
トランプ大統領、関税政策を批判したWSJを、いくつものニセ情報で叩きのめす。Qアノン「爽快、気持ちいいw」


- 1 : 2025/02/27(木) 15:12:14.95 ID:fPfzgs130
-
関税政策をめぐり、トランプ米大統領と米紙ウォールストリート・ジャーナルが再び対立している。
トランプ氏は、26日に公開された同紙の社説を激しく非難した。
同紙は複数の証拠を挙げたうえで、対カナダ・メキシコ関税によって自動車産業が盛んなミシガン州が打撃を受けると述べている。社説は「もし目標が米国の自動車産業労働者とミシガン州の共和党候補者に損害を与えることなら、ぜひとも進めるといい、大統領」と述べている。
社説は、ミシガン州で組み立てられる自動車とトラック全台にメキシコとカナダからの輸入部品が使われていると正しく指摘。
フルサイズSUV(スポーツ用多目的車)の場合、製造コストが9000ドル(約134万円)増加するという調査結果を引用している。確かな数字に基づくこの推定について、トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で攻撃し、いくつもの虚偽の主張を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2de98486752db3da66abca523fcb12cafb44508
- 50 : 2025/02/27(木) 15:14:14.70 ID:7JuebSwU0
-
ニセ情報(リベサヨが認めたくない現実)
- 51 : 2025/02/27(木) 15:15:13.00 ID:XdSFWpZt0
-
中国北朝鮮レベルのゴミ国家となる
- 52 : 2025/02/27(木) 15:15:40.80 ID:jq1ZCAAE0
-
ほんと頭悪いんやな
- 53 : 2025/02/27(木) 15:15:51.61 ID:njJrt2La0
-
もう煮え切らないオフィシャルの文言に嫌気さしちゃったんだろうな
ウソだろうが間違っていようが言い切る
これがしばらくポイントになる - 55 : 2025/02/27(木) 15:16:29.60 ID:bKuAEdtN0
-
いつも対立してるけど殺せば良いのにね
- 56 : 2025/02/27(木) 15:17:39.62 ID:CuoBMFJ50
-
トランプ勝利のための3つのルール
ルール①『攻撃、攻撃、攻撃』
ルール②『非を絶対に認めるな』
ルール③『勝利を主張し続けろ』 - 57 : 2025/02/27(木) 15:18:05.45 ID:UUZZjM+z0
-
この感性がある限り、人間は無用な争いを止めることはない
当事者同士の殴り合いならまだしも… - 58 : 2025/02/27(木) 15:18:06.15 ID:P5pLqGyK0
-
wsjなんて資本主義の犬新聞で読んでて虫唾が走るのになのにその新聞を弁護したくなるなんて
- 60 : 2025/02/27(木) 15:18:24.07 ID:rTQ0kPz+0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 61 : 2025/02/27(木) 15:18:24.18 ID:vXdiMTq60
-
なんでこんなことになったんや?
保守派にいったん権力握らせたうえでやっぱり保守はあかんという話にいったんもっていくためのリベラル派のスパイ?
そうとでも考えたくなる… - 63 : 2025/02/27(木) 15:19:30.22 ID:P5pLqGyK0
-
>>61
トランプに思想なんて無いよ?
俺が気持ちよくなりたいだけの人間やし - 67 : 2025/02/27(木) 15:21:25.93 ID:wiRTZ43SM
-
>>61
人間低知能が7割
低知能の扇動に成功すると民主主義は簡単に衆愚政治になる - 62 : 2025/02/27(木) 15:19:16.67 ID:00hh/ITc0
-
アメリカがぶっ壊れていって気分爽快
おれは断然トランプを支持する
- 68 : 2025/02/27(木) 15:21:36.75 ID:vXdiMTq60
-
>>62
米軍は居続けてもらいつつ
アメリカの国力を削いでくれたら多分数年後にはアメリカにとって日本がなくてはならない存在になって
日米の力関係が逆転するかもしれへんな
ポリコレを発信地であるアメリカにおいて潰してくれることだけはありがたいから
在日米軍は置いといてほしい - 81 : 2025/02/27(木) 15:28:41.44 ID:2H2sxajEr
-
>>62
社会実験としてはスゴく良い
今後の政治の参考になるよ
日本の現状では活かすことはできんやろうけど - 64 : 2025/02/27(木) 15:19:47.95 ID:s07vL4kT0
-
報道機関よりSNSのデマ情報を信じる人が多くなったから、
- 65 : 2025/02/27(木) 15:20:10.01 ID:T8BGu1K/0
-
Gacktティムコもビンビンやで
- 66 : 2025/02/27(木) 15:20:32.82 ID:00hh/ITc0
-
なんかトランプひとりが悪者にされてるけど、大統領選だけでなく上院下院も共和党圧勝だからな
これがアメリカの民意 - 69 : 2025/02/27(木) 15:21:40.05 ID:P5pLqGyK0
-
まー善悪一体化したヌエ状態だったUSAが悪の帝国の本書に一本化したのはわかりやすくて良い
- 70 : 2025/02/27(木) 15:22:05.72 ID:BzUIV3mU0
-
偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、 真実を語る者が売国奴と罵られ た世の中を、私は経験してきた
- 71 : 2025/02/27(木) 15:22:14.18 ID:00hh/ITc0
-
反米なのにトランプ叩いてる連中こそ意味がわからん
彼は俺達反米勢力の英雄だよ - 83 : 2025/02/27(木) 15:30:34.27 ID:Gy8ttG4a0
-
>>71
日本に対してもはた迷惑な要求してくるからだろ - 72 : 2025/02/27(木) 15:22:19.63 ID:Gy8ttG4a0
-
「こんな人間に権力を与える民主主義とは何なんだろうか」
と、ヤン・ウェンリーが自問自答してたような状態だな - 73 : 2025/02/27(木) 15:22:49.64 ID:nlVb4yhq0
-
いっぽう
ジェフベゾスが買収したワシントンポストは
トランプの広告機関雑誌に素早く転身した - 74 : 2025/02/27(木) 15:23:59.31 ID:vXdiMTq60
-
まあでも保守派シンクタンクストラトフォーの地政学者ピーターゼイハン氏の主張とトランプの政策は概ね合うてるしなあ
保守派という最近強まってきたアメリカのエリートにおける派閥の総意がトランプの政策ではある
個人の独創ではない - 77 : 2025/02/27(木) 15:26:50.61 ID:WW2Upl4l0
-
これからはマジで中国の時代かもしれない
民主主義国はSNSのデマで自滅する - 80 : 2025/02/27(木) 15:28:00.73 ID:vXdiMTq60
-
>>77
いうて
ウクライナ関連の西側エスタブリッシュ層の主張は正しかったか? - 78 : 2025/02/27(木) 15:27:09.95 ID:erpKtvnK0
-
一度失敗してるのに、それを認められず関税掛けたら相手国が払うと本気で思ってるアホだもんな
- 79 : 2025/02/27(木) 15:27:32.24 ID:Kz70vG4H0
-
完成車に関税かける
部品にはかけない - 85 : 2025/02/27(木) 15:32:06.83 ID:CuoBMFJ50
-
>>79
すぐ組み立てられる状態で輸入すれば、
すべてのモノが関税ゼロになるじゃん - 82 : 2025/02/27(木) 15:28:52.03 ID:BgVpy+ua6
-
マジかよ奈倉柏木最低だな
- 84 : 2025/02/27(木) 15:31:00.99 ID:kLW0JREg0
-
ネトウヨ糖質が国のトップになるとこうなる
コメント