
バンス米副大統領、ウクライナ無視で欧州批判演説。ヘイトスピーチ・誤情報規制を非難


- 1 : 2025/02/15(土) 04:40:44.81 ID:uhOSWXss0
-
バンス米副大統領、欧州の指導者を非難-民主主義の価値を損ねている
バンス米副大統領は14日、ミュンヘン安全保障会議でのスピーチで、
欧州の指導者らが民主主義の価値観を損ねていると非難し、
ソーシャルメディア上のヘイトスピーチや誤情報の規制を試みることは、
自由社会よりも共産主義体制のようだと述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-14/SROLVDT1UM0W00 - 2 : 2025/02/15(土) 04:41:18.41 ID:uhOSWXss0
-
ミュンヘン安全保障会議は伝統的に、
欧米の当局者や専門家が集結し、
意見交換や経験を共有することで関係を深めるための機会だったが、
バンス氏は、ウクライナでの戦争に一切言及することなく、
出席していた欧州の当局者らに向けて痛烈な批判を展開した。 - 3 : 2025/02/15(土) 04:44:20.10 ID:qBOgtBie0
-
会議の場で議題と無関係な持論を述べたのか
- 6 : 2025/02/15(土) 04:49:40.78 ID:Q5cYxZemM
-
>>3
持論じゃなくて正論って言うんだよボク - 13 : 2025/02/15(土) 04:55:49.32 ID:qBOgtBie0
-
>>6
産経新聞の社説と同じですね - 15 : 2025/02/15(土) 04:57:02.26 ID:kjmBoZE60
-
>>6
無関係な時点で正論ではないな - 4 : 2025/02/15(土) 04:48:20.82 ID:LzVpW1rn0
-
犬猫野菜や各種アノンの誹謗中傷を嫌っつー程見てるからこそ言うが、規制は必要だよ
- 5 : 2025/02/15(土) 04:48:27.30 ID:2wt+yjLT0
-
AP通信を締め出しておいて民主主義の価値観も何も
- 7 : 2025/02/15(土) 04:50:57.66 ID:dnIDOQpfd
-
狂犬バンス
- 8 : 2025/02/15(土) 04:51:28.89 ID:dnIDOQpfd
-
バンスは犬みたいな顔してるよね
- 9 : 2025/02/15(土) 04:51:32.40 ID:fCjOSt2t0
-
>民主主義の価値を損ねている
( ´,_ゝ`)プッ
- 10 : 2025/02/15(土) 04:52:18.25 ID:ONtIHcQy0
-
つか民主主義関係ないしな
- 11 : 2025/02/15(土) 04:53:36.18 ID:K7Sr0Wtn0
-
議題も分かってないとか頭も悪く顔も醜い低レベルな奴だな。
- 14 : 2025/02/15(土) 04:56:57.16 ID:6q9jnief0
-
バンスに肩入れするウヨちゃん登場
- 16 : 2025/02/15(土) 04:57:02.73 ID:2wt+yjLT0
-
欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表(写真)は14日、ドイツで同日開幕したミュンヘン安全保障会議でのバンス米副大統領の演説について、米国が欧州に「けんかを売ろうとしている」ように感じられたとの見方を示した
- 17 : 2025/02/15(土) 05:21:27.49 ID:QCSu0pvb0
-
こいつは4年後に共和党の指名取れるのかね
MAGA連中に人気ある感もないし - 18 : 2025/02/15(土) 05:33:23.70 ID:UqvOlV+G0
-
バンスは反ポルノ、反独身だからお前らの敵だぞ
- 19 : 2025/02/15(土) 05:35:26.23 ID:UqvOlV+G0
-
トランプがロシアに肩入れするのは分かるけど
日本のネトウヨが肩入れするのは分からない。
ロシアは中国や北朝鮮フレンズなんだが - 20 : 2025/02/15(土) 05:43:41.09 ID:uX2ldGFs0
-
>>19
ネトウヨは日本を貶める中国やロシアの手先だから自然なこと - 23 : 2025/02/15(土) 05:51:48.73 ID:kGKVfFYS0
-
さすが右翼
- 24 : 2025/02/15(土) 05:59:27.93 ID:nSZTEpcf0
-
やっぱり変だねこの人
- 27 : 2025/02/15(土) 06:05:04.39 ID:xxO2V42v0
-
ヴァンスは欧州こそがキチゲェで自滅していてい全ては自業自得、お前らリベラル崇拝の屑どもは正気に戻れよと諭している
- 28 : 2025/02/15(土) 06:05:59.77 ID:GVeM1N+H0
-
十分色んなものを手に入れただろうに傷ついた子供時代から抜けきれない人という感じで
異なる選択をした属性に対して無駄に攻撃的なのもそういう発露じゃないかね - 29 : 2025/02/15(土) 06:31:22.44 ID:qBOgtBie0
-
>>28
ある意味アメリカという国自体にその傾向があるよね - 30 : 2025/02/15(土) 06:41:06.48 ID:jghJTj+d0
-
今のEUは非難されて当たり前なんだが
気に入らない選挙結果は認めないとか平気でやってんだそ - 31 : 2025/02/15(土) 06:48:41.59 ID:xxO2V42v0
-
>>30
それもEUに加盟してないジョージアの選挙にまで介入してるからなキチゲェナチスの欧州下痢便ども
コメント