ネトウヨ「年収900万以上稼いでない奴は納税額よりも受け取った福祉の方が多いから、一丁前に納税者ヅラするな」👈反論できる?

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 17:11:49.96 ID:t6R2m0yaH
2 : 2025/02/26(水) 17:12:08.56 ID:t6R2m0yaH
たし🦀
179 : 2025/02/26(水) 17:40:12.53 ID:E33xFkO40
>>2
ひき🦐
51 : 2025/02/26(水) 17:13:00.07 ID:z1gF4V280
じゃあ徴収すんなよ
101 : 2025/02/26(水) 17:24:52.13 ID:ZTHpEldNH
>>51
ごめん、ケンモ爺野垂れ死にするけどどうする?
52 : 2025/02/26(水) 17:13:16.05 ID:4yU+ryAr0
ネトウヨは900万どころか300万も怪しいのによー言う
53 : 2025/02/26(水) 17:13:35.19 ID:OLfgF1II0
>>52
たしかに
54 : 2025/02/26(水) 17:13:47.89 ID:zE17C3WI0
まずお前らの明細見せろ
55 : 2025/02/26(水) 17:14:01.42 ID:Ez5Oo4H10
老人全員に言ってやれ
56 : 2025/02/26(水) 17:14:01.80 ID:oem5rerH0
そいつらより、年収低い土方の方が社会に貢献してる割合が多いと言うか
社会に役に立たない高給取りのせいで、他がわり食ってるんじゃねえの?
145 : 2025/02/26(水) 17:33:35.30 ID:LU4/Srb20
>>56
たし🦀
57 : 2025/02/26(水) 17:14:23.23 ID:swMSByN70
もっと稼いでるけど海外で働いて海外に納税してるからネトウヨ的には完全に敵なんだろうなと思ってる
年取ったら帰国します
58 : 2025/02/26(水) 17:14:40.82 ID:gH/OvTm40
そういうのって大抵中抜きで得た金額ドヤってるだけなんだけどな
人の上がりから掠め取って納税者気取り
59 : 2025/02/26(水) 17:14:46.23 ID:FRAqyS970
価値と使用価値とか知らなそう
60 : 2025/02/26(水) 17:14:47.19 ID:3RBEAFfz0
でもその税金で底辺に公共事業やらせてるんだからてめえも文句言うなよ
61 : 2025/02/26(水) 17:14:53.78 ID:/Yfj/h850
それ言ったら公務員なんてもはや人権ないじゃん
62 : 2025/02/26(水) 17:15:10.56 ID:fpBx7rLy0
福祉って何よ
何も受けた覚えないが
73 : 2025/02/26(水) 17:17:34.94 ID:sPPE8X6p0
>>62
お前生活インフラや交通、教育、医療、治安維持、ゴミ処理が無料で成り立ってると思ってるん?
日本で生きてたら絶対世話になってるはずだが?
64 : 2025/02/26(水) 17:15:23.28 ID:e5a+DkEk0
専業主婦の家事労働年収換算1300万とかと同じ計算してそう。
70 : 2025/02/26(水) 17:16:17.40 ID:cZUnEtFZ0
>>64
家事なんて楽勝だからな
女と結婚する必要ないぞ
65 : 2025/02/26(水) 17:15:48.89 ID:Fb3qr21D0
算数できない奴の妄想
絶対文系
66 : 2025/02/26(水) 17:15:58.59 ID:AvKKSRTH0
お前だろって話だな
67 : 2025/02/26(水) 17:16:06.38 ID:8hBLtw7R0
しないからもう全額納税見逃してくんね?
68 : 2025/02/26(水) 17:16:09.53 ID:pJQSFdhb0
納税はその人の収入の多寡に関わらず社会全体のために必要な義務であり
受け取った福祉がどれだけあっても納税の意義や重要性は変わらない
69 : 2025/02/26(水) 17:16:14.26 ID:rWWgMJQp0
公務員は全員死んだほうが良いな
71 : 2025/02/26(水) 17:16:18.46 ID:jU3kwb760
いや税金とはそういうものでしてね
施しを受けてるからでかい顔するなという話ではないし
72 : 2025/02/26(水) 17:17:01.05 ID:03bkiLbp0
なんでそんな幼稚な屁理屈に反論しないとダメなの?
75 : 2025/02/26(水) 17:17:44.97 ID:MmcVDWTmr
じゃあ納税しなきゃいいじゃん

逮捕されるけど

76 : 2025/02/26(水) 17:17:47.56 ID:KjLSgW+30
でもお前無職じゃん
77 : 2025/02/26(水) 17:17:50.79 ID:pCbeazYu0
またネトウヨガ●ジ虫🐜ゲェジやってんのかw
78 : 2025/02/26(水) 17:17:52.55 ID:RHFOIMlI0
これよーいうけど具体的に何をしてもらってんの?
79 : 2025/02/26(水) 17:18:20.79 ID:DS3rFXj80
子供3人いて、児童手当やら控除やら貰ってるし、何よりマル福の恩恵がありがたすぎて、独身の方々に感謝しております。
多謝!!
80 : 2025/02/26(水) 17:18:36.68 ID:Y2kt1Lkq0
公的支出は国だけでは無く地方自治体や保険年金その他公的団体の支出も入ってて
そこら加味すると年収1300万から上くらいが正解っす

法人を無視してるというのがこのおかしな数字の種明かしだが

81 : 2025/02/26(水) 17:19:05.17 ID:uaSH18byr
じゃあ納税しなくてもええやん
82 : 2025/02/26(水) 17:19:16.94 ID:Pj0I2bQv0
納税額なんてどうでもいい
金儲けが権力の象徴だって安倍政権見ててわかんねえの?
83 : 2025/02/26(水) 17:19:48.85 ID:RHFOIMlI0
俺毎月社会保障税で4万6千盗られてるけどなんかしてもらった覚えねーぞ
84 : 2025/02/26(水) 17:20:42.42 ID:cq+aV5uf0
じゃあお前は年収900万切ったらすぐ死んでくれ
年金受け取るなんてもってのほかだからな
85 : 2025/02/26(水) 17:21:06.68 ID:s8r6zOzZM
社会保険料を除外すんなよ
86 : 2025/02/26(水) 17:21:18.02 ID:E22Wop8Z0
じゃー年収900万以上だけの国作れよ
なりたたねーだろ
87 : 2025/02/26(水) 17:21:37.08 ID:yLxK85gH0
>>1
で?何を基準に年収900万相当の福祉を受けたと言ってるんですかね?
96 : 2025/02/26(水) 17:23:31.12 ID:UnNbh5BbM
>>87
誰からも攻撃されず怪我もなく警戒もせずに
1年間暮らせるとか1000万払っても安いけどな
100 : 2025/02/26(水) 17:24:16.75 ID:yLxK85gH0
>>96
はい?どういう事?意味わからないんだが
103 : 2025/02/26(水) 17:25:27.93 ID:UnNbh5BbM
>>100
アメリカで無警戒で暮らせる地域で暮らしたいなら年収3000万でも厳しいわ
125 : 2025/02/26(水) 17:29:06.37 ID:yLxK85gH0
>>103
日本語分からない人かな?
どうして国民が受ける福祉が一律に年収900万円の納税相当であると言えるのか根拠を示せという話なんだけど
おたくの妄想が根拠と?
135 : 2025/02/26(水) 17:30:20.44 ID:UnNbh5BbM
>>125
一律ってのはどこから来た?
140 : 2025/02/26(水) 17:31:34.90 ID:yLxK85gH0
>>135
日本語しゃべれるようになってからスレタイ見直してね
88 : 2025/02/26(水) 17:22:09.60 ID:phdMopQK0
普段生活していて特に受け取ってないんだが
89 : 2025/02/26(水) 17:22:25.19 ID:OYYZ7Z/Y0
ガチで公道くらいしか税の恩恵受けてないけど…
90 : 2025/02/26(水) 17:22:26.51 ID:gy2Afr360
>>1
ネトウヨのほとんどが該当じゃん ww
仲間割れしてどーすんの??
91 : 2025/02/26(水) 17:22:45.03 ID:Tl/piqC40
つまり経費で欲しい物買って住みたいマンション住んで所得押さえてる小金持ちが一番賢いってことね☺
92 : 2025/02/26(水) 17:23:17.23 ID:gIXlz6op0
税の性質知らないアホがよく言うよねこれ
93 : 2025/02/26(水) 17:23:19.49 ID:xOC/K7wu0
消費税の負担率が変わるから余り変わらない件は無視?
やっぱ馬鹿ばかりだわ
94 : 2025/02/26(水) 17:23:25.34 ID:mLmlRHpu0
じゃあ900万以下の人は税をなくしてもいいじゃないか
95 : 2025/02/26(水) 17:23:26.96 ID:9KetUE260
最低時給を年収900万レベルにすれば解決じゃん
逆にそれ以下のやつは国家運営に貢献できないくらい搾取されてるってことやぞ
97 : 2025/02/26(水) 17:23:34.35 ID:/lgOemqE0
賃金低いエッセンシャルワーカーが社会を支えてる
金を出す奴がいくらいても、生活基盤を実際に労働力として支える奴がいなかったら社会は実態として機能しない
98 : 2025/02/26(水) 17:23:34.62 ID:CTbZ6Z6q0
>>1
納税後の残額で考えろよ富豪
納税したくないなら底辺職に転職するのは自由だぞ
99 : 2025/02/26(水) 17:23:50.71 ID:POPMPOn20
年収900万以上稼ぐ人は年収900万以上稼がない人が存在しないと年収900万以上稼げない
106 : 2025/02/26(水) 17:26:14.92 ID:VwPEmCm8d
>>99
じゃぁ生活保護受給者や在日外国人も必要だねww
112 : 2025/02/26(水) 17:27:30.35 ID:cONJ8sqE0
>>106
ナマポは国に一切貢献してない純粋なタカリ乞食だからだめでしょ
なんか反論ある?
129 : 2025/02/26(水) 17:29:54.68 ID:/Yfj/h850
>>112
国への貢献=納税ということなら公務員は最低最悪のクソってことになるが?
税金から給金もらってる連中は実質的に税金納めてねぇんだからな
139 : 2025/02/26(水) 17:31:33.98 ID:cONJ8sqE0
>>129
お前らが必要としてる公共サービスのための労働してるのが公務員なんだけど。。
財務省デモとか行ってそう
102 : 2025/02/26(水) 17:25:08.76 ID:pJlvjkDL0
納税の前に汗水垂らして時たま人死に出しながら敷かれたインフラ使うことには恥じないの?凄い偉そうだけどさ
金稼ぐのって絶対人間1人じゃできないことを忘れちゃ何言っても驕りでしかないんだよ
テメェがクソ垂れる便器から晩酌の酒まで何ひとつテメェで作ったことねぇくせによ金金金ってクソより汚ねんだよいい加減にしとけや
104 : 2025/02/26(水) 17:25:59.87 ID:vsi9/Bga0
たまにこういうこと言ってるやつ居るけどろくな根拠がないんだよな
というか社会保障まで含めると世代格差でどうやっても赤字やろ
105 : 2025/02/26(水) 17:26:06.98 ID:vOxwuWV/M
じゃあ福祉いっさいいらねえから一生無税にしてくれ
107 : 2025/02/26(水) 17:26:24.05 ID:6AdmqXdN0
サヨクが日本を出ない理由がこれ
底辺でも暮らせるから
108 : 2025/02/26(水) 17:26:43.26 ID:r0ii5oJ50
これは随分辛口だ
109 : 2025/02/26(水) 17:26:53.06 ID:wOk6vr34M
計算式だせよ
110 : 2025/02/26(水) 17:27:04.10 ID:evXXN3v/0
じゃあ900万区切りに国二つに分けようぜ
111 : 2025/02/26(水) 17:27:11.69 ID:kQoLHoIGr
国は納税された税金を原資に公共サービスを提供してると思ってるってこと?
違うよ?
民間人の財布の日本円はそもそも誰が発行してるかわかってる?
119 : 2025/02/26(水) 17:28:27.99 ID:cONJ8sqE0
>>111
え??????

貨幣を発行するだけで公共サービスがまかなえると本気で思ってるの?

113 : 2025/02/26(水) 17:27:37.77 ID:vOF3ngpr0
税金を多く払えば払うほど見返りがあるべきだと思う人は税というシステムの意味がわかってないバカだと思う
低賃金労働者の重要さがわからないならインフラやライフラインの無い無人島で暮らせばいいよ
133 : 2025/02/26(水) 17:30:07.73 ID:cONJ8sqE0
>>113
こういう低学歴の詭弁は意味がない
低収入のみなさんはどのみち低収入の仕事で食わなきゃ生きていけないから
それよりも高収入の人の方が税収に貢献してるというファクトを無視してる詭弁
114 : 2025/02/26(水) 17:27:38.08 ID:2WrpQ3Ok0
サービスレベルは変えずに全部返して
そしたら納税者ヅラに関してはやめるよ
115 : 2025/02/26(水) 17:27:40.62 ID:nhrSUCJ70
900万てのがなさけない
1000万て言えよと
116 : 2025/02/26(水) 17:27:42.94 ID:WU5LZwqE0
左翼って、自分が頭がいいと勘違いしてる可哀想な貧乏人だよな…
117 : 2025/02/26(水) 17:27:42.91 ID:EGEu+6Iu0
>>1
でもお前チー牛独身だろ?
お前の言う納税者よりも今は既婚で子持ちの方がランク上だよ
金だけあっても馬鹿共(官僚)のお小遣いにしかならんからな
118 : 2025/02/26(水) 17:27:54.13 ID:j+MevGOE0
年収200万の奴が居るから900万以上稼げるんだろう?
はい論破
120 : 2025/02/26(水) 17:28:32.49 ID:KeeSOxq+0
だったら日本から独立して900万以上の国民だけで国家を作ればいい
このあほ連中はそういう国家が成り立つと本気で思ってんだろ?
121 : 2025/02/26(水) 17:28:48.60 ID:tLf0qLiT0
税より社保がデカい。はい論破
122 : 2025/02/26(水) 17:28:52.44 ID:XrUTkU+C0
850だからできなくてくやちいよ俺は…
123 : 2025/02/26(水) 17:28:59.94 ID:RtDHPEN/0
つまり平均年収900万にできてない国が責任取りますってことか?
124 : 2025/02/26(水) 17:29:03.28 ID:QnuJmXBX0
役立たずというのであれば
俺はノーノー税でも一向に構わん
126 : 2025/02/26(水) 17:29:15.72 ID:/VyJfeuH0
受け取った福祉って具体的に何?
127 : 2025/02/26(水) 17:29:34.60 ID:2Jg5Myx90
社会をどういう風に認識してるのか謎すぎる
128 : 2025/02/26(水) 17:29:37.12 ID:e5a+DkEk0
プレジデントオンライン
年収890万円未満は"社会のお荷物"なのか
URL貼れん

これかな。
世帯年収だし家族構成で全然違う。そらソース貼らんわな。

130 : 2025/02/26(水) 17:29:57.30 ID:RtDHPEN/0
世界でも類を見ないくらい無能な公務員のくせに世界一給料いいってどういうこと?
131 : 2025/02/26(水) 17:29:59.00 ID:POPMPOn20
消費する人がいないと生産しても意味がないなんて考えなくてもわかりそうなもんだが感覚的に理解しにくいのだろうか
132 : 2025/02/26(水) 17:30:02.47 ID:Q823uL4b0
具体的になにを受け取ってるのん?
134 : 2025/02/26(水) 17:30:09.27 ID:EIkyvvkq0
出すほうで言うと端的にまず社会保険料含めろよと実質税金なんだから
その上で受け取るほうで言えばその集めた公金は年寄りと無駄な公務員を筆頭とする偏った階層が殆どを受け取ってるし、将来自分たちが年寄りになったら受け取れなくなってる可能性が高いわけ
これを全体で雑にならして享受するほうが多いってアホ理論だしそんな訳ないって体感でもわかるだろ
若い子なんて医療費すら使わないし年金は先細りだし少ない払いであっても大幅にマイナスだよ
136 : 2025/02/26(水) 17:30:31.72 ID:AwyUVEZ+r
その高所得やらは健全な市場無しに成立しないだろ?
畑と作物のメンテ放棄して収穫しようなんざ虫が良すぎるだろw
137 : 2025/02/26(水) 17:30:34.14 ID:j+MevGOE0
ビルトインスタビライザー
はい論破
138 : 2025/02/26(水) 17:31:30.00 ID:IzvR7pYz0
この理屈って福祉だけじゃなく政府や自治体の予算すべてに関わる事業に関して貧乏人は金持ちに感謝しろとかいう理屈じゃなかったっけか
141 : 2025/02/26(水) 17:31:35.50 ID:VME2jkKr0
そもそもこれだと平均的な公務員すらアウトだろ
142 : 2025/02/26(水) 17:31:39.12 ID:xN7i5n8FH
病院利用しない健康体はほぼ受けとつてないんだが?
144 : 2025/02/26(水) 17:33:24.32 ID:POPMPOn20
資本主義の欠陥から目を背けてる教育・社会にも問題がある
146 : 2025/02/26(水) 17:33:40.95 ID:Y5T+DRhb0
ネトウヨ「年収900万以上だけの国が欲しい!」

これいつもネトウヨがバカにしてる女だけの国となにが違うのw
153 : 2025/02/26(水) 17:35:10.71 ID:VME2jkKr0
>>146
こうなったら年収900万が足を引っ張る底辺になって
年収2000万以上はいらないってなるだけ
どこかで自分の番がくるだけ
147 : 2025/02/26(水) 17:33:43.86 ID:cONJ8sqE0
高い税金を払っている人々のおかげで日本の公共サービスは支えられてる
そのことに感謝しようという人間として当たり前の理屈もわからないんだねチョンモは
人としての倫理が生まれながら欠損してる
148 : 2025/02/26(水) 17:34:00.78 ID:G8WG1fGp0
財務省デモの参加者が揃いも揃って赤字要員だらけだから財務省も苦笑いだよな
151 : 2025/02/26(水) 17:34:38.04 ID:cONJ8sqE0
>>148
ほんとこれw
172 : 2025/02/26(水) 17:38:30.06 ID:2LkAnMQe0
>>148
上級への批判なら百歩譲って無理もないが
ネトウヨは弱者はお荷物ってほざくじゃん
「俺の税金が使われたくない」とかさ
てめえがお荷物だってのに
149 : 2025/02/26(水) 17:34:21.68 ID:cZUnEtFZ0
嫌儲はソース読めない奴多いぞ
150 : 2025/02/26(水) 17:34:29.82 ID:bjQDm5340
だったら納税せんでもえーわな
こういう納税しようとする意識、意欲を潰す気満々のクソがほんまに多い
155 : 2025/02/26(水) 17:35:51.54 ID:cONJ8sqE0
>>150
しなくてもいいけど絶対に死ぬまで病院にかからないでね
事故してもなにしてもだめ
でもお前が犯罪犯しても税金がかかるからな
困ったねえ
152 : 2025/02/26(水) 17:34:58.05 ID:z+TgkMKZ0
一丁前の意味がわからない
納税って必ずしも金額の問題じゃなくて国民として国家にコミットしてる証明なんだが
それより何より納税しないで日本の社会資本ただ乗りしてる連中を糾弾しろよ
154 : 2025/02/26(水) 17:35:13.47 ID:MUOOWLB2H
年収900万以上で雇われてるやつならわかるけど
雇ってる方は日本の労働力を安く搾取してるので儲かって当然のカス
159 : 2025/02/26(水) 17:36:30.42 ID:cONJ8sqE0
>>154
日本は労働市場が解雇規制のせいで高止まりしてるんだけど。。
156 : 2025/02/26(水) 17:36:12.24 ID:OYYZ7Z/Y0
警察?消防?いらねーよ
まずは自助
普通の日本人なら当たり前の話よ
157 : 2025/02/26(水) 17:36:25.48 ID:VME2jkKr0
まあ最低賃金を年収900万にしたら解決なんだよな
今の最低賃金じゃ到底無理だから
金持ち側の問題でしかない
158 : 2025/02/26(水) 17:36:26.63 ID:TPCQYkGaM
>>1
もうそういうの要らねえからwwwwwwww
そんなの関係ねえ
再分配の請求は政治的権利だし
公金の使い道に口出すのは当り前
160 : 2025/02/26(水) 17:36:53.00 ID:/Yfj/h850
別に国民には一生懸命国にご奉仕し貢献しなきゃならん義務はないんだよな
163 : 2025/02/26(水) 17:37:11.08 ID:cONJ8sqE0
>>160
たかる権利もないけどね
184 : 2025/02/26(水) 17:40:59.93 ID:/Yfj/h850
>>163
生活保護受給申請は国に認められてる国民の権利なんだよなぁ
ナマポに限らずありとあらゆる社会保障を受ける権利を有してることを何よりも国家そのものが認めてる
つまり国民にはお前の言う「国にたかる権利」があるし認められてるんだよな
187 : 2025/02/26(水) 17:41:39.49 ID:E33xFkO40
>>184
そんなもの認めるみっともない憲法とか改正した方がええやろ
189 : 2025/02/26(水) 17:42:32.32 ID:cONJ8sqE0
>>184
まあ法律に書いてあることと民意が同じではないからね
強い心を持った人は誰に何を言われようが堂々とたかるだろうし
強く生きてください
191 : 2025/02/26(水) 17:42:48.85 ID:E33xFkO40
>>189
やめたれw
185 : 2025/02/26(水) 17:41:09.25 ID:e5a+DkEk0
>>163
ほーん。で、きみの年収はおいくら万円なの?
161 : 2025/02/26(水) 17:37:01.24 ID:9JgXDGO90
>>1
(山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員)そもそも貧乏な人はほとんど所得税を支払ってないんですよ。ほとんど税金を払っていないのに、なぜか「減税しろ」って皆さんおっしゃるんですよね。結論を先に言えば、そういう人たち(課税所得が650万円以下の世帯)は所得税を2割しか払ってません。家族構成にもよりますが、地方税や社会保険料など全部合わせても3割ちょっとしか負担しとらんのです。世界的に見ても、日本の潜在負担率は50%ほどで、しかもその大部分は高所得者と法人税で賄われており、中産階級以下の税負担率は日本は先進国でも低い部類なのです。
162 : 2025/02/26(水) 17:37:01.54 ID:6AdmqXdN0
年取ると年間5000万ぐらい医療費使うしな
んで自己負担はほとんどなし
164 : 2025/02/26(水) 17:37:26.65 ID:CTp1fQmV0
全ての福祉の恩恵を受けられる人間なんていないわけでこの理論は成り立たないね
165 : 2025/02/26(水) 17:37:33.02 ID:OEotOz+D0
これ謎の理論だよな
よく生活保護の擁護でケンモメンが使う手
166 : 2025/02/26(水) 17:37:34.20 ID:VME2jkKr0
そもそも仮にみんな自腹で賄えるなら
中抜き公務員いらなくなるぞ
167 : 2025/02/26(水) 17:37:34.56 ID:Wejkmgq20
ヒカルは若くて金持ちだから「減税して社会保障を減らせ!」と訴えるのは当然かと

でもお前らはそろそろ病院通いで社会保障のお世話になる歳だし
税金も大して払ってなくてインフラや社会保障にただ乗りしてる連中だから
「減税して社会保障を減らせ!」と訴えてデモしてる人らは敵だぞ

174 : 2025/02/26(水) 17:38:50.72 ID:cONJ8sqE0
>>167
消費税減税しろとかいってるやつ、知恵遅れだよな
169 : 2025/02/26(水) 17:37:48.55 ID:/VyJfeuH0
試しに公務員全員解雇して全ての公共サービス停止してみようか
何をどう困るのか確かめてみようじゃないか
173 : 2025/02/26(水) 17:38:34.96 ID:cZUnEtFZ0
>>169
それはいいな
俺はネットで武器の作り方をいろいろ学んだ
その辺の人間なら余裕でやれる
178 : 2025/02/26(水) 17:39:47.50 ID:LU4/Srb20
>>173
パージの世界か
結局上級は狩られないんだけどな
183 : 2025/02/26(水) 17:40:55.83 ID:E33xFkO40
>>173
俺はおまえを素手でもやれるぞやらないだけで
192 : 2025/02/26(水) 17:43:15.08 ID:cZUnEtFZ0
>>183
素手はやめとけ
連戦になるとツラいぞ
195 : 2025/02/26(水) 17:43:47.90 ID:E33xFkO40
>>192
じゃあ俺は丸太使うわ
170 : 2025/02/26(水) 17:37:51.44 ID:fwShF7op0
エッセンシャルワーカー以外は国や人に貢献してるかどうかなんて本人が一番わかってんだろ
171 : 2025/02/26(水) 17:38:19.40 ID:TB8SfcBT0
その仕事は本当に900万の価値がある?逆に本当に300万の価値しかない?公平平等に絶対的に評価されてるなら文句言わんよ。世の中の政治家や経営者なんてそもそも仕事してないのに何で報酬が出てるの?日本人はもっと真面目に能力主義成果主義やらなきゃ
181 : 2025/02/26(水) 17:40:37.43 ID:cONJ8sqE0
>>171
市場が価値を決めてることもわからんのかド底辺ガ●ジはw
そもそも徹底的に能力主義成果主義極めるなら最低賃金撤廃だな
いいかな?
175 : 2025/02/26(水) 17:38:55.95 ID:m3tzL0eD0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
177 : 2025/02/26(水) 17:39:26.71 ID:Vu7g5NhsM
3号被保険者制度廃止しろ
専業主婦も偉そうにすんな
180 : 2025/02/26(水) 17:40:24.96 ID:tkHPISOD0
出来ないけど
900万の奴も5000万の奴に5000万の奴も1億の奴にそう言われたら「ぐぬぬ…」となるしかないから意味のない議論だよ
186 : 2025/02/26(水) 17:41:36.43 ID:mSIVshnp0
まあきれい好きな日本人消えたらそこは他と変わらぬ外国レベルになるんだから全体の水準が均質化するだけだな。
いつまでこれが続くかだな、掃除とか奴隷や仕事として就いてる人間がやるものって認識だし衛生面より自己体裁のプライドが勝つ人ら。
188 : 2025/02/26(水) 17:42:10.53 ID:14lkm3kz0
投票者の大多数で草
190 : 2025/02/26(水) 17:42:47.43 ID:3fQH5+TD0
では900万円以上の人達だけで社会を形成してください
193 : 2025/02/26(水) 17:43:35.32 ID:L8kaDmOx0
謎の大企業達「タックスヘイヴンで租税回避・色んなスキームで法人税を激減させたわ」

↑こいつらスルーして庶民を叩くのどうかしてるでしょ
強者に媚びてるだけやんけ

196 : 2025/02/26(水) 17:44:04.32 ID:cZUnEtFZ0
マジで公務員を全員停止させてナマポの振込も年金も医療保険も終了させたほうがいい
一度リセットしないと改善しない
200 : 2025/02/26(水) 17:45:01.37 ID:E33xFkO40
>>196
公務員を停止させないでナマポも皆保険も年金もやめたらええだけやん
202 : 2025/02/26(水) 17:45:46.85 ID:cZUnEtFZ0
>>200
消防とか救急とか警察とか教師とかもリセットするべきだろ
203 : 2025/02/26(水) 17:46:06.82 ID:E33xFkO40
>>202
シャッフルやー!
208 : 2025/02/26(水) 17:47:02.40 ID:cZUnEtFZ0
>>202
これ全部民間でやればいい
そうしたら競争で低コストになる
消防は現場に到着する前に電話した奴の預金口座を確認してから出動とかすればいい
213 : 2025/02/26(水) 17:47:32.77 ID:E33xFkO40
>>208
ワロタw
隣の家のも確認しとかんと燃え広がるやろw
197 : 2025/02/26(水) 17:44:17.77 ID:GvAWE73y0
福祉も一律に配ってるわけじゃないからな
もう何年も病院行ってないのに社会保険払い続けてるの馬鹿らしい
198 : 2025/02/26(水) 17:44:21.51 ID:yOfp4vqi0
「行政サービス()や社会保障に無駄に金を使いすぎてるだけしゃないか?まず地方や弱者を徹底的に切り捨てて、その上でなお 受益超過の個体からは人権を剥奪していいと思います」かな
199 : 2025/02/26(水) 17:44:40.40 ID:IzvR7pYz0
この理屈があるから「老人は現役世代のおかげで生きていられることに感謝しろ」というコメントを書いてる人に向かって「どうせお前は貧乏人なんだから金持ちの俺に感謝しろ」という突っ込みが成立していた気がする
201 : 2025/02/26(水) 17:45:34.61 ID:E33xFkO40
>>199
老人は働いとらんやろ
年収900万以上で働いてるのは天下りくらい
204 : 2025/02/26(水) 17:46:07.66 ID:6YD4sL+R0
こんなん当たり前やん
ナマポも障碍者も低所得者も感謝せーよな
206 : 2025/02/26(水) 17:46:31.27 ID:E33xFkO40
>>204
ほんまやで
感謝の気持ちを持てと言いたい
ありがとうを育てたい
205 : 2025/02/26(水) 17:46:16.11 ID:2WrpQ3Ok0
自分だけ税金無くしてくれるなら
酒飲まないとな
還付金もらわなくちゃいかんしな
207 : 2025/02/26(水) 17:47:00.17 ID:zgVnCs2T0
介護と出産は?
209 : 2025/02/26(水) 17:47:06.72 ID:GuTPpMHEd
福祉って具体的に何を言ってるんだ生活保護か
210 : 2025/02/26(水) 17:47:10.65 ID:o2CnZsYK0
嫌なら第三世界にでも旅立てよ
214 : 2025/02/26(水) 17:47:50.46 ID:E33xFkO40
>>210
新世界ならいつも通天閣の前にあるわい!
211 : 2025/02/26(水) 17:47:22.11 ID:yOfp4vqi0
頭はバカだが頑健な肉体に生まれて死ぬまで一度も病院や介護にかからず、警察や刑務所の厄介にならなかった人は生涯年収500万でも納税者面する権利があると思う
つまりそもそも使いすぎなんだよ
220 : 2025/02/26(水) 17:48:42.01 ID:E33xFkO40
>>211
ほんまやな
病院全然行かんで手遅れになってから最後だけ行って死ぬ人とかなぁ
ジジイの健康診断とか完全に税金の無駄遣いやろ
212 : 2025/02/26(水) 17:47:29.24 ID:7Ev3C5fE0
納税してないから国民ヅラするな
216 : 2025/02/26(水) 17:48:18.58 ID:cONJ8sqE0
俺は未来が見える預言者じゃないから自分や妻子がどんな病気にかかるかわからんし社会保険料は払い続けるけどね
世の中にはちっとも税金払ってないくせに文句ばかり言うたかり乞食が多いんだからもっとしばいてくれないと
222 : 2025/02/26(水) 17:49:44.46 ID:E33xFkO40
>>216
俺は病気になってから払いたいわ
どうせ使ってないのにナマポとかジジババのために税金取られてるとか耐えられない
218 : 2025/02/26(水) 17:48:31.10 ID:1Sp4Ae1K0
じゃあ4ねばいいのかな?死ぬわ
219 : 2025/02/26(水) 17:48:33.57 ID:oz5K+ZKI0
課税所得900万円未満の層は人数は多いんだけど所得税の税率低い(5~23%)し
所得税の税収全体から見ると貢献度は大したことないという統計的事実はあるみたいね(´・ω・`)
221 : 2025/02/26(水) 17:49:19.45 ID:pYJ7WuEpM
農家は儲からないのに設備して農業機械の社会資本を自前で用意してくれているという見方もできるよね。
対して公務員は社会資本を設備しても自分の懐は痛くないよね。
後者が前者に「納税額が低いのに納税者ヅラするな、税金納めろ」
と言うのは残酷ではない?
新自由主義者のカバン持ちになって誇らしいんだろ?
223 : 2025/02/26(水) 17:49:53.59 ID:yOfp4vqi0
「ケンモメンの父にさえ透析治療受けさせます!ケンモメンの母さえ老人ホームで生かします!ケンモメンには生活保護を与えます!…というわけで 年収900万以下の人間は受益超過な」と言われても個人的には納得感が0
225 : 2025/02/26(水) 17:50:44.47 ID:E33xFkO40
>>223
えっ納得感100じゃね
何か間違いはあるんか?
232 : 2025/02/26(水) 17:53:30.70 ID:xjcT8LgW0
>>223
そこは父母のかつての納税額から算出やろ
代々生活保護設定なん?

子の現在納税額で考えるなら小梨ジジイは全員マイナス算定だ

224 : 2025/02/26(水) 17:50:31.71 ID:DqEmvC0s0
残念ながら棄民がいるおかげで年収900万以上の人間が成立するんだわ
227 : 2025/02/26(水) 17:51:35.27 ID:yOfp4vqi0
>>224
いや棄民してないからこんな数字になるんだよ
229 : 2025/02/26(水) 17:52:36.62 ID:E33xFkO40
>>227
確かに棄民してる韓国とかアメリカとかはもっと平均年収高いもんな
日本は倒産件数減らして雇用率を上げるために無駄な仕事作りすぎやから
226 : 2025/02/26(水) 17:51:01.96 ID:uh7++M/VM
お金くれくれ言うのは止めて欲しい
228 : 2025/02/26(水) 17:51:44.77 ID:E33xFkO40
>>226
ほんまやな
貧乏人へのばらまきとかもやめて欲しいわ
本来そいつらが餓死したりする事で政策の失敗とかが分かるんやし
231 : 2025/02/26(水) 17:53:13.90 ID:2HPMAbvQM
これを公務員が言ってたら笑う
234 : 2025/02/26(水) 17:53:47.16 ID:E33xFkO40
>>231
公務員は50代にならないと年収900万以上にならなそうやもんなw
233 : 2025/02/26(水) 17:53:39.69 ID:dtIaRm2s0
無職の人もおるんやけどそういうこといっててええの?
そろそろメンドくさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました