ホリエモン、激怒「補助金は公正な審査を受けて勝ち取ったもの。財務省デモを批判した程度で貰えるならお前らもやってみれば?笑」

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 10:51:01.56 ID:JnXo3GXn0

@takapon_jp
そもそも補助金とは「公募」されているものであり、例えばロケットのSBIR補助金はインターステラテクノロジズ以外にも、スペースウォーカー、次世代宇宙輸送システム、スペースワンが審査を勝ち抜いて受け取っている。
公的プロセスで公正な審査を受けて勝ち取っているものだ。財務省デモを批判した程度で貰えるんならよっぽど楽だわ笑。みんなもやってみりゃいいじゃん。

https://news.yahoo.co.jp/articles/742872a6fcfa448500647cc1a18837d2097d4406

2 : 2025/03/08(土) 10:51:15.90 ID:JnXo3GXn0
40 : 2025/03/08(土) 10:51:23.21 ID:JnXo3GXn0
どすす
51 : 2025/03/08(土) 10:51:33.22 ID:JnXo3GXn0
しんさんたすけて・・・
53 : 2025/03/08(土) 10:51:43.10 ID:JnXo3GXn0
くやしぃいよ・・・
54 : 2025/03/08(土) 10:51:56.45 ID:IXzxZV+C0
ここで堀江が財務省批判したら
また逮捕されるから
そりゃ必死に財務省擁護するわw
59 : 2025/03/08(土) 10:53:27.18 ID:4OXWGNRE0
>>54
いやスレタイに関してはホリエモンの言う通りだわ
ってか、このホリエモンの発言て普段ケンモメンが言ってることだろ
230 : 2025/03/08(土) 11:25:11.37 ID:p5OlJPHD0
>>54
批判はしなくてもいいけど擁護する必要もなくない?
55 : 2025/03/08(土) 10:52:24.19 ID:1FhvI1Xg0
でも財務省批判したら…?
そういうことやぞ😅
56 : 2025/03/08(土) 10:52:27.48 ID:Vx4VqkAz0
自民党解体デモは?
57 : 2025/03/08(土) 10:52:41.14 ID:W4MAmzAL0
つまり自分が逮捕されたのも公正なプロセスだったと
58 : 2025/03/08(土) 10:52:59.73 ID:3I+RATPC0
ロケット補助金中止デモもした方がいいんちゃうか
60 : 2025/03/08(土) 10:53:29.56 ID:Y0glSx7k0
ホリエも後戻り出来ないトコに足踏み入れたからなぁ突き進むしかない
61 : 2025/03/08(土) 10:53:33.33 ID:RtUDOolO0
ゼンカモンに簡単に補助金とかでる世の中なんかね?
100万くらいならともかく、ロケットでしょ?
62 : 2025/03/08(土) 10:53:42.57 ID:CaymFFDC0
否定的発言したら審査跳ねられるのでポジショントークしかできないって件への否定には全くなってないな
151 : 2025/03/08(土) 11:11:01.29 ID:sjmVHxqf0
>>62
なるほど
鋭いな
63 : 2025/03/08(土) 10:53:57.60 ID:18memlJjM
ホリエ口ケットこそ無駄の象徴
64 : 2025/03/08(土) 10:54:53.18 ID:Ic9wf7Wl0
叩く奴は理屈じゃなくて感情だから、正論で煽るより適当に丁寧な言葉並べて真摯さ演出しとけばぐぬぬってなるのにな
65 : 2025/03/08(土) 10:55:03.23 ID:wED8zWDn0
将来性のあるものに投資するのはいいけど、そうじゃないからな
怪しまれるのは仕方ない
66 : 2025/03/08(土) 10:55:22.45 ID:GBYPtucx0
ロケットに補助金出すなら下水管直せや
176 : 2025/03/08(土) 11:14:20.30 ID:QdBw+PHZM
>>66
下水管直す金をふるさと納税とかふざけたこと言って食い物に変えてニッコリしてるのにそれ言う?
67 : 2025/03/08(土) 10:55:37.82 ID:U2T5lr/td
つまり、ただのポジショントークに
なんら説得力がないよね

ってわけw

68 : 2025/03/08(土) 10:55:50.36 ID:T0cs/VvU0
審査受けてあのザマか

補助金の貰い方じゃなくて、補助金を貰ってる奴によるポジショントークについて会話してるのに論点ずらすなよ
こいつほんとに東大入ったの?アホすぎない?

188 : 2025/03/08(土) 11:17:00.75 ID:HUMP9XRj0
>>68
安倍同様、死ぬ程アホなクズは死ぬ程アホなことを言うしか無いんだよ
ポジションと枠に溺れたゴミでしか無い
69 : 2025/03/08(土) 10:56:10.57 ID:DonKlakK0
逆だ、貰ってるからデモを批判してんだろ
70 : 2025/03/08(土) 10:56:14.70 ID:GP329zoj0
なんの実績もない素人集団に金を出すなんて民間ではありえないよな
そんな実力があれば政府に頼らないでスポンサー集めてやればいいじゃん
97 : 2025/03/08(土) 11:01:27.51 ID:wnh4L7jO0
>>70
インサイダーの件で融資してもらえないんじゃないかねw
71 : 2025/03/08(土) 10:56:19.13 ID:7eq6sgwp0
とりあえずこんなのに金出してる組織には潰れてもらいたい
72 : 2025/03/08(土) 10:56:25.43 ID:SxZTfNBb0
モリカケでも分かる通り
この国に公正な審査なんてないから叩かれてるんだけどね
73 : 2025/03/08(土) 10:56:25.63 ID:1lTawfv50
ポジショントークと私怨でしか物言えない者を芸人ではなく文化人として取り扱ってはいけない
74 : 2025/03/08(土) 10:56:46.53 ID:C/Pbe8bE0
相変わらずズラしてdisるねー
こいつわざとやってるのかと思ってたけど視野狭窄のただの阿呆なんじゃないか?
76 : 2025/03/08(土) 10:57:01.73 ID:g4ub7Zuz0
わん!わんわんわんわん!
77 : 2025/03/08(土) 10:57:36.73 ID:x8S0M1a20
なーに言ってんだこの馬鹿
78 : 2025/03/08(土) 10:57:44.23 ID:OPzDu4bK0
ホリエモン必死すぎる
79 : 2025/03/08(土) 10:57:53.20 ID:SxZTfNBb0
公正な審査とやらでメルチュとかが蔓延ってる時点で
公正さのかけらもないのはお察しやからね
80 : 2025/03/08(土) 10:57:57.80 ID:ihp+v6g20
犯罪した事ある奴は信用してない
81 : 2025/03/08(土) 10:58:00.90 ID:2Gy+S4A/0
国民の税金を取るだけで国としての役割を果たしていないのと、お前の努力が足りないから貧乏っていう結びつけは違う事だと思うんだが
82 : 2025/03/08(土) 10:58:28.82 ID:AhQi/SDS0
ロケットはスペースXでいいだろ
83 : 2025/03/08(土) 10:59:04.93 ID:E4e7TySv0
野菜食えなみにキレてる?
84 : 2025/03/08(土) 10:59:09.11 ID:u/hUK7Si0
論点ずれてるわ、政府を批判しても補助金もらってたら関係ないと胸張って言えるけどな
85 : 2025/03/08(土) 10:59:17.76 ID:LGJ+052Dd
もらっといて上から目線でマウントは草
そら財務省への批判も強まりますわ
86 : 2025/03/08(土) 10:59:53.27 ID:GP329zoj0
堀江「政府に頼るな!自己世金だ!」
87 : 2025/03/08(土) 11:00:07.91 ID:snJw/JSD0
顔真っ赤ww
88 : 2025/03/08(土) 11:00:11.04 ID:+snzQ+3v0
因果関係逆やろ
89 : 2025/03/08(土) 11:00:11.53 ID:h2iNR7NO0
その公正な補助金作る段階で特定企業の方々が有識者として呼ばれたりするのな
90 : 2025/03/08(土) 11:00:14.57 ID:J2MlA+i8r
論点ズレてて草
91 : 2025/03/08(土) 11:00:17.63 ID:krpUbJgn0
誰もそういうことは言ってない

補助金もらって政権擁護はみっともないということ

92 : 2025/03/08(土) 11:00:29.76 ID:ZUyCm68M0
必死で草
93 : 2025/03/08(土) 11:00:41.63 ID:krpUbJgn0
しかしゲスの極みだな、こいつ
95 : 2025/03/08(土) 11:00:50.46 ID:KSxzDlNZH
財務省はどうでもいいがここらへん掘りまくってこいよ公金だぞ
96 : 2025/03/08(土) 11:01:06.86 ID:8gQ6snwS0
国から補助金貰う企業は潰れろって言ってた誰かさんに聞かせてやりたい
98 : 2025/03/08(土) 11:02:07.68 ID:2ChfOxgSd
お前の立ち位置がバレただけで何火病ってんの?
99 : 2025/03/08(土) 11:02:09.66 ID:ku9uWBnm0
批判しても補助金は貰えないが停止される可能性はある
100 : 2025/03/08(土) 11:02:13.08 ID:ZUyCm68M0
ポジションで言うことがコロコロ変わるなこいつ
112 : 2025/03/08(土) 11:05:44.66 ID:5/21BEgP0
>>100
ポジショントークはひろゆきとこいつのお家芸だぞ
101 : 2025/03/08(土) 11:02:27.05 ID:XFaJ4BG80
公金チューチュー
102 : 2025/03/08(土) 11:02:59.73 ID:55kwk34A0
ポチエモンさあ
103 : 2025/03/08(土) 11:03:24.78 ID:POqbd5Aca
効いてる効いてる
104 : 2025/03/08(土) 11:03:36.26 ID:8zMH1+5Z0
この人のポジショントークっぷりはオモロイよな
平等な立場で発言できない
118 : 2025/03/08(土) 11:06:26.99 ID:2ChfOxgSd
>>104
もう何を言ってるのか一言も耳に入らない
一文字も読む気がしない
ただこいつの反対が常に正解
ケンモメンなんて足元にも及ばない逆神
てかただのインプレ乞食の屑
123 : 2025/03/08(土) 11:06:51.88 ID:N+54PNmC0
>>104
完全に型に填められた人のムーブだよな
おもろいのはわかるけど、真に受けてる犬猫野菜見てると笑ってちゃいけないだろうと思う
105 : 2025/03/08(土) 11:03:46.90 ID:h/j0IhO20
今期の相棒の最終回見たら発狂してチンポいじりだしそう
106 : 2025/03/08(土) 11:04:16.23 ID:7jWgUisc0
論点をちょっとずらしてマウント
107 : 2025/03/08(土) 11:04:18.29 ID:6E/vQWw40
財務省の犬が早速吠えてるな
犬じゃなくてネコかな?
108 : 2025/03/08(土) 11:04:30.75 ID:F9nG25z50
公金掴み取った自慢 というかこの額の補助金なら
堀江のポケットマネーから出せるのでは?
122 : 2025/03/08(土) 11:06:51.19 ID:IhCgnABW0
>>108
世の人々に金持ちをアピールする奴は意外と金持ってないよ。
バブルの頃からそうだった
139 : 2025/03/08(土) 11:09:10.04 ID:N+54PNmC0
>>122
ホリエモンは最近まで賠償金返してたらしいから金はマジで持ってないんだろうな
109 : 2025/03/08(土) 11:04:31.19 ID:KsyyNk4P0
ロケット補助金で財務省の犬と化した
検察にやられた恐怖で国家権力に怯え躾られた天性のマゾエモン
三木谷や孫正義になれなかった男
110 : 2025/03/08(土) 11:05:30.63 ID:xtK14rx70
結果出してるの?よく知らんけど
120 : 2025/03/08(土) 11:06:40.90 ID:jX3uj7y+0
>>110
日本最高の民間宇宙開発企業になってるぞ
北海道に巨大な発射基地もある
205 : 2025/03/08(土) 11:18:54.15 ID:xtK14rx70
>>120
それは過程だろ
213 : 2025/03/08(土) 11:20:26.71 ID:9np79JiUd
>>120
莫大な補助金出してるなら
それ国営や公営じゃダメなのか?
111 : 2025/03/08(土) 11:05:36.02 ID:dCcSSVPT0
最近凄いよな
なんか違和感ある
113 : 2025/03/08(土) 11:05:45.81 ID:LGJ+052Dd
もらいたいわけではなく
むしろ知名度だけで公金吸い上げてる寄生虫に補助金出すなってデモしてるのでは?
114 : 2025/03/08(土) 11:05:48.52 ID:FvDSr8hW0
ロケットの結果はでたのでしょうか?
115 : 2025/03/08(土) 11:06:03.19 ID:4J74ucdQ0
>>1
完全に世間に喧嘩売ったな
116 : 2025/03/08(土) 11:06:14.03 ID:XFaJ4BG80
公金チューチューロケット
117 : 2025/03/08(土) 11:06:17.48 ID:6fWLO+U/0
論点逸らししちゃったか
119 : 2025/03/08(土) 11:06:29.04 ID:1sTuLQOJr
こういう無駄金を辞めろデモなんじゃないの
121 : 2025/03/08(土) 11:06:41.17 ID:2PQt53om0
効いてて草w
124 : 2025/03/08(土) 11:06:52.91 ID:jOgQbFlm0
国と仕事してるから政府や関係機関の悪口は言えないんだよな
世襲の既得権益の同じ一族の連中に権力をずっと握らせるのがいかにダメなことかよく分かる
125 : 2025/03/08(土) 11:06:58.25 ID:3zqoxFj60
公正だってさ
笑っちゃうね
126 : 2025/03/08(土) 11:07:07.16 ID:6fWLO+U/0
Yahooとかコイツの発言いちいち記事にすんなよ気持ち悪い
127 : 2025/03/08(土) 11:07:22.34 ID:F9nG25z50
相変わらず反社的思考が抜けてないようで
だまくらかす手腕だけは優れてるのだろうな…
それって詐欺師のようなものだが
騙される側も何度も繰り返さぬよう鍛錬を積み
厳しく審査しなければならないな
128 : 2025/03/08(土) 11:07:24.25 ID:wizVMuJ90
昔は論点逸らしするようのタイプじゃなかったはずだけどすっかり変わったねぇ
129 : 2025/03/08(土) 11:07:24.36 ID:pAA4hZUc0
46億かぁ⋯そりゃ魂も売るよな🤔
130 : 2025/03/08(土) 11:07:27.44 ID:5tkPf9TL0
脱皮したな
131 : 2025/03/08(土) 11:07:29.44 ID:VfI6zjpQ0
それをコネっつーんだ
132 : 2025/03/08(土) 11:07:51.08 ID:vu+W9Ktx0
お金持ちは高額納税してても補助金貰ってるんだもんな
133 : 2025/03/08(土) 11:08:32.65 ID:6E/vQWw40
このスピード感と情報の拡大スピードに金払ってんだろうな
134 : 2025/03/08(土) 11:08:46.03 ID:BGeIdvqt0
みんなもやってみなよ
135 : 2025/03/08(土) 11:08:46.47 ID:55kwk34A0
無駄金!事業整理しよかw
136 : 2025/03/08(土) 11:08:47.26 ID:XFaJ4BG80
公金チューチューマンさぁ
137 : 2025/03/08(土) 11:08:56.84 ID:8zMH1+5Z0
野球で言えば応援実況みたいなものよな
ひたすら自チームを褒めて相手を貶す
やってることは応援実況を超えてるけど
140 : 2025/03/08(土) 11:09:12.08 ID:JG/N9IdOr
財務省陰謀論者って補助金の類も否定してるの?
141 : 2025/03/08(土) 11:09:12.19 ID:9byIsiXs0
>公的プロセスで公正な審査を受けて勝ち取っているものだ

この国に関しては、ろくに会議内容を残さないしそれを開示させても黒塗りだから
そんな主張をされても納得できんわ

142 : 2025/03/08(土) 11:09:35.43 ID:icjfkTBt0
公正って、誰が知るかよw
143 : 2025/03/08(土) 11:09:36.29 ID:F9nG25z50
◯◯と比べたら遥かに小物だけど
野放しにしておくのもあれだし
そろそろ山上された方が良いかもね
144 : 2025/03/08(土) 11:10:03.27 ID:8FNv/uxL0
そんなコトいったらオリンピックや万博、モリトモだって正式な手続きだろ
145 : 2025/03/08(土) 11:10:03.78 ID:K5hnHa3b0
さんざんネットでヘイト煽ってきたんだから自分に向いても向き合えよ
餃子屋に顔向けできねぇだろ
146 : 2025/03/08(土) 11:10:13.36 ID:LUzNWcnR0
ライブドア時代は100億以上軽く稼いでたオトコがすっかりホネヌキにされちまったなぁ
147 : 2025/03/08(土) 11:10:31.05 ID:8zMH1+5Z0
意味ないよ発言がもうね
本当に効いてたんだなって
自民党と財務省の応援大使としては焦りますよね
148 : 2025/03/08(土) 11:10:39.03 ID:gVK9asP90
税金に食い込んで美味しい思いをコレからも続けたいから
不平不満に満ちた平民の口を塞ぐ業務に加担しているってこと?
149 : 2025/03/08(土) 11:10:46.33 ID:5/21BEgP0
最初から財務省から補助金を貰ってるから叩いてる奴はクズをしとかなかったから言い訳になっちゃったね
150 : 2025/03/08(土) 11:11:01.16 ID:/eRuo2IA0
その公正さを担保する仕組みがこの国には何もないからな
152 : 2025/03/08(土) 11:11:01.43 ID:p6Wt4n6M0
反論として弱いな
153 : 2025/03/08(土) 11:11:03.70 ID:K3fMZSQm0
別に文句言われる筋合いはないとは思うね
154 : 2025/03/08(土) 11:11:03.96 ID:BsvDI+x00
潰しあえ
155 : 2025/03/08(土) 11:11:10.78 ID:xsT2pHes0
批判できないんだろうな
157 : 2025/03/08(土) 11:11:24.67 ID:XFaJ4BG80
公金チューチューが
野菜並の激怒ワードだったとはねw
158 : 2025/03/08(土) 11:11:42.38 ID:AM/trph30
よくわからないんだが
財務省解体デモの人は財務省がやることなすこと全部否定したいの?
解体した後何で代替するの?
169 : 2025/03/08(土) 11:13:42.50 ID:MkoEZJ4w0
>>158
財務省解体って文字通り財務省そのものを廃止するんじゃなくて歳入庁と歳出庁で分けるって話じゃないの?普通は
デモ肯定派も否定派もこの辺がよく分かってない人結構いる気がする
184 : 2025/03/08(土) 11:15:31.27 ID:AM/trph30
>>169
行政がより複雑化煩雑化して政府が大きくなるだけな気がするんだが
人員はすべて入れ替えるのかな?
215 : 2025/03/08(土) 11:20:54.36 ID:MZ9+EP+d0
>>169
そんなの省庁にデモしたところでどうするんだ?
自民に意見陳述しろよって話じゃあ…?
218 : 2025/03/08(土) 11:21:28.02 ID:BVSCY5yT0
>>215
それに自民が従うの?
228 : 2025/03/08(土) 11:24:52.74 ID:MZ9+EP+d0
>>218
従うわけ無くない?
170 : 2025/03/08(土) 11:13:42.64 ID:U2T5lr/td
>>158
9割中抜きという
ふざけたカネの支出を止めればいいだけ
194 : 2025/03/08(土) 11:17:35.66 ID:AM/trph30
>>170
9割? 
特別会計の話?
159 : 2025/03/08(土) 11:12:11.82 ID:8zMH1+5Z0
頭がいい人は中立を装いつつ少しだけポジションを混ぜるんだろうけど
この人はあまりに露骨だから騙されずに済む
160 : 2025/03/08(土) 11:12:26.91 ID:kbbnwLnk0
堀江もあれだけど財務省デモにかかわってる人間の知能が低すぎて堀江がマシに見える現象
161 : 2025/03/08(土) 11:12:49.90 ID:iRDYvS9g0
めっちゃ早口で言ってそう
162 : 2025/03/08(土) 11:13:03.28 ID:XFaJ4BG80
ホリエモンの
野菜食えに続く新たな弱点
公金チューチュー
163 : 2025/03/08(土) 11:13:28.21 ID:bzmXpknu0
ワイはウヨでもサヨでもないが
デモなんてやってもなんの意味もないのは事実だよな
164 : 2025/03/08(土) 11:13:33.67 ID:8h55T5Rh0
公金チューチュー効いてて草
165 : 2025/03/08(土) 11:13:36.37 ID:5SOA4JazH
こういう膿の塊をがんばって出そう
今は時代の変化の過渡期
旧体制の中で甘い汁を吸い肥え太った蛭どもの最後のあがきだ
166 : 2025/03/08(土) 11:13:36.46 ID:n8W3lg7i0
煽ってんねー
167 : 2025/03/08(土) 11:13:36.55 ID:rewlzinj0
子供の給食費に使えよ
168 : 2025/03/08(土) 11:13:41.25 ID:C/Pbe8bE0
アスペかよw解体なんてレトリックに決まってんだろ解体したって名前変わるだけ中身を見直せって言ってんだよ無駄なロケット事業に金かけんなよ
171 : 2025/03/08(土) 11:13:46.43 ID:h/R40uqH0
実際問題、自分のSNSで公共事業批判してたら自分でやってる事業の補助金が打ち切られるなんて普通にあり得るからなあ
だからこそ最近の上級って雑談レベルの発信でも保身を考えたポジショントークばっかでつまらんのよ
183 : 2025/03/08(土) 11:15:23.17 ID:dtq98aA70
>>171
トランプとイーロン好きそう
172 : 2025/03/08(土) 11:13:47.63 ID:l1etSveir
デモ参加して貰えなくなるか試せばいいじゃん
173 : 2025/03/08(土) 11:13:47.81 ID:2TBJWAcF0
その一方でこの国の司法や検察は腐ってるとか言ってるだろ
なぜ自分の行政の審査が公正だと思えるの?
こいつマジで大学で何やってたん?
174 : 2025/03/08(土) 11:13:55.80 ID:/XA/QMjK0
NHK党立花さんと仲良しホリエモン
175 : 2025/03/08(土) 11:14:02.31 ID:2PQt53om0
暇さんぶつかりに行ってよ
177 : 2025/03/08(土) 11:14:32.25 ID:F9nG25z50
>>1
税金泥棒でしたっけ?
178 : 2025/03/08(土) 11:14:33.05 ID:xCYzpNPb0
ゼンカモンに公正だって言われてもねぇ…
詐欺師が公正って言ってるようなもんでしょ
179 : 2025/03/08(土) 11:14:36.51 ID:XDJi00lf0
あんま煽ってると日本版のイーロンみたいなの台頭させて切られちまうぞ
180 : 2025/03/08(土) 11:14:39.54 ID:5/21BEgP0
フジテレビの件は皆が私怨で叩いてることを皆が知ってるから指示があったが
今回の件はあたかも中立を装ってたのがだめだったね
181 : 2025/03/08(土) 11:14:46.61 ID:p6Wt4n6M0
財務省もコイツに利用価値なんか無いだろうに
189 : 2025/03/08(土) 11:17:01.22 ID:02iLGyTc0
なによーお金欲しいのよ
もっとかまってよ
あーもー野菜食べないとイライラする!キィー
190 : 2025/03/08(土) 11:17:05.65 ID:LU3a4Nql0
これは確かにそう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな奴ばかり
191 : 2025/03/08(土) 11:17:17.18 ID:6E/vQWw40
ケンモメン「だけどお前財務省の犬だろ?」

犬「審査難しいんだからやれるもんならお前がやってみろよ?」

「?」
193 : 2025/03/08(土) 11:17:27.55 ID:N3pdwCzg0
効いているな
もっと追及しろ
195 : 2025/03/08(土) 11:17:38.05 ID:za2qVKAF0
公的なものは公正さほとんど無いぞ
公募される前から細かく決まってる
196 : 2025/03/08(土) 11:17:44.52 ID:Bx9Oa8Rw0
あんなロケットいらんだろ
197 : 2025/03/08(土) 11:17:50.05 ID:/eRuo2IA0
デモが何を主張してるかはよく知らんけど
財務省の主計局と主税局は分けるべきってのは大蔵省を解体して財務省と金融庁とに分離した時からずっと言われてるだろ

別に今更ホリエモンが鼻息荒くして批判するような話でもなくねって思うんだけど

198 : 2025/03/08(土) 11:17:59.34 ID:9np79JiUd
驕ってるなぁ
199 : 2025/03/08(土) 11:18:15.53 ID:Hdi3C3FG0
そういうことじゃなくて補助金もらってる立場だから財務省批判できないのではとういこと
201 : 2025/03/08(土) 11:18:26.74 ID:2PQt53om0
どんだけ金つかってもSPACE Xに追いつく事は永遠にないだろなぁ
202 : 2025/03/08(土) 11:18:27.93 ID:9np79JiUd
補助金を勝ち取る?
なんか倫理観おかしくないか
203 : 2025/03/08(土) 11:18:37.84 ID:dr7Swjsv0
泉房穂もSNSに同調してるのは笑った
斎藤の件で叩かれたからってSNSに迎合しすぎてて笑う

落ちぶれすぎだろw

204 : 2025/03/08(土) 11:18:43.48 ID:T0RuMXg5H
補助金チューチューじゃないって信じたいよ…🥤
206 : 2025/03/08(土) 11:19:29.78 ID:6E/vQWw40
宇宙開発も利用されて豚の餌になっちゃうんだな
207 : 2025/03/08(土) 11:19:36.22 ID:ufNu74+F0
堀江やひろゆき必死だなw 向こう側の代弁丸出し
そんなに効いてるのか。もっとやろう
208 : 2025/03/08(土) 11:19:36.79 ID:YKZM4gWL0
>そもそも補助金とは「公募」されているものであり

財務省を批判する文脈だと
こう言う補助金は予算執行の都合上すでに受け取る相手が決まった上で形ばかりの審査をしてるだけ

誰が応募するか分からない補助金制度は普通は作られない

210 : 2025/03/08(土) 11:19:43.91 ID:9np79JiUd
補助金資本主義の癖にデカイ面しすぎだよな
アメリカも日本も
211 : 2025/03/08(土) 11:19:45.24 ID:Idw4ERPB0
税金で食ってるくそ野郎
212 : 2025/03/08(土) 11:20:04.05 ID:AZNU0W9G0
メスイキ公金チューチュー
214 : 2025/03/08(土) 11:20:43.20 ID:8zMH1+5Z0
口喧嘩が好きな人の定番
藁人形論法
216 : 2025/03/08(土) 11:21:15.57 ID:tIxihLPx0
自民党とのパイプ作ったから自民党応援団してるの本当分かりやすい
堀江はいつだって自分にとって得であるかどうかでしか動いてないのがよく分かる
ある種一貫したビジウヨ
217 : 2025/03/08(土) 11:21:27.25 ID:8GYg52hZ0
擁護する訳じゃないけど
JAXAみたいな無責任な団体に任せるよりも
日本の宇宙開発はホリエモンに任せた方がずっと進むよな
実績も経験も十分あるし
なによりも日本の技術力のアピールにもなる
220 : 2025/03/08(土) 11:22:43.63 ID:BVSCY5yT0
>>217
JAXAのほうがまだ信頼できる
219 : 2025/03/08(土) 11:21:54.56 ID:7Kap/duw0
あのしょぼいロケットになんの価値があるの?
221 : 2025/03/08(土) 11:22:52.67 ID:9np79JiUd
補助金貰ってくる癖に
国民やみんなのお陰様って気持ちが微塵もないのな
まるで自分たちの能力が優れてるかのように誇張するのが上手いだけで

そりゃ政府擁護して貧乏人を自己責任で叩くようになるわ

222 : 2025/03/08(土) 11:22:57.91 ID:hgJvdlaF0
役所は市民による反対の声が大きくなれば予算は打ち切る
ホリエモン批判が拡大すればロケット事業も中止になるが
特に広がらなければホリエモンの勝ち
223 : 2025/03/08(土) 11:23:01.35 ID:+nRlc/RG0
効いてて草
224 : 2025/03/08(土) 11:23:25.77 ID:8zMH1+5Z0
もちろんこの人の経済の話は常に経営者目線
社員は4ねとし考えてない
ひろゆきはまだ平等に物事を見てる
253 : 2025/03/08(土) 11:28:00.04 ID:/eRuo2IA0
>>224
経済論客として比較対象がひろゆきな時点でお察しとしか
225 : 2025/03/08(土) 11:23:35.52 ID:sePZbJE80
論点おかしくない?
226 : 2025/03/08(土) 11:24:21.57 ID:nlG8O1LJ0
仮にも納税者に向かってこの態度
227 : 2025/03/08(土) 11:24:48.97 ID:U2T5lr/td
ただのポジショントークに
なんら説得力などないw

って誰か教えてやれよ

231 : 2025/03/08(土) 11:25:13.80 ID:z/AwUva00
たしかに
Colaboも補助金貰えてたし
232 : 2025/03/08(土) 11:25:15.64 ID:fHZ2ALtW0
効いてて笑う
233 : 2025/03/08(土) 11:25:36.47 ID:9np79JiUd
勝ち取ったんじゃなくて
本当はキックバックや
不正な還流や裏金として優遇されたんじゃないのか?それ
234 : 2025/03/08(土) 11:25:46.04 ID:jZy8OMSF0
公正ねえ?前科者が始めた事業にねえ?
キックバックとか約束して勝ち取ったんだろ?
235 : 2025/03/08(土) 11:25:59.53 ID:32w+UVRm0
でたでた屁理屈。論点をすり替えてるのはてめえだろバカ。
ロケットで何十億の損をだしてんだよ
それをいってんだよ ばか
 答えろや 何が公正だよ
236 : 2025/03/08(土) 11:26:03.80 ID:iSzgtsDp0
財務省デモを批判したから貰ったなんて誰も言ってないだろ
貰ったから財務省テロを批判してるんだろって言ってるんだわ
この論理の逆転を理解できないのはやっぱ頭悪いよなコイツ
237 : 2025/03/08(土) 11:26:12.87 ID:ydX/4uKyr
公金チューチューメスイキロケット
238 : 2025/03/08(土) 11:26:13.90 ID:FT9FYbAZ0
財務の犬になればお金欲しいです~って土下座すれば
ほらよっつってすぐ刷ってくれるんだからさ
逆らうとかマジで馬鹿だろ
239 : 2025/03/08(土) 11:26:29.93 ID:FprXzz3K0
逆だろ
デモ批判したから貰えたんじゃなくて
補助金チューチューしてるからデモ批判するサイドに立ってるって話なんだから

それに「公的プロセス」は正しいが「公正な審査」かなんて分からんよ

241 : 2025/03/08(土) 11:26:54.65 ID:wTPXb4A80
今の日本の商業ロケットではホリエモンのが一番マトモだからな
将来性のある圧送式液体燃料ロケットエンジンでちゃんと発射に成功してるから

過去の遺物の固体燃料ロケットすらマトモに飛ばせないカイロスや、アホみたいに高コストなエキスパンダーブリードサイクルで失敗しまくってるJAXAよりもマシ

242 : 2025/03/08(土) 11:26:58.16 ID:1q372sIt0
ステークホルダーがそれいうと突っ込まれるから黙っとけばいいのに
243 : 2025/03/08(土) 11:27:09.85 ID:yVkwFmu50
>>1
補助金なんかに頼るな
って言ってなかった?😅
247 : 2025/03/08(土) 11:27:38.73 ID:2PQt53om0
>>243
まさにポジショントークだから
244 : 2025/03/08(土) 11:27:10.13 ID:YwrbVROQ0
トランプなら補助金打ち切りやで 無駄な事業としてね
245 : 2025/03/08(土) 11:27:28.07 ID:6E/vQWw40
どんなもんだいぼくホジョエモン
246 : 2025/03/08(土) 11:27:34.34 ID:acCKz4D9x
>>1
でもお前前科あるじゃん。
248 : 2025/03/08(土) 11:27:42.01 ID:BVSCY5yT0
補助金は税金やないですか~
堀江は~ん
249 : 2025/03/08(土) 11:27:42.08 ID:Wt42Wjct0
補助金自体が中抜きの温床だしな
お前の補助金にも官僚やら役所の誰かが天下りしてる
250 : 2025/03/08(土) 11:27:42.27 ID:1q372sIt0
日本はもう需要がないから

数少ない成長産業なんだよ、補助金経済は
コロナのときもすごかっただろ

251 : 2025/03/08(土) 11:27:44.21 ID:jZy8OMSF0
やってる感で飛ばないロケット事業ズルズル続けて
毎年46億公金チューチュー
国賊クソホモ税金泥棒
252 : 2025/03/08(土) 11:27:51.95 ID:RI/3KTeH0
沖縄の事件は何だったんだろうな?
254 : 2025/03/08(土) 11:28:00.15 ID:RjLbn4sZ0
論点すり替え
256 : 2025/03/08(土) 11:28:46.19 ID:2iIT0pYl0
まだ成果でねえのかよ
おもちゃロケット(笑)
257 : 2025/03/08(土) 11:28:48.06 ID:2PQt53om0
もう1回くらい捕まっとくべき
258 : 2025/03/08(土) 11:28:48.78 ID:jDnZ/v8h0
❌批判したら貰える
⭕批判すると打ち切られる
259 : 2025/03/08(土) 11:28:59.16 ID:Fq8WJSHG0
前科者のくせに
ITバブル崩壊したのこいつのせいだからな
どれだけの人に迷惑かけたか
260 : 2025/03/08(土) 11:29:08.16 ID:FprXzz3K0
これ逆に全力で政府批判してみて補助金が継続的に貰えてるか試して見ればいいじゃん
関係ないって話なんだろ?
証明してみろよ
261 : 2025/03/08(土) 11:29:11.72 ID:k4bp5GNZ0
補助金欲しくてデモしてるんじゃないだろ
論点そらすな
262 : 2025/03/08(土) 11:29:15.89 ID:HKYX1Ok70
イーロンが火星を目指してる時代にまともな衛星飛ばして事のない企業がもらって良い額じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました