ほんこん「公営ギャンブルはいいのになぜオンラインカジノはアカンのや?」ピシャリ

1 : 2025/02/26(水) 18:22:31.47 ID:uR9qVGV50

レス1番のサムネイル画像

ほんこん「公営ギャンブルやパチ●コはいいのにっていう認識が…」 令和ロマン・髙比良くるまも認めたオンラインカジノ、摘発増加の“裏”とは

https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-45557/

41 : 2025/02/26(水) 18:22:48.17 ID:uR9qVGV50
タレントのほんこんは、「オンラインで今、公営ギャンブルもできるやん。(でも、オンラインカジノは)なぜアカンのか?」と疑問視。「日本人のどこかに『公営ギャンブルやパチ●コはいいのに……』っていう認識があるのではないですか?」と問題提起した。

ほんこんが指摘するのはもっともである。公営ギャンブルである競馬は農林水産省、ボートレースは国土交通省、競輪やオートレースは経済産業省、スポーツ振興くじは文部科学省の管轄だ。野村氏いわく公営ギャンブルは、「実際に運用しているのは自治体」とのこと。「オンラインカジノ取り締まりの背景には、国や自治体の収入を守る目的がある」という。ただし、パチ●コはまた別の話。「なかなか難しい仕組み」のため、「賭博罪の例外」だそうだ。

財務省の元官僚で経済学者の髙橋洋一氏は、ほんこんの疑問に対して、「天下りがあれば合法、天下りがなければ違法」と発言。ちなみに髙橋氏ら専門家たちは、2025大阪・関西万博の会場跡地を活用する、カジノを含む統合型リゾート(IR)計画の利権をどの省庁が取るか注目している。し烈な利権争いが繰り広げられているため、「オンラインカジノも含めてかなり摘発に力を入れている」らしく、こうした賭博の報道は今後も増えそうだ。

51 : 2025/02/26(水) 18:23:16.44 ID:mcwv2337a
警察が拳銃持ってるのに一般市民は持ったらあかんの?
みたいな話なんよな
52 : 2025/02/26(水) 18:23:33.56 ID:d0pdvWEwM
意味がわからん
酒はいいのになんで大麻はだめなの?とか思ってるの?
53 : 2025/02/26(水) 18:23:49.84 ID:66yJ/FI10
脳にほんこんが詰まってますね
54 : 2025/02/26(水) 18:23:58.65 ID:z1gF4V280
自分で言ってるやん
公営だからだよ
76 : 2025/02/26(水) 18:26:00.99 ID:n1NKhXJzr
>>54
お上が決めたラインだからそのまま受け入れるのか?
ギャンブルなんて規制すべきだろ
96 : 2025/02/26(水) 18:28:24.24 ID:d0pdvWEwM
>>76
それならその話をしたらいいだけじゃないの?
ずるいから違法なことするわはだめでしょ
住宅街で風俗店開くわと同じだからね
55 : 2025/02/26(水) 18:24:00.24 ID:yKbM8XJM0
そりゃみかじめ料だろ
56 : 2025/02/26(水) 18:24:34.57 ID:QFZAXwCj0
管轄はどこなん?
57 : 2025/02/26(水) 18:24:35.14 ID:euT+M1s/d
こういうのは擁護するんだな
58 : 2025/02/26(水) 18:24:48.67 ID:bridV1yD0
公営じゃないからだろ
59 : 2025/02/26(水) 18:24:48.99 ID:D5+nvKWh0
パチ●コと麻雀とゴルフとポーカーやってる人突然捕まります
60 : 2025/02/26(水) 18:24:52.67 ID:N/NfqrkDd
でもお前高卒じゃん
61 : 2025/02/26(水) 18:24:53.77 ID:cCwKliwJ0
胴元
はい論破
62 : 2025/02/26(水) 18:24:55.67 ID:rt2iLdlw0
相方のマカオに聞けよ詳しいだろ
63 : 2025/02/26(水) 18:25:04.35 ID:Q+8qaFrD0
イヤなら日本から出ていけばいいのでは?カジノできる国へ移住どうぞ?
64 : 2025/02/26(水) 18:25:05.22 ID:MOZAkuWyd
ならノミ屋でも始めたらんかい
(´・ω・`)
65 : 2025/02/26(水) 18:25:08.53 ID:C550Lt3pH
公営じゃないからやな
66 : 2025/02/26(水) 18:25:15.39 ID:uvTIdShy0
バカ過ぎてさぁ
分かってて言ってんなら
反社芸人だよほんこん
67 : 2025/02/26(水) 18:25:18.66 ID:lf+B/fftM
社会のルールを守ってないから
68 : 2025/02/26(水) 18:25:21.48 ID:Ao16/eY70
法律しらんのか
賭博罪とかあるんですけど
これがテレビのコメンテーター
69 : 2025/02/26(水) 18:25:31.06 ID:reEbnMSJM
寺銭が国に入るオンラインカジノあるなら教えてくれ
70 : 2025/02/26(水) 18:25:31.47 ID:tlUL7FEe0
逆にそこだけ特別に許されてるって認識持てないのは頭にバグ起きてるのでは?
71 : 2025/02/26(水) 18:25:33.05 ID:AjSD+HE90
公営だからだろ
ケツ持ちがちゃんとしてる
そんなことも分からんのか
72 : 2025/02/26(水) 18:25:40.26 ID:ULVfo3tf0
個人が作れば密造酒なのにみたいな話やんな
身内擁護のためならなんでもするで
73 : 2025/02/26(水) 18:25:41.02 ID:ulSON4tW0
いやまぁいくらほんこんの発言とはいえこれは本質的には正しいだろ
「条件付きで」認められていることを理解できていなかったらバカだが
74 : 2025/02/26(水) 18:25:48.46 ID:rhEUtx9x0
公営ギャンブルじゃないから
75 : 2025/02/26(水) 18:25:53.12 ID:5dbhSmJO0
公営じゃないからだ
77 : 2025/02/26(水) 18:26:03.12 ID:osAC2UrG0

こいつら統一の時はギャンブル使って正当化しようとしてたくせに
78 : 2025/02/26(水) 18:26:09.82 ID:fbevk9bt0
オンカジじゃあ利権無いからだろ
79 : 2025/02/26(水) 18:26:16.44 ID:Z1K3TqJc0
少し考えればわかるでしょ
80 : 2025/02/26(水) 18:26:40.46 ID:9ExuXlRxd
大好きな自民党安倍派に教えてもらえば良いのにな
高市とかほんこんに優しく教えてやれよ
81 : 2025/02/26(水) 18:27:15.12 ID:N62bZ7p80
でもぶっちゃけ換金性高いポイントとか使ったギャンブルやゲームとの境目はグレーだよな
101 : 2025/02/26(水) 18:28:36.63 ID:ulSON4tW0
>>81
そうそう
そもそも三点方式なんて詭弁でしかないしな
ギャンブルに対する罪悪感が希薄になるのは否めない
それでも法を理解しろという話にはなるけどね
151 : 2025/02/26(水) 18:33:44.49 ID:F4uqhYhH0
>>81
そこはそこで景品表示の方でくじとして扱われてる
82 : 2025/02/26(水) 18:27:24.44 ID:pEK9RZ/N0
許認可の有無の差が理解できないって…コト!?
宝くじはめっちゃ儲かるけど、よう知らんおっさんが勝手にやったら捕まりまっせ
83 : 2025/02/26(水) 18:27:29.59 ID:2+DS0FrA0
こんなの考えればわかるだろうにアイツがやってるから俺もって事にならないだろ
84 : 2025/02/26(水) 18:27:31.93 ID:7hL8n08L0
バックに省庁が居ないから
85 : 2025/02/26(水) 18:27:33.27 ID:gxHWIWcm0
表上の理由 賭博は禁止されてます
裏の理由 利権がもらえないじゃないか
86 : 2025/02/26(水) 18:27:39.20 ID:Cq8SKIEo0
公営なんだからいいに決まってるだろ馬鹿なんじゃねこの人
87 : 2025/02/26(水) 18:27:40.85 ID:cIm/1gyZ0
急に左翼みたいなこと言うじゃない
88 : 2025/02/26(水) 18:27:41.46 ID:yglRpR1T0
意味がわからんのだが
89 : 2025/02/26(水) 18:27:46.92 ID:60/Mx2OW0
天下り先じゃないからだろ。パチ●コ屋含めて。
90 : 2025/02/26(水) 18:27:56.64 ID:xvhh+Pjt0
射幸性を国が管理してるから
118 : 2025/02/26(水) 18:30:17.64 ID:d0pdvWEwM
>>90
でもこれって大事だと思うんだよな
24時間いつでもギャンブルやれるオンラインカジノは危険だよなぁと
酒の話題になると他国見習って販売時間の制限しろとか言われたりするし、24時間いつでもってのは依存症増やしてしまうだろうなと
91 : 2025/02/26(水) 18:27:56.63 ID:BFJThyFUa
そんなこともわからないやつが政治を語ってるのかよw
92 : 2025/02/26(水) 18:27:59.08 ID:pVALRN2h0
知の巨人だぞ
93 : 2025/02/26(水) 18:28:05.87 ID:VmgP7fSPH
胴元が吉本なんだろな
94 : 2025/02/26(水) 18:28:06.57 ID:vusey1/L0
利権
役人らに入ってこないじゃん
95 : 2025/02/26(水) 18:28:08.24 ID:p9IKYgMl0
自分で答え口に出すのは草
97 : 2025/02/26(水) 18:28:25.66 ID:pp3iQQ6i0
金が海外に流れるからやで
98 : 2025/02/26(水) 18:28:31.54 ID:iIvC4G0U0
結局は利権作ってチューチュースキームで上級国民が美味しい思いできるかどうかだから
上級国民を肥させるスキームさえ作れたらカジノもやっていいことになるんだよ
一般国民は搾取されるだけ
ギャンブル依存症による闇バイトや詐欺窃盗強盗などの犯罪の影響も一般国民が受けることになる
99 : 2025/02/26(水) 18:28:32.48 ID:gxHWIWcm0
20年以内に財務省か経産省直轄のオンラインカジノができると断言するわ
100 : 2025/02/26(水) 18:28:36.46 ID:2rb63iYD0
闇タバコがダメということやで
税金の問題
102 : 2025/02/26(水) 18:28:37.57 ID:g1ukDby10
パチ●コもいい加減税金取れよ
自民党とズブズブで見逃されてるだけだろ
103 : 2025/02/26(水) 18:28:41.35 ID:9qZlkcXx0
お前ネトウヨなんだからそういうこと言うなよ
104 : 2025/02/26(水) 18:28:53.16 ID:fbevk9bt0
パチ●コの売り上げの邪魔になるからだろ
105 : 2025/02/26(水) 18:29:02.27 ID:kMvBLYxU0
公営だからでしょ
これはちょっと3秒ぐらい考えればわかることだと思いますよ
106 : 2025/02/26(水) 18:29:05.37 ID:nKBxsa010
中抜きシステム構築してないから
まずは天下り会社から始まりよ
107 : 2025/02/26(水) 18:29:06.16 ID:ssyN7Ipp0
これが持て囃される関西て人間の住むところじゃないだろ
関西だとこいつが毎日テレビ出てんだろ
そりゃ馬鹿になるよあいつら
116 : 2025/02/26(水) 18:30:02.52 ID:cCwKliwJ0
>>107
たしかに
これがコメンテーターで出てくるんだから
126 : 2025/02/26(水) 18:30:40.02 ID:NgdNUvGC0
>>107
持て囃してないよ
アホちゃうかって思われてる
108 : 2025/02/26(水) 18:29:11.44 ID:4f9BBP3+H
公営でないと政府になんのメリットもないじゃん
109 : 2025/02/26(水) 18:29:28.59 ID:qmhUDMDu0
じゃあ競艇禁止にする?w
もしそんなことになったらさすがに知の巨人でもヤバいぞ
110 : 2025/02/26(水) 18:29:28.85 ID:aqqFzsij0
馬鹿なのかな
111 : 2025/02/26(水) 18:29:34.66 ID:QafzdXIb0
合法ギャンブルと非合理ギャンブルか
ギャンブルは国が管理してるからな
良い財源だし
112 : 2025/02/26(水) 18:29:42.71 ID:NgdNUvGC0
恣意的に法律で定めてるからに過ぎないが
文句言っても仕方ない
113 : 2025/02/26(水) 18:29:45.29 ID:feekq5FA0
賭博は国の利権だからな
114 : 2025/02/26(水) 18:29:47.81 ID:yKbM8XJM0
今はお馬さんもネットで賭けれるから実質オンラインカジノでは?
115 : 2025/02/26(水) 18:29:57.04 ID:VByet45yd
公営だからって答え自分で出してるやん
117 : 2025/02/26(水) 18:30:09.34 ID:M4ABZykZ0
自分で言うてもうてるやん…
119 : 2025/02/26(水) 18:30:22.84 ID:qYogVC2c0
存ぜぬ
120 : 2025/02/26(水) 18:30:25.58 ID:sdiTrUT70
これを論客扱いする関西の放送業界
121 : 2025/02/26(水) 18:30:25.70 ID:zGkPwQcm0
さすが恥の巨人
122 : 2025/02/26(水) 18:30:26.52 ID:XFhGXi810
公営って字打ってる時に「あれ?」ってならんのこの池沼
123 : 2025/02/26(水) 18:30:31.64 ID:YrquOA/j0
海外に金が流れるってのは建前で
天下りを受け入れるとかみかじめ料を払わないのが悪い
124 : 2025/02/26(水) 18:30:33.15 ID:cNwJ6xei0
芸人て仲間意識すごいよな
こういう時しっかり庇うし
ほんこん本人はもう芸人界隈では触れちゃいけない人みたいになってるだろうに
125 : 2025/02/26(水) 18:30:38.88 ID:FfbDHenm0
霞が関のシマ荒らして
日本で生きていけると?
127 : 2025/02/26(水) 18:30:43.41 ID:on+QeFgu0
あっ・・・
129 : 2025/02/26(水) 18:30:56.42 ID:GqwxBbk40
そろそろ日本財団に社会的に抹殺されるか
130 : 2025/02/26(水) 18:31:26.10 ID:uYcrXq4W0
法律でそうなってるからだよ
サーキットで200km出しても捕まらんが
一般道でやったら一発アウトだ
131 : 2025/02/26(水) 18:31:33.22 ID:CKTdQoCV0
それ言い出したらその辺賭場ばっかりになるだろ(笑)
132 : 2025/02/26(水) 18:31:34.57 ID:BciDbyW80
公営かそうでないかでギャンブルの悪質さが変わるのか?なんのための法律なんだ?
133 : 2025/02/26(水) 18:31:36.63 ID:d8imR/mp0
ほんこん やってるな
135 : 2025/02/26(水) 18:31:40.21 ID:dRoSopoE0
👮パチ●コは遊戯であってギャンブルではありませんよ
136 : 2025/02/26(水) 18:31:47.32 ID:feekq5FA0
FXとかいう完全合法24時間ギャンブル
137 : 2025/02/26(水) 18:31:52.00 ID:qmhUDMDu0
維新と笹川の関係知らないのかなw
138 : 2025/02/26(水) 18:31:59.96 ID:L9vTixHP0
テラ銭を国の為に使うって言う 建前 が有るから
139 : 2025/02/26(水) 18:32:10.15 ID:t3sa9KJzM
楽に稼げるものは国家が公営しか認めてないからだろ
ねずみ講とか
宝くじとか
警察とか
140 : 2025/02/26(水) 18:32:27.27 ID:vEW5UEsR0
ゴルフがダメでテニスはいいのか将棋はいいのかって話だよな
141 : 2025/02/26(水) 18:32:52.07 ID:uYcrXq4W0
わざわざ国が捕まらないでやれる場所を用意しても
違法行為をやりたがるアホどもは捕まえ続けるしかない
142 : 2025/02/26(水) 18:32:57.59 ID:oNbvUVRe0
・民間賭博の何が問題なんだ!→
賭博業とは、運営者が自由に期待値を設定し、客となる者の金を横取りするものです。
もしそれが合法なら、誰でも準備や資本がなくてもギャンブル屋を開いて「儲かるぞ」と言って射幸心をあおるだけで、
楽して相手のお金を手に入れられることになります。
これでは何も生産されず、文化も産業も発展しません。虚業なわけです。
その社会では破産者が続出し、真面目に商売をするよりも賭博屋を始めたほうが楽して儲かる社会となってしまいます。
144 : 2025/02/26(水) 18:33:00.12 ID:pgP6qPV50
国営でオンラインカジノやればいい
145 : 2025/02/26(水) 18:33:09.32 ID:QafzdXIb0
ギャンブルなんて国の独占的ビジネスでしょ
146 : 2025/02/26(水) 18:33:10.59 ID:oNbvUVRe0
・海外では合法だぞ!→マフィアに支配されていない地域では民間賭博は違法になっています。
マフィアの支配している地域では合法化され、マフィア以外が民間賭博屋を開けば嫌がらせを受けます。
日本のように民間賭博が違法とされている地域で賭博をしたら、
それは反社会的勢力に資金を流していることになり、不幸な人が増えていくことに加担していることになります。
147 : 2025/02/26(水) 18:33:19.94 ID:1rSFe4T30
この場合、公営ギャンブルに言及する必要なくね?比較すべきはパチ●コのみ
148 : 2025/02/26(水) 18:33:28.95 ID:nuuMIZWs0
厳密に両方だめにしていいよ
150 : 2025/02/26(水) 18:33:42.11 ID:RVxTUX2r0
カジノ問題が起こるたびに
じゃあちゃんとした公営カジノ日本に作ればいいじゃんって話なのに
なーぜかそれを拒否する勢力がいるんですわ
153 : 2025/02/26(水) 18:34:08.19 ID:YrquOA/j0
パチ●コが謎の理論で許されてる時点でなんの反論もできないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました