最近のジャップ店員の質、めちゃくちゃ下がる。昔の方が服装もビジッとしてておもてなし精神が溢れてて丁寧だった

1 : 2025/03/18(火) 15:26:38.56 ID:v0qt4Dhgd
2 : 2025/03/18(火) 15:26:53.73 ID:VkOQsmcP0
うむ…
46 : 2025/03/18(火) 15:27:02.16 ID:VkOQsmcP0
たし🦀
52 : 2025/03/18(火) 15:27:13.95 ID:VkOQsmcP0
ジャップさぁ…
53 : 2025/03/18(火) 15:27:53.17 ID:ZX7G8XAa0
ビシバシ怒鳴っていかないとな
躾だ躾
54 : 2025/03/18(火) 15:28:40.09 ID:GV752InP0
パワハラありきなんで🥺
55 : 2025/03/18(火) 15:28:57.93 ID:40gCF5wK0
もっと下がって良い
56 : 2025/03/18(火) 15:29:28.99 ID:l1OozFJ+d
これも多様化
57 : 2025/03/18(火) 15:29:53.21 ID:+yMi/1S30
めんどくせー客
104 : 2025/03/18(火) 15:47:50.41 ID:PcDjPxbC0
>>57
1の話は明らかに店が悪いだろ

接客態度とかとは別のレベルの話だ

114 : 2025/03/18(火) 15:51:34.41 ID:jy41unLy0
>>57
脊髄反射で何でもかんでも店は悪くないと思い込みたがるんやな
58 : 2025/03/18(火) 15:30:02.34 ID:g0e4rkvP0
あの辺のショールームの定価おかしいよな
工務店がコネで値引きした感じ出してくるけど
59 : 2025/03/18(火) 15:30:38.85 ID:fMy/flhva
???????????????????
いちいちSNSでグチるような内容?
60 : 2025/03/18(火) 15:30:46.19 ID:US1BbNMs0
ガムくちゃくちゃしながら椅子に座ってても生身の人間ならお金が発生するくらいになったら働く
77 : 2025/03/18(火) 15:36:28.12 ID:bxpVzI73d
>>60
椅子はオカムラかハーマンミラーで頼む
パイプ椅子とか腰痛くなんねん
61 : 2025/03/18(火) 15:31:28.90 ID:Q4C1BWyq0
クレーマー特有の無駄に長い文章だな
読む気が起きないけどもやもやとかのお気持ち表明じゃないの?
62 : 2025/03/18(火) 15:32:12.89 ID:jy41unLy0
接客が嫌いなくせに接客業にしか就けなかった無能底辺がネットで声デカくなって「日本の接客業はサービス過剰すぎ!」って声あげて団結してサボろうとしてるだけよな

今までなんの努力もしてこなかったくせにまだサボりたがる

63 : 2025/03/18(火) 15:32:17.54 ID:qZn2RhuB0
氷河期の奴隷労働の上に成り立ってた偽りの接客
64 : 2025/03/18(火) 15:32:26.75 ID:L9D6fjVa0
昔のほうがとか言い出したら老害
65 : 2025/03/18(火) 15:32:50.03 ID:jy41unLy0
ここは底辺接客業の無能が多いから「店員の質は下がっていい」とか言うやつも多そうだけど
66 : 2025/03/18(火) 15:33:25.35 ID:Gn93IwBI0
たりめーだろ
どんだけ実質賃金下がってんだと思ってんだよ
お前の都合なんぞ知らん
76 : 2025/03/18(火) 15:36:15.65 ID:jy41unLy0
>>66
お、底辺職だ
67 : 2025/03/18(火) 15:33:42.99 ID:S2RXQZD00
魂抜けたような店員ばっかり
68 : 2025/03/18(火) 15:34:33.51 ID:GDTtlxiO0
敵を見るような目で対応してくる店員増えたよな ネットで買うわマジで
69 : 2025/03/18(火) 15:34:52.14 ID:q7VCiLJC0
パンチパーマの兄ちゃんおったな
70 : 2025/03/18(火) 15:34:53.27 ID:bxpVzI73d
今の時代しゃーない
そういう店は避けろ
他にいくらでもある
71 : 2025/03/18(火) 15:34:55.86 ID:hPKjmuJI0
貧すれば鈍する
72 : 2025/03/18(火) 15:34:57.87 ID:z/fqW0tT0
多様性で滅茶苦茶だよな
他人と関わるとストレスマックス
73 : 2025/03/18(火) 15:35:11.69 ID:wwdiMC3+0
店員がバカすぎて相手にしたくないから全部セルフレジにしろ
74 : 2025/03/18(火) 15:35:57.17 ID:RhNdKMB40
その昔の店員とやらはどこも雇ってくれなかった氷河期のみなさんだものw
そら必死にしがみつくだろう😂
75 : 2025/03/18(火) 15:36:08.65 ID:VbctJ6ZR0
それは思うけど質の低い人材って若い人限定じゃないくて
老人もなのはなんでだ
78 : 2025/03/18(火) 15:36:52.72 ID:uEZJ5BEy0
別に変わってないけど

昔のほうがちゃんとしてたとしたら
それは単に社員教育が厳しかっただけであり
パワハラの産物だよ

82 : 2025/03/18(火) 15:37:58.67 ID:jy41unLy0
>>78
パワハラでええやん
もっと接客業はパワハラされるべきや
ゴミ底辺なんてこき使われればいいんだよ
79 : 2025/03/18(火) 15:37:11.17 ID:Zek4CAXga
世の中ブラックだらけで疲れ果ててる労働者だらけだって知らない幸せな人なんだな
80 : 2025/03/18(火) 15:37:13.89 ID:jy41unLy0
知能の低い鈍臭い店員の相手するくらいなら全部セルフの方がいいわ
81 : 2025/03/18(火) 15:37:50.81 ID:ihg1sdEXM
社会保険でごっそり取られてやる気ないんだ。
文句あるならお前がやれ。
83 : 2025/03/18(火) 15:38:34.38 ID:egJqbhE00
自分の望むサービスに見合った金額の店に行けばいい
84 : 2025/03/18(火) 15:39:06.02 ID:khJmYgH00
>>83
実家しかなくね
85 : 2025/03/18(火) 15:39:08.04 ID:ZiUiVRYK0
アメップとか客が来ても電話でぺちゃぺちゃ雑談がデフォ
ジャップも乗り遅れるな
90 : 2025/03/18(火) 15:42:41.63 ID:qZn2RhuB0
>>85
時給労働者にクオリティ求めちゃ駄目だな
金をちょろまかさないだけでエライw
86 : 2025/03/18(火) 15:39:13.93 ID:8/5wGA8l0
そうか?
87 : 2025/03/18(火) 15:39:49.34 ID:Lscp2urU0
安い給料でもしっかり働いてくれる洗脳が解けただけ
今は馬鹿らしくてそんなやついない
88 : 2025/03/18(火) 15:41:29.36 ID:LInEw8Fb0
当時は小売りの店員でも月40万稼げたけど
今は16万くらいだからなそりゃ真面目に接客する気失せるわ
94 : 2025/03/18(火) 15:43:29.15 ID:RhNdKMB40
>>88
そマ?(笑)
97 : 2025/03/18(火) 15:44:04.67 ID:qZn2RhuB0
>>88
どこの世界線の昔の日本だよw
89 : 2025/03/18(火) 15:42:22.66 ID:jy41unLy0
外国人の方がまだ丁寧だしな
不慣れな言葉なのに偉いわ
もっと移民入れて接客業にしか就けないくせにサボろうとしたがるゴミを一掃してほしい
91 : 2025/03/18(火) 15:42:44.44 ID:bxpVzI73d
好きな店は贔屓にしてしっかりお金を落とす
いやな店には行かない
これで良いでしょ
92 : 2025/03/18(火) 15:43:12.49 ID:M71KHPrQ0
可能な限りタブレット対応でええわ

マックも吉野家もはよタブレットで特殊注文に対応してくれ

93 : 2025/03/18(火) 15:43:15.97 ID:xwpJ7rkWd
賃金減ってやることだけは増えてるんだから当たり前だろ
衰退貧乏島にした統一自民を恨め老害
95 : 2025/03/18(火) 15:43:38.78 ID:p8dRuY7+0
最低賃金で働くバイトなんかテキトーでいいんだよ
それ以上の何かを求めるなら相応の給料を出さないとだし
それは低賃金で働く従業員にではなく低賃金しか出さない経営者に対してのクレームになるべき
96 : 2025/03/18(火) 15:43:53.61 ID:7HLl70Qld
客の方が敵みたいな振る舞いするから店員も敵を見るような目で来るんじゃね?
ハナから敵意なんかむき出しにせんだろ
107 : 2025/03/18(火) 15:49:02.99 ID:qZn2RhuB0
>>96
そこになかったらないぞ
発注者俺だし在庫もちゃんと覚えてるぞ
123 : 2025/03/18(火) 15:53:42.96 ID:O6utnjLW0
>>107
じゃあそう言えよ
「俺が発注してるんすけど、それ入れてないんすわー」て
132 : 2025/03/18(火) 15:58:39.28 ID:wSGhRcNm0
>>123
客はあるかどうかしか聞いてない
150 : 2025/03/18(火) 16:06:53.26 ID:O6utnjLW0
>>132
ほら、そういうとこ
98 : 2025/03/18(火) 15:44:49.90 ID:O6utnjLW0
ジャップは根暗民族だから表面上だけでもしっかりしないとダメだろ
中国人とかは接客態度ゴミでも聞いた事にはちゃんと答えようと自分の頭で考えるからな
「そこになかったらないですね」とか言わない
99 : 2025/03/18(火) 15:45:18.12 ID:wSGhRcNm0
この人の不満自体は真っ当だと思うけど
これは社員個人の質がどうというより社風的な問題の気がする
116 : 2025/03/18(火) 15:52:07.45 ID:O6utnjLW0
>>99
LIXIL、TOTO、Panasonic、クリナップと回ったがどこも良かったよ
多分トピ主がハズレを引いた
100 : 2025/03/18(火) 15:45:35.22 ID:L33B5B/00
>>1
この話ってLIXILとかTOTOとかのショールームだろ。
それでこの対応はダメだわなあ。

貧乏人向けの対応でいいところでもない。

101 : 2025/03/18(火) 15:47:03.21 ID:dhtnrlNw0
タメ口でハローバイバイの関みたいな喋り方だけど耐えられるか?
102 : 2025/03/18(火) 15:47:22.96 ID:rFA20Pz20
過度な接客は現代では感情労働と呼ばれて批難の対象だからな
無駄に丁寧な接客されたら本社にクレーム入れてるわ
103 : 2025/03/18(火) 15:47:43.93 ID:RDGe4uC80
そんなどういういいところに力入れてた結果が30年無成長なんだけど
美化する意味わからん
109 : 2025/03/18(火) 15:49:41.25 ID:x1IV7AF20
>>103
ほんとこれ
106 : 2025/03/18(火) 15:49:02.81 ID:IEB7eKlX0
最近バスタクシーの運転手がヤバいと思う事増えた
婆さんに怒鳴り散らしたりしてて怖い
111 : 2025/03/18(火) 15:50:03.72 ID:x1IV7AF20
>>106
それ昔のほうがはるかにひどいぞ
112 : 2025/03/18(火) 15:50:31.22 ID:qZn2RhuB0
>>106
低賃金過重労働だからな
各地でバス運転手が消えて減便しとるで
108 : 2025/03/18(火) 15:49:39.93 ID:m9KicBZB0
昔のブルートのバイト兄ちゃんなんかカップ麺食いながら接客しとったぞ
110 : 2025/03/18(火) 15:49:44.60 ID:I9TgbIuL0
良い傾向だわ
仕事は貰ってる対価に相応しいだけやればそれでいい
113 : 2025/03/18(火) 15:51:05.44 ID:fZ/Xia980
安い時給なんだから雑な接客でも感謝しろ
115 : 2025/03/18(火) 15:52:04.04 ID:6HIrzg0B0
ショールームなんて接客の中でも上澄みでしょ
謝れる人がいないなんてヤバいな
117 : 2025/03/18(火) 15:52:22.45 ID:76iGqFVh0
ジャップにだけ下げてるんちゃうか
118 : 2025/03/18(火) 15:52:42.42 ID:2Vp7QPtG0
国際標準になっただけです
119 : 2025/03/18(火) 15:53:11.15 ID:2pQRkUxIM
老害パヨクジジイw
120 : 2025/03/18(火) 15:53:13.21 ID:JYL5QsS20
チップ出さないくせに文句だけは一人前だな
122 : 2025/03/18(火) 15:53:42.01 ID:+8pFu9SrM
先月友人と居酒屋に行ったら席で会計明細なし、店の言い値だった

こういうのが昔の飲み屋なんだよな
今の若造はこういう店を知らないから困る

124 : 2025/03/18(火) 15:53:46.70 ID:LcNpQgizM
老害パヨクジジイは客じゃねえから
125 : 2025/03/18(火) 15:55:33.76 ID:S1nrqDCa0
昭和の日本人がみんな臭かったのって洗剤とか石鹸の性能が良くなかったからなんかな
126 : 2025/03/18(火) 15:55:35.30 ID:elrKnQTQ0
昔は余裕があったから出来たこと
128 : 2025/03/18(火) 15:57:11.37 ID:csia8L1hd
服装とかは昔からだらしないだろ
役所行っても女はサンダルに謎のニットとかそんな感じよ
129 : 2025/03/18(火) 15:57:26.23 ID:rsqbgdkw0
人材よりどりみどりだったからね
ゴミ店員はすぐ首にできた
130 : 2025/03/18(火) 15:57:45.51 ID:xof/sVLQ0
コンビニ、インド人
サポセン、中国人
ファミレス、ロボット
131 : 2025/03/18(火) 15:58:12.59 ID:nunA4AXa0
散々格差つけていじめといてなにがおもてなしだよ4ねよ
133 : 2025/03/18(火) 15:58:46.67 ID:efq2Rpx5a
なに言ってんだ 20年前からおもてなしなんてなかったわ 
その証拠に俺が自動ドアの前に立っても開かねえぞ 20年前も昨日もだ
134 : 2025/03/18(火) 15:59:39.14 ID:yE5cr1B0a
コンビニ店員とか丁寧なのは外国人だけだな
日本の若い女店員とかむしろ挨拶したら負けって意気込みを感じる
135 : 2025/03/18(火) 16:01:02.63 ID:jy41unLy0
底辺接客業を甘やかしたがるやつばっかりだなぁ
136 : 2025/03/18(火) 16:01:03.81 ID:M+1bYljI0
日本の店員が嫌いなら出て行け
137 : 2025/03/18(火) 16:01:55.10 ID:XuI2ybYR0
大卒高卒の氷河期世代がバイトやってた時代が終わって
全入時代に就職率98%だからな
接客の質落ちるのは当然じゃないの
138 : 2025/03/18(火) 16:03:59.49 ID:kTDYfK5I0
全身に墨はいってたり赤や青のモヒカンの店員がいたりするけど、いまのほうが昔よりずっといいな
139 : 2025/03/18(火) 16:04:20.28 ID:yEgRXoAQ0
ジャップは恐怖と暴力で躾けてこそだからな
だから日本軍の兵士は優秀だった
責任を取らなくてよく兵隊を何人殺そうと叱られない将校は無能だった
俺たちからパワハラを取ったらそりゃ底辺のサービスは諸外国並みに低下するよ
俺たちがインド人とか南米の人より優れてたのは能力ではなくパワハラ文化なんだよ
140 : 2025/03/18(火) 16:04:47.06 ID:wSGhRcNm0
昔は店員が一々「いらっしゃいませ」を言うかどうかなんて客は気にしてなかった
でも店がマニュアルとして店員の挨拶を定着させてしまうと
いつしか客も「店員が挨拶しないのは無礼」と感じるようになってしまう
145 : 2025/03/18(火) 16:06:02.27 ID:yEgRXoAQ0
>>140
そんなマニュアルはないけど欧米人は挨拶しなかったら無礼と扱うよ
むしろ客も挨拶しないと無礼
141 : 2025/03/18(火) 16:05:12.46 ID:tIfX41n30
そういやオリンピック誘致でもおもてなしとか言ってたな
今は来た外人をインバウン丼に誘導してるけど
142 : 2025/03/18(火) 16:05:35.13 ID:2Vp7QPtG0
最近は座って接客する店も増えてきました
144 : 2025/03/18(火) 16:05:48.45 ID:6ctY5Dhh0
ちゃんとした服着てるとチョンモメンが身ぐるみ剥いでくるからな
147 : 2025/03/18(火) 16:06:26.08 ID:2Vp7QPtG0
あなたが頭おかしかったことを認めましょう
148 : 2025/03/18(火) 16:06:32.31 ID:i+UUdIZ20
チップ払え
149 : 2025/03/18(火) 16:06:49.18 ID:TUXFo75R0
ショップ店員なんざガ●ジン相手にテキトーやってりゃええよ
どうせ奴隷なんやしw
152 : 2025/03/18(火) 16:07:04.76 ID:+SN44OLyM
老害パヨクジジイの昔は良かった回顧録
153 : 2025/03/18(火) 16:07:11.06 ID:IEB7eKlX0
カラフルな髪の女とかロン毛の男に丁寧な接客されるとなんだ意外と良い奴じゃんと思っちゃうけどヤンキーの善行だよなぁ
154 : 2025/03/18(火) 16:07:21.25 ID:Cc5wIHDJ0
奴隷ごっこやれる余裕すらなくなったんだろ
155 : 2025/03/18(火) 16:07:28.69 ID:O6OZxLBa0
氷河期はエリート大学生すらコンビニ店員とかで食い繋いでたりした時代だしな
そんな状況が正しいとは思えんからこれは別にいいと思う
157 : 2025/03/18(火) 16:09:17.63 ID:Cc5wIHDJ0
昔の商店街なんてテレビ見ながら座って客来るの待ってたりしてたのに
いつからか奴隷ごっこを初めてお客様とか言い出したり自分で住みにくい息苦しい社会にしてるの笑えんわ
158 : 2025/03/18(火) 16:09:24.42 ID:QX0kyg5h0
店員が奴隷時代はモンスタークレーマーだらけだったけど最近は少なくなってるんじゃないか
アホジャップは抑圧された状態だと矛先がどんどん下に向かっていく

コメント

タイトルとURLをコピーしました