
古市憲寿「若者だけでなく後期高齢者も徴兵対象になってはじめて『平等』に近付くというものだ」


- 1 : 2025/04/10(木) 13:07:16.80 ID:YJqFuO1D0
-
なぜ“男”の“若者”ばかりが軍隊に… 「徴兵制」と「平等」を考える(古市憲寿)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2458f903459f367d3ec344bfd6e0ddaaf54e2829 - 2 : 2025/04/10(木) 13:07:34.37 ID:YJqFuO1D0
-
僕がノルウェーに留学して最も驚いたことの一つは、あれだけ男女平等が有名な国にもかかわらず、男性だけが徴兵の対象だったことだ。
しかもノルウェーの人々は、そのことにほとんど違和感を抱いていなかった。男女平等に敏感なはずの北欧でさえ「軍人=男」というステレオタイプがあったのだ。
さすがに最近のノルウェーでは徴兵対象者を男女としているが、実際に軍隊に行くのは圧倒的に男性が多い。だが不思議なことに、
女性軍人を増やそうというクオータ制やアファーマティブアクションの議論は盛り上がらない。また、徴兵には世代間の不平等といった問題もある。年長世代も徴兵されてきたのだから、世代差別はないという考えもあり得る。
だが年長世代は、自分が経験しているがゆえに徴兵に肯定的で、若い世代がいくら徴兵に反対しても、民主主義的な多数決の原理で制度が維持されやすい。実際、ポーランドを含めて多くの世論調査では、若い世代の方が徴兵制に対しては否定的である。当事者である若者が反対する、命の危険さえある制度に倫理的な問題はないのか。
しかも軍隊は時代遅れにならざるを得ない組織だ。戦争が始まれば「働き方改革」なんて言ってられない。インターバル規制で休息中に敵が襲ってくるかもしれない。
有事における上官の命令に対し「パワハラ」などと抗弁していられない。戦争そのものに対する忌避意識が強い日本では、徴兵制が復活する可能性は低いだろう。気がかりなのは日本ではコロナ時代、こぞって若者が悪者として狙い撃ちされたこと。
石川県では「『飲食』『若者』感染拡大特別警報」なんてバカなものが発令されたりした。あの異様な雰囲気を振り返るに、有事の際に徴兵を求める議論が起こらないとは限らない。
だからこそその時は「平等」という視点を忘れてはならない。後期高齢者も政治家も経営者も徴兵対象になって、はじめて「平等」に近付くというものだ。 - 3 : 2025/04/10(木) 13:08:25.42 ID:CA6Y3dbF0
-
足手まといじゃね
- 4 : 2025/04/10(木) 13:08:41.57 ID:kxZp0ZUl0
-
それで負けたら世話無いな
- 5 : 2025/04/10(木) 13:09:29.25 ID:YJqFuO1D0
-
よれよれの老人と組まされた若者が大変になるだけだな
高齢受刑囚だらけの刑務所の若手刑務官みたいなもんだ - 6 : 2025/04/10(木) 13:10:32.94 ID:+RdEIP1H0
-
あと、男女の区別もなしで
自衛隊には女性の戦闘機パイロットもいるし
やす子の存在によって
女性は戦えないなんてこともなくなった
もちろん、三浦瑠麗も徴兵対象だ - 7 : 2025/04/10(木) 13:10:58.87 ID:1RIOu5WD0
-
とりあえずコイツを起用する連中を1匹残らず日本から消滅させないと平等には近づかない
- 8 : 2025/04/10(木) 13:10:59.76 ID:OUXY8xIz0
-
気持ちの悪い女が増えるのは嫌だろ
- 9 : 2025/04/10(木) 13:11:46.31 ID:y+0oL+CF0
-
馬鹿の上に無知かよ
- 10 : 2025/04/10(木) 13:12:08.16 ID:QLOTUmdP0
-
戦争奴隷に平等もクソもねえだろ人権侵害レイシスト野郎
- 11 : 2025/04/10(木) 13:12:31.76 ID:EFmPEJO70
-
珍しくまともな事言ってんな
- 13 : 2025/04/10(木) 13:12:51.21 ID:X7S97Hyoa
-
勝たなきゃならない戦場で若者と老人出してどっちが可能性あるか天秤にかけたらそらそうなるんでないの
- 14 : 2025/04/10(木) 13:12:51.58 ID:EVBGkfvk0
-
足引っ張るだけやぞ
- 15 : 2025/04/10(木) 13:13:45.00 ID:ENvRTKb40
-
総動員になったら軍需工場で労働力にするくらいしかなくね…
老人が銃持って走ったり、塹壕掘ったりできるわけがない - 16 : 2025/04/10(木) 13:13:48.90 ID:GyJVtyEX0
-
こいつ知覚推理は70程度だからな~
- 17 : 2025/04/10(木) 13:13:50.30 ID:ok9onhgQ0
-
女も前線に行くべきだよな
既婚子持ちで家庭にいなければ子どもが一人になっちゃう女は仕方ない
けど独身は男性と同じところで働け - 18 : 2025/04/10(木) 13:14:31.48 ID:+GvHlVf50
-
いかにも運動したことのなさそうな人間の発言だが
実際のところどうなんだろう - 19 : 2025/04/10(木) 13:15:02.69 ID:qtJeft7/0
-
お前がまずやれ
- 20 : 2025/04/10(木) 13:16:07.85 ID:6sUhH6nX0
-
男女揃って奴隷になるんだろw
- 21 : 2025/04/10(木) 13:16:50.06 ID:aScsSrKe0
-
邪魔にしかならない
- 22 : 2025/04/10(木) 13:17:31.68 ID:JS2KxwiF0
-
平等にできないから戦争が起こるわけであって徴兵なんてしてる時点でそもそも論なんですね~
因果履き違えないでくれ給へ
- 23 : 2025/04/10(木) 13:18:15.20 ID:5CrCLGbt0
-
兵隊の世界では40以上はロートルやで
- 24 : 2025/04/10(木) 13:19:18.02 ID:tl10JfS0d
-
頭おかしい
使い物にならん人たちに国費かけてどうすんだ - 25 : 2025/04/10(木) 13:20:00.73 ID:EFmPEJO70
-
確かに現実的には老人や女を徴兵しても足手まといになるかもしれんが
平等主義というのはそういう実際的な効力を無視したところに成立させるべき理想だからな
結局平等というのは平和の余裕の上でしか成り立たないおままごとなんだなと感じてしまうわ - 26 : 2025/04/10(木) 13:21:54.12 ID:3OGaOPO6r
-
若者は社会保険料をたっぷり払って戦士
これが人権チューチュースキームよ
- 27 : 2025/04/10(木) 13:21:56.86 ID:1f/k+37B0
-
末期の人員不足か懲罰以外にジジババ徴兵する意味ある?
- 29 : 2025/04/10(木) 13:22:57.77 ID:jZPLXTiKa
-
>>27
弾除けになるならあるじゃんwロシアですら北朝鮮兵はそうやって使ってるじゃんw
- 28 : 2025/04/10(木) 13:22:18.45 ID:jZPLXTiKa
-
平等社会なら老人も女も徴兵しないとな
- 30 : 2025/04/10(木) 13:26:38.82 ID:d9TgyRK80
-
平等は知らんけど国防について勇ましい事言ってる人が「自分も戦う」って言わないのはちょっと面白い
- 31 : 2025/04/10(木) 13:28:55.50 ID:i1f9m9EaM
-
>>1
詰まり老人も若者も集団自決させろということ
お前の提案に従うと誰が喜ぶんだよ?w
コメント