うおおおお強い遺憾の意!!
- 66 : 2025/02/10(月) 22:22:47.25 ID:TCyuRUyD0
-
これからの時代何でもありだから侵略も含め
- 68 : 2025/02/10(月) 22:23:06.51 ID:XwvyyfrS0
-
そもそもトランプ政権の幹部中国4ね4ね言ってるやつ固められてるから諦メロン
- 69 : 2025/02/10(月) 22:23:37.93 ID:DaTBu5g10
-
何故かネトウヨが発狂
- 70 : 2025/02/10(月) 22:24:07.98 ID:QGhqy3pR0
-
親中派石破とかいって持ち上げてたチョンモメン発狂wwwwwwwww
- 74 : 2025/02/10(月) 22:26:16.23 ID:TVMnRYM70
-
>>70
それが思考停止て妄信してるからこれはこれで受け入れてまんせーする
安倍がどんな売国やってもエクストリーム擁護してたネトウヨと同じ
信念も政策もイデオロギーも無い
ただひたすら空気を読むだけのアホの群れ
それが左のネトウヨ - 71 : 2025/02/10(月) 22:24:27.65 ID:P//AQOaz0
-
南沙諸島の現状見たらアメリカ頼るしかないわな
- 72 : 2025/02/10(月) 22:25:14.26 ID:mciW8CSG0
-
まあ最近いなかった、優秀な自民党の総裁だろうな
好きにはなれんが消去法で石破はありえる - 73 : 2025/02/10(月) 22:25:30.14 ID:XqwWVty00
-
ネトウヨどうすんの…これ
- 75 : 2025/02/10(月) 22:26:58.50 ID:esUmspta0
-
よく分からんが中国が怒っているのなら悪い話では無さそうだな
- 76 : 2025/02/10(月) 22:27:08.31 ID:CWlfOW2r0
-
ビザ緩和とかで中国に媚びてたのは何だったんだ
まさか何も考えてないのか? - 90 : 2025/02/10(月) 22:32:01.06 ID:0jF21gPa0
-
>>76
安倍の頃から中国人観光客や留学生などをウェルカムしつつ
中国包囲網のクアッドを呼びかけたりしてたんだけど何を見てたの - 77 : 2025/02/10(月) 22:27:18.63 ID:/XzHSiDs0
-
全く期待してなかったけどやるじゃん
- 78 : 2025/02/10(月) 22:27:19.02 ID:h868fn+I0
-
石トラ最強!石トラ最強!
- 79 : 2025/02/10(月) 22:27:21.62 ID:P//AQOaz0
-
本当に台湾有事のどさくさに紛れて尖閣も占領しようとしてたんかな
台湾だけなら内政問題で済むのに - 80 : 2025/02/10(月) 22:27:33.91 ID:3HS6WCZx0
-
安倍や岸田とはなんだったのか
- 82 : 2025/02/10(月) 22:27:46.23 ID:i0785b1y0
-
それでいて中国との接近も進めようとしている
意外とやり手かもしれんな、ゲル - 83 : 2025/02/10(月) 22:28:01.13 ID:05Ms3j990
-
少なくとも日米安保については安倍の時よりも石破の方が成果あげたよな今回の会談で
- 84 : 2025/02/10(月) 22:28:25.78 ID:VsS1nDbn0
-
石破叩いてたネトウヨが反日化してて草
- 86 : 2025/02/10(月) 22:30:11.87 ID:B3C9BRbDd
-
ネトウヨじゃなくガチウヨだろ
- 87 : 2025/02/10(月) 22:30:32.41 ID:wCRZCZNT0
-
いい加減ネトウヨの定義統一して
- 88 : 2025/02/10(月) 22:31:00.68 ID:a3bqmAo90
-
お前らもう40歳50歳だろ?
いい加減に0か100、自分側か敵側の対立煽りやめない? - 89 : 2025/02/10(月) 22:31:45.52 ID:rN44TcVA0
-
>>1
そもそも日本の領土に出張ってくるなよ(笑)そのまま4ね中国
- 95 : 2025/02/10(月) 22:34:37.16 ID:bneQ2RF00
-
>>89
壺ウヨはそんなに興奮しないでください(笑) - 91 : 2025/02/10(月) 22:32:20.93 ID:CdxMMvcZ0
-
愛国とか護国とかどうでもいいと思ってるのがバレちゃったね
- 92 : 2025/02/10(月) 22:33:27.64 ID:8qoEU8MM0
-
響き渡る悲鳴
- 93 : 2025/02/10(月) 22:33:29.06 ID:PpNKRmLY0
-
死んでくれてありがとう安倍晋三
- 94 : 2025/02/10(月) 22:34:24.29 ID:bneQ2RF00
-
>>1
ソースは産経で草 - 96 : 2025/02/10(月) 22:34:50.23 ID:xxZG/qxZd
-
実際アメリカ来ないから大丈夫やろ
- 97 : 2025/02/10(月) 22:36:01.36 ID:wbIDaBIw0
-
中国を良い気持ちにさせてアテ馬にしてアメリカと有利な交渉をする外交は上手い
経済政策はウ●コだけど - 98 : 2025/02/10(月) 22:37:29.58 ID:ARbs0zfh0
-
これで平和が守られたなら有能って事だわ
- 99 : 2025/02/10(月) 22:38:19.61 ID:xe+mfm4S0
-
尖閣は攻めにくくなったけど台湾は妥協したいんちゃうかキンペーは
- 100 : 2025/02/10(月) 22:38:36.43 ID:mr4oJqa20
-
竹島放置でくさ
- 101 : 2025/02/10(月) 22:38:36.89 ID:oR6Ds9170
-
アメポチは中国と関係が悪化するほどアメリカに足元見られるという当たり前の事すら分からないからな
コメント