ネット民「国民民主やれいわ支持している奴らアホすぎだろww」←こいつ

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 19:11:48.81 ID:bpGzMt930
どうしてそんなにムキになる!?
2 : 2025/02/26(水) 19:16:04.78 ID:+p7msAhaM
アホとか簡単に切り捨てるのは危険や
あんな害悪そのものの詐欺師にすがらないとあかんほどキツイ生活しとる連中がそれなり以上におるってのは本当に国として良くない
19 : 2025/02/26(水) 19:36:29.86 ID:Twl3nP9e0
>>2
資本主義社会ってだけだろ
アメリカが見えてきたな
3 : 2025/02/26(水) 19:18:46.69 ID:PYFyKhzh0
生活が苦しいのに平日を永田町散歩で潰す余裕はあるんだw
4 : 2025/02/26(水) 19:19:11.85 ID:jX22QabB0
おじいちゃんおばあちゃんやから
5 : 2025/02/26(水) 19:20:07.08 ID:VpFxf0/Q0
国民民主やれいわ支持してそう
6 : 2025/02/26(水) 19:20:31.34 ID:YefZgWaY0
自民党に入れる奴はもっとアホ
7 : 2025/02/26(水) 19:23:57.40 ID:jX22QabB0
維新は負け
9 : 2025/02/26(水) 19:25:32.26 ID:+p7msAhaM
>>7
維新は強いよ
こんだけ万博でめちゃくちゃやって大阪のインフラグチャグチャやのに
大阪人の洗脳解ける気配が全くない
弱くなっても大阪だけは残り続ける
10 : 2025/02/26(水) 19:27:49.44 ID:WJvALrV50
>>9
国政はまだ強いけど首長選は最近落としまくってるぞ
兵庫もあんだけやらかしたら一切勝てんやろな
11 : 2025/02/26(水) 19:28:30.98 ID:jX22QabB0
>>9
東京モンには負けたくないの精神が勝っとるのやろか
ようわからんな
8 : 2025/02/26(水) 19:25:08.53 ID:IKd6gyHE0
こいつらは何に入れてんやろな
12 : 2025/02/26(水) 19:28:47.63 ID:F5LO3l+g0
>>1
ネトウヨ「どうしてそんなにムキになる!?」←こいつ
13 : 2025/02/26(水) 19:29:41.72 ID:Fky2j3e20
貧すれば鈍するからな
普段なら詐欺師に騙されない人間も貧しさや怒りに晒されると詐欺師の手を取ってしまうものや
14 : 2025/02/26(水) 19:30:02.93 ID:vUfZyRxs0
根底あるのは願いなんだよ
この地獄を覆してほしいという願い
15 : 2025/02/26(水) 19:30:18.98 ID:O8f4l9US0
じゃあ自民、立憲、維新かって言われると違うやん……
16 : 2025/02/26(水) 19:31:22.32 ID:DULtaili0
ワイが望んでることを一応大々的に言ってたのが民民なんや、せやから許してくれ
20 : 2025/02/26(水) 19:37:37.27 ID:Twl3nP9e0
>>16
ただのクレクレ乞食で草
22 : 2025/02/26(水) 19:39:05.02 ID:DULtaili0
>>20
教育国債の方やで、何言うとるんや
29 : 2025/02/26(水) 19:47:31.21 ID:UcuefBy90
>>22
維新の教育無償化に反対してるのどう思う?
国民民主の公約に高校までの教育費完全無償化って書いてあった気がするんやが
17 : 2025/02/26(水) 19:31:42.56 ID:+p7msAhaM
このガ●ジ共を愚か者って言えるほど政権与党が正しくないのが問題なんだよな
18 : 2025/02/26(水) 19:34:45.66 ID:0LmxqV+o0
自分の事賢いと思ってる自称リアリスト()
21 : 2025/02/26(水) 19:38:50.76 ID:zCJjWjqN0
でも太郎ちゃんのコメコメ踊りみて笑わないなんて無理だよ
23 : 2025/02/26(水) 19:40:29.41 ID:3DxiHxcT0
次の選挙どうなるんやろうな
25 : 2025/02/26(水) 19:42:52.69 ID:vUfZyRxs0
>>23
いまやったら国民が勝やろうけど考えても意味なくね?
どうせ石破がやめて次の総理が3-4兆円ほどお金バラまくやロウシ
26 : 2025/02/26(水) 19:43:55.28 ID:hUKmHGeo0
>>23
自公と立憲共産維新は大惨敗するやろな
国民れいわがどれくらい伸びるかや
27 : 2025/02/26(水) 19:46:44.40 ID:vUfZyRxs0
>>26
洒落にならん位バラまくで
無策だと惨敗するの流石に理解してるから必死になるで
24 : 2025/02/26(水) 19:42:02.07 ID:ngDqeewLr
自民立憲共産よりマシやからなぁ
28 : 2025/02/26(水) 19:46:47.62 ID:7hpb8R9ad
日本の野党育つの遅すぎなんだよ
いざ任せてみるか、ってやってみると途端に党が分裂崩壊して政権運営したノウハウ台無しにするし
30 : 2025/02/26(水) 19:48:00.25 ID:dphq9MAb0
生活苦ってのはそれだけ大きな要素やからな
アメリカだって4年で降ろされた爺さんが大統領に返り咲いた要因のひとつが物価高やったし
31 : 2025/02/26(水) 19:49:59.61 ID:RVC6tpq/0
とりあえずネトウヨが嫌がりそうな方に任せとけばいい
32 : 2025/02/26(水) 19:52:09.92 ID:KnV/PYqc0
じゃあ維新に入れとくわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました