
あまり知られてないけど日本は人口減少を止めて産業をつくって国民を豊かにしたほうがいいよ


- 1 : 2025/03/27(木) 18:57:20.30 ID:X86kNX2JM
- 46 : 2025/03/27(木) 18:58:02.98 ID:y+IAzu450
-
これから何の産業作るの
- 47 : 2025/03/27(木) 18:58:28.65 ID:7f0fmMU/0
-
高齢者がおおすぎる
- 48 : 2025/03/27(木) 18:58:43.19 ID:jgPM7mpD0
-
日本人限定で3人目以降は一人毎年100万渡せばみんな産む
- 90 : 2025/03/27(木) 19:31:01.26 ID:Ito8DKoq0
-
>>48
これなかなかよさそう
酔っ払ってるからそんな気がしてきた
財源はどうしよう - 49 : 2025/03/27(木) 18:59:05.03 ID:2hEJv9aU0
-
具体案なしかよ
- 50 : 2025/03/27(木) 18:59:28.38 ID:v86b9iKv0
-
あっ、そっかぁ……😮
- 51 : 2025/03/27(木) 18:59:37.13 ID:au0eQY+y0
-
既定路線は5千万人にしてカジノと売春だろ
- 52 : 2025/03/27(木) 18:59:43.78 ID:mU0KAsCC0
-
内需が飽和したときに
新たな産業を起こすのではなく
庶民から搾取することを選んだ国 - 53 : 2025/03/27(木) 19:00:38.75 ID:NA1dIrcn0
-
とうほぐを切りすてればうまく行くと思うんだけど違うかな
- 54 : 2025/03/27(木) 19:00:42.56 ID:IMVvkuhe0
-
それにはまず女をあてがう所からやろ
- 55 : 2025/03/27(木) 19:00:43.23 ID:0Dyy/wmV0
-
はよ杉をなんとかしろ
- 56 : 2025/03/27(木) 19:01:01.46 ID:lX1iazxLM
-
いや、サタンは滅ぶべきやろ
- 57 : 2025/03/27(木) 19:01:16.98 ID:EB6xIm6nr
-
だって、それだと上級が儲からないじゃん……
- 58 : 2025/03/27(木) 19:01:25.59 ID:X86kNX2JM
-
これは事実、あまり知られていないことであります
- 59 : 2025/03/27(木) 19:01:35.66 ID:D1Xxlaa40
-
そんなことするより補助金中抜きする方が楽だからな
- 60 : 2025/03/27(木) 19:02:14.18 ID:oiq7vTIwM
-
愛知には産業があるけれど大阪と東京からの収奪がひどい
- 68 : 2025/03/27(木) 19:07:49.14 ID:NA1dIrcn0
-
>>60
うそだろ笑
税金たくさんもぐもぐして「同じ日本人として…」と言ってる田舎者の都市プロレタリアに対する搾取はハンパないぞ
田舎の予算-交付金をベースに考えてみろよ
どんだけ自前でやれてるというのよ - 61 : 2025/03/27(木) 19:02:26.94 ID:RAllrWEN0
-
現実→五輪万博カジノで一発逆転だ!
- 62 : 2025/03/27(木) 19:02:45.69 ID:Oq57FNQA0
-
第一次産業増やすべきだろ耕作放棄地たくさんある
- 66 : 2025/03/27(木) 19:04:38.77 ID:Hp1uvxqq0
-
昔みたいに結婚してないと一人前じゃないって価値観を若者にプレッシャーとして掛けていかないとダメな時が来てるんだと思う
さらに独身税などを設けて独身であることが不利になれば既婚者が増えて自然と子どもも増えていく - 80 : 2025/03/27(木) 19:16:08.81 ID:LAZa0shh0
-
>>66
同町圧力を武器にしないともうだめかもわからんね
とりあえず適齢期世代とするとZ世代がそこか? - 67 : 2025/03/27(木) 19:05:20.30 ID:tXsJMoK+0
-
そうだな先進国を目指そう!
- 69 : 2025/03/27(木) 19:07:52.86 ID:N+DgJOvH0
-
チンジローがそういうのなら…
- 71 : 2025/03/27(木) 19:08:10.80 ID:aCQ+GhN00
-
それはジャップさんには
ちょっと難し過ぎるな😶🍵ウーム… - 72 : 2025/03/27(木) 19:08:44.09 ID:mpqKZ0nN0
-
まず老人を減らすことから始めないとな
- 73 : 2025/03/27(木) 19:09:13.33 ID:mU0KAsCC0
-
持株会社の復活を進めたり許可したのって誰?
こいつらが元凶だろ - 74 : 2025/03/27(木) 19:09:29.77 ID:ObGaKRjC0
-
マスクに来てもらいたい
- 75 : 2025/03/27(木) 19:09:42.60 ID:h2D+9Ked0
-
ムリムリムリ
まず上級の利益からのジャップではね - 76 : 2025/03/27(木) 19:09:48.58 ID:DY/6cGQE0
-
ここにいるのは俺含め劣等遺伝子排除法でひっかかるタイプだから
- 77 : 2025/03/27(木) 19:12:23.10 ID:IfQcz0Hr0
-
もはや少子化対策って掲げてどうこうしようとすんのが間違いなんじゃないか
特に自民はそう言い続けて騙し続けたのが今だし - 78 : 2025/03/27(木) 19:12:30.01 ID:vicq4z1y0
-
ネトウヨは今すぐセクロスしてこいよ
- 81 : 2025/03/27(木) 19:17:06.98 ID:p6AISFP70
-
もう無理だよ
人口減ってるから - 82 : 2025/03/27(木) 19:17:50.16 ID:DgDzb+Gh0
-
大学は優秀な人だけ行けばいいところにして進学率下げる
女性活躍の推進をやめる(不当に制限まではしない)
一軒屋親元で暮らすのことを標準にするこれで少しはマシになる
- 83 : 2025/03/27(木) 19:19:15.33 ID:dsjC6XJm0
-
アベノミクスがそれなんだけど
見事に失敗したからな - 84 : 2025/03/27(木) 19:19:39.41 ID:s1YG+T17a
-
要らない産業が多すぎる
日本にしかないお受験産業や免許細分化教習産業、中抜き中間業産業、
こいつら法律で禁止 - 87 : 2025/03/27(木) 19:23:56.65 ID:mpqKZ0nN0
-
>>84
安価ミス - 85 : 2025/03/27(木) 19:19:47.31 ID:Poa9I/ymd
-
それは30年前に失敗してんのよ・・・で代替わりも失敗、
どうしようもない無能が学歴だけでイキがって目先の金しか見えない馬鹿がそこらの企業で上に立ったから人よりも目先の金、何よりも目先の金、それしか能がない馬鹿クソが調子に乗って全部食い潰して今のこれよ、
人口どころか産業も人材も食い潰したクソバカ達だけが未だにやれると思ってるんだけど、とっくにそれは15年前には気付かないといけなかったけどもドクソ馬鹿が政治ごっこやって復帰できる機会すらも失ったよ。 - 86 : 2025/03/27(木) 19:23:37.57 ID:mpqKZ0nN0
-
>>85
いらない人間が多すぎる
人口の30%もいる
こんな国は世界中どこにもない - 89 : 2025/03/27(木) 19:28:10.26 ID:v67CmRdK0
-
まず「日本人が優秀だったから世界有数の経済大国になれたんだ」とかいう幻想を捨てるべきだな
第二次対戦の次の冷戦でたまたま美味い位置にいただけだという現実を見据えないと - 91 : 2025/03/27(木) 19:31:36.22 ID:c/C0EXaC0
-
Xで日本のロリコン動画を見て
外国人がそれを引用して出生率低下してほしいと書いてた
日本は仕事とセクロスに関しては最低の国だし、進歩が遅すぎるのが残念だとかも書かれてたな - 92 : 2025/03/27(木) 19:33:05.23 ID:+RSe5mPea
-
大都市圏でさえ高齢化してるし田舎は平均年齢70歳の国で産業?w警察に徘徊老人捜索課がある国で産業?外人に介護依存して国民は老人だらけの国で産業?アメリカみたいに強引にグローバルサプライチェーンを否定するわけでもなく未来に希望の無い国で産業?数少ない現役世代は自民党に骨の髄までしゃぶられてボロボロなのに産業?欧州と日本はもう豊かな時代は来ないよ
コメント