
トランプ大統領「高関税をかければ自動車産業はグレートアメリカに戻ってくる😤」純アメリカ産の「MAGA車」復活へ


- 1 : 2025/03/27(木) 18:50:39.23 ID:XAe4QBVj0
-
「想定外」の自動車関税発動 トランプ氏がこだわる「魔法」シナリオ
https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/030/227000c - 46 : 2025/03/27(木) 18:52:13.74 ID:ukZcRA5x0
-
工場がタケノコみてえに数日でニョキニョキ生えてくると思ってんの?この爺さん
- 47 : 2025/03/27(木) 18:52:20.84 ID:fM3fXIn30
-
現地生産しまくってるイーロン・マスク、テスラに文句を言えよw
- 48 : 2025/03/27(木) 18:53:02.14 ID:awwNCmoJ0
-
水不足やら電力やら安定供給できるのか?
- 49 : 2025/03/27(木) 18:53:25.26 ID:f77I6V+u0
-
戦争をやめて工業に力を入れるなら良いことだと思うよ
軍事関係の労働者を減らしてそっちに移したら見直すかも - 51 : 2025/03/27(木) 18:53:39.17 ID:dBj/0UpY0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 52 : 2025/03/27(木) 18:53:40.58 ID:mU0KAsCC0
-
北米産はホンダでもアメ車なんだろ
- 53 : 2025/03/27(木) 18:53:49.68 ID:D1Xxlaa40
-
iPhoneに関税かければ国産Androidが復活する
みたいな話だろ?要するにこれって
するかよバァーカ - 54 : 2025/03/27(木) 18:54:34.76 ID:NyiNgDtv0
-
>>1
オリンピック、万博を開けば強い日本が戻ってくる! - 55 : 2025/03/27(木) 18:54:34.94 ID:7oC6U3LB0
-
組み立てだけアメリカでもええんか?
- 60 : 2025/03/27(木) 18:56:06.84 ID:wArFqjCn0
-
>>55
ネジ1本までMADE IN AMERICAだ - 72 : 2025/03/27(木) 19:00:36.09 ID:RHwoMbO9H
-
>>60
それもう大躍進政策じゃん - 56 : 2025/03/27(木) 18:55:01.82 ID:5q2SyfEQ0
-
フォードGMTeslaも関税の対象だぁ!!
- 57 : 2025/03/27(木) 18:55:07.62 ID:FSy6wNcW0
-
MAGA帽ですら中国製なのに
- 58 : 2025/03/27(木) 18:55:13.29 ID:VEO2qQBgM
-
4年後また政権ひっくり返るかもしれないのにサプライチェーンそんな簡単に構築できないよ…
- 59 : 2025/03/27(木) 18:55:14.39 ID:T8aQB0Ui0
-
トランプってアメリカ人の事嫌いだと思う
- 67 : 2025/03/27(木) 18:59:03.57 ID:CaICI06f0
-
>>59
晋さん、そこにいたんだね…… - 70 : 2025/03/27(木) 18:59:53.35 ID:0HJkyWxd0
-
>>59
長年バカにされてきたしなあ - 98 : 2025/03/27(木) 19:11:37.49 ID:paiWY8xBH
-
>>59
嫌われてる自覚くらいはあるのかw - 61 : 2025/03/27(木) 18:56:39.66 ID:97P5ie0gd
-
またアストロが町中に溢れるのか?
- 62 : 2025/03/27(木) 18:56:55.28 ID:iLYyTC8E0
-
各国の愛国者はこういうの好きだよね😌
- 63 : 2025/03/27(木) 18:57:03.34 ID:vQg0+aQu0
-
これもう露出して“わたしは地雷です☠”って明記してあるくらいの地雷だろ
- 64 : 2025/03/27(木) 18:57:26.83 ID:/XCcN64w0
-
国産信仰してるジジイだろ
日本にもよくいるよ - 65 : 2025/03/27(木) 18:58:53.88 ID:r9vx8InNd
-
そのアメリカ産車に相手国が報復関税仕掛けてくるのでは?w
- 75 : 2025/03/27(木) 19:01:15.14 ID:5t2qdKfkH
-
>>65
アメリカ車なんてアメリカでしか売れないやろ - 88 : 2025/03/27(木) 19:03:29.94 ID:1CQMm5QO0
-
>>75
これというのがもうな - 66 : 2025/03/27(木) 18:58:57.30 ID:hY/9RUEo0
-
トランプだけにトラバントって名前が良いかもしれない
- 68 : 2025/03/27(木) 18:59:10.70 ID:mPiTyKfq0
-
アタマ悪っ!
- 69 : 2025/03/27(木) 18:59:33.55 ID:hui7bQL00
-
完全に鉄打ちの段階から純国産だけで、例えばエクスプローラーとか作ったらいくらで売り場に並ぶんだ?
世界一人件費の高い国で作った車の価格を国民は歓迎するだろうか? - 71 : 2025/03/27(木) 18:59:57.15 ID:w5Q8sKRh0
-
車はアメリカで生まれたからな
- 73 : 2025/03/27(木) 19:00:52.68 ID:6T22ZnwWd
-
MAGA車ってテスラじゃないの?
- 83 : 2025/03/27(木) 19:02:44.89 ID:hui7bQL00
-
>>73
テスラがV12 6,300ccとか作れば余裕でMAGA車だけど
EVじゃなぁ - 89 : 2025/03/27(木) 19:04:15.42 ID:6T22ZnwWd
-
>>83
確かにEVだとマッチョな感じはないなあ - 91 : 2025/03/27(木) 19:05:20.11 ID:hY/9RUEo0
-
>>73
テスラは上海ギガファクトリーがメインの工場じゃないんか? - 93 : 2025/03/27(木) 19:06:24.67 ID:6T22ZnwWd
-
>>91
MAGA帽みたいだな…. - 95 : 2025/03/27(木) 19:09:12.68 ID:hY/9RUEo0
-
>>93
その工場の年間生産能力90万台らしい
ちなみにテスラの世界売上が180万台で半分は上海ギガファクトリー製と考えられる - 74 : 2025/03/27(木) 19:01:04.77 ID:MWuSV1sU0
-
アメ車「デカイです、ハデです、燃費悪いです、カッコ悪いです」
トランプ「なぜ買わないんだ!ちくしょう!」 - 102 : 2025/03/27(木) 19:12:59.85 ID:paiWY8xBH
-
>>74
バカの国だな - 76 : 2025/03/27(木) 19:01:33.45 ID:cat59kjz0
-
テスラも中国なんだよなぁ
- 77 : 2025/03/27(木) 19:01:41.41 ID:UU1/Qski0
-
↓イーロン・マスクさんが
- 78 : 2025/03/27(木) 19:01:44.77 ID:rfSpTCsG0
-
ネジ一本レベルって中国目指してんの?不可能だろ
- 79 : 2025/03/27(木) 19:01:49.60 ID:Et0JxXXp0
-
アメリカ経済大復活来るぞこれ
米国株を買いまくれ!!! - 80 : 2025/03/27(木) 19:01:53.80 ID:wArFqjCn0
-
EVの補助金をMAGAカーに回すと思う
- 81 : 2025/03/27(木) 19:02:00.88 ID:0qYu591l0
-
つかここまでやるなら完全な鎖国政策にしたらあかんのん?
- 87 : 2025/03/27(木) 19:03:19.42 ID:BfuzxhiG0
-
>>81
輸出はしたいので日本は関税下げなさい - 110 : 2025/03/27(木) 19:25:28.52 ID:0qYu591l0
-
>>87
日本も関税上げたら日米関係も亀裂が大きくなるから、関税はそのままでアメリカ製品不買するしかないか庶民の自発的不買ならトランプも文句言えまい
- 82 : 2025/03/27(木) 19:02:34.76 ID:1CQMm5QO0
-
とてもMAGAMAGAしいのか
- 84 : 2025/03/27(木) 19:02:45.64 ID:6T22ZnwWd
-
アメリカ版のフォルクスワーゲンかあ…
- 85 : 2025/03/27(木) 19:02:56.55 ID:06nzdLON0
-
あべさん「円安になれば安くなった車をアメリカがたくさん買ってくれるようになる、日本人の所得も上がる」
現実「関税発動で排除wインフレ好景気で満額回答のはずが自動車業界怒涛の給与引き下げ言及ラッシュw」
- 86 : 2025/03/27(木) 19:03:10.79 ID:4XDTSZpp0
-
まずはMAGAの帽子を純アメリカ産にしたらどうだ
- 90 : 2025/03/27(木) 19:04:32.31 ID:1CQMm5QO0
-
>>86
次は帽子の繊維も外国産まで見えるだろ - 92 : 2025/03/27(木) 19:05:51.97 ID:KxNrhZ5SM
-
ていうかさ、25パー程度なら日本で200万の車、アメリカに250万で輸入、1万7千ドル、これにディーラで2万ドルとして売っても売れるんじゃね?(´·ω·`)
- 96 : 2025/03/27(木) 19:10:51.73 ID:cqhouRM8M
-
ビック3もカナダやメキシコの工場ないと生産出来ないから完成車メーカーは全部死亡
- 97 : 2025/03/27(木) 19:11:18.92 ID:EC1ij/Cq0
-
今のアメリカの豚共にロクなものは作れないだろ
- 99 : 2025/03/27(木) 19:11:39.47 ID:02yUGZpY0
-
これもうアメリカの息吹だろ
- 100 : 2025/03/27(木) 19:12:25.98 ID:ynO93XwkM
-
移転するより4年我慢して関税払ったほうが安そう
- 101 : 2025/03/27(木) 19:12:58.53 ID:ycILm6Il0
-
時給5000円の工員が作るMAGA車はいくらで売られるんだろう 25パー関税かけられた日本車よりコスパ良いのだろうか
- 103 : 2025/03/27(木) 19:13:33.72 ID:P766/9kDr
-
日本人がiPhonePixelを買うこともなくなる。
なぜなら280%の関税をかけるから。
XperiaAQUOSなど日本メーカー製品が復活する。 - 105 : 2025/03/27(木) 19:17:11.15 ID:LlRiLs5g0
-
サービス業主体から製造業に転化した例ってどっかにあるかな?
目安何年ぐらいかかるか分からん - 106 : 2025/03/27(木) 19:18:36.30 ID:CnUXaiT20
-
アップル車がなくなったのも中国のせいなんだよな
- 107 : 2025/03/27(木) 19:19:36.38 ID:iOxba12z0
-
分解してスマホ部品として輸入できないか
- 108 : 2025/03/27(木) 19:21:47.42 ID:Pz/q/CSR0
-
関税は世界経済から見ると マイナスだよ
それが やがて 自分にも降りかかってくるんだから バカだね トランプは
18世紀と同じことやってんじゃねーよ - 109 : 2025/03/27(木) 19:23:26.43 ID:ZeSZcSGX0
-
日本車で完成車に関税かかるのは高級車だよ
量産車は米国カナダメキシコで作ってる
ただし日本から輸出してる部品に関税かかると米国メーカーに比べ不利北米で安い車はメキシコで作って価格抑えてたのに
サプライチェーンまで米国に戻すことになるから、廃止が相次いだり最低価格がかなり上がるだろうな - 111 : 2025/03/27(木) 19:26:20.61 ID:s89HwPXld
-
純アメリカ製にしたらお値段が爆発しないか?
- 112 : 2025/03/27(木) 19:26:47.66 ID:auY7eCQu0
-
いきなりどデカい市場の車からってのがバカすぎる
まずは衰退しまくってるアメップ造船辺りから製造業復活目指せばいいのに - 113 : 2025/03/27(木) 19:33:30.82 ID:zbJ83yiM0
-
MAGA帽子だってメイド・イン・チャイナだったのに…
コメント