
新幹線の男女共用トイレ、半分を女性専用トイレに変更 新幹線利用者の男女比はおおよそ8:2なのに・・・ いったい何故・・・


- 1 : 2025/02/27(木) 23:24:22.00 ID:9zWYhWWl0
- 2 : 2025/02/27(木) 23:24:46.11 ID:9zWYhWWl0
-
新幹線のトイレで“立ってする”男性はマナー違反? 女性専用トイレの導入が物議「男からしてもマジ迷惑」
2025年2月27日 17時0分 集英社オンライン昨年末より、東海道・山陽新幹線の一部の列車で女性専用トイレの設置がスタートした。これによって、男女共用トイレの男性利用者のマナーの悪さが浮き彫りになっているという。
- 4 : 2025/02/27(木) 23:25:09.95 ID:9zWYhWWl0
-
新幹線に女性専用トイレを導入
東海道・山陽新幹線にはもともと、奇数号車に男女共用トイレを2か所ずつ設置していたが、今回の改正でその半分を女性専用トイレに変更する。これに対して、女性専用トイレを設置すること自体には賛成の声が多いものの、それならば男性専用トイレを作るべきだとの意見もあがっている。JR東海の広報部に女性専用トイレを設置した理由を聞いてみると、「女性のご利用の割合が増加しており、利便性、快適性確保の観点から女性専用トイレを設置するに至りました」とのことであった。
また、男性専用トイレを導入する予定については、男性専用の小便器が既に車内に設置してあるため、今後男性専用トイレを新たに車内で設置する予定はないという。
しかし一方で、「新幹線ユーザープロファイル調査2021」を見ると、新幹線利用者の男女比はおおよそ8:2で、男性のほうが圧倒的に多いことがわかる。今回の施策で、男性が使用できる個室トイレが半分になってしまうと考えると、確かに男性ユーザーから不満が出るのも無理はないかもしれない。
- 5 : 2025/02/27(木) 23:25:32.01 ID:9zWYhWWl0
-
そんな中、2月15日にXにて、新幹線のトイレの写真を投稿しながら、〈新幹線に女性専用トイレが登場。 これはマジでありがたい。 男性女性兼用トイレ意味わからんくらいべっちゃべちゃだったw〉とつづったポストが大きな注目を集めた。
写真を見ると、女性専用トイレがキレイに整っている一方で、男女共用トイレはその床がびしょびしょになっている。
その理由として考えられるのが、男女共用トイレで立ったまま排尿する男性の存在だ。洋式トイレで立ったまま用を足すと、小便の跳ね返りでトイレ全体が汚れてしまうことがあるが、まさにその出来事が新幹線の男女共用トイレで起きている。
- 6 : 2025/02/27(木) 23:25:52.89 ID:9zWYhWWl0
-
立ってする派はどれくらい? 年齢別のアンケート
男女共用トイレで立って用をすることに対しては、女性からだけではなく、座り派の男性からも批判の声が相次いでいる。〈立って小便するやつ男からしてもマジ迷惑〉
〈洋式は全て「座ってする人専用」にしてほしい。新幹線には男性用小便器ついてるんだから、立ってしたい人はそっち行けばいい〉
〈座ってする男からすると、男女で分けるんじゃなくて、立ってするか座ってするかで分けてほしい〉
〈女子トイレのことはわからんが、男は使い方汚いからね。新幹線とは関係ないが、個室の洋式便器で便座上げずに立ち小便するやつと床をベタベタにするやつを何とかしてくれ〉
- 7 : 2025/02/27(木) 23:26:14.93 ID:9zWYhWWl0
-
実際に洋式トイレで立ったまま用を足す人はどれくらいいるのだろうか。一般社団法人日本排尿機能学会が2024年11月に「排尿姿勢に関する疫学調査の集計結果」を発表している。
自宅のトイレで座って排尿すると答えた男性は、年齢が若いほど多い。20代は69%、30代は66%、40代は57%、50代は54%、60代は52%、70代は50%、80代は47%、90代は37%となっていた。
また、どの年代でも既婚者のほうが独身よりも座って排尿している割合が高く、パートナーへの配慮などから座っていることがわかった。
- 8 : 2025/02/27(木) 23:26:41.57 ID:6XvjMs2l0
-
妖怪スマホこもりババアどもの
せい
- 11 : 2025/02/27(木) 23:28:14.33 ID:RhfNdr3M0
-
>>8
これな
バカが個室でスマホ弄ってっから女子トイレは空かねえんだよ
男子トイレみたいに周りから見える様にすれば行列なんて無くなるわ - 9 : 2025/02/27(木) 23:26:51.02 ID:isGDpwVB0
-
喫煙室もなくなったし死ぬまで乗ることはないわ
出張は行ける距離なら車、無理なりZOOMでいいってわかっっちゃったしな - 10 : 2025/02/27(木) 23:27:58.05 ID:R3wr48Sx0
-
4ねよクソマ●コ
- 12 : 2025/02/27(木) 23:29:01.03 ID:4Gncj8o00
-
JRはコンサルか何かに食い物にされてるのか?ばかしかいねー
- 13 : 2025/02/27(木) 23:31:23.79 ID:Ey0//EX40
-
床びちゃびちゃやーやーなの😛
- 14 : 2025/02/27(木) 23:32:56.59 ID:cmFq8fa80
-
男は使い方汚いから
- 15 : 2025/02/27(木) 23:34:09.10 ID:hqbyAbbM0
-
便座のフチにウ●コ付くやつ
何したらそうなるんだよ - 16 : 2025/02/27(木) 23:35:31.86 ID:t1/b61vt0
-
雄叫び上げながら女性用トイレの前に致せ
- 17 : 2025/02/27(木) 23:35:51.19 ID:E3KlUkDY0
-
もうトイレでうんちできません
- 18 : 2025/02/27(木) 23:36:21.35 ID:E8OapIQb0
-
つまり用をたすのに女は男の4倍時間がかかる計算か
- 19 : 2025/02/27(木) 23:36:39.54 ID:QPdk17TW0
-
例の凶悪レイプ事件が原因やろ
- 20 : 2025/02/27(木) 23:37:17.49 ID:i4MW8IAd0
-
これ新幹線の運営に盗撮マニアがいるって事じゃね?
- 21 : 2025/02/27(木) 23:37:32.01 ID:La7oviNX0
-
ウ●コ食べたい
- 22 : 2025/02/27(木) 23:37:41.26 ID:cB5ZPq3u0
-
そのとき性自認を女性にすれば入れる
- 23 : 2025/02/27(木) 23:37:45.69 ID:Y9WMYPeA0
-
あのー…男もうんちします…
- 24 : 2025/02/27(木) 23:41:53.23 ID:jItVDzcp0
-
専用にするなら共用残す意味なくね?
もう半分男性専用にすればいいじゃん - 25 : 2025/02/27(木) 23:41:56.04 ID:3aph9KJo0
-
女は小便するのも時間かかるから
- 26 : 2025/02/27(木) 23:45:30.24 ID:Yct/vL1M0
-
記事見たけど論点ズレまくってるな
男に便器を小便で汚す奴が一部にいるとしてトイレは誰でもするんだから男トイレを減らす理由になって無いんよ
女性利用者の割合が増えたから半分以上は女専用にするのも意味が分からんし - 29 : 2025/02/28(金) 00:00:48.88 ID:g396Bf/k0
-
>>26
要は性差別なんだよな
男性差別は文句が出ないのでやりたい放題 - 27 : 2025/02/27(木) 23:48:16.51 ID:m2ET+oyd0
-
>>また、男性専用トイレを導入する予定については、男性専用の小便器が既に車内に設置してあるため、今後男性専用トイレを新たに車内で設置する予定はないという。
つまりこれ小便器にウ●コしてもいいって事だよな?俺過敏性腸症候群だから下痢便ぶちまけるぞ - 28 : 2025/02/28(金) 00:00:03.97 ID:IiskmjWd0
-
血が不衛生だから分けて欲しいんだが?
- 30 : 2025/02/28(金) 00:42:25.15 ID:wbn0vuF90
-
チー牛ざまぁ
- 31 : 2025/02/28(金) 00:48:02.88 ID:IWVD+vMl0
-
小便器ですら周りビッチャビチャだしな
どうやったら便器の外に小便垂れるんだと疑問に思う
コメント