
オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」


- 1 : 2025/04/03(木) 17:53:20.70 ID:kpKTPN5C0
-
オーストラリア人「脳がダメだという指令を送ってきた」 日本で初めてチャレンジするも…苦手だった日本食とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7694c6d9aac13638e578ce53924387988ab5505a
- 46 : 2025/04/03(木) 17:53:56.56 ID:kpKTPN5C0
-
東西南北に長い国土を持つ日本は、多種多様な食材がとれるため、豊かな食文化を醸成してきました。そのため訪日外国人のなかには、日本に来て生まれて初めて食べて、その味にびっくりしたという経験をする人が少なくありません。オーストラリア人女性2人組も、日本で初めて挑戦した食材が。ところが、食べ慣れない味で受けつけられず、「ダメでした……」と、ギブアップしてしまったそうです。いったい、どんな食べ物に挑戦したのでしょうか?
◇ ◇ ◇
9日間で広島から東京まで 富士山と厳島神社に感激
オーストラリア大陸の南部に位置する、アデレード近郊から日本を訪れているミシェルさんとアンさん。それぞれ夫を伴い、2組4人で初めての日本旅行です。9日間滞在し、広島や大阪、京都、奈良、白川郷、河口湖、東京などと多くの観光地をめぐる精力的な旅でした。「振り返るとハードなスケジュールでしたね。旅程表を出さないと、訪れた場所をすべて言えないかもしれないです……」
思わず苦笑いを浮かべたミシェルさんでしたが、道中ではバスツアーに参加したり、新幹線を利用したりと負担の少ない方法を工夫。日本のさまざまな表情を堪能したようです。
「富士山がとてもきれいでしたね。心に残る、忘れられない景色です」とミシェルさんが言うと、アンさんも「厳島神社も素敵でした。海の中に浮かぶ鳥居が美しかったです」と、うっとりした表情で旅路を振り返りました。
「食べたことがなかった」メニューにトライも…
日本では、ラーメンや和牛などにも舌鼓を打ったそうです。オーストラリアでも日本食が流行しているため、母国で食べたことのある料理もありましたが、日本で初めて口にしたものもありました。「日本で初めて食べたものがありましたね。ホルモン! 焼き肉へ行ったときにメニューにあったのでトライしたのですが、私はダメでした……」
ホルモンは牛や豚の内臓部位の総称。名前の由来には諸説ありますが、関西弁の「放るもん(捨てるもの)」が有力だといわれています。食材として「捨てられる部位」を、知恵と工夫でおいしく食べようとした、日本らしさを感じる一品です。
フランスやイタリアの一部地域でも、内臓料理は親しまれていますが、西洋圏では一般的に、独特な見た目や食感などが理由であまり食べられていません。そのため、ミシェルさんたちには、抵抗感が強かったようです。
「ホルモンを食べたことがなかったので、おいしいと感じる前に、脳がダメだという指令を送ってきたの」
普段食べ慣れないものは敬遠しがちですが、ミシェルさんたちは日本の食文化を少しでも理解したいと思ったのかもしれません。今度は口に合う、初めての日本食と出合えるといいですね。
- 173 : 2025/04/03(木) 18:10:15.42 ID:jS70g6wf0
-
>>46
福岡とかいう南韓国発祥の正規の肉が食べられなかったので自分達は内臓漁って食べていた事から生まれた食文化です
そもそも日本人は内臓なんて食べてこなかったので捨てていた - 235 : 2025/04/03(木) 18:24:47.66 ID:iANHXIO70
-
>>46
これ前半いらんだろ
後半だけコピペしとけよ - 47 : 2025/04/03(木) 17:55:15.56 ID:rXutaBXy0
-
言うて肉やろ
アカンか? - 48 : 2025/04/03(木) 17:55:33.83 ID:pf1roNOa0
-
日本人て何でも生で食べる、生きたまま食べるのが至高だと考えてるよな
- 105 : 2025/04/03(木) 18:00:42.85 ID:bGmFG7ko0
-
>>48
鶏肉生で食う九州人はさすがにキモい - 110 : 2025/04/03(木) 18:01:01.87 ID:pf1roNOa0
-
>>105
日本の伝統料理である蛙の踊り食いに比べたらどうってことないでしょ - 49 : 2025/04/03(木) 17:55:35.05 ID:50AgZdOl0
-
おれもホルモンとかよくある腸のやつしか食えん
- 50 : 2025/04/03(木) 17:55:39.27 ID:IYFW4rqGd
-
ジャップは雑食だからな
- 51 : 2025/04/03(木) 17:55:39.73 ID:kpKTPN5C0
-
まぁ日本人でも苦手な人いるしな
- 52 : 2025/04/03(木) 17:55:40.87 ID:Xl3aKKZ10
-
日本人でもホルモン嫌い沢山いるし
- 53 : 2025/04/03(木) 17:55:41.04 ID:A8P3tOnl0
-
どこ食ったんだ?ウ●コ通るとこか?
ソーセージは食うくせに変だろ - 54 : 2025/04/03(木) 17:55:51.24 ID:KKy0R7boM
-
内臓食文化に詳しい賢モメンは多いぞ(´・_・`)
- 55 : 2025/04/03(木) 17:55:51.91 ID:cQiIdBfF0
-
ホンマに美味いモン知らずに帰国したんやな
アホやなあ - 56 : 2025/04/03(木) 17:55:55.59 ID:pf1roNOa0
-
世界一のグロ食い民族だと思う
- 61 : 2025/04/03(木) 17:56:35.06 ID:mCIoey4G0
-
>>56
やめろって中国の悪口は - 75 : 2025/04/03(木) 17:57:31.48 ID:pf1roNOa0
-
>>61
いや圧倒的日本人だわ - 125 : 2025/04/03(木) 18:03:41.88 ID:mCIoey4G0
-
>>75
スマホかPCをもう少し有意義に使って調べたまえ
だから無能なんだよ君 - 137 : 2025/04/03(木) 18:05:10.15 ID:pf1roNOa0
-
>>125
中国人は何でも生や生きたまま食ったりせんぞ
日本こそ圧倒的に世界一グロテスクな食い方をする民族だ - 175 : 2025/04/03(木) 18:10:27.84 ID:LCc4kiQQ0
-
>>137
焼けば大丈夫とか原始人かな? - 248 : 2025/04/03(木) 18:28:26.24 ID:74c803Sz0
-
>>175
生で食って食中毒になってる馬鹿民族やん
生ハンバーグは草 - 57 : 2025/04/03(木) 17:55:55.60 ID:GmrKRVmmd
-
内臓料理なんて各国にあるじゃん
- 131 : 2025/04/03(木) 18:04:31.69 ID:zBzIeV+F0
-
>>57
ないぞう - 211 : 2025/04/03(木) 18:18:08.33 ID:Sl5LQswM0
-
>>57
ほんとこれ - 58 : 2025/04/03(木) 17:56:03.93 ID:kpKTPN5C0
-
まず焦げるくらいよく焼かないとな
- 60 : 2025/04/03(木) 17:56:31.48 ID:Cwo0GuZo0
-
ホルモンダメかぁ
- 62 : 2025/04/03(木) 17:56:35.89 ID:3XeLnLrV0
-
ああ
こてっちゃんや煮物から入るべきだったね - 64 : 2025/04/03(木) 17:56:55.63 ID:Ysdqz4Dl0
-
腸詰め(ソーセージ)を思いついた欧米人がモツくらいでワーワー言うなよ
- 65 : 2025/04/03(木) 17:56:59.92 ID:nek1/jIN0
-
腸を食うなんてそこら中にあるだろ
ソーセージもそうやし - 66 : 2025/04/03(木) 17:57:00.97 ID:HsWb4gky0
-
うんこ臭いホルモン出されたんだろ
- 68 : 2025/04/03(木) 17:57:17.76 ID:HZWoVuw3M
-
食べ物は駄目なことよくあるから
無理強いはよくない - 69 : 2025/04/03(木) 17:57:22.68 ID:QBhGSXdOa
-
まーた点を広い上げてでかい声出してる
こういう記事書くような媒体はたかが知れる - 87 : 2025/04/03(木) 17:58:39.53 ID:HsWb4gky0
-
>>69
ニュースって何かと改めて考えさせるな - 70 : 2025/04/03(木) 17:57:24.11 ID:Lq2DMlQQ0
-
食ったことないけどハギスとか出されたら俺も同じような感想を出すと思う
- 106 : 2025/04/03(木) 18:00:49.46 ID:33iKLq1q0
-
>>70
俺も
想像しただけで吐きそう - 71 : 2025/04/03(木) 17:57:25.82 ID:nE6E5gMq0
-
生でいったんやないか?
ホルモンはな、焼いて焼いて味磨くんや
生焼けのホルモンほど食えんもんはない - 73 : 2025/04/03(木) 17:57:29.49 ID:VzIGYQf50
-
納豆じゃないのか
- 74 : 2025/04/03(木) 17:57:29.88 ID:dYpn6oFH0
-
カスレとかトリッパ食わんのか??
- 76 : 2025/04/03(木) 17:57:39.16 ID:DwWDBXX40
-
僕のホルモンをお食べよ
- 80 : 2025/04/03(木) 17:58:08.16 ID:v6XCmifg0
-
酒のつまみに最高やんけ
- 81 : 2025/04/03(木) 17:58:12.17 ID:NFtpCHWp0
-
内蔵料理ってヨーロッパで普通にあるのにな
レバーパテとか - 96 : 2025/04/03(木) 17:59:56.61 ID:kpKTPN5C0
-
>>81
原形ないじゃん - 82 : 2025/04/03(木) 17:58:14.44 ID:q7B+VB5D0
-
これは納得確かにまずいよね
- 84 : 2025/04/03(木) 17:58:30.32 ID:pf1roNOa0
-
ハリウッドで出てくるグロ食い民族、あの習慣見るとどう考えても日本人なんだよな
- 85 : 2025/04/03(木) 17:58:30.46 ID:9oitNf190
-
踊り食いとかがダメだわ
ピチピチしたシラスとかも
生きたまま食うとかグロすぎる - 86 : 2025/04/03(木) 17:58:30.65 ID:7jPpOqPU0
-
白人は脳まで食うイメージだけどヨーロッパだけか
- 88 : 2025/04/03(木) 17:58:43.88 ID:k3BoAa7L0
-
レバーは食うやろ
- 89 : 2025/04/03(木) 17:58:48.29 ID:L+tVgED0a
-
ベジマイト食わすぞコラ
- 90 : 2025/04/03(木) 17:58:52.20 ID:C8/T+Kmk0
-
まあジャップも血のソーセージとか無理だし
- 91 : 2025/04/03(木) 17:59:09.80 ID:PYwEyv45d
-
むしろ欧米人の方がホルモンみたいな物は平気なのかと思ってたわ
血のソーセージとか日本人の発想じゃない - 92 : 2025/04/03(木) 17:59:32.15 ID:knEtfznU0
-
フォアグラとか食ったことないんか
- 93 : 2025/04/03(木) 17:59:32.39 ID:cBwA8ZAH0
-
欧州はわりと臓物食べてるイメージあるからそれと文化的に繋がりがある豪も食べるかと思ってた
- 95 : 2025/04/03(木) 17:59:52.53 ID:UptB1/9h0
-
朝鮮人の食文化だからなあれ 大阪人がゾウモツを放り投げ捨てる物/ホルモンとか言って食ってるけど普通の日本人は食わないもの
- 189 : 2025/04/03(木) 18:12:28.10 ID:dAUfY76U0
-
>>95
今や日本全国どこでも食えるし人気だろうが - 97 : 2025/04/03(木) 18:00:05.94 ID:3wgkdU+r0
-
ホルモンはジャップ料理扱いでいいのか?
- 98 : 2025/04/03(木) 18:00:12.79 ID:lhK/VRNd0
-
ホルモンも大トロも元々は捨てる物だったしな
戦後の貧しさで何でも食べてただけだろ - 99 : 2025/04/03(木) 18:00:15.74 ID:7psLDk6e0
-
これは仕方ない
俺だってベジマイト嫌だし - 100 : 2025/04/03(木) 18:00:16.08 ID:9R/ZGXpwM
-
欧米といっても欧とそれ以外では全く食文化が違うんだよな
- 101 : 2025/04/03(木) 18:00:36.11 ID:LaiLWLsd0
-
センマイ食わせたい
- 102 : 2025/04/03(木) 18:00:38.60 ID:sQ7vYmm10
-
オージーとか蛮族だから内臓肉とか適当に煮て食べてそうなのに
- 103 : 2025/04/03(木) 18:00:39.76 ID:uDFw0WaYH
-
トリッパとかあるやん
内臓煮込みうまいやん - 104 : 2025/04/03(木) 18:00:41.59 ID:pf1roNOa0
-
日本の伝統料理である蛙の踊り食いに比べたらどうってことないでしょ
- 107 : 2025/04/03(木) 18:00:50.64 ID:07UTpS1d0
-
ホルモンのどの部位だよ
- 108 : 2025/04/03(木) 18:00:57.64 ID:8Temn/mW0
-
ホルモンはそもそも韓国料理だろが
- 109 : 2025/04/03(木) 18:00:58.73 ID:XCHKiuzP0
-
ベジマイト食ってるオージーにだけは言われたくない
- 111 : 2025/04/03(木) 18:01:45.29 ID:HPYVb03d0
-
包茎のち●こみたいだもんな
- 112 : 2025/04/03(木) 18:02:08.05 ID:TnYOe7GE0
-
まぁ国が違うからなぁ
俺もオーストラリアに行って現地でミートパイとかフィッシュアンドチップスとかラミントン食べたけどゲロ以下の味がしたわ - 113 : 2025/04/03(木) 18:02:20.64 ID:6LYQvrZB0
-
逆に自然豊富な田舎国では食べないのかい?驚いたよ!
- 114 : 2025/04/03(木) 18:02:30.31 ID:ur+YU+Pl0
-
センマイかミノだろ
- 115 : 2025/04/03(木) 18:02:33.87 ID:UxFVipwU0
-
気持ちはわかる
ホルモンは臭い - 116 : 2025/04/03(木) 18:02:40.74 ID:WQk1dGa90
-
多分ちゃんと焼いてない
- 117 : 2025/04/03(木) 18:02:56.47 ID:XylSsba10
-
アルゼンチンやスペインでもよく食う
キンタマとか生殖器系ww
- 118 : 2025/04/03(木) 18:02:59.45 ID:0aBnZOnk0
-
ホルモンが真価を発揮するのは焼肉より鍋だよ鍋
- 119 : 2025/04/03(木) 18:03:20.00 ID:0co5hckb0
-
ホルモンは部落民の食べ物だから
今でも上流階級は食べないよ - 120 : 2025/04/03(木) 18:03:21.09 ID:YghykQMG0
-
納豆とかかと思った
- 121 : 2025/04/03(木) 18:03:33.13 ID:SQ3fMMS90
-
黒人はモツと豆の煮込みしか食わせて貰えなかったって美味しんぼで読んだ
- 122 : 2025/04/03(木) 18:03:34.38 ID:WLrZFSDU0
-
モツがダメなのと同類だろこれは
こんにゃくが無理みたいなのはありそう - 123 : 2025/04/03(木) 18:03:35.72 ID:vJE6S6zc0
-
容器を食べるわ
- 124 : 2025/04/03(木) 18:03:37.45 ID:FXEsqppj0
-
オーストラリアップはカンガルーでも食っとけよ
- 126 : 2025/04/03(木) 18:03:42.85 ID:fCuc8E7Ad
-
ホルモン食わせた後にうんこの通り道だよって外人に教えるの面白いよな
- 139 : 2025/04/03(木) 18:05:19.38 ID:WCQjaRgC0
-
>>126
うんち穴が怖かったらソーセージ食えんやろ - 141 : 2025/04/03(木) 18:05:36.26 ID:47cNtmxK0
-
>>126
ソーセージだってそうやん - 127 : 2025/04/03(木) 18:03:44.25 ID:C8/T+Kmk0
-
ミノとか明らかにうんこ臭い
- 128 : 2025/04/03(木) 18:04:00.97 ID:6qRtbg1kH
-
焼肉のハツは平気だけど俺もホルモン鍋無理だわ
臭いし食感もキモい - 129 : 2025/04/03(木) 18:04:18.82 ID:pf1roNOa0
-
テレビで海外の奇妙な食べ物を馬鹿にするような番組あったが、どう考えても日本こそ世界一グロい食い方してるわw
- 132 : 2025/04/03(木) 18:04:44.97 ID:kQT7qZbX0
-
>食材として「捨てられる部位」を、知恵と工夫でおいしく食べようとした、日本らしさを感じる一品です。
これマジで誇らしいことよな
中韓にも100回は読ませたいわ - 133 : 2025/04/03(木) 18:04:49.91 ID:UquHHsFr0
-
たまにゴムみたいなやつある
- 134 : 2025/04/03(木) 18:04:57.75 ID:86tB7dst0
-
内臓系は食べ慣れてないとキツいわな
- 135 : 2025/04/03(木) 18:05:04.50 ID:zCShIsvN0
-
ハラミもホルモンだし部位でかなり変わるけどイメージでダメなんかね
- 136 : 2025/04/03(木) 18:05:07.09 ID:DhQ7DhJi0
-
日本人はゲテモノ食いだからな
日本食なんてゲロ不味いしな - 138 : 2025/04/03(木) 18:05:11.69 ID:a3tZqh+3d
-
ソーセージ食ってる奴が言っていいセリフではない
- 140 : 2025/04/03(木) 18:05:30.04 ID:VE8NciuhM
-
>>1
民族料理なんてそんなのばっかじゃんアホじゃね - 143 : 2025/04/03(木) 18:05:43.00 ID:ffYkSpGR0
-
ホルモンはたしかにまずい
- 144 : 2025/04/03(木) 18:05:56.14 ID:HcWHXZpe0
-
日本人もアメリカの青いケーキ食えるやつ少ないだろ
- 180 : 2025/04/03(木) 18:10:41.44 ID:8udUmQ7g0
-
>>144
普通に食えるが - 145 : 2025/04/03(木) 18:06:14.58 ID:SyU2jbv30
-
ホルモンって微妙にうんこ風味あるよな
- 146 : 2025/04/03(木) 18:06:23.01 ID:g3kvtXr70
-
アホジャップが大好きなうんこ焼きなのに
- 147 : 2025/04/03(木) 18:06:23.06 ID:wAQBwPXd0
-
食に関しては韓国や中国のほうがかなり先をいってるのは間違いないな
- 148 : 2025/04/03(木) 18:06:24.93 ID:aBpXhwUG0
-
納豆かと思ったらホルモンか
確か無理だわ - 150 : 2025/04/03(木) 18:06:38.01 ID:DhQ7DhJi0
-
日本人は不味いものばかり食う
舌が終わってんのよ - 151 : 2025/04/03(木) 18:06:39.79 ID:Gf+Eld9H0
-
hintpotはこういう記事書くための会社だからな、存在理由はわからん。
- 152 : 2025/04/03(木) 18:07:01.73 ID:G4PTN3wn0
-
外人は基本的に日本で言うところの子供舌なんだろうな
低い文化レベルに合わせる必要はないが理解はいるんだろうな - 182 : 2025/04/03(木) 18:11:17.98 ID:8udUmQ7g0
-
>>152
海外から帰ると日本の飯は塩分過多・化調砂糖入れすぎで萎えるよ - 153 : 2025/04/03(木) 18:07:08.22 ID:pf1roNOa0
-
最近だとシロウオの踊り食いが衝撃を持って大騒ぎになってたなw
貧乏で火が使えない時代がずっと続いてたからあんな気色悪い文化が生まれたんだろう - 208 : 2025/04/03(木) 18:16:29.57 ID:mCIoey4G0
-
>>153
まぁ君がその程度で満足なら何も言うまいw
底辺でもたくましく生きれると実証されたなwww - 154 : 2025/04/03(木) 18:07:22.26 ID:O18BZ+en0
-
お前らもわけわからんジャム食ってるだろ
- 155 : 2025/04/03(木) 18:07:27.41 ID:yVMT2JqP0
-
ステーキ感覚でレアで食ったんだろ白人はバカだからな
- 156 : 2025/04/03(木) 18:07:45.80 ID:1jkfclSc0
-
ホルモンなんてどこでも食うんじゃないのか
- 165 : 2025/04/03(木) 18:08:50.48 ID:fCuc8E7Ad
-
>>156
精肉以外は宗教で禁止されてる - 192 : 2025/04/03(木) 18:12:54.04 ID:WCQjaRgC0
-
>>165
牛や羊の胃はよく聞くがアカンか? - 157 : 2025/04/03(木) 18:07:48.05 ID:vlcKPLZo0
-
日本人だって放るもん食い始めたの極最近だし
- 158 : 2025/04/03(木) 18:08:03.87 ID:JKA4UXxK0
-
ホルモンって安いから食べてたのに最近は正肉とそんな値段が変わらなくなってきたな
- 159 : 2025/04/03(木) 18:08:11.97 ID:boCSdZOor
-
半分うんこ食ってるようなもんだし仕方がない
- 160 : 2025/04/03(木) 18:08:22.92 ID:SftcoKd50
-
職場にイギリス系(イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)いっぱいいてるんだけどニュージーランド人が特に偏食の傾向高いわ
意外とイギリス人は納豆でも刺身でも食ってる
それでも鯵や鯖の塩焼きを臭がってたけど - 172 : 2025/04/03(木) 18:09:55.02 ID:9oitNf190
-
>>160
ええ…
フィッシュアンドチップス食えても焼き魚食えんのかよ
あれかて生臭くて油臭いのに - 195 : 2025/04/03(木) 18:13:16.04 ID:uDFw0WaYH
-
>>160
イギリス人は魚臭いの苦手な印象あるな
共通の友人のラーメン屋(超煮干し系)連れてったらギブしてた - 161 : 2025/04/03(木) 18:08:23.51 ID:UIEudZIj0
-
日本だと発達障害
- 162 : 2025/04/03(木) 18:08:23.77 ID:m7/aa71p0
-
ちょっとだけなら美味いけど、アゴが疲れるよね
- 163 : 2025/04/03(木) 18:08:40.21 ID:UptB1/9h0
-
こてっちゃんってのも 日本語の小さい/コと朝鮮語のテッチャン/大腸を合わせた造語だしな 朝鮮人がやってる本格的な焼肉屋だと色んな内臓が出てくるしな
- 164 : 2025/04/03(木) 18:08:49.13 ID:ZhORVwMI0
-
これはダメでも仕方ないよ
- 166 : 2025/04/03(木) 18:08:55.52 ID:bU1pXiEw0
-
うまいが
- 167 : 2025/04/03(木) 18:09:05.77 ID:xPLfr62n0
-
ソーセージ食いまくっとるやんけ
- 168 : 2025/04/03(木) 18:09:20.54 ID:wgAQ7APF0
-
丁度今日もつ鍋食べたぞ
あの濃厚スープにうどんを絡めてビールで流し込む
日本人で良かった - 169 : 2025/04/03(木) 18:09:24.68 ID:008bvfqRM
-
ベジマイト食べてる連中にいわれたくないわ
- 170 : 2025/04/03(木) 18:09:46.74 ID:P9C7bVTw0
-
欧米は見た目にも拘るからしゃれた感じなのが多いよな
- 171 : 2025/04/03(木) 18:09:47.88 ID:cWG33THm0
-
ソースの記事書いた奴、高齢者だろw
前半で『ある食材ガー』って答え書かずに引っ張る記事なんて今どきないぞ…
- 174 : 2025/04/03(木) 18:10:21.03 ID:FIfKtfxd0
-
ウニかと思った
- 176 : 2025/04/03(木) 18:10:30.14 ID:dyc9WwLz0
-
ウインナー食えんじゃん
- 177 : 2025/04/03(木) 18:10:34.52 ID:QBhGSXdOa
-
センマイのつぶつぶが亀頭にできるフォアダイスそっくりでちょっと苦手
- 178 : 2025/04/03(木) 18:10:35.53 ID:tg3g38CF0
-
ソーセージは食うのにホルモンがダメってのはどういうんだろな
- 179 : 2025/04/03(木) 18:10:39.13 ID:ZB/ivZW+0
-
あのさぁ日本の食べ物が無理ならインドとか海外の食べ物全部無理だよ?
- 181 : 2025/04/03(木) 18:10:58.33 ID:DXh59lGe0
-
オーストラリアってイギリスからの移民が作ったのにキドニーパイは伝わってないんか
- 183 : 2025/04/03(木) 18:11:25.93 ID:ZqISFQbQ0
-
内臓系は俺もだめだからわかる
内臓食う獣みたいな女とは付き合えん - 184 : 2025/04/03(木) 18:11:29.08 ID:vZHJiVWT0
-
イギリスはギドニーパイ食うんだからホルモン大丈夫かと思った
オージーは臓物食わんのか - 191 : 2025/04/03(木) 18:12:40.61 ID:WLrZFSDU0
-
>>184
モツ駄目な奴は普通にいるし
その人も駄目だったんだろ。たまたま外国からの観光客だっただけで - 185 : 2025/04/03(木) 18:11:41.08 ID:50AgZdOl0
-
センマイとかハチノスとかは食いたくない
- 186 : 2025/04/03(木) 18:11:42.41 ID:2DTGBF9p0
-
そうは言っても「サガリ」や「ハラミ」なら美味しく食べるんだろ?
あれもホルモン(内臓肉)だぞ - 187 : 2025/04/03(木) 18:11:54.09 ID:kCkleq4V0
-
それ朝鮮だぞ
- 188 : 2025/04/03(木) 18:12:22.90 ID:8hV7/7Gz0
-
ベジマイトさん
- 190 : 2025/04/03(木) 18:12:32.35 ID:HRPtj4vl0
-
なんだこのスレ
- 193 : 2025/04/03(木) 18:12:58.14 ID:u66MOO390
-
初期の美味しんぼだから40年くらい前の話だけど
フランス人に和牛をホルホルしてたら
じゃあ内臓はどうするんだって聞かれて捨てると答えたら
これだからジャップは肉の食い方を知らないってバカにされるシーンがあった - 206 : 2025/04/03(木) 18:16:12.79 ID:cfbknn9h0
-
>>193
俺もそれが頭に刷り込まれてるからモツ料理の本場は欧米なのかなって勝手に思ってた
ヨーロッパだけの文化なのかな - 212 : 2025/04/03(木) 18:18:20.13 ID:8udUmQ7g0
-
>>206
腸詰めは食うのにな - 214 : 2025/04/03(木) 18:19:15.73 ID:Sl5LQswM0
-
>>206
モツ料理は中東にも南米にもある - 227 : 2025/04/03(木) 18:23:08.86 ID:5FgPUZBZd
-
>>214
ソーセージってすぐ隣の朝鮮半島にはスンデという名前で昔からあるのに、
どういうわけか日本では明治大正以降になるまで根付かなかったよな
かと思えばツルの肉と出汁を使った汁物は織田信長の好物だったというし、
安土桃山時代が長かったらワンチャンでチョリソーあたりが日本に普及したかも - 194 : 2025/04/03(木) 18:13:14.15 ID:ll4dtPmy0
-
ベジマイトの事かと思ったわ
お前が言うなって話ですよ - 196 : 2025/04/03(木) 18:13:16.09 ID:82HsfjJs0
-
ホルモンなんて日本人も言うほど食わないし苦手な人の方が多数派だとおもうけど
- 197 : 2025/04/03(木) 18:13:16.11 ID:bVIt+f/Hr
-
タレで誤魔化してるけどその奥に染みついたうんこ臭があるよな
- 198 : 2025/04/03(木) 18:13:44.50 ID:RvvmLfHC0
-
ホースくだちゃい
- 199 : 2025/04/03(木) 18:14:05.52 ID:DENeUJeT0
-
肉食はお前らの方が本場だろうに
臓物料理だってあるだろうに - 200 : 2025/04/03(木) 18:14:16.41 ID:frFLJQEC0
-
文化的に食えないものを無理して食うことはない
俺だって犬やアルマジロ、タガメやサソリなんてのは脳が拒否するのわかりきってる - 201 : 2025/04/03(木) 18:14:22.38 ID:uNPtvNxT0
-
ライスに牛乳やパイナップル乗っけて食べるのは日本人の9割はできない
- 202 : 2025/04/03(木) 18:14:51.44 ID:gCkKoLKg0
-
ホルモンは育ちが悪い人間が食うもんだろ
- 205 : 2025/04/03(木) 18:16:07.13 ID:XCHKiuzP0
-
>>202
語源が「ほうる(捨てる)もん」だもんな - 203 : 2025/04/03(木) 18:15:42.74 ID:jrouAnoK0
-
どうせまた日本人のソウルフードのしもつかれを叩くスレだろ?と思ったら違った
- 204 : 2025/04/03(木) 18:15:50.79 ID:cBWpErQe0
-
いや絶対ヨーロッパだって普通に食ってただろ
食い物に贅沢言えるようになったのは人類史の中ではほんと最近の話だぞ - 209 : 2025/04/03(木) 18:17:04.70 ID:Yd4EdERB0
-
センマイのキモさよな👧🏻
- 210 : 2025/04/03(木) 18:17:07.54 ID:ssVfRZos0
-
ホルモンもだけど脂身好きな人信じらんない
トンカツは脂身たっぷりのロースじゃないと男じゃないオカマとか言ってる奴も理解出来ない - 213 : 2025/04/03(木) 18:18:35.41 ID:lWzZd3ryd
-
ホルモンもタンも食わない
外人は牛の可食部位毛嫌いしすぎだろ - 215 : 2025/04/03(木) 18:19:28.19 ID:P9C7bVTw0
-
気持ち悪そうな物食わないからなんかしゃれてるんだよ
タコも気持ち悪いって食べてなかっただろう - 216 : 2025/04/03(木) 18:19:46.34 ID:KmekP/Py0
-
センマイ刺しみたら失神しそうだな
- 217 : 2025/04/03(木) 18:20:07.50 ID:MaI6rNZB0
-
うんこ入ってた管だしな
- 224 : 2025/04/03(木) 18:22:19.45 ID:ZO9oypTU0
-
>>217
腸詰めすら知らないとか頭が本当に悪そう - 250 : 2025/04/03(木) 18:29:07.81 ID:hxX1PrKp0
-
>>224
現代のソーセージのケーシングはセルロースとかで作った人工物だからなあ。
腸を使うと洗浄も必要だし、適当な長さがないとダメだしな。 - 218 : 2025/04/03(木) 18:20:41.27 ID:ll4dtPmy0
-
イタリアのトリッパとかあるじゃんね
でも世界的にはモツってマイナーなのかな? - 220 : 2025/04/03(木) 18:20:48.91 ID:2FSLJLOu0
-
マルチョウシロコロみたいな大腸部分はまだいける
センマイとかどうやっても食べれない - 221 : 2025/04/03(木) 18:21:26.13 ID:yHKBGEO80
-
マクチャン泥棒って店。美味しかったよ
マクチャンは大腸かな - 222 : 2025/04/03(木) 18:21:28.29 ID:MEXOFRxs0
-
はじめて食う食材は見た目よりクセが凄いかどうかのほうが気になるわ
- 223 : 2025/04/03(木) 18:21:35.46 ID:qcZMlrkJ0
-
オーストラリアも茶色のウ●コみたいなやつパンに塗るでしょ
- 225 : 2025/04/03(木) 18:22:25.97 ID:qFV6KpuW0
-
安くてスタミナつくから西成の労働食なんだよ
- 226 : 2025/04/03(木) 18:23:00.88 ID:J1tyBOv10
-
フォアグラなんかどうすんのよ
病気の内臓じゃん
あんなもん食う方が頭どうかしてるだろ - 228 : 2025/04/03(木) 18:23:15.60 ID:/G3n9OLD0
-
俺も好んでは食わんな
味噌煮込みとかは大好きだけど
焼くだけなのはクドすぎる - 229 : 2025/04/03(木) 18:23:27.92 ID:PFsGmm/00
-
ホルモンなんて世界中食うだろ
- 230 : 2025/04/03(木) 18:23:29.45 ID:P9C7bVTw0
-
ソーセージは内臓食べたいというより保存の手段だったんじゃないか?
- 231 : 2025/04/03(木) 18:23:29.56 ID:hxX1PrKp0
-
俺もホルモン嫌いだからわかる
ホルモンやレバー、モツとか嫌い。 - 232 : 2025/04/03(木) 18:23:49.66 ID:7Uwstlt50
-
飲み込むタイミングがわからない
- 233 : 2025/04/03(木) 18:24:04.83 ID:H8nU8gHa0
-
俺もホルモン系はダメだわ
食えるのはタンとハラミぐらい - 234 : 2025/04/03(木) 18:24:14.86 ID:gMw1VW6B0
-
ベジマイト食ってる連中に言われたくない
- 236 : 2025/04/03(木) 18:25:22.16 ID:81E4rmAA0
-
嫌いとまではいかないけど好んで食べようとは思わないな
- 237 : 2025/04/03(木) 18:25:26.07 ID:9oitNf190
-
外人に言われたのはごぼう
根っこにしか思えないとのことで理解できないらしい - 238 : 2025/04/03(木) 18:26:03.33 ID:O1E5jnux0
-
しもつかれは食えるの?
- 239 : 2025/04/03(木) 18:26:12.54 ID:hza9nF1w0
-
日本人でも受け付けない人はいるしな
- 240 : 2025/04/03(木) 18:26:41.82 ID:iTh61QNi0
-
自分もホルモンダメだわ
食感がいいって言われても無理 - 241 : 2025/04/03(木) 18:26:44.92 ID:KiHPTSnW0
-
こんなカネ無さそうなただのババアに食レポされてもなんの有り難みもねーよ
- 242 : 2025/04/03(木) 18:26:45.13 ID:6rJMVYl3d
-
放るもん
- 243 : 2025/04/03(木) 18:26:51.33 ID:p/VzTwbZd
-
肉に生卵絡ませるのがどうしても気持ち悪くて無理と泣いてる外人に無理やり食わせてたよな
- 244 : 2025/04/03(木) 18:26:58.49 ID:cNlW7e0w0
-
家畜大量に飼ってるのに内蔵食う文化ないんか?
- 245 : 2025/04/03(木) 18:27:15.46 ID:P9C7bVTw0
-
ホルモンだの火を通してない生の物だの踊り食いだのどちらかと言えば気持ち悪い物を好む人いるだろう
欧米人はあまりいないのかな - 246 : 2025/04/03(木) 18:27:31.53 ID:gSNHmy9L0
-
理想論的にいえば命を頂いているんだから余すところなく食べるべき
- 247 : 2025/04/03(木) 18:27:45.05 ID:scAv2+At0
-
ガチで臭くて食えなかったマトンバーガーとか平気で売ってんのに
ホルモンダメなんか - 249 : 2025/04/03(木) 18:28:48.30 ID:Yiz7UQEY0
-
オージーはベジマイトがなぁ…
一口味見したけどとんでもない味だったけどアイツらジャムみたいにパンにのっけて食うからな
コメント