【ネトウヨ激怒】政府「高額療養費制度、値上げします」→がん患者団体が速攻で13万人の署名を集め国を動かしてしまう

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 09:40:58.65 ID:gonIWjKkH

高額療養費制度 上限見直し 患者の負担に配慮した修正案検討

厚生労働省は、「高額療養費制度」のひと月あたりの負担上限額を、ことし8月から段階的に引き上げる方針で、福岡厚生労働大臣は12日、見直しを求めている、がん患者らでつくる団体などの代表者と面会しました。
冒頭、福岡大臣は「特に影響の大きい、長期にわたって療養をしている方の負担感を含め、現場の声をしっかり聞かせてもらい、今後の見直しのあり方について考えるきっかけにしたい」と述べました。
そして、団体側は「治療の継続を断念しなければならなくなる」などとして、引き上げに反対する13万5000人あまりの署名を手渡しました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250212/1000114178.html

39 : 2025/02/13(木) 09:42:06.55 ID:aosxR7sN0
元気そうだから補助いらんくね?
41 : 2025/02/13(木) 09:43:01.28 ID:ZB6NeXcU0
>>39
患者本人が自分の足で動いてると思ってるアホ
47 : 2025/02/13(木) 09:44:40.44 ID:qR9I9iUi0
>>39
親見捨てられるならそうだろうな
現実は親の面倒見るために仕事辞めるようなのも居るからな現時点でも
55 : 2025/02/13(木) 09:46:47.44 ID:CfVfbdVcH
>>47
そこで見捨てたら鬼だとネットリンチしてダブルバインドするのこそジャップの持ち味ですよ✌
80 : 2025/02/13(木) 09:52:55.32 ID:jglwjWWG0
>>47
少し負担が増えるだけで見捨てるような人間性に問題がある
40 : 2025/02/13(木) 09:42:47.44 ID:gonIWjKkH
ネトウヨ「13万人に1億人の利益が侵される!」「がんは甘え!自費でやれ!」

どうしてこんな血も涙もない畜生になったんだ?

53 : 2025/02/13(木) 09:45:38.11 ID:rOdILyVZ0
>>40
今だって切り捨ててるんだよ
そういう意味ではこの団体も既得権益なんだよ
病気だけは例外なんて事はない
74 : 2025/02/13(木) 09:49:55.18 ID:muqUItwa0
>>40
ネトウヨは脳が100歳のおじいちゃんレベルに萎縮してるから
42 : 2025/02/13(木) 09:43:21.04 ID:UWk4ZjQK0
ネトウヨって自分が病気になったらどうするんだろう
46 : 2025/02/13(木) 09:44:27.37 ID:CfVfbdVcH
>>42
安く治療
43 : 2025/02/13(木) 09:43:39.83 ID:n790Ss0x0
こりゃ酷いと思うから当然
44 : 2025/02/13(木) 09:43:57.01 ID:N3/0WKHg0
むしろジャップの社会保険料って高額医療維持のために払ってるようなもんだろ
45 : 2025/02/13(木) 09:44:16.55 ID:kslvYjLg0
知らんかった
署名したい
48 : 2025/02/13(木) 09:44:44.53 ID:LjV3v4M/0
さすがに必要だろ
高額療養費上げる前に湿布代自己負担と一律3割負担と過剰な延命は虐待と閣議決定しろよ
65 : 2025/02/13(木) 09:48:33.10 ID:Fd+nTNHe0
>>48
すまん先週がっぽり湿布処方してもらったわ年取るとあちこち痛くてなw
もちろん湿布に関しては規制かかっても文句言わない
98 : 2025/02/13(木) 09:57:01.15 ID:uVyp6kTjd
>>48
湿布と無駄な延命は自費ってのは賛成
俺も先月8重台の親爺を亡くしたが、母とは胃瘻を勧められたら可哀想だから断ろうと話してたは
106 : 2025/02/13(木) 09:58:37.69 ID:0iUhTsli0
>>48
湿布で治療が済むなら安いもんだが
何百万もするもんが百分の一以下になるわけでもないしな
49 : 2025/02/13(木) 09:44:44.77 ID:2WnEn8fKM
金持ちから金取るなら所得税上げたらいいやん
財源どうしますかって金持ち以外から取ろうと思うからこんな風に最初から無理筋の値上げの告知して
じゃ財源どうしますかって消費税上げて補助しましょうって流れになる
茶番だろこんなの
50 : 2025/02/13(木) 09:44:53.51 ID:3lARrzoF0
そりゃまあガン細胞だから、値上げして人々がガン治療受けられなくなることを歓迎するよね
81 : 2025/02/13(木) 09:53:13.22 ID:Yn9C2qA30
>>50
これは随分辛口だ
51 : 2025/02/13(木) 09:45:03.86 ID:qk7Jk63T0
この国の癌
54 : 2025/02/13(木) 09:45:57.91 ID:CfVfbdVcH
クモ膜下出血で脳動脈瘤にプラチナコイル沢山詰めるときは一時立て替え不能なくらい金かかるから潔くしねよ
56 : 2025/02/13(木) 09:46:51.82 ID:wKBYukQM0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
58 : 2025/02/13(木) 09:47:03.46 ID:230ZtbAJr
下等どもは「上限」という言葉を何だと思ってるんだ?
60 : 2025/02/13(木) 09:47:23.24 ID:bAVS9Gjl0
がん細胞「高額治療費制度でがん治療?けしからん!」
つまりこういうこと?
62 : 2025/02/13(木) 09:47:51.22 ID:IAHA8+KM0
この一体感を他でも発揮してほしいところだが
63 : 2025/02/13(木) 09:48:02.38 ID:qDxG1gHR0
政治的無関心ジャップも自分が殺されるときは動くのな
64 : 2025/02/13(木) 09:48:10.52 ID:kMbzBBZ4d
数千万円かかるガン治療薬が出てきてるんでしょ

それを8万円で使わせ続けて
とかこいつら乞食すぎる

76 : 2025/02/13(木) 09:50:42.75 ID:Fd+nTNHe0
>>64
それは違う角度からの検証も必要だな
新薬が開発費やら何やら高額になるのは必然だけど、保険をあてにして不必要に値段吊り上げてないかどうか

医療関係って絶対保険あてにした値付けしてるだろ

78 : 2025/02/13(木) 09:52:17.60 ID:CfVfbdVcH
>>76
普通の日本人さんの脳内では他の治療で代替どころか他の治療にした方がいい人まで高価な抗がん剤を乱用してるそうですので
101 : 2025/02/13(木) 09:57:41.64 ID:kMbzBBZ4d
>>78
脳内もクソも

最新のがん治療薬が5000万円かかるとか報道されてるだろ
それがどの程度普及してて利用されてるのかや使った場合の公費負担、保険負担がいくらになるかも知らされてないんだから脳内で言うしかない

99 : 2025/02/13(木) 09:57:02.38 ID:CfVfbdVcH
>>76
は?
診療報酬制度も知らないの?
108 : 2025/02/13(木) 09:58:55.64 ID:Fd+nTNHe0
>>99
知っとるけど?
元値ってもんがあるだろが
薬の診療報酬点数は元の薬価があってのことやろが
それを吊り上げてねーか?って話だ
111 : 2025/02/13(木) 09:59:22.98 ID:6OdMUGqYd
>>64
使えないですけど
129 : 2025/02/13(木) 10:04:47.71 ID:kMbzBBZ4d
>>111
なんで?
66 : 2025/02/13(木) 09:48:39.42 ID:kenxmPFk0
保険で得してる人たちだからなあ
67 : 2025/02/13(木) 09:48:47.06 ID:gbSONeku0
高校無償化通してこれやろうとしてたってすさまじいことやぞ
もっと怒れ、危機感持て
68 : 2025/02/13(木) 09:49:02.41 ID:CfVfbdVcH
昔は若い女の子の親がガンになったらソープで働いて治療費出してたのが普通だしな
その時代に逆戻りするだけですよw
しかも今はガン以外にも保険使ってもビックリするくらい高額な医療機器が沢山あるしな
69 : 2025/02/13(木) 09:49:23.42 ID:7UZGX6UH0
なぜ底辺の馬鹿ほど自分の退路を潰していくのか
怪我したり病気になったら神にお祈りする封建時代に憧れてるのかな?
72 : 2025/02/13(木) 09:49:48.97 ID:CfVfbdVcH
>>69
当然じゃないですか
107 : 2025/02/13(木) 09:58:51.29 ID:uVyp6kTjd
>>69
底辺のままだったら健康で生きるならともかく病気で苦しむくらいなら早く死にたいと想ってるんだろ情交
70 : 2025/02/13(木) 09:49:24.47 ID:GWfcddBR0
そら抗がん剤高いからほぼ全員高額療養費にあたるだろ
71 : 2025/02/13(木) 09:49:27.72 ID:TE6bpwDz0
外国人にはタダで治療させる癖に
73 : 2025/02/13(木) 09:49:54.42 ID:LLms7xoDr
保険なんか民間に任せりゃいいよ
なんで太く短くwとか言ってたような愚鈍な連中の面倒まで見なきゃいけないんだ
75 : 2025/02/13(木) 09:50:06.90 ID:YECJbqHv0
ほとんどの人が癌になるから他人事じゃないぞ
77 : 2025/02/13(木) 09:51:13.05 ID:CfVfbdVcH
>>75
寿命だ
何もしないでしね
何もしない方が寧ろ長生きできる

普通の日本人さんからネットでそう教わりました😁

79 : 2025/02/13(木) 09:52:39.97 ID:jZUopbaX0
現場の声(納税者の声)
82 : 2025/02/13(木) 09:53:17.91 ID:uyFuGqSD0
金払えないなら4ねって言ってるだけなんよ
医療費かかるのに長生きする病気つらいな
83 : 2025/02/13(木) 09:53:31.89 ID:v4D2v6zg0
インフレなんだからそれに合わせて高額療養費も上げろよ
103万円の壁を上げるのと同じ理屈で。
84 : 2025/02/13(木) 09:53:42.11 ID:C05TATabM
記事読んだら何も動いてなくてワロタ
石破はこのまま日本人56すだろ
119 : 2025/02/13(木) 10:01:16.57 ID:jm14lGsj0
>>84
日頃から社会保障を削れとワーワー騒いでるから
一人あたりの医療費が一番かかってる高額療養費を
削減しようとしてんのに文句言われたら困るだろ
85 : 2025/02/13(木) 09:53:56.08 ID:hFmJXBuX0
家も財産も投げ売って医療費捻出しろよ
どうせ持ち家でぬくぬく暮らしてるんだろ
ふざけんなっつーの
91 : 2025/02/13(木) 09:55:25.13 ID:CfVfbdVcH
>>85
だよな
女は全員ソープで働けよ
ばばあでも土浦辺りで投げ売り出来るんだろwwwwww
87 : 2025/02/13(木) 09:53:58.65 ID:/6aYDoHm0
チョンモメンの国葬反対デモは完全に無視されたのに・・・いったいどうして・・・w
88 : 2025/02/13(木) 09:54:23.65 ID:n790Ss0x0
これよく上限上げようと思ったよな
それが一番こええよ
89 : 2025/02/13(木) 09:55:00.46 ID:DmTPLYBG0
持続不可能な制度を続けろ!ってもう無理なんだって
90 : 2025/02/13(木) 09:55:04.46 ID:8beljPwq0
ただでさえ高負担低福祉なのにまだ国民を苦しめるのか
普通に外国人に制限かければいいだろ
92 : 2025/02/13(木) 09:55:27.13 ID:6h1qEMhH0
まあバランスが問題なので
自分で買えるような湿布の保険適用外すとか、そういう方向で削減したほうが良いと思う
93 : 2025/02/13(木) 09:55:40.37 ID:72pL2s1Q0
なに言ってんだこいつ
95 : 2025/02/13(木) 09:56:21.03 ID:WiGmuCn+0
暇な弱者様だねぇ
96 : 2025/02/13(木) 09:56:41.95 ID:0iUhTsli0
インバウンド入院はスルーして
値上げはスピード採択を目指す

俺じゃなければ見落としちゃうね

97 : 2025/02/13(木) 09:56:53.90 ID:0M1TY60W0
👨🚬「プハーッ、がんなったら潔く死ぬわw」

👴💢「高額療養費値上げ反対!!」

ええんか…😥

100 : 2025/02/13(木) 09:57:26.62 ID:WiGmuCn+0
ガ●ジ系の団体も政治力だけあがってるよねぇ
弱者様のせいで国が滅びる
102 : 2025/02/13(木) 09:57:48.33 ID:3eJFCiXq0
自分の子供に見て貰うようにしろ
103 : 2025/02/13(木) 09:58:14.64 ID:TE6bpwDz0
外国籍手に入れればいいよ
そうすればタダ見てーな金額で高い薬使いたい放題だぞ
足枷にしかならない日本国籍を捨てて
外国籍を手に入れる方法を考えたほうが良い
104 : 2025/02/13(木) 09:58:22.42 ID:GQhaVz3p0
値上げの前に中国人のアレどうにかしろよ
105 : 2025/02/13(木) 09:58:22.58 ID:TJrOUNlaH
先に外国人の保険ただ乗り問題を何とかしないと、マイナンバー保険証で少しは減ったのかな?
109 : 2025/02/13(木) 09:59:05.33 ID:ikBsEUjy0
韓国人は肉と辛いもの食いすぎで大腸がんと胃がん率高いからもっと高くするべき
救う命ではない
110 : 2025/02/13(木) 09:59:19.16 ID:FU3w0Odj0
つうか引き換えにせめて安楽死制度を認めて欲しいよな
112 : 2025/02/13(木) 09:59:37.56 ID:H+NgcbG40
今朝のテレビ出ていた人は抗癌剤で月104万、高額医療費で4万までだけど値上げされると月3万上がるっていたな。子供2人いたから相当しんどそう
115 : 2025/02/13(木) 10:00:20.59 ID:pL6S/WLq0
>>112
抗がん剤で弱ってるバカやん
医者の奴隷やん
113 : 2025/02/13(木) 09:59:37.63 ID:rIQyEngBM
俺も署名したよこれ
114 : 2025/02/13(木) 10:00:05.73 ID:6rlCZU1D0
湿布やリハビリ毎日整形外科通って医療費無駄にしてる老人の控除無くせよ
121 : 2025/02/13(木) 10:02:43.11 ID:jm14lGsj0
>>114
全然無駄じゃねえな
健康に気をつけてる有能老人だろ
127 : 2025/02/13(木) 10:04:07.63 ID:0iUhTsli0
>>114
でもお前、薬転売の闇のほうに突っかかる度胸はないわけじゃん?
あれ、おかしいね?正義マン(笑)
116 : 2025/02/13(木) 10:00:32.96 ID:9XuCVTUc0
>>基本給35万の社会保険料はいくらですか?
月収35万円の場合、健康保険が約17,700円、厚生年金が約32,900円、雇用保険が2,100円、所得税が約7,700円、住民税が約16,000円で、控除額の合計は約76,000円です。

仮に健康保険月2万円として40年で960万円
保険がなかったとしてどれだけの病気をしたら損益ライン超えるんやろうな

132 : 2025/02/13(木) 10:05:35.38 ID:jm14lGsj0
>>116
一人が一生で使える保険適用に限界値を定めて
若い頃から大病重ねてる人は自己負担額が
どんどん増える仕組みにすればいい
117 : 2025/02/13(木) 10:00:53.67 ID:bcfIU2/y0
その労力と時間使って働けば値上げ分より稼げただろ…
118 : 2025/02/13(木) 10:01:00.86 ID:+ufrUrKn0
ここを削らずに風邪や捻挫やニキビは自費にしろ
皮膚科がやばすぎる常に満員で女しかいないし
120 : 2025/02/13(木) 10:01:43.12 ID:298ZMRxa0
高額療養費制度廃止するわけでもなく、月の負担限度額を引き上げるだけなら諦めて受けろよ
民間保険入る金を貯金してれば余裕で賄える金額
122 : 2025/02/13(木) 10:03:03.44 ID:EySGFf1U0
ホントのワープア底辺は医者行くのも躊躇って何もかも手遅れになって消えてくからこのグループには含まれない場合が多い
123 : 2025/02/13(木) 10:03:36.05 ID:8DdbcpWp0
年収500万だと8万負担が14万くらいになるのかね
まあそれだけの治療受けてるなら仕方ないんじゃないかな
124 : 2025/02/13(木) 10:03:50.59 ID:/7lkZdr4a
ヤバいのは人工透析だろ?
126 : 2025/02/13(木) 10:04:05.83 ID:zGlInzNj0
二人に一人が癌か
国民病だな
128 : 2025/02/13(木) 10:04:39.03 ID:R77LmK1n0
減税カルトをまず消せ
130 : 2025/02/13(木) 10:04:56.32 ID:VNypXWF8M
同世代の金持ちに払わせろ
131 : 2025/02/13(木) 10:05:15.52 ID:qMPGg5/70
つーか物価も金利も上がってんのに何故上がらないと思ってるのかが謎
133 : 2025/02/13(木) 10:05:45.25 ID:0iUhTsli0
>>131
税収もあがっててウハウハですが
134 : 2025/02/13(木) 10:05:48.93 ID:gs+7FP1P0
ネトウヨをぶち殺せばいいんじゃね?
135 : 2025/02/13(木) 10:05:49.16 ID:iyzWV1920
若い人ならまだしもどうせ老衰で死ぬやつにはいらんだろ🥱
136 : 2025/02/13(木) 10:06:43.92 ID:ujg/S76k0
外国人観光客の保険ただ乗り放置したままでこれだからな
民主党政権時代から国会で定期的に議題に出す奴居るけど、ずっと放置だからな
どの政権も
137 : 2025/02/13(木) 10:07:15.56 ID:uVkQp4tnd
外人放置してこれ
大概のせいよ厚生労働省
138 : 2025/02/13(木) 10:07:17.65 ID:2Xj3x9ZL0
(ヽ´ん`)「労働者より病人が強い謎の国」
139 : 2025/02/13(木) 10:07:21.40 ID:ikBsEUjy0
うちの家系は誰一人ガンで死んでないから2人に1人がガンってマジかよって思う
そういう家系の人がなりやすいんだろうね
140 : 2025/02/13(木) 10:07:59.58 ID:4oXakRGE0
オプジーボだっけ年間で1000万円とかする癌の薬じゃんな
141 : 2025/02/13(木) 10:08:23.85 ID:oRzPg5By0
これ俺も署名した
142 : 2025/02/13(木) 10:08:37.06 ID:ikBsEUjy0
うちは親戚もガンになった人いないから親ががん保険払ってるのやめさせたい
マジで無駄じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました