
【安倍悲報】アメリカ、遂にSNS監視をやり始める🥺イスラエルや政府に批判的な留学生の入国を拒否するため


- 1 : 2025/04/03(木) 11:52:49.47 ID:KpCJj2Y4d
- 2 : 2025/04/03(木) 11:53:00.45 ID:KpCJj2Y4d
-
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は1日、ルビオ米国務長官が在外公館に対し、米滞在に必要なビザを申請した学生らの交流サイト(SNS)などへの投稿を精査するよう指示したと報じた。米政府関係者の話としている。米国やイスラエルに批判的な申請者の入国を拒否する目的とみられる。
米国留学を目指す各国の学生は、イスラエル軍が攻撃するパレスチナ自治区ガザに連帯を示す投稿を控えるなどの自己検閲を強いられる恐れがあり、表現の自由を制限しているとの批判が上がりそうだ。
- 48 : 2025/04/03(木) 11:53:15.01 ID:KpCJj2Y4d
-
トランプ政権は反イスラエルデモ参加者の取り締まりを強化し、外国出身の学生や研究生を相次いで拘束している。
- 51 : 2025/04/03(木) 11:53:31.50 ID:KpCJj2Y4d
-
こんな人達に負けるわけにはいかない😤
- 52 : 2025/04/03(木) 11:53:47.80 ID:ZdkWRi2td
-
まじでやばい…
- 53 : 2025/04/03(木) 11:53:54.83 ID:RW6Dh6VM0
-
中国は偉大な国だったことが証明された
- 54 : 2025/04/03(木) 11:53:55.29 ID:jnWw8ZZS0
-
むかしからエシュロンあるし今更じゃね
- 55 : 2025/04/03(木) 11:54:14.03 ID:Cuser9JE0
-
イスラエル崇拝帝国
- 56 : 2025/04/03(木) 11:54:23.43 ID:kIJj5F4Z0
-
社会主義やん
- 57 : 2025/04/03(木) 11:54:29.62 ID:WQvC8Niu0
-
なにがついにだよ
バイデン政権下で苛烈なSNSの監視・規制してたじゃねえかよ - 59 : 2025/04/03(木) 11:55:06.80 ID:PL65CpAH0
-
>>57
弾圧のためには使わなかった - 71 : 2025/04/03(木) 11:57:05.33 ID:WQvC8Niu0
-
>>59
散々弾圧してただろうがよヴォケ - 83 : 2025/04/03(木) 12:00:17.98 ID:PL65CpAH0
-
>>71
ソースは? - 58 : 2025/04/03(木) 11:55:02.97 ID:ixRBVspV0
-
共産主義以下のカルト独裁国家
- 60 : 2025/04/03(木) 11:55:09.35 ID:E6UJ0zbm0
-
外から来るガ●ジンの監視だろ
当たり前じゃん - 61 : 2025/04/03(木) 11:55:17.99 ID:goqWcLha0
-
まさにならず者国家
- 63 : 2025/04/03(木) 11:55:32.44 ID:jq4tz5zLd
-
護憲派リベラルが持ち上げていたトランプ
- 70 : 2025/04/03(木) 11:57:00.95 ID:qVuFU96y0
-
>>63
トランプを持ち上げる護憲派リベラルって何???
いたのそんな空前絶後のアホ
見せてくれ面白いから - 64 : 2025/04/03(木) 11:55:38.74 ID:09VS0BWAM
-
ピノチェトかな?
- 65 : 2025/04/03(木) 11:55:41.81 ID:8pIjYQpL0
-
アメリカ政府に批判的な留学生を拒否←まだわかる
イスラエルに批判的な留学生を拒否←??? - 66 : 2025/04/03(木) 11:55:58.79 ID:IlCNge76r
-
大イスラエル🇮🇱帝国
- 67 : 2025/04/03(木) 11:56:07.17 ID:xA5emWyKd
-
昔からやってるやん
- 68 : 2025/04/03(木) 11:56:23.81 ID:910emnxt0
-
アメリカの時代は終わるよ
- 69 : 2025/04/03(木) 11:56:31.80 ID:EczCcbWO0
-
ガザはトランプリゾートとして大切な土地だからな
その計画をdisるような発言をする人間はアメリカに入国すべきではない - 87 : 2025/04/03(木) 12:00:53.41 ID:D5RHhMfX0
-
>>69
ガザ住民200万人を追い出して更地にしてリゾート建設と沖合の天然ガス油田開発する計画を本気で進めてるからすごい - 72 : 2025/04/03(木) 11:57:21.53 ID:w805Znk60
-
デビル国家
- 73 : 2025/04/03(木) 11:57:22.56 ID:eWoaDjII0
-
監視はともかく実際に入国拒否なんて民主党の大統領なら絶対やらないな
共和党は自由の敵 - 74 : 2025/04/03(木) 11:57:23.57 ID:LH1pSbMn0
-
911の時から適当に理由付けて初めてたじゃん
- 75 : 2025/04/03(木) 11:58:17.14 ID:DyJLwB1u0
-
SNS監視なんてずっとやってきたのでは
- 76 : 2025/04/03(木) 11:58:59.05 ID:pkbLNTyi0
-
前からやってたろ
- 77 : 2025/04/03(木) 11:59:26.63 ID:9mUg3CMw0
-
スノーデン「え?」
- 78 : 2025/04/03(木) 11:59:38.66 ID:Dn+/XPFZ0
-
入国拒否はしてないだろ
- 79 : 2025/04/03(木) 11:59:50.64 ID:ojVZRezN0
-
Youtubeとか既にイスラエルとCIAとモサドの喋ったらAIが検知してBANだからな
- 80 : 2025/04/03(木) 11:59:58.56 ID:mDK/M8D00
-
ファーーーーーーーーーーーーーーーw集団ストーカーは実在したw
- 81 : 2025/04/03(木) 12:00:15.87 ID:QLxfTHw/0
-
自国批判ならまだ分かるけどなんでイスラエルなんやろなぁ🤔
- 90 : 2025/04/03(木) 12:01:47.32 ID:dyc9WwLz0
-
>>81
結局アメリカの安全保障のために必要なんじゃね
イスラエルがあれば中東諸国が石油売らないとなったら滅ぼせる - 82 : 2025/04/03(木) 12:00:16.39 ID:0CQr3UCB0
-
前からやってなかった?
- 84 : 2025/04/03(木) 12:00:43.62 ID:xaO2qqcn0
-
<令状なしで個人の電子機器を調べる権利を持つアメリカの税関・国境取締局。高まる不信感
中国より酷かった
- 85 : 2025/04/03(木) 12:00:46.10 ID:jgC3h5w60
-
ユダポチアメップ恥ずかしくないのか😮💨
- 86 : 2025/04/03(木) 12:00:51.17 ID:yaE8cSe60
-
他国を批判してたらアメリカに入国できない不思議
- 88 : 2025/04/03(木) 12:00:56.79 ID:bfkou0cV0
-
イスラエルを批判するのもは反ユダヤ主義のレイシストである
レイシストは絶対に許されない
よってイスラエル批判は絶対に許されないという三段論法 - 89 : 2025/04/03(木) 12:00:59.83 ID:0CQr3UCB0
-
WeChatとアリペイ入れてただけなのに入国拒否喰らったわクソが
- 91 : 2025/04/03(木) 12:02:15.35 ID:mDK/M8D00
-
オーストラリアとニュージーランドもスマホ勝手にみられるよ
進撃の巨人の漫画いれてたから「これ面白いよな」とか税関の兄ちゃんに言われた - 100 : 2025/04/03(木) 12:03:44.24 ID:jgC3h5w60
-
>>91
まじかよ
クジラックスの漫画仕込んどくわ - 102 : 2025/04/03(木) 12:03:59.24 ID:bKoTdpYva
-
>>91
お兄ちゃんはおしまい入れてる俺は逮捕されんじゃん - 92 : 2025/04/03(木) 12:03:01.19 ID:BWbSjzqR0
-
売国奴には死を
しゃーない - 93 : 2025/04/03(木) 12:03:08.61 ID:eFOP75rj0
-
「お前、嫌儲で俺のことオヤビンだなんて馬鹿にしてたよな?」
- 94 : 2025/04/03(木) 12:03:19.62 ID:XGyQBGDi0
-
正体現したね
- 95 : 2025/04/03(木) 12:03:19.97 ID:+my3XDi00
-
中国と何が違うんだい?
- 117 : 2025/04/03(木) 12:08:43.71 ID:0CQr3UCB0
-
>>95
中国は別に見られない。 - 121 : 2025/04/03(木) 12:12:35.39 ID:paWOv7lva
-
>>117
中国の方がマシで草 - 96 : 2025/04/03(木) 12:03:21.58 ID:puulX4O80
-
もはやネタニヤフ政権じゃん
- 97 : 2025/04/03(木) 12:03:22.00 ID:Oo4jAs1E0
-
情けねえ
自由が泣いている - 98 : 2025/04/03(木) 12:03:29.73 ID:r3xUeqgf0
-
晋さんの理想やん
- 99 : 2025/04/03(木) 12:03:42.49 ID:T/aF7Ek7d
-
これ中国の方がマシじゃね?
プーチンみたいなことやりだしてね? - 111 : 2025/04/03(木) 12:07:01.90 ID:eFOP75rj0
-
>>99
全市民に善良ポイント付けて監視してる中国よりマシ - 101 : 2025/04/03(木) 12:03:49.66 ID:/l0EOdRA0
-
「アメリカも政治によって没落するんだー」って思ったより平気なのは日本はとっくに経験してるから
- 103 : 2025/04/03(木) 12:04:48.88 ID:QM3WYE/C0
-
実際イスラエルとの間にどんな密約があるんやろな
ケネディやUFOより謎w - 105 : 2025/04/03(木) 12:05:17.73 ID:Oo4jAs1E0
-
>>103
一ドル札だろそら - 104 : 2025/04/03(木) 12:04:53.28 ID:T/aF7Ek7d
-
フランスが自由の女神像返せって言うはずだわ
- 106 : 2025/04/03(木) 12:05:51.06 ID:8LOg8C0nd
-
ついにきたな
- 107 : 2025/04/03(木) 12:05:55.95 ID:GDivLG0L0
-
匿名性がまた必要になる時代が来るんだなぁ
- 108 : 2025/04/03(木) 12:06:31.15 ID:7JqhCP7W0
-
まあアメリカは元々ユダが支配する国だからな
それを隠そうとしなくなっただけの話 - 109 : 2025/04/03(木) 12:06:41.08 ID:SXjq5xE+0
-
アメリカ批判と現政権批判はイコールなんだろうか
- 110 : 2025/04/03(木) 12:06:50.45 ID:0Uy2emh50
-
>>1
バイデン政権時のツイッターファイル知らんとか
まさかカッペジャップ? - 112 : 2025/04/03(木) 12:07:16.56 ID:IqJQG7rrH
-
今までもやってたけど実行するだけ
中国となにがちがうのか - 113 : 2025/04/03(木) 12:07:44.23 ID:Jq0MQmrLd
-
もともとやってた定期
- 115 : 2025/04/03(木) 12:07:59.03 ID:yfLOaCBra
-
イスラエルってもうアメリカの一部扱いなのか
- 116 : 2025/04/03(木) 12:08:04.56 ID:eu6eh38yM
-
自由の国w
- 118 : 2025/04/03(木) 12:09:11.25 ID:/n2r3Jdc0
-
ワンワンワン!ユダヤのご主人様、卑しいトランプめの献身を見てくださいワン!(全裸で四つん這いになって片足を上げるトランプ)
- 119 : 2025/04/03(木) 12:10:38.10 ID:ZSJjGdamM
-
目指すところが独裁だから
プーチンのことすきなわけだよね - 120 : 2025/04/03(木) 12:10:54.01 ID:h0KLvAkk0
-
イスラエルってアメリカの統一教会みたいなもんか
- 122 : 2025/04/03(木) 12:12:55.94 ID:PMciTlbP0
-
米国はまだしもイスラエル?
- 123 : 2025/04/03(木) 12:12:58.38 ID:5nmJbn+10
-
TikTokはアラブ人の利用者多いし是非とも手に入れてコントロールしたいところなんだろうな
- 124 : 2025/04/03(木) 12:13:08.11 ID:Q2mdW7Z10
-
薄汚いUSAIDやCIAの監視工作をトランプおやびんが潰してくれるんじゃなかったのか?
- 125 : 2025/04/03(木) 12:13:29.24 ID:IoJIbg860
-
ユダガ●ジ勢vsその他の世界大戦まだかよ!?
- 126 : 2025/04/03(木) 12:13:53.87 ID:EptEs4UI0
-
どんどん正体表していくね
- 127 : 2025/04/03(木) 12:14:15.49 ID:T/aF7Ek7d
-
アメリカのあのトランプがticktock欲しがるのもとんでもない有力な情報があるからなんだろうな
コメント