30代独身の女ってマジでまともな女おらんな…

サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 21:48:33.29 ID:gdI734Mn00303
いや男もおるんやが女の独身の方がヤバさが顕著や
一見まともそうに見えてもちょっと仲良くなっていくと本性が見え始めて「あっ…」てなる
2 : 2025/03/03(月) 21:50:25.84 ID:YPtXznWk00303
だから30過ぎて独りなんやわ
3 : 2025/03/03(月) 21:51:02.17 ID:gdI734Mn00303
>>2
って、ワイも何回思ったことか
本当にそんな感じなんよな コミュニケーション取っていくとわかる
4 : 2025/03/03(月) 21:51:42.17 ID:Rnwi0/j300303
このご時世で声を大にしては言えないが、やっぱり30過ぎて結婚してない女は何かある
異常なこだわりとかオタ属性とか
8 : 2025/03/03(月) 21:52:38.25 ID:gdI734Mn00303
>>4
ワイの同僚もvオタクやったわ
一見まともそうに見えるんや、外見は 普通そうな
でもちょっとやっぱり変やったわ
5 : 2025/03/03(月) 21:51:44.03 ID:w48UVNXT00303
有村架純とか吉岡里帆も問題あるんか?
6 : 2025/03/03(月) 21:52:16.29 ID:fqv00YOs00303
大抵ヒステリー入ってる
7 : 2025/03/03(月) 21:52:17.46 ID:LL0N/Uvy00303
穴モテしてまだ上狙えるやろって高望みして年齢だけ重ねたのが30代独身女やぞ
9 : 2025/03/03(月) 21:53:33.06 ID:AaUJceGF00303
ジャニオタが多いイメージ
10 : 2025/03/03(月) 21:53:39.92 ID:R+iJszxL00303
例えばどういうとこや
13 : 2025/03/03(月) 21:56:08.10 ID:gdI734Mn00303
>>10
なんやろな
自分の意見を持ってて芯がある人って言うと聞こえはいいけど、私が私がって感じだから、男からしたら近寄りがたいよね、みたいな

いや、意見持つことはええことやし芯があって強いのはいいことなんやがな、それが色濃すぎてそりゃ独身だよねって領域まで行ってる人や

18 : 2025/03/03(月) 22:00:26.59 ID:FFyTm/9R0
>>13
ごめん
>自分の意見が強い 押し付ける
これって自分らの事じゃないんか
すごい絡まれて反論してたら頑固な人みたいな感じになったんだけど
21 : 2025/03/03(月) 22:02:03.60 ID:gdI734Mn0
>>18
ワイは思っただけで誰にも意見押し付けてないぞ
感想をただ発表してるだけや
違うというならそれも君の意見やし否定する気はない

ワイはその反論の始終を全く見てないし具体的にどういう話をしたのか知らないから何も言えないわ

25 : 2025/03/03(月) 22:04:07.88 ID:FFyTm/9R0
>>21
そうなん、その割にはしつこく名前の一部とか
年齢とか出して集中的に攻撃されたと
思っているけど
27 : 2025/03/03(月) 22:06:01.86 ID:gdI734Mn0
>>25
すまんけど急になんの話をしとるんや?
ワイは君と話した覚えがないし攻撃したことないで
なんgは君とワイしかおらんわけちゃうからそいつに話しかけてくれ
19 : 2025/03/03(月) 22:00:40.64 ID:R+iJszxL0
>>13
うーん見たことないな
でもどこかにはいるんだろうな
どんな会話になるのか会ってみたいわ
11 : 2025/03/03(月) 21:53:48.58 ID:gdI734Mn00303
少なくとも異性と2人で一つ屋根の下に暮らすのは絶対出来なさそうな女ばっかやわ
12 : 2025/03/03(月) 21:55:39.26 ID:YLDrN+2i00303
最近は大学行くから30ぐらいなら普通だよ
35過ぎはさすがにアレ
14 : 2025/03/03(月) 21:56:41.85 ID:gdI734Mn00303
>>12
30はまだええ29~31はまだ

具体的にはもう32からヤバいと思う

15 : 2025/03/03(月) 21:57:37.82 ID:S+VnvsAN00303
上から女が多いかんじ
16 : 2025/03/03(月) 21:57:59.52 ID:v4SsFCgV00303
今日はひなまつりでアンガー溜め込んでるから余計なこと言ったらあかんで?
17 : 2025/03/03(月) 21:58:52.28 ID:gdI734Mn00303
別にだからと言って嫌いとか批判とかしたいわけじゃない
ああ、やっぱりだから独身なんだろうなって感じの女が多いなって思っただけや
そもそもそう言う女って独身なこと気にしてない女が多そうやけどな
20 : 2025/03/03(月) 22:01:52.58 ID:FFyTm/9R0
ごめん、どうしたらよい?
私は被害受けて中傷されるだけされて
奪われるだけ奪われて大人しく引き下がれってこと
22 : 2025/03/03(月) 22:02:05.60 ID:MQz0raYK0
これはガチ弱者男性でもドン引きするレベル
23 : 2025/03/03(月) 22:03:07.46 ID:LGBSg51g0
でもそういう女でも過去には普通に恋愛してきてるのが不思議よな
24 : 2025/03/03(月) 22:03:31.50 ID:epYnNun20
ちょっとゴツめでモテなさそうな女の結婚しなくて平気感って何なの
29 : 2025/03/03(月) 22:06:11.17 ID:FFyTm/9R0
>>24
逆に結婚しないと自分は不幸になる
結婚しないと負け組になるってしつこく言ってる層ってなんなの?
そんなに自分に自信がないとか
26 : 2025/03/03(月) 22:05:10.19 ID:1rx8O05f0
女は勿論男もやろ
28 : 2025/03/03(月) 22:06:03.22 ID:55SPlz3I0
いい女は争奪戦やで
30 : 2025/03/03(月) 22:06:30.65 ID:W+K3y9m+0
女そのものがそうじゃね
喋れば喋るほど無理になる
31 : 2025/03/03(月) 22:07:02.27 ID:gdI734Mn0
>>30
既婚の女性は比較的まともやで
やべーのもいるけどな
34 : 2025/03/03(月) 22:08:37.30 ID:FFyTm/9R0
>>30
それをいうなら男がじゃない?
大体、女ってことですごい貶してくる男とかいるけど何なの?それをやって良い事ある?
39 : 2025/03/03(月) 22:10:21.96 ID:VeJTPqa+0
>>34
自己満足やろ
男ってことですごい貶してくる女もいるけどって言っとくわ
38 : 2025/03/03(月) 22:09:56.37 ID:eVL8efwB0
>>30
それはお前がただ弱男なだけや
話の次元が低い
32 : 2025/03/03(月) 22:07:31.63 ID:gdI734Mn0
まあワイはここでおねんねするわ
ほな
33 : 2025/03/03(月) 22:08:19.76 ID:fbMlnQt70
また女の悪口言ってんの?だから嫌われるんじょねーの?
35 : 2025/03/03(月) 22:08:55.75 ID:VeJTPqa+0
>>33
掲示板で言ってることそのままリアルで言うわけないやろ
お前と違って
40 : 2025/03/03(月) 22:10:34.46 ID:eVL8efwB0
>>35
精神性の話なの理解出来ないからモテないんだよ笑
45 : 2025/03/03(月) 22:11:55.89 ID:VeJTPqa+0
>>40
精神性ってなんや?
思ってることがそのまま精神に行ってどうなるんや?
表ではもちろんそんなの一切出してないからまあ人並みにはモテるな

あ、ニキのスピリチュアルな話?それなら納得や

66 : 2025/03/03(月) 22:24:10.73 ID:fbMlnQt70
>>35
でもお前そんなことしてたら顔に出るぞ性格の悪さが
36 : 2025/03/03(月) 22:08:57.35 ID:lQnLZ9MT0
見た目はあからさまな地雷臭はない、話がこじれたら形は謝ってもくる
でも実際のところ自分は悪いと思ってなくて相手が非を認めるように話を持っていこうとする卑劣さ
そういうのが30超えた女にいましたわ
37 : 2025/03/03(月) 22:09:36.44 ID:VeJTPqa+0
>>36
そしてそれは独身だった?
43 : 2025/03/03(月) 22:10:46.43 ID:lQnLZ9MT0
>>37
うむ
41 : 2025/03/03(月) 22:10:34.82 ID:FFyTm/9R0
>>36
でもそれってそもそもそちらがひどいことをしてきたからだよね?
44 : 2025/03/03(月) 22:11:29.65 ID:lQnLZ9MT0
>>41
人間生きてれば酷いことをすることもある、お互いにだ
問題はそれを解決する意思と手段を持っていないことだ
48 : 2025/03/03(月) 22:14:49.22 ID:FFyTm/9R0
>>44
解決する意思をもってても手段を持ってないから
あきらめろってことだよねジャイアニズムそのもので、どんな態度とろうとも
責任は負いません逃げますって話ではないの?
42 : 2025/03/03(月) 22:10:34.91 ID:lQnLZ9MT0
結婚してる女は何だかんだで妥協するラインを知ってる
これ以上踏み込んだら相手と修復不可能になるなって分かってる
30超えの独身女にはそこが抜け落ちてるやつが散見される
46 : 2025/03/03(月) 22:12:24.12 ID:FFyTm/9R0
>>42
妥協って何ですか?
結局こちらが全部おれて酷い事されてもあきらめて、
掲示板でもこれからもひどいことを書かれることを黙認しろってこと
なにか案を出してくれるの?
47 : 2025/03/03(月) 22:13:13.29 ID:VeJTPqa+0
>>46
具体的に何が起きてんだよ
どのスレのなんの書き込みの話してんのか説明してくれ
50 : 2025/03/03(月) 22:15:33.31 ID:FFyTm/9R0
>>47
すみません、関係者なら話はしているので大丈夫です
55 : 2025/03/03(月) 22:17:27.15 ID:VeJTPqa+0
>>50
すまんが関係者じゃないからわからん
なんgの話?そんな私怨スレ立ってるかな
49 : 2025/03/03(月) 22:15:05.77 ID:SdwcpRzJ0
そもそも女性の「若さ」って男性にはない平等に与えられたプラス要素なのに
そんなのも気づかず無駄に費やしたやつはそりゃね
52 : 2025/03/03(月) 22:16:42.43 ID:WbEe21Cx0
なんかめっちゃ効いてる女さんいて草
54 : 2025/03/03(月) 22:17:22.25 ID:FFyTm/9R0
うんだから、既婚でも
他人に怪我させても相手が不利な立場を良い事に
逃げますって話だよね
あなたのいっている30半ば以上の独身の方が性格良いんじゃないかな
56 : 2025/03/03(月) 22:19:38.38 ID:tE2etriS0
まぁぶっちゃけこれはあると思う
人柄が普通の人は年取るまでに結構結婚してる人が多い(全員ではないけれども)
女の人で結構年齢上の方まで未婚の人は人間性に癖のある人が多い
60 : 2025/03/03(月) 22:21:09.79 ID:VeJTPqa+0
>>56
ワイの周りだけなのかもしれんがマジで変なのしかいないんよな35~40の独身女
あ、そりゃ独身ですわって感じの対応ばっかされる
ワイだけじゃなく周りも同意見や
64 : 2025/03/03(月) 22:23:03.13 ID:tE2etriS0
>>60
容姿じゃないんだよねマジで
女の人の場合はマジで人柄やなと思う
72 : 2025/03/03(月) 22:25:39.20 ID:FFyTm/9R0
>>64
そう
じゃあ、仮に知り合い複数人によってたかって
暴言を浴びせられる生活を2年続けたら?
どんな親切な人間も性格が悪くなるんじゃないの?
私は助けてきたんだけど
73 : 2025/03/03(月) 22:26:51.01 ID:WbEe21Cx0
>>72
どしたん
話聞こか?
あっやっぱ良いです
63 : 2025/03/03(月) 22:22:17.87 ID:FFyTm/9R0
>>56
そう。それでもし私が話が拗れてなくてもう少し若かったら話をしてくれたんですか?
57 : 2025/03/03(月) 22:19:42.96 ID:afdOXYo70
35あたりになると謎のドタキャンする女率高い気がする
61 : 2025/03/03(月) 22:21:40.61 ID:r3wVM6w2r
性格キツい
歳取りすぎて自我が芽生えてしまってる
穴モテを女として価値があると思ってる
62 : 2025/03/03(月) 22:21:46.53 ID:R+iJszxL0
うちの嫁はかなり良いやつや
ええの当てたわ
65 : 2025/03/03(月) 22:23:08.84 ID:pxspDR/P0
ワイもやが男も似たもんやろ
67 : 2025/03/03(月) 22:24:20.60 ID:eZIm25YF0
とりあえず30過ぎて独身の女は信じられんぐらいま●こ臭い
これはガチ
68 : 2025/03/03(月) 22:24:37.12 ID:2+ekrc+j0
離婚経験のある女は結構露骨な奴が多かった
69 : 2025/03/03(月) 22:24:48.25 ID:T1kVXCqV0
独身だと食生活の乱れが見た目の若さに出てくるから老けてくるよな
70 : 2025/03/03(月) 22:25:07.11 ID:R+iJszxL0
ていうかわかった
そんな女見たことないと思ってたけどたぶんおったわ
わけわからん会話になる前にワイの方から逃げてきただけや
71 : 2025/03/03(月) 22:25:11.15 ID:NNdZ1ePc0
だいたい性格や素行、倫理観が終わっとる
74 : 2025/03/03(月) 22:27:10.57 ID:n8glEHlYH
男と違って女はモテるのがデフォやからそれで独り身と言われるとまぁブスでもなきゃ基本的に性格面に難有りなんやろなと思う
75 : 2025/03/03(月) 22:27:13.33 ID:pCby1dgu0
歳とると段々とデバフかかっていくんや
男もそうなんだけど女はざっくり
18、28、30、35でデカい段差があって特に35超えると男以下の扱いされるからメンタルにもくるんや
76 : 2025/03/03(月) 22:27:31.36 ID:tE2etriS0
まぁでもいうてこれ難しいとことなのは結婚してる女の人でも頭のおかしいのはいるってのも事実なところや
マジでなんでその性格で結婚できたのか不思議な人もいることはいる
77 : 2025/03/03(月) 22:27:32.63 ID:YUpRC0TC0
また未婚おぢさんが吠えてるんか
78 : 2025/03/03(月) 22:28:24.94 ID:Tem/1VZN0
女は恋愛イージーモードなのにクリアできなかったカスやからな
男はハードモードだからまぁクリアできない奴おるのはしゃあないってなるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました