
エレベーター「ピンポン♪(カゴなし)」ドアオープン。男性が最下層に落ちて死亡


- 1 : 2025/02/27(木) 10:18:13.33 ID:d2LRVdEA0
-
【速報】「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落したか…男性が搬送先で死亡を確認 神戸市中央区
news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc4db04ec0b95429a8a1371ea5a1f598d - 2 : 2025/02/27(木) 10:18:48.74 ID:d2LRVdEA0
-
神戸市中央区にある商業ビルのエレベーターで27日、男性が倒れているのがみつかり、その後死亡が確認されました。エレベーターは、利用者が乗る「かご」が来ていない状態で扉が開いていたとみられ、男性が転落した可.能.性があるということです。
現場は神戸市中央区のJR三ノ宮駅近くにある商業ビルで、27日午前4時ごろ、「エレベーターの地下一階に人が転落している」と消防から警察に通報がありました。
警察によりますと、午前3時ごろに、ビル内にいた人が4階のエレベーターの扉が「かご」が来ていない状態で開いているのを発見。内部を見たところ、エレベーター施設の最下部にあたる「ピット」に男性が倒れていたということです。男性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は当時の詳しい状況を捜査しています。
- 3 : 2025/02/27(木) 10:19:15.29 ID:rliiiThZM
-
こういうのが海外じゃなく日本の出来事なのほんと辛い
- 4 : 2025/02/27(木) 10:19:51.20 ID:LzDLeU9+r
-
そんな映画あったな
- 5 : 2025/02/27(木) 10:20:25.22 ID:WIWwbZRW0
-
まさか虚空に一歩踏み出すとは誰も思わんからな
お前らも絶対やるだろ
笑えんわ
- 6 : 2025/02/27(木) 10:20:30.88 ID:ArzXDVZL0
-
心霊とかホラーでありそう
- 7 : 2025/02/27(木) 10:20:55.84 ID:gKdYpbrC0
-
カゴが来てないとドアが物理的に開かない仕組みにできないものかね
鍵穴みたいな感じで - 20 : 2025/02/27(木) 10:22:33.65 ID:yZsqI4f40
-
>>7
ラッチが掛かって開かない仕組みだけど外側からラッチ外せるからイタズラで外そうと思えば外せる - 43 : 2025/02/27(木) 10:27:10.92 ID:xKrL2Q9r0
-
>>7
できるしずっと昔から標準装備で備わってるレベルだけど繁華街の古いビルだと標準装備以前のエレベーターが稼働してることもある - 8 : 2025/02/27(木) 10:21:14.83 ID:9AtkKnFj0
-
エレベーター乗った時に急に落下したらどうすれば生き残れるのか
妄想してるモメン多そうだよね - 35 : 2025/02/27(木) 10:24:21.83 ID:QcpOF7Tk0
-
>>8
ガキの頃は墜落の寸前でジャンプすれば助かるじゃんって思ってた - 9 : 2025/02/27(木) 10:21:25.39 ID:O6iUj3vh0
-
来ないパターンあるのかこれ・・・
- 10 : 2025/02/27(木) 10:21:30.26 ID:IkfSok5e0
-
スマホ見たまま落ちたんだろうな
- 11 : 2025/02/27(木) 10:21:36.63 ID:/HI38yqn0
-
ほんの20年前は中国の先行者やこういうエレベーター事故をみて馬鹿にしていたのに
ここまで落ちたか日本 - 12 : 2025/02/27(木) 10:21:41.11 ID:QJhpH1C80
-
想像するだけでこわいな
- 13 : 2025/02/27(木) 10:21:55.01 ID:dlJWwpJc0
-
マンガみたいに一瞬宙を歩いたりしないんだろうな
- 14 : 2025/02/27(木) 10:22:06.32 ID:Bxjrm2kA0
-
いや日本かよ
- 15 : 2025/02/27(木) 10:22:06.78 ID:AhcFHB+m0
-
メクラか?開いたところで前に進まんだほ
- 16 : 2025/02/27(木) 10:22:16.54 ID:SAV5VQttr
-
ちゃんと指差し確認してから乗らないと
- 17 : 2025/02/27(木) 10:22:26.95 ID:oz4fPenk0
-
怖い怖い怖い
- 18 : 2025/02/27(木) 10:22:27.43 ID:Vh1ij3Se0
-
カゴなしだと真っ暗じゃね?
- 30 : 2025/02/27(木) 10:23:59.89 ID:7OKt0LQc0
-
>>18
スマホ見てて前見てないとかだろ
踏切でも似たような事あったな - 19 : 2025/02/27(木) 10:22:32.56 ID:Zd6jPJHq0
-
現代はスマホ見ながらエレベーター待ちしてたら気づかんやろな
- 21 : 2025/02/27(木) 10:22:55.88 ID:xusmmOo60
-
落ちたあとにエレベーターが最下層まで降りてきたらグシャってなっちゃうの?
- 51 : 2025/02/27(木) 10:27:41.90 ID:HQ+hXDBud
-
>>21
大抵でかいスプリングが床から何本か生えてて
隙間ができるから潰されはしない - 22 : 2025/02/27(木) 10:22:56.40 ID:H9+BgxVR0
-
もうこの程度じゃ、たいしたニュースにもならんだろうな。
- 23 : 2025/02/27(木) 10:22:58.34 ID:x7oiTiiJ0
-
急いでるとやらかしそう
- 24 : 2025/02/27(木) 10:23:01.19 ID:t158N0AO0
-
ほんと日本でこんな事故が起こるとは…
世も末だ - 25 : 2025/02/27(木) 10:23:15.50 ID:r+g2vJsSM
-
道にも穴開くしちゃんと下見ないとダメだな
- 26 : 2025/02/27(木) 10:23:24.24 ID:VN1VhnTda
-
エレベーターも整備できなくなってきちゃった…
次はエスカレーターかな、皆気をつけようね - 27 : 2025/02/27(木) 10:23:27.98 ID:bt0sqYtI0
-
例の車椅子の動画
- 28 : 2025/02/27(木) 10:23:37.15 ID:haJPHS0w0
-
目が見えない人だったの??
- 29 : 2025/02/27(木) 10:23:59.33 ID:yZsqI4f40
-
メンテの仕事してたとき入って来れないように柵で囲ってても歩きスマホで突入してくるバカは一定数いた
- 31 : 2025/02/27(木) 10:24:00.11 ID:L1EnC7ZL0
-
初見殺しすぎる…
- 32 : 2025/02/27(木) 10:24:04.85 ID:OjfWJWeFM
-
シンドラーの時みたいにメーカー名だせよ
- 33 : 2025/02/27(木) 10:24:09.41 ID:yVUQ3yvO0
-
だんだん日本も中国化してきたな
- 34 : 2025/02/27(木) 10:24:18.69 ID:GjEYWGuX0
-
こんなこともあるんやな
電車に乗っててここでドア開いたら死ぬなとか思うことはあるけど - 36 : 2025/02/27(木) 10:25:19.33 ID:5IZuaLxOM
-
エレベーターのカゴ検知ってどういう仕組みなの?
物理スイッチと赤外線センサーとか? - 53 : 2025/02/27(木) 10:29:09.39 ID:yZsqI4f40
-
>>36
古いのは物理スイッチで新しいのは磁気センサー - 37 : 2025/02/27(木) 10:25:28.65 ID:EgFJbnx40
-
スマホ「また1人殺したった」
- 38 : 2025/02/27(木) 10:25:42.36 ID:rnQu6n+J0
-
午前3時だと室内暗かったから気づかなかったとか?ビルメンの人かね?
- 39 : 2025/02/27(木) 10:25:49.62 ID:LGLRE1o10
-
中国でよくあるやつやん
- 40 : 2025/02/27(木) 10:26:20.72 ID:/j7wIFVb0
-
インドかな南米かもアフリカもあるか
日本だった…
- 41 : 2025/02/27(木) 10:26:27.69 ID:lOd69Jp70
-
でも乗る前に中に人が乗ってるか確認するよね?普通
- 42 : 2025/02/27(木) 10:26:33.38 ID:zOSayKKD0
-
海外のニュースかと思ったら日本の事件で驚愕した
- 44 : 2025/02/27(木) 10:27:13.23 ID:ZyexbFGz0
-
普通照明の有無で気づかね?
- 45 : 2025/02/27(木) 10:27:13.92 ID:5ZR+9zT30
-
ドアが開くのも怖いけどそれ以上に落ちるやつがこえーよ
横断歩道とかもだが世の中を信用しすぎだろ - 46 : 2025/02/27(木) 10:27:24.14 ID:fZTBYvbg0
-
こえー
- 47 : 2025/02/27(木) 10:27:27.97 ID:IvHsFJ0w0
-
中国かと思ったらジャップかよ
- 48 : 2025/02/27(木) 10:27:30.31 ID:m1ncNsbRM
-
刑事「お前がヤッたんだろ!」
エレベーター「ピンポン♪ゴカイです」 - 49 : 2025/02/27(木) 10:27:36.00 ID:B9K9bJv50
-
ちゅうg…にほん!?
- 50 : 2025/02/27(木) 10:27:39.83 ID:QsilM1R7a
-
スマホいじってれば扉開いたらそのまま行きそうではあるが
かご来てなきゃ暗いよな周りの照明でぼんやり見える程度だろか - 54 : 2025/02/27(木) 10:29:17.44 ID:M8NzMoGE0
-
怖すぎるだろメーカーどこだよ
- 55 : 2025/02/27(木) 10:29:33.78 ID:WXcLD+KI0
-
この時間なら酔っ払いかな
- 56 : 2025/02/27(木) 10:30:03.37 ID:lLs5/4yn0
-
魔界ニュース助かる
- 57 : 2025/02/27(木) 10:30:12.99 ID:nTo57RSg0
-
中が見えるタイプの扉を義務付けろ
- 71 : 2025/02/27(木) 10:32:50.90 ID:xKrL2Q9r0
-
>>57
それやると見える(透けてる)ガラスなりの内面の清掃保守が必須になって運用コストあがるからエレベーター廃止する・設置しない施設増えるだろうね
そもそも中なんか見えたところでこんな事故に遭う奴は前を見ずに思い込みで歩いてるだろうから事故予防に大して効果ないよ - 58 : 2025/02/27(木) 10:30:31.70 ID:QxaGKvSg0
-
もうシンドラーエレベータのこともみんな忘れちゃったよな
- 59 : 2025/02/27(木) 10:30:38.97 ID:NuxC4L68d
-
人が死ンドラーエレベーター
- 61 : 2025/02/27(木) 10:30:53.92 ID:0iOICc000
-
調査が進んでもエレベーターのメーカーやメンテナンス業者の名前は出ないんだろうな
- 62 : 2025/02/27(木) 10:31:07.11 ID:16sdrMHP0
-
こええよ
- 63 : 2025/02/27(木) 10:31:12.38 ID:pKKyGj+c0
-
もう終わりだよこの国
- 64 : 2025/02/27(木) 10:31:27.53 ID:6bfEjSNZ0
-
メーカー気になるな
シンドラーの高校生死亡事故でシンドラーは撤退して日本製に置き換わっていったと思うがまさか日本製なのか? - 65 : 2025/02/27(木) 10:31:38.16 ID:LpAFM2RE0
-
なんでメーカー名出さないの?
三菱? シンドラー? - 66 : 2025/02/27(木) 10:32:08.75 ID:P4cMgcVT0
-
カゴなかったらすげー暗いし違和感とかなかったんか
- 67 : 2025/02/27(木) 10:32:14.48 ID:cs9uc0Am0
-
場所確認したけど三ノ宮駅至近のむっちゃええとこやん
こんな場所でこんな事故起きるとかほんま神戸ヤバくなってるんだな - 68 : 2025/02/27(木) 10:32:17.16 ID:Z0DYCOeVM
-
まさかカゴまで中抜きされるとは
- 69 : 2025/02/27(木) 10:32:25.67 ID:ArKVBoXJ0
-
怖すぎぃ
- 70 : 2025/02/27(木) 10:32:45.76 ID:Wvlh7DB2x
-
食われたんだな
- 72 : 2025/02/27(木) 10:32:56.25 ID:NuxC4L68d
-
スマホポチポチしながら乗ろうとしたんやろね 普通真っ暗で気づくじゃん
- 73 : 2025/02/27(木) 10:32:59.35 ID:/JOIY6sZ0
-
終わりだよこのだよこの国
- 74 : 2025/02/27(木) 10:33:06.61 ID:SwF0DwFK0
-
なんで気づかないで入ったのかな
スマホにでも夢中になってたのか? - 75 : 2025/02/27(木) 10:33:12.97 ID:d+LuPf730
-
これも今話題の兵庫かよ、呪われし地
- 76 : 2025/02/27(木) 10:33:22.73 ID:DvgRyiQx0
-
前見てなかったのかな
- 77 : 2025/02/27(木) 10:33:38.15 ID:40Y+TSPra
-
4階かぁ
身軽な小学生なら助かるかもな - 78 : 2025/02/27(木) 10:33:39.37 ID:0MW1Cd4Fr
-
これ俺もやったことあるわ
マジでビビるぞ - 79 : 2025/02/27(木) 10:33:52.00 ID:LpAFM2RE0
-
発見時刻が午前4時ってことは被害者は酩酊状態の可能性あり
いやー、怖いわ - 80 : 2025/02/27(木) 10:33:55.88 ID:9LaPR8V/0
-
ジャップランドかよ~
どうせスマホ見てたんだろうな - 81 : 2025/02/27(木) 10:33:57.32 ID:xKrL2Q9r0
-
ある程度詳しいから言わせてもらうけどメーカーの設計不良や構造不良の可能性は相当低いと思うよ
シンドラーが騒がれたのはそれだけイレギュラーな出来事だったからだし
これは十中八九保守上のコストカットに起因してそうって印象 - 82 : 2025/02/27(木) 10:34:00.99 ID:ccAxwtETM
-
男は前を見てあるかないからな
それでよくぶつかってる - 83 : 2025/02/27(木) 10:34:02.07 ID:g5BHbgWH0
-
こういうタイプは
道路陥没しても落ちるんだろうなインフラ・システム信用しすぎではないか
コメント