ホワイトハウス「トランプ大統領を取材する記者は今後、ホワイトハウスが決める」『ディープステート』締め出しへ🥺

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 10:22:42.10 ID:oe47CNtK0

トランプ大統領取材のメンバーは「ホワイトハウスが決める」、記者会は報道の独立性損なうと抗議
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250226-OYT1T50036/#r1

2 : 2025/02/26(水) 10:23:37.93 ID:021TOcgj0
USAIDによるジャップ偏向報道見ればそうするのは普通だろ
3 : 2025/02/26(水) 10:26:16.21 ID:YqRUPIP80
>>2
USAIDによる偏向報道ってどんなものがあったの?
5 : 2025/02/26(水) 10:29:27.42 ID:AN2fPu+i0
トランプ…お前天皇陛下になるのか…?
7 : 2025/02/26(水) 10:31:04.31 ID:OLOaGo2n0
安倍の手法から学んでるね
8 : 2025/02/26(水) 10:33:04.26 ID:Iig2sUg60
朗報やん。左傾偏向はお咎めなしっていう今までが異常だった。中立性があるならば、左傾化も危ないよねって言う議論は必要だろう。極右の台頭が危険であるならば極左の台頭も危険なのだから。そして左傾化したメディアが繰り広げたのがウクライナ支援報道。自由、公正、民主主義、これらは非常に重要であることに間違いないが、では、その価値観に則って戦争の在り方を他局的に分析してきたか。実際は全くそうではなく、一方に加担したものでしかなかった。分断の本質はマスコミにあるのではないかという一つの解に世界は辿り着いたのではないか。
9 : 2025/02/26(水) 10:35:00.45 ID:Iig2sUg60
他局的は多極的の変換ミスだ。
10 : 2025/02/26(水) 10:35:40.02 ID:9VSMxZu90
結局ディープステートってなんなの?
トップはなんていう人なの?
23 : 2025/02/26(水) 12:58:18.34 ID:MIxT78End
>>10
プーチンじゃね?
26 : 2025/02/26(水) 14:11:04.61 ID:9VSMxZu90
>>23
トランプはプーチンに踊らされてるのかw
トランプ支持してたやつもピエ口だな🤡
11 : 2025/02/26(水) 10:36:48.58 ID:N6J8Mwqh0
望月みたいのは最初から入れなくなるのか
12 : 2025/02/26(水) 10:37:04.07 ID:d4ILscqk0
これも安倍内閣がやってたこと
13 : 2025/02/26(水) 10:38:44.79 ID:7fxR9Sxo0
記者クラブ作れば?
14 : 2025/02/26(水) 10:47:40.09 ID:9VSMxZu90
報道の自由ランキング下がるだろうなぁ
15 : 2025/02/26(水) 10:53:57.65 ID:gvNWniKW0
着々とアメリカの浄化が進んでいるな
16 : 2025/02/26(水) 10:57:12.61 ID:MOZAkuWyd
バカの国だろ(´・ω・`)
17 : 2025/02/26(水) 11:57:08.28 ID:P6xEOgfD0
これ批判する奴はウク信っていう罠だぞ
ロシアも中国も制限してるからな
20 : 2025/02/26(水) 12:11:36.91 ID:0TS5BS3v0
大政翼賛会きたな
21 : 2025/02/26(水) 12:22:00.58 ID:NccdJ47iM
記者クラブ制度ですね!
ジャップシステムが世界一の大国に採用されるとは私も鼻高々です!
22 : 2025/02/26(水) 12:54:22.58 ID:aU1sssVi0
なんでもかんでも自分の都合のよい人ばかりにしていくと国力落ちるよ
24 : 2025/02/26(水) 13:11:08.40 ID:gPmjnwcoH
アメリカでもマスゴミがあることない事を騒いでるんやろうな
25 : 2025/02/26(水) 13:38:42.84 ID:TkxFJo6u0
アメリカも記者クラブみたいなのあるんやね
27 : 2025/02/26(水) 14:59:16.09 ID:SxNgHdIwd
安倍がずっと前からやってたこと
28 : 2025/02/26(水) 18:21:41.95 ID:pCkIFJdC0
ディープステートはどうみてもトランプとトランプ支持者の一部だけどな
29 : 2025/02/26(水) 18:59:16.26 ID:h2/4L9OB0
わー国の日常
30 : 2025/02/26(水) 19:40:37.11 ID:yZA3VG5F0
トランプ当選時に喝采していたメディアがことごとく「さすがにそれはどうよ」と手のひら返しまくってるのな
31 : 2025/02/26(水) 19:49:02.21 ID:Xhj4/TnG0
報道の自由度ランキングロシアと並びそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました