
ジャップの物価高騰でインフレ率がG7最悪の水準なのに、実質賃金や最低賃金は全く上がらないのはなぜなのか……?


- 1 : 2025/04/03(木) 15:30:37.44 ID:TrrsBKy/0
-
首相、物価高に切れ目なく対策 商品券配布、重ねて陳謝 | 共同通信
石破茂首相は1日午前、2025年度予算成立を受け、記者会見を官邸で開いた。物価高に関し状況に応じて切…
https://nordot.app/1279636031712985684 - 45 : 2025/04/03(木) 15:31:35.25 ID:TrrsBKy/0
-
+5%は上げたうちには入らんぞ
諸外国は+20%程度の最低賃金改定してるからな - 46 : 2025/04/03(木) 15:31:45.98 ID:7AEo790g0
-
低く抑えてる奴らがいるから
- 48 : 2025/04/03(木) 15:32:11.98 ID:6A1navjz0
-
日本はとっくにG7に相応しくないのにG7内で比較すりゃそうだろ
- 49 : 2025/04/03(木) 15:32:21.36 ID:uWMixp/b0
-
大企業はちゃんと上がってるはず
弊社は今年のボーナス20%アップする見込み - 87 : 2025/04/03(木) 15:46:45.75 ID:sko2Qx1F0
-
>>49
これ
大企業に入れない自分の無能さを恨め - 91 : 2025/04/03(木) 15:48:37.93 ID:GADlxkUO0
-
>>87
国全体がおちぶれて
やがて大企業も中小企業から搾取できなるけどどうすんの?wwww🥹
- 50 : 2025/04/03(木) 15:32:21.76 ID:qm3cqu8j0
-
嘘つくな。ジャップの物価はまだまだ安いよ
- 54 : 2025/04/03(木) 15:33:04.93 ID:/w4z4vd60
-
>>50
外人が日本に来ると安すぎて驚くレベルだもんな - 51 : 2025/04/03(木) 15:32:24.21 ID:TrrsBKy/0
-
コンビニとか最低賃金張り付きで頭おかしいよ
- 52 : 2025/04/03(木) 15:32:25.33 ID:pEE9wgKz0
-
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
生活下げて日の丸上げよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
日の丸持つ手に金持つな - 53 : 2025/04/03(木) 15:32:52.00 ID:V3qmhCJm0
-
デモもストも大量退職も起きないから
- 55 : 2025/04/03(木) 15:33:07.69 ID:sniOzWLG0
-
日本人を奴隷にするサタン政策
- 62 : 2025/04/03(木) 15:34:04.71 ID:TrrsBKy/0
-
特別に2万円割引してもらったNintendo Switch 2でも高いと言い出すジャップ
マジでジャップの貧困っぷりは終わってる - 63 : 2025/04/03(木) 15:34:41.87 ID:baxhIuOU0
-
増税で景気を抑制してるから
- 64 : 2025/04/03(木) 15:35:21.34 ID:RdG4LnnxH
-
>>1は実質賃金の意味わかってないだろw
インフレ率が高いと実質賃金は下がりやすいんだよ名目賃金は上がりやすいけど - 66 : 2025/04/03(木) 15:35:44.23 ID:WRJunJad0
-
市中に金が出回ってないから。
- 67 : 2025/04/03(木) 15:35:45.79 ID:Syoxel520
-
これ岸田の時に結構抑えらえてた部分がついに無理になった感じよな直近1年の日本のインフレ率はかなり高いけど
2、3年前くらいからの各国のインフレ率とか照らし合わせてトータルで考えたらまだマシなほう - 68 : 2025/04/03(木) 15:36:22.30 ID:BmM8krbX0
-
自称愛国者の大企業経営者が富を独占してるから
- 69 : 2025/04/03(木) 15:36:54.66 ID:EfFyg3c80
-
ストライキを馬鹿にしてやらなくなっちゃったから
実は一番馬鹿でしたとさめでたしめでたし - 70 : 2025/04/03(木) 15:37:04.02 ID:DAgA8KyEd
-
コストプッシュ型のインフレだからな
- 71 : 2025/04/03(木) 15:37:18.16 ID:86tB7dst0
-
消費税を納税する為の値上げだから人件費に回す余剰が無いんじゃね?
- 73 : 2025/04/03(木) 15:39:41.08 ID:IfhU/lSi0
-
中抜き平蔵がいるから
- 74 : 2025/04/03(木) 15:39:45.37 ID:GtsjmmwB0
-
金利が低いから
- 75 : 2025/04/03(木) 15:40:39.19 ID:EkV/sm+50
-
今のところ河野龍太郎説が
一番納得出来る😢 - 76 : 2025/04/03(木) 15:40:49.60 ID:/YcFYjEj0
-
30年分のデフレ取り返すまではまだまだ安いでしょ
- 77 : 2025/04/03(木) 15:41:39.47 ID:/mQEAP5xd
-
市場に出た金を税金で回収しまくってるじゃん
- 78 : 2025/04/03(木) 15:41:54.47 ID:GdY/UlZI0
-
バイトの最賃は前上がった
- 79 : 2025/04/03(木) 15:41:54.72 ID:54Q8XS9t0
-
意地でも給料上げないマンのたわごと
「地域の輪を乱すな」
「給料上げたかったら他の会社へ行け」 - 80 : 2025/04/03(木) 15:42:06.15 ID:PyG3g3wpa
-
増税で税収過去最高&日銀が兆円単位で配当もらう
→市中の金が激減しまくる
- 81 : 2025/04/03(木) 15:42:30.02 ID:WBgmkrBEH
-
物価も賃金もマイルドな上がり方してるやん
最低賃金はいきなり上げすぎて零細が倒産しまくってるが - 83 : 2025/04/03(木) 15:43:04.06 ID:TrrsBKy/0
-
>>81
はいコメ価格 - 82 : 2025/04/03(木) 15:42:57.42 ID:KVjFBk07M
-
ジャップの労働に価値がない
簡単な話だ - 84 : 2025/04/03(木) 15:43:26.57 ID:HMfZTrD30
-
インフレ=経済成長と言うのは日本だけで言われてる俗説だからな ジンバブエはインフレしても貧乏だったでしょ
- 85 : 2025/04/03(木) 15:46:28.19 ID:FUikimYm0
-
インフレ時に実質賃金プラスとか馬鹿の妄想でしかないけど
- 86 : 2025/04/03(木) 15:46:32.63 ID:TzFWzAC90
-
なんも成長してないのに先進国ヅラして今までがいい暮らししすぎてただけなんだよ
1990年くらいの生活をしないと - 88 : 2025/04/03(木) 15:47:39.41 ID:GADlxkUO0
-
>>1
ジャップは
大企業と公務員だけは上がっているから✌😤 - 89 : 2025/04/03(木) 15:47:54.25 ID:ZbEfHgMa0
-
結果として仕方なくなるもんであって目指すもんじゃないしな
- 92 : 2025/04/03(木) 15:48:53.14 ID:uvGUZs1EH
-
氷河期というえたひにん
コメント