【損切り】官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)、ジャパンディスプレイの全株式を売却。1547億円の損失

サムネイル
1 : 2025/03/18(火) 10:31:12.92 ID:pdyJO6wN0

https://greta.5ch.net/

INCJ、ジャパンディスプレイの全株式を売却 累計投資の回収率66%で損失1547億円
www.netdenjd.com/articles/-/314977

2 : 2025/03/18(火) 10:32:03.56 ID:t6kUSzlB0
うおおおお!買いか!?
3 : 2025/03/18(火) 10:32:40.89 ID:HIuZmDd00
トレーダー漫画のネタ画像みたいなことしてるな
4 : 2025/03/18(火) 10:34:04.37 ID:pCigWycLr
あれ黒字化しそうって話しはどうなった
5 : 2025/03/18(火) 10:34:55.91 ID:uzc7/0aC0
どれだけ税金を無駄にできるか勝負してんのか?
6 : 2025/03/18(火) 10:36:53.09 ID:TCyDL0sE0
税金で商売失敗しても役人は出世
これは日本滅びるの官僚のせいじゃん
7 : 2025/03/18(火) 10:37:12.96 ID:S4c+MRwe0
会計責任者を殺してるよね
8 : 2025/03/18(火) 10:37:49.94 ID:Z0P8F+r/0
楽しそうでいいね
経費使って毎日高級ソープ行ってそう
9 : 2025/03/18(火) 10:38:05.40 ID:pr5E6MAH0
これが日本の技術力だ!!!
10 : 2025/03/18(火) 10:38:21.23 ID:sMvw1XtW0
その損失を誰が補填してくれるの?
まさか税金じゃないよね?
12 : 2025/03/18(火) 10:40:18.66 ID:TCyDL0sE0
>>10
税金だよ、増税だよ、公務員の給与は去年に続き今年もアップだよ
13 : 2025/03/18(火) 10:41:05.59 ID:h5o4ms1L0
>>10
INCJは全体として考えれば十分な黒字だぞ
こういうファンドは数撃ちゃ当たる方式だから損失も利益も出る
そもそも官民ファンドとしての機能を考えればそこまで単体としての収益を気にする必要もないわけだが
21 : 2025/03/18(火) 11:01:41.92 ID:3FQtTKqB0
>>10
ケンモジジイってパヨクの癖に税金ガーって喚くけど大きな政府ってこういうことだぞ?
やっぱり根っこのネトウヨ脳や緊縮脳や小さな政府脳が抜けきれてないのか?
11 : 2025/03/18(火) 10:40:01.83 ID:/9z+PkSl0
税金で投資
天下り
得するのは役人ばかり
庶民の税金で補填
14 : 2025/03/18(火) 10:41:33.09 ID:grR96Krf0
ゾンビ企業のJDIのせいでシャープが傾いた
15 : 2025/03/18(火) 10:41:53.55 ID:hBkqAQNQ0
昭和恐慌の時、東大法科卒でも就職率が26%しかなかったという
でも「満州国」建国によって官僚のポストが出来て、東大生が就職先に困らなくなった
ジャパンディスプレイやらも21世紀の満州国だろ
16 : 2025/03/18(火) 10:43:00.48 ID:AVCyN7lo0
こんだけ価値を下げまくっても金は貰うで経営できるジャパンディスプレイすごい
17 : 2025/03/18(火) 10:49:54.51 ID:ht9zYgR80
できない理由を考えなかっただけで何でこんな目にあうんや!
18 : 2025/03/18(火) 10:51:36.36 ID:OjoZ+8il0
中抜きカネドブ
ジャップラの日常
23 : 2025/03/18(火) 11:03:05.31 ID:3FQtTKqB0
>>18
シナみたいな共産党独裁体制になったら中抜きどころじゃないけどな
パヨクはそこ分かってんのか?
19 : 2025/03/18(火) 10:55:50.17 ID:OXmhcZAT0
スマホをライフラインにしちゃったから液晶パネルを作り続けなきゃなんねえだ!
って営業すれば良かったのに。

わけわかんねえ茶瓶作るとか糞が…

20 : 2025/03/18(火) 10:58:01.17 ID:M38HRXAs0
チューチューの役目を終えた
22 : 2025/03/18(火) 11:02:21.51 ID:lFMAO9AX0
いつも通りの上級用生活保護
29 : 2025/03/18(火) 11:10:18.82 ID:ctOi5lRX0
>>22
なるほど
24 : 2025/03/18(火) 11:04:35.26 ID:vnIOHjZz0
これ自分らだけじゃなく他の株主にも損失与えてるんだからなw
25 : 2025/03/18(火) 11:05:06.74 ID:9/HmIiEE0
こういうマネーロンダリングスキームがある
26 : 2025/03/18(火) 11:05:15.06 ID:FN2hFNSa0
財務省より経産省にデモした方がいいと思うんだよね
27 : 2025/03/18(火) 11:07:27.73 ID:JeOdeIVp0
今なら一株18円で買える!
28 : 2025/03/18(火) 11:09:03.16 ID:ctOi5lRX0
何がしたかったんだろ…
30 : 2025/03/18(火) 11:17:13.25 ID:um1BNh9O0
回収できるからじゃないのかね
特許と工場は元々古いし
固定資産税とか免除なんでしょ
シャープ堺みたいにデータセンターか
Intelのパッケージ
31 : 2025/03/18(火) 11:20:06.86 ID:uubh08lU0
📉👈ここでロスカット!(税金)
損切り大成功!膿を出し切った!ようやっとるのでファンドマネージャー(天下り役人)の報酬大幅アップ!(税金)
32 : 2025/03/18(火) 11:28:36.88 ID:NMnDlOUXM
損切り上手だね!えらいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました