
米紙「トランプに関税かけられてもジャップは何もできず従うしかない」これもう植民地だろ…


- 1 : 2025/03/29(土) 10:14:47.49 ID:mEB4iTbm0
-
前回のトランプ政権では、日本は関税免除を認められていた。だが今回はどの国も免除が認められておらず、日本も例外ではない。自動車産業が経済基盤のひとつであることを考えると、打撃は大きい。
石破茂首相は「あらゆる選択肢を検討している」として、報復関税をほのめかしている。だが米紙「ワシントン・ポスト」によると、安全保障同盟を危険にさらす可能性を考えれば「日本が反撃することは難しい」と専門家らは考えているという。独自の対策が打てるカナダや中国、メキシコ、EUとは違うのだ。
同紙に対し、経済学者で投資家のイェスパー・コールは次のように語っている。
「『よし、攻撃的な手段を講じよう。どうやって米国を脅せるだろう?』──そう考えたところで、皮肉なことに、日本はほとんど何もできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44670d76887012365d0e13b6c73df0e5d8be9ab2
- 46 : 2025/03/29(土) 10:15:50.33 ID:Spo773Jm0
-
それいいだしたら全財産ぶんどれるやん🥺
なぜアメリカはそれしないの?🤔生かさず殺さずの無限ATMということ?😭 - 55 : 2025/03/29(土) 10:18:25.60 ID:C2BKf8Vr0
-
>>46
いや太平洋戦争で日本が無条件降伏した時からずっとそうだが - 47 : 2025/03/29(土) 10:16:04.39 ID:carWtBN00
-
米国捨ててアジアで固まれ
- 48 : 2025/03/29(土) 10:16:20.84 ID:Dp2cphPq0
-
戦後ずっとそうやけどw
- 49 : 2025/03/29(土) 10:16:56.54 ID:P9xCxUna0
-
安全保障が恫喝のネタにしかなってないってコト?🥺
- 50 : 2025/03/29(土) 10:17:21.92 ID:hfZFaFk20
-
ジャップは世界一の無能でヘタレだからな
オ●ニーと相互監視くらいしかやることがない - 51 : 2025/03/29(土) 10:17:39.80 ID:+593pwOl0
-
いやいままでなんだと思ってたの?
- 52 : 2025/03/29(土) 10:17:42.00 ID:Xd/5agqa0
-
石破の会談成功したとかアンダーコントロールしてたのに何の役にも立ってないじゃん
- 53 : 2025/03/29(土) 10:17:53.33 ID:yS1H2E+n0
-
だってろくな産業ないもん
韓国ならKpopやBTSで脅さるんだろうけど - 54 : 2025/03/29(土) 10:18:14.53 ID:XClC8tQ70
-
中国と接近すればいいだけ
それだけで脅しになる - 56 : 2025/03/29(土) 10:18:28.15 ID:cEUrj+Kt0
-
ネトウヨ「アメリカは中国から守ってくれるからこれくらいは当然!」
- 70 : 2025/03/29(土) 10:21:44.57 ID:HW3/DnBy0
-
>>56
ネトウヨはアメリカにケツ掘られてメス化したゲイ共だからねえ - 57 : 2025/03/29(土) 10:18:36.89 ID:tLmDhS/I0
-
米国債200兆円売り浴びせろ
トランプはこれが一番嫌だぞ - 73 : 2025/03/29(土) 10:22:39.52 ID:HmVOkpF20
-
>>57
売る前に
売ろうとした首相が失脚するかジサツする - 145 : 2025/03/29(土) 10:47:42.28 ID:tLmDhS/I0
-
>>73
石破死ぬとか最高やん - 58 : 2025/03/29(土) 10:18:48.65 ID:dHrSCUY00
-
日本に対してウクライナに高級パトリオットミサイルやその他多額の金を出させてたバイデンにも同じ事言ったか? 😏
今の俺はマジで軽蔑してるよ、欧米リベラルメディアを。
- 69 : 2025/03/29(土) 10:21:34.82 ID:XClC8tQ70
-
>>58
あいつら綺麗事が好きなだけで根底はクソだからな - 59 : 2025/03/29(土) 10:18:49.40 ID:aWzKtoLP0
-
沖縄占領されて上納金まで払っているのにまだ金搾り取られて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 : 2025/03/29(土) 10:19:12.09 ID:4bmU1zVcd
-
自動車関税って実質的には日本車対策じゃん?
- 61 : 2025/03/29(土) 10:19:26.58 ID:ZmTytuhjM
-
米国市場抜きでビジネスを再構築すれば良い
売上げが落ちるのでリストラは必要だが米国に翻弄されるリスクは減らせる - 62 : 2025/03/29(土) 10:19:57.00 ID:OP/aFRwx0
-
世界一のアメポチ
- 63 : 2025/03/29(土) 10:20:02.27 ID:gBeNqAiT0
-
いやそもそも関税としてお金を払うのは米国民なんだからどうしようもないだろ…
払いたくないから買わないという選択肢になるのはあるけど - 64 : 2025/03/29(土) 10:20:37.00 ID:Se8A+ziR0
-
あらゆる選択肢を検討している(していない)
- 65 : 2025/03/29(土) 10:20:43.05 ID:kDuRvWc90
-
悔しいよ…
- 66 : 2025/03/29(土) 10:21:12.34 ID:Qnm9fRz60
-
戦後ずっとアメポチやってきたツケ
クソザコ日本ww - 67 : 2025/03/29(土) 10:21:30.80 ID:qphfj2Mf0
-
惨めな国ですよ、本当に
- 68 : 2025/03/29(土) 10:21:32.94 ID:mq4FVIFH0
-
関税払うのは国民だからな
国民に税負担押し付けてメリットなぞないので何にもしなくてよろしい - 71 : 2025/03/29(土) 10:22:09.29 ID:Vb3esAC70
-
今なら中国父さん側に寝返るという選択肢もあるのでそのご指摘は当たらない
- 72 : 2025/03/29(土) 10:22:36.44 ID:E/4hppCZ0
-
ヒント: 核武装するだけで植民地から脱却できる。
- 81 : 2025/03/29(土) 10:24:03.65 ID:sMhmVM9o0
-
>>72
フィリピンとか核武装せずに米軍を追い出してる
核なんかいらん - 74 : 2025/03/29(土) 10:22:40.05 ID:sMhmVM9o0
-
くそみてえな国だな
独立国家ですらないわ - 75 : 2025/03/29(土) 10:22:45.73 ID:ly1KrMRG0
-
もちろんそうよ
- 76 : 2025/03/29(土) 10:23:05.43 ID:yuvd50p20
-
ディールのくせに「これをすれば関税やめる」が提示されてないのがポチとしては一番困ることよな
- 77 : 2025/03/29(土) 10:23:13.91 ID:tvBC9qij0
-
悔しいよ晋さん…
- 78 : 2025/03/29(土) 10:23:23.53 ID:ARtHDYtq0
-
これも未来永劫続く訳じゃない日本企業が持ちこたえられるかどうかは別にして遺憾砲でも打ち続けていればいい初手から牙剥き出しは状況を悪化させる
- 79 : 2025/03/29(土) 10:23:37.80 ID:4JkGgLHg0
-
値上げすればいいだけでは
- 80 : 2025/03/29(土) 10:23:42.42 ID:/l+MthH20
-
そもそも日本は戦犯国だからね
戦犯国民である日本人としての自覚を忘れないようにしよう - 82 : 2025/03/29(土) 10:24:06.53 ID:h6macAqZ0
-
あのさ何もしてないのになんでこんな仕打ち受けないといけないの?
そしてアメリカに守ってもらわないといけないとか日本の愛国者が言ってるのおかしいよ - 83 : 2025/03/29(土) 10:24:34.99 ID:iQx4Xctt0
-
なんでジャップってアメ公に文句言わねえでしたがってるの?
- 107 : 2025/03/29(土) 10:31:55.96 ID:HW3/DnBy0
-
>>83
🇺🇸の親衛隊となったネトウヨイナゴ大群🇯🇵角材を持ち街を練り歩きながら「カスコラァ!誰にもの言うとんじゃ!!アメリカ様やぞ!身の程を弁えろやボケカスがッ!」普通の日本人「😟😥😫😭」
- 161 : 2025/03/29(土) 10:52:14.91 ID:HmVOkpF20
-
>>83
脅されるんじゃないの?「ノーといえる日本」とか「戦後レジュームからの脱却」とか言ってた奴らが
なぜか急に一番のアメポチになったからな - 84 : 2025/03/29(土) 10:24:42.22 ID:hpwwSxDY0
-
首都の制空権を取られてるのにどうしろと言うのだ
- 85 : 2025/03/29(土) 10:24:49.85 ID:T0vPeDkj0
-
今のうちにアジア勢と上手いことやって繋がり作っとこうや
- 86 : 2025/03/29(土) 10:24:57.47 ID:1T0w3hVW0
-
貿易戦争に勝者はいない
それを日本は分かってるからね☺ - 87 : 2025/03/29(土) 10:25:49.80 ID:4zpzsXT2M
-
てst
- 88 : 2025/03/29(土) 10:26:00.06 ID:A8bQNnmO0
-
いつものこと
- 89 : 2025/03/29(土) 10:26:33.82 ID:c/0fi7Hp0
-
誰だよ、石破はアメポチじゃないなんて言ってたバカは
- 90 : 2025/03/29(土) 10:26:51.08 ID:b7ZfAbdu0
-
日本がアメリカに報復関税をしたことってあるの?
- 91 : 2025/03/29(土) 10:26:55.37 ID:0E8yyAo70
-
っぱ安倍ちゃんじゃないといけないのだ😢
- 92 : 2025/03/29(土) 10:26:57.84 ID:qSviCG1B0
-
全世界がそう思っていますし、国民は政府に失望しています
- 93 : 2025/03/29(土) 10:28:12.09 ID:+RoLELnB0
-
対応方法
産業構造を変える。
貿易相手を変える。 - 94 : 2025/03/29(土) 10:28:53.56 ID:0DXnBynm0
-
結局、日本も軍事的に独立しないと何も解決しないってことだよな
憲法改正待ったなしだな - 95 : 2025/03/29(土) 10:29:14.26 ID:hPuCmYEcM
-
極めて私は不愉快です
極めて私は不愉快なんですよ - 96 : 2025/03/29(土) 10:29:51.55 ID:D2uDQY5r0
-
米国債全売でええやん
円高にもなるし - 166 : 2025/03/29(土) 10:55:20.54 ID:L4kFdISZ0
-
>>96
逆じゃね?
米金利が上がるから円安加速する - 97 : 2025/03/29(土) 10:30:00.95 ID:yCyqX+gH0
-
アメリカに売ってた分の車を他の国に売ればいい
- 98 : 2025/03/29(土) 10:30:06.65 ID:XlRCBXBIH
-
確かに反撃手段はウィスキーに関税かけるくらいか
額としては微々たるもの - 99 : 2025/03/29(土) 10:30:11.25 ID:8jQybRZpF
-
食料もエネルギーも自給出来ない国ではなんだから
輸入断たれたらもう戦争しかないよな - 104 : 2025/03/29(土) 10:31:35.36 ID:NCNScPOX0
-
>>99
できないぞ
飢え死にするだけや - 113 : 2025/03/29(土) 10:33:42.45 ID:K2oAn7cM0
-
>>104
イキって石油止められて発狂
卑怯な先制攻撃した国がありましたよね - 101 : 2025/03/29(土) 10:30:35.05 ID:IPkhjaFl0
-
本当の意味での土下座外交と戦後レジームからの脱却は何も出来ていなかったというオチ
- 102 : 2025/03/29(土) 10:30:44.42 ID:CBylD6VS0
-
何もできないなら今までアメリカにたかってたってことだろ
トランプが正しかった - 103 : 2025/03/29(土) 10:31:13.40 ID:Qnm9fRz60
-
アメリカなしでもある程度やれるように
韓国やオーストラリアと軍事同盟組んでおけばよかったんだろうけど
今まで試みるどころか考えもしない感じだったもんなでもこれからはアジア各国まじめに考え始めるんじゃないかな
- 105 : 2025/03/29(土) 10:31:42.18 ID:DMZUlslXa
-
米国依存からの脱却
この道しかない - 106 : 2025/03/29(土) 10:31:44.98 ID:0E8yyAo70
-
そこで大東亜共栄圏ですよ
中国を中心とした経済圏作りましょうや - 108 : 2025/03/29(土) 10:32:07.99 ID:ep97GxnS0
-
トランプしゃんはああ
親日でえ 日本すごいって思ってるからあwww
そんなことしないぞぉーーーwww!!!!って思いこんでるでw
- 109 : 2025/03/29(土) 10:32:12.49 ID:SIMvzIVV0
-
退場スるしかないだろ
- 110 : 2025/03/29(土) 10:33:11.82 ID:z2RytT690
-
アメリカとの安保を破棄して中国と同盟を結ぶ
- 111 : 2025/03/29(土) 10:33:28.99 ID:4bmU1zVcd
-
まあ日本にはTPPがあるから…
- 112 : 2025/03/29(土) 10:33:35.92 ID:BRJ6Mtya0
-
中国で車売ればいいと思う
クズネトウヨは中国人に暴言とか言って嫌な気分にさせないように - 114 : 2025/03/29(土) 10:33:42.62 ID:3XgWBEzr0
-
石破がいつトランプの足をペロペロしだすか楽しみだな
- 115 : 2025/03/29(土) 10:34:19.67 ID:mfhNp9t10
-
ネトウヨのみなさんが猿の本能で反中媚米したくなるのがいかに愚かなのかという話ですよ
文明世界に生きる蛮族ですよ
短絡的な考え方じゃうまくいくわけないんだ
そうでしょ? - 116 : 2025/03/29(土) 10:34:31.22 ID:b32YoGyU0
-
コメと自動車を交換条件で
- 117 : 2025/03/29(土) 10:34:32.79 ID:9TlyJIzJ0
-
石破ヵ、オマイ存在意義ないじゃん
- 118 : 2025/03/29(土) 10:34:34.89 ID:HIgJ1efX0
-
日本人は普通に困るけどアメリカ人こそ物価が上がってめちゃ困るじゃんね
- 124 : 2025/03/29(土) 10:36:43.87 ID:HlJWWc/u0
-
>>118
輸入品が関税分値下げするからノーダメ、とは言わないが、それに近い状態になりつつある - 119 : 2025/03/29(土) 10:34:52.03 ID:hFEa1ZwP0
-
韓国は米韓FTAがあるから今のところトランプ関税の影響は大きくないみたいだな
米韓FTAで韓国崩壊!とは一体何だったのか - 120 : 2025/03/29(土) 10:34:57.48 ID:gqLAZf4r0
-
関税ゼロのアメリカ車が日本で全く売れてないのに報復関税しても効果ねえからな
対抗手段が無え - 121 : 2025/03/29(土) 10:35:01.48 ID:EQltp+S50
-
戦後、米国に反対したことは一度もない
ノーと言えるジャップ
と本で叫ぶのが最大限の抵抗だった - 128 : 2025/03/29(土) 10:37:32.25 ID:3XgWBEzr0
-
>>121
そんなことはないぞ
アメリカがどう言おうとも戦争で日本人が死ぬことは朝鮮戦争以降はなかった - 122 : 2025/03/29(土) 10:35:36.57 ID:HlJWWc/u0
-
1ドル80円でも耐えたんだし、なんとかなるっしょ(^q^)
- 125 : 2025/03/29(土) 10:37:05.22 ID:4tOh3wSc0
-
アメリカに媚び売ってたバカウヨどもが慌てふためいてて笑うわ
トランプ最高 - 126 : 2025/03/29(土) 10:37:11.82 ID:YSLs/Gasr
-
米国債全部売ってゴールド買え
- 127 : 2025/03/29(土) 10:37:31.94 ID:ZmTytuhjM
-
日米関係を軸とした戦後体制が終わったな
今年は将来の歴史の教科書に時代の転換期として記載されるだろう米国をあてに出来ないので明治時代の振り出しに戻ったとも言える
- 129 : 2025/03/29(土) 10:37:38.45 ID:KRiHSn3c0
-
世界一位の中国市場からは競争に敗れ敗走中
世界二位のアメリカ市場からは関税で追放される日本車絶体絶命のピンチ
- 130 : 2025/03/29(土) 10:39:08.97 ID:3XgWBEzr0
-
>>129
アメ車とか言うゴミを選ぶとはとても思わんのよなぁ
そもそも日本も現地生産してるから案外日本車が増えてトランプがブチギレるんじゃね?
アメ車ってアメリカで作ってないし - 132 : 2025/03/29(土) 10:41:26.28 ID:DwSk/kHhH
-
日本が報復関税をかけたら50%にトランプ関税を増やされるだけやないか
- 134 : 2025/03/29(土) 10:42:51.34 ID:idNaqsRp0
-
植民地だからしょうがないんや
- 135 : 2025/03/29(土) 10:42:54.90 ID:0E8yyAo70
-
よく考えたら現地生産あるだろうしそんな困らんかもな
- 139 : 2025/03/29(土) 10:45:24.20 ID:3XgWBEzr0
-
>>135
まあ日本だけ排除なら困るけどみんな横並びで25%アップだしなそんなに困らん
ただ誰も車に乗らなくなるという選択はあると思う - 136 : 2025/03/29(土) 10:43:41.99 ID:2b4EEgrM0
-
日本の状況はウクライナの状況に他国より近いってことがはっきり認識できる出来事だったね
- 137 : 2025/03/29(土) 10:43:55.60 ID:3XgWBEzr0
-
世界的に石油が高騰してるし車に代わる移動手段を模索しだすだろうから
車も高くて買えないとなると電車はアメリカ人の資質に合わないとして
バイクが今後売れると思うよ - 138 : 2025/03/29(土) 10:45:11.29 ID:Ga4ciDdX0
-
米誌
「こんなに媚びる国家元首を見たことがない」日本メディア
「安倍さんの優れた外交で日米友好が進展」 - 140 : 2025/03/29(土) 10:46:14.96 ID:kLh1/ExL0
-
改めて記事にする米紙バカです
- 141 : 2025/03/29(土) 10:47:01.80 ID:eySmoYgK0
-
ディールの材料がないもんな
- 142 : 2025/03/29(土) 10:47:05.36 ID:NWQRa7660
-
いくら足蹴にしてもしがみ付いてくることを学んでるからな
- 143 : 2025/03/29(土) 10:47:16.91 ID:2b4EEgrM0
-
アメリカ人は日本がどこにあるのか知らない人もたくさんいるからね
日本の置かれてる状況なんて尚更知らないだろう - 146 : 2025/03/29(土) 10:47:50.48 ID:KRiHSn3c0
-
>>143
日本人はアメリカの場所知ってんの? - 151 : 2025/03/29(土) 10:48:51.41 ID:2b4EEgrM0
-
>>146
宗主国だし憧れの国だからアメリカ人が日本に興味を持つ割合よりは高いだろう - 144 : 2025/03/29(土) 10:47:35.11 ID:YKbHCiQ/0
-
そら米紙のリベラルガ●ジはトランプ大嫌いだから無抵抗の日本にはブチギレだろうな
- 157 : 2025/03/29(土) 10:50:49.27 ID:gW+nszR30
-
>>144
「ポチの日本にすら噛みつかれたトランプは無能」って主張したいから日本のポチ継続に怒ってるだけだよな
トランプ叩きの材料にならないから左翼がヒスってるだけ - 147 : 2025/03/29(土) 10:48:00.12 ID:gqLAZf4r0
-
媚びすぎて交渉材料として下げる関税がそもそも無いのアホ過ぎるよな
- 148 : 2025/03/29(土) 10:48:20.02 ID:h6macAqZ0
-
そもそも90年代くらいの保守というか右翼ってみんなアメリカからの脱却を主張してたよな
憲法改正も根底にはその思想があったのになんでこんなにも言いなりになること望むようになったんだよ? - 149 : 2025/03/29(土) 10:48:24.29 ID:YNf9YT5e0
-
報復するなら他国と横並びでやらざるを得ないかな
- 150 : 2025/03/29(土) 10:48:51.30 ID:+cK0vbUW0
-
日米開戦の時もそう思われてたんだろうな
ナメられて溜まるかと開戦に踏み切ったご先祖の気持ちも分からんでもない - 155 : 2025/03/29(土) 10:50:07.43 ID:h6macAqZ0
-
>>150
それは違うと思う。 - 156 : 2025/03/29(土) 10:50:16.07 ID:+r8vRdjc0
-
>>150
それで舐められて当然のレベルだと分かったわけか - 152 : 2025/03/29(土) 10:49:13.54 ID:+r8vRdjc0
-
アメリカからの輸入品に関税かけても全然釣り合わない
そのくらい日本は車産業依存 - 153 : 2025/03/29(土) 10:49:24.02 ID:nbEaqH+v0
-
製品価格に関税分上乗せするだけじゃん
欲しいものが値上がった不満の矛先は米政府でしょ
値上がって売れないのであればそれまでの商品てこと - 154 : 2025/03/29(土) 10:50:04.68 ID:Qnm9fRz60
-
安全保障が石破の得意分野だったけどどうすんのかなアイツ
アメリカがもう信用できない国になった今
日米同盟に代わる安全保障を見つけないといけなくなったんだけど
まさかこの期に及んでアメポチやるとか言わねえよな - 158 : 2025/03/29(土) 10:51:08.60 ID:BJur9Dhn0
-
トヨタ「下請けいじめて何とかしますんでw」
- 159 : 2025/03/29(土) 10:51:13.38 ID:bhkhxTEDH
-
スマートフォンに関税かけてやれよ
アフォンとかw - 160 : 2025/03/29(土) 10:51:57.37 ID:4bmU1zVcd
-
トランプはTPPも離脱した上にWTOもぶっ壊して、戦後のブロック経済の上に作られた世界貿易のシステムをぶっ壊したからねw
これからまた戦争の時代が始まるのであろう。しかしかつての日本は石油を止められて戦争するしかなくなったが、日本によるアジア解放により多くの産油国が独立したおかげで、戦前のように石油を禁輸される心配は今のところ無いねw
- 164 : 2025/03/29(土) 10:53:15.64 ID:4bmU1zVcd
-
>>160
✕ 戦前のブロック経済の上につくられた
〇 戦前のブロック経済の反省の上につくられた - 162 : 2025/03/29(土) 10:52:18.89 ID:2b4EEgrM0
-
アメリカが軍事大国とはいえ核武装した超大国のロシア、中国相手には自国の利益もないのに前面に出て被害出しながら戦いは挑みたくないだろうってのは
だれでも分かる - 163 : 2025/03/29(土) 10:52:38.23 ID:gu9CH7w+0
-
白紙の契約書にサインしたんだから植民地に決まっとる
- 165 : 2025/03/29(土) 10:54:40.96 ID:6kwtR7HM0
-
駄犬がトランプ大王に〆られちゃうよ
- 167 : 2025/03/29(土) 10:55:24.43 ID:xZBc+zIZ0
-
第二次世界大戦前にも貿易で痛い目を見たのに
歴史から何も学ばなかったんだな - 168 : 2025/03/29(土) 10:56:56.98 ID:1Yi4iNbb0
-
トランプはやく死なないかな
- 169 : 2025/03/29(土) 10:57:16.66 ID:RLX1DZGD0
-
まじめな話すると毎月1%ずつの米国債売却とか凄い事になりそうだけどな。中国もかなり売ってるから効果はありそうだけど
敵国認定されるかもだが - 170 : 2025/03/29(土) 10:57:33.61 ID:uPw4NtNn0
-
日本だけなんとか出し抜こうと思って失敗したなw
- 171 : 2025/03/29(土) 10:57:55.10 ID:2b4EEgrM0
-
約束事を守る、守らせるにも力がいるからね
力のある存在が決定するから超大国の米中ロに比べ力のない日本には選択肢がない
約束をどうか守ってくださいって縋るしかないけど守られるかどうかは力のある存在の気分次第 - 172 : 2025/03/29(土) 10:58:17.64 ID:k5VNdg+g0
-
できるさ、アメリカ以外との付き合いを深くしてけばええんや
まあ報復じゃなく必然だけどな
- 173 : 2025/03/29(土) 10:59:21.34 ID:wMw8HVsy0
-
米国債ぶん投げとともに
日本軍設立
コメント