
ひろゆきがナプキン問題に言及「生理用ナプキン、生きてく上で必須の商品は軽減税率で8%にするのはどうだろう?」


- 1 : 2025/04/01(火) 13:15:41.58 ID:beVvcJ5l0
- 45 : 2025/04/01(火) 13:16:07.38 ID:beVvcJ5l0
-
https://x.com/hirox246/status/1906687764294185316?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ
トイレットペーパー、洗剤、オムツ、生理用ナプキン、生きてく上で必須の商品は軽減税率で8%にするのはどうだろう?
それでも反対する人は居るのかな? - 46 : 2025/04/01(火) 13:16:51.54 ID:Eqo+szoO0
-
何でこのカスが今更人気取りしてんだよ
- 51 : 2025/04/01(火) 13:18:20.71 ID:Hfs/AHiT0
-
>>46
普通のことを言うと日本では人気取りになる
ばかみたいな国だな、いつも - 47 : 2025/04/01(火) 13:17:36.91 ID:MmVS0hrkd
-
生きていくのに必須な衣食住のベースラインは支給しろよ
人民服着させろ - 48 : 2025/04/01(火) 13:17:50.71 ID:OHRk1VLN0
-
それ言い出したらほぼなんでも当てはまるやろ
- 50 : 2025/04/01(火) 13:18:20.52 ID:iEvFTuix0
-
嫁の入れ知恵だな
- 52 : 2025/04/01(火) 13:18:38.83 ID:T22mr2C70
-
コラボ叩いてる連中が発狂しそう
- 56 : 2025/04/01(火) 13:19:40.97 ID:B8ED9dF5r
-
>>52
〇〇「ティッシュつめとけ」 - 53 : 2025/04/01(火) 13:19:09.36 ID:q9Tangkar
-
いや無税にしろよ
元々野党のこれ言ってたのになんで言わなくなったん?
オムツも全部無税にしろ - 54 : 2025/04/01(火) 13:19:11.50 ID:ofNpSUvo0
-
こいつやっぱあかんな
森永卓郎から色々と教わったはずなのに勘悪いわ - 55 : 2025/04/01(火) 13:19:39.41 ID:5HAPOSXF0
-
誰がどうやって生きるのに必要なものそうでない物を分けるんだよ
靴は?衣類は?ひげ剃りは? - 59 : 2025/04/01(火) 13:20:17.41 ID:q9Tangkar
-
>>55
だったら軽減税率にもっと文句つけろ - 57 : 2025/04/01(火) 13:20:03.23 ID:U2gxwfHY0
-
ベビー用品は0%にしたら?
- 58 : 2025/04/01(火) 13:20:08.85 ID:9Al/SyAPM
-
食い物と生活必需品は無税にしろ
- 60 : 2025/04/01(火) 13:20:21.67 ID:sMzqSZ0X0
-
いや生きるのに必要な物なら無税でいいんじゃね?
- 61 : 2025/04/01(火) 13:20:46.52 ID:0IRLh4U3r
-
俺射精はナプキン使うナプナーだから助かる
お前らナプキンに射精しろよ臭いが抑えられるぞ - 63 : 2025/04/01(火) 13:21:40.94 ID:DfLKIsA+d
-
>>61
なるくんか? - 67 : 2025/04/01(火) 13:22:32.85 ID:q9Tangkar
-
>>61
1オ●ニーに金かかりすぎだろ - 62 : 2025/04/01(火) 13:21:04.48 ID:nKq9CKWC0
-
なんか老けた?
- 64 : 2025/04/01(火) 13:21:57.93 ID:svwUQVjD0
-
ゼロ%を訴える議員がいないのが泣ける
- 70 : 2025/04/01(火) 13:23:13.36 ID:q9Tangkar
-
>>64
増税時はそれ言ってたのにな
いつの間にか誰も言わなくなった - 65 : 2025/04/01(火) 13:21:59.03 ID:J43pb3Nx0
-
使用済みナプキンをマニアが買い取ってそのお金で設置するのはどうだろうか
- 66 : 2025/04/01(火) 13:21:59.08 ID:VRiN7QAz0
-
最近女に優しいから嫁の影響か娘がいるんだと思う
- 68 : 2025/04/01(火) 13:22:50.31 ID:349TrDj/0
-
そこはゼロでしょう
- 69 : 2025/04/01(火) 13:23:05.01 ID:keyQMD5wd
-
そんなん家なんかも生きていく上で絶対必要なんだからマイホーム購入も8%にするべきやろ
- 72 : 2025/04/01(火) 13:23:46.05 ID:q9Tangkar
-
>>69
新聞の軽減税率に文句つけろよ - 71 : 2025/04/01(火) 13:23:37.04 ID:kPUW/Rki0
-
ゼロだろ
- 73 : 2025/04/01(火) 13:23:52.56 ID:T/c7Pil+H
-
ティッシュも減税だな
コメント