アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 09:48:55.28 ID:KvLEsf+10USO

米国が卵に続いてペーパータオル供給問題に直面する可能性が提起された。米政府がティッシュやペーパータオルの生産に使われるカナダ産針葉樹木材に対して関税を引き上げる案を推進しているためだ。

31日(現地時間)のブルームバーグ通信など海外メディアは、トランプ政権のこうした計画がペーパータオルの主材料である漂白パルプ(NBSK)供給に影響を及ぼすという予想が業界内外で出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/032d98244bcd490bcc9cfdf025a5b6cc42301297

50 : 2025/04/01(火) 09:49:53.72 ID:KvLEsf+10USO
トランプ政権によると、現在14%水準のカナダ産針葉樹木材に対する関税を今年27%に高めようとしている。ここに追加関税が加われば50%を超える可能性もある。

NBSKは米国標準ティッシュの約30%と一般ペーパータオルの50%を占め、主にカナダから供給されている。

関税が実際に課されれば材料費が急騰し、一部のパルプ工場が一時的に稼働を停止したり生産量を減らしたりする可能性がある。

結果的にティッシュやペーパータオルなど日常的な消費財の価格が上昇し、新型コロナ拡大当時のような状況を迎えるという懸念が提起される。

現在米国がカナダから輸入する約200万トンのパルプの代替品を確保するのは容易でないというのが米国内の関係者の見方だ。カナダ産パルプは米国供給量の大部分を占めるだけでなく、米国製紙工場の多くがカナダ産パルプの引張強度を基準にしているからだ。

カナダ・ケベック州のある木材加工会社は「米国は我々を好むために木材を買っていくのではない。我々の製品が最高であり、彼らの工場とよく合うために買っている」と話した。

51 : 2025/04/01(火) 09:50:23.07 ID:KvLEsf+10USO
トイレットペーパーじゃなくてティッシュだったわ
どっちでもいいか
52 : 2025/04/01(火) 09:50:30.84 ID:zWRZg6oK0USO
もう二度とウ●コできないねぇ
53 : 2025/04/01(火) 09:50:39.34 ID:EtIPgaWP0USO
メキシコから卵とトイペを密輸したら良くない?
日用品カルテルとかなんか微笑ましいじゃん?
54 : 2025/04/01(火) 09:50:44.68 ID:sOV/S4WB0USO
でも闇の組織だか何だかと戦うには仕方ないことだから
55 : 2025/04/01(火) 09:51:18.18 ID:3S3ecnt60USO
10万円分までスーパーで略奪すればどうということはない
56 : 2025/04/01(火) 09:51:22.23 ID:XxDkCYJh0USO
日本の杉をタダでやるから切り倒しに来い
57 : 2025/04/01(火) 09:51:29.99 ID:rlJiht270USO
水洗は全部ウオシュレットにして

手で洗えば解決

58 : 2025/04/01(火) 09:51:34.26 ID:sxEPBKt80USO
ちり紙使えよ
59 : 2025/04/01(火) 09:52:03.63 ID:H09zXQnQ0USO
ロープで尻拭きな
60 : 2025/04/01(火) 09:52:47.82 ID:PBJCCrzW0USO
インドに学べ
61 : 2025/04/01(火) 09:53:39.71 ID:eMKSIVMYdUSO
手で拭けよ
62 : 2025/04/01(火) 09:53:45.49 ID:ozgwgIOuMUSO
水の入ったバケツ置いとくしかない
63 : 2025/04/01(火) 09:53:46.91 ID:8HyMaH600USO
カナダ軍事侵攻するしかないな
65 : 2025/04/01(火) 09:54:28.18 ID:SupnYUE40USO
オイルショックみたいなのが現代アメリカで起きるのか
66 : 2025/04/01(火) 09:54:40.22 ID:HgIDdnPB0USO
アラスカの木を伐採しまくったらいいやん
67 : 2025/04/01(火) 09:54:57.64 ID:SEThprHd0USO
ジャップ杉を輸出するからそれで作ろうぜ
なんなら山という山に植林する業務もうけよう
68 : 2025/04/01(火) 09:55:00.61 ID:9TWho2CK0USO
Mr.トランプの知恵遅れ経済政策
69 : 2025/04/01(火) 09:55:00.92 ID:rqzr8/fTaUSO
アメリカはすごい国と言われて育ってきたけどこんなにバカならもしかして戦争しても勝てるんじゃね?
90 : 2025/04/01(火) 09:59:19.27 ID:YK6ersxN0USO
>>69
真面目に高度な軍の運用できるノウハウがトランプの4年でズタボロになりそうだよ
黒人ってだけで有能切って同レベルのガ●ジおいたからね
70 : 2025/04/01(火) 09:55:03.00 ID:VtHodEJk0USO
ウォシュレットが売れるようになるのか?
71 : 2025/04/01(火) 09:55:14.18 ID:hs2hXfGXHUSO
手なら無料
72 : 2025/04/01(火) 09:55:17.46 ID:FtNL7qaK0USO
毎回シャワーで洗えば
73 : 2025/04/01(火) 09:55:20.96 ID:ZmUK4f5T0USO
日本のシャワートイレが流行るんじゃないか
売り切れる前にとーとーの株買うしかないわ
83 : 2025/04/01(火) 09:57:45.74 ID:7Eugdta20USO
>>73
びしょ濡れのケツ拭くのにも紙がいるだろ
91 : 2025/04/01(火) 09:59:28.70 ID:ZmUK4f5T0USO
>>83
ケツ穴ドライヤー機能もつけたらいいんだよ
74 : 2025/04/01(火) 09:55:38.38 ID:lg+NP9wY0USO
木なんかすぐ育たないのに、これも国内生産に切り替えろっての?
馬鹿なのかな
75 : 2025/04/01(火) 09:55:49.78 ID:LMueW9gyrUSO
陰謀と戦うために更に関税を倍プッシュだ!
76 : 2025/04/01(火) 09:56:05.66 ID:ozgwgIOuMUSO
トランプ「トイレットペーパーが高いのはかなだの陰謀だ!」
77 : 2025/04/01(火) 09:56:06.37 ID:DX2hkgi60USO
グレートなアメリカ産トイレットペーパーでケツ血だらけにしたらいいじゃん
78 : 2025/04/01(火) 09:56:27.33 ID:A9ftsaq1dUSO
おけつカユイカユイなのであった
79 : 2025/04/01(火) 09:56:29.76 ID:0ImJxSOx0USO
トウモロコシの皮があるじゃん
80 : 2025/04/01(火) 09:56:48.41 ID:ER0Kl11q0USO
このニュースが広まればなぜか日本でトイペの買い占めが起きるとみた
81 : 2025/04/01(火) 09:57:01.16 ID:aJ6k13NW0USO
関税分は全部アメリカ国民が払って税収爆上がり
82 : 2025/04/01(火) 09:57:37.82 ID:o3dWrwqTrUSO
アメリカ人の99%は算数レベルの計算もできないから仕方ないね
89 : 2025/04/01(火) 09:58:53.00 ID:YfUWhvlrMUSO
>>82
お前が計算できてなさそう
101 : 2025/04/01(火) 10:02:27.74 ID:Rxwp6hGbdUSO
>>82
算数とか怪しいもんなアメリカ人
84 : 2025/04/01(火) 09:58:08.49 ID:NrraEjo+0USO
ドル札でふけ
86 : 2025/04/01(火) 09:58:23.55 ID:pfzPRtb00USO
腹心のマスクがアメリカに辿り着けたのは母方の国籍であるカナダに南アから移住し苦役したおかげと聞く、ヴァンス風に言えば「カナダにありがとうと言え!」にならないのかな
87 : 2025/04/01(火) 09:58:49.13 ID:kIPCIj1R0USO
保護する国内産業がないものまで関税かけてどうすんだよw
88 : 2025/04/01(火) 09:58:50.82 ID:/7rAA22Y0USO
お札刷ってそれで拭けよ
92 : 2025/04/01(火) 09:59:45.77 ID:Cg5qzvOC0USO
ガ●ジ国家
93 : 2025/04/01(火) 09:59:55.49 ID:A701kOp20USO
その内にトイレットペーパーを使う男はゲイとか言い始めるよ
94 : 2025/04/01(火) 10:00:02.82 ID:pp3OFxEi0USO
カナダを侵略すれば全て解決
95 : 2025/04/01(火) 10:00:21.70 ID:sCrJLD1Q0USO
ありえねーだろって笑われるコメデイ映画みたいだな
現実にこんなこと起きるんだな
96 : 2025/04/01(火) 10:00:31.55 ID:EMOXUxb+0USO
トランプ「バイデンのせい!」
97 : 2025/04/01(火) 10:00:46.93 ID:2/Yna3VE0USO
順調にトリモロしてんね
西部開拓時代あたりまでトリモロそう
98 : 2025/04/01(火) 10:01:09.08 ID:OhUnBTd60USO
荒縄でお尻を拭きましょう
99 : 2025/04/01(火) 10:01:17.19 ID:sUEU9hW20USO
カナダがダメならメキシコから輸入すればいいじゃんねえ
100 : 2025/04/01(火) 10:02:18.27 ID:ro6wjMH60USO
トランプさんウォシュレットを売れと圧力かけそう
発明したのはアメリカだし無税で売れと
102 : 2025/04/01(火) 10:02:49.99 ID:BCXXLT2k0USO
「我々(アメリカ)はチップを自国だけで作れる!(台湾製)」

→国内の子牛も紙もカナダ産でしたwww

103 : 2025/04/01(火) 10:02:55.52 ID:ozgwgIOuMUSO
トランプに投票したアメリカ人が馬鹿すぎたのかそもそもアメリカはそういう国なのか
104 : 2025/04/01(火) 10:02:55.88 ID:A2b08Wf80USO
ウ●コして尻拭かずにウォシュレットした事あるやつだけがウォシュレット特需を語れ
105 : 2025/04/01(火) 10:03:43.82 ID:Wu/7kKL40USO
すでに多いそうだが 野糞だらけになる定期
106 : 2025/04/01(火) 10:03:47.17 ID:zNw/k4AodUSO
>>1
リサイクルトイレットペーパーを使えよ
107 : 2025/04/01(火) 10:03:59.35 ID:cHjvrvKS0USO
うんこのあとケツを拭くやつはゲイ
108 : 2025/04/01(火) 10:04:04.34 ID:sUEU9hW20USO
トランプはTOTOはアフリカの会社と思ってるまである

コメント

タイトルとURLをコピーしました