アメリカ税関「税関システムの障害によりしばらくは関税徴収できません。」自由貿易が守られる

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 23:47:58.52 ID:mT4IrVqy0

https://www.pymnts.com/shipping/2025/us-customs-delays-tariff-collection-until-glitch-is-resolved/

不具合により、米国税関による関税の徴収が遅れているとの報道がある。

CNBCは米国税関・国境警備局の警告を引用し、貨物の関税を免除するために使われる入国コードが機能しておらず、問題が検討されており、
荷送人は問題が解決するまで財務書類の提出を延期するよう指示されていると、 4月11日金曜日に 報じた。

報道によれば、通常はすべての書類が一度に提出され、税関が貨物を引き渡した時点で荷送人が料金を支払う。

報道によると、機能していないコードは、関税が一時停止されている国からの貨物、
または中国からの貨物の場合は関税が課された時点ですでに海上にあり米国に向かっていたため、
新たな関税が免除される貨物に使用されることになっている。

一方、この問題が解決されるまで、米国税関は関税を徴収しない、と同報道は伝えている。

47 : 2025/04/12(土) 23:48:22.06 ID:mT4IrVqy0
これもうトランプに対する反逆だろ
53 : 2025/04/12(土) 23:49:27.19 ID:5Ex0vN8q0
全員クビだクビ!
54 : 2025/04/12(土) 23:49:27.63 ID:wiRQfUJh0
関税局員グッジョブ!
56 : 2025/04/12(土) 23:50:07.69 ID:L7voIMct0
経済的クーデターだろこれ
57 : 2025/04/12(土) 23:50:13.93 ID:5cT8GgIW0
わざとやろ
58 : 2025/04/12(土) 23:50:35.45 ID:niutI3dy0
まああれだけ振り回されちゃな
59 : 2025/04/12(土) 23:51:05.00 ID:4Mas/ouq0
このタイミングで?
60 : 2025/04/12(土) 23:51:05.98 ID:qmERFhTh0
さっき別スレにリンクされてた税関の通達文にも
最後にエラーが起きたら連絡してね
みたいな一文があったな
61 : 2025/04/12(土) 23:51:31.54 ID:7mrfoplc0
税関「YOU!FIRED!」
おやびん「…🥺」
62 : 2025/04/12(土) 23:52:04.63 ID:ZOiEIjO90
ガバナンスの効かない国というのはネガティブ
63 : 2025/04/12(土) 23:52:09.11 ID:hP938sYe0
アメリカにも仕草があるんだな
64 : 2025/04/12(土) 23:52:22.31 ID:2vlImo170
こんな国ある?www
米国は滅ぶ
65 : 2025/04/12(土) 23:52:42.22 ID:nmpZfOUl0
これがサボタージュか
66 : 2025/04/12(土) 23:52:52.73 ID:i7+1msN9H
だっさ
67 : 2025/04/12(土) 23:53:34.73 ID:YcJQ2fsf0
トランプ政権「仕方ないから関税の話はなかったことに😎」
68 : 2025/04/12(土) 23:54:46.80 ID:4NhH1xmG0
その手があったか
69 : 2025/04/12(土) 23:55:06.95 ID:adLNQP0C0
最後の良心働いててワロタ
70 : 2025/04/12(土) 23:55:13.02 ID:562lluV50
え!?今日はたくさん輸入してもいいのか!?
71 : 2025/04/12(土) 23:55:26.84 ID:MtDOQBHc0
相手国にビビって関税辞めたって思われたらカッコ悪いからシステムのせいにしてるんだろ
72 : 2025/04/12(土) 23:55:35.74 ID:JU+8fXFwM
これは現場のサボタージュではないのかね
73 : 2025/04/12(土) 23:55:37.08 ID:SJxvqEKa0
日和ったか
75 : 2025/04/12(土) 23:56:57.23 ID:kq3MQ/bS0
大統領に反攻するディープステートじゃん
やっぱトランプの言ってた事は本当だったんだな
76 : 2025/04/12(土) 23:57:03.61 ID:YxZ4K9q30
これがユーモアのセンスだよイーロン
77 : 2025/04/12(土) 23:57:07.81 ID:fC6kzdYe0
わざとなのかホントなのか
とにかくアメリカさん機能していない
84 : 2025/04/13(日) 00:00:19.67 ID:gE7XNyP50
>>77
イーロン・マスクが人減らししちゃったからね
しゃあないね
漁業の収穫量規制を担当してるNOAAが大半首切られて
政策担当者と連絡が付かず漁業に影響が出てるなんてニュースもあったよ
78 : 2025/04/12(土) 23:57:24.77 ID:vOO+aRCU0
実際そういう手続き現場の人は滅茶苦茶大変だろうな
79 : 2025/04/12(土) 23:57:32.57 ID:QkTs67ps0
馬鹿みたいな国だな
さっさと崩壊しろよ
80 : 2025/04/12(土) 23:57:35.30 ID:DLauVxUt0
この障害はずっと続くんだろうな
82 : 2025/04/12(土) 23:57:53.71 ID:NXLXzLkG0
つれーわー
障害でちゃったから無理だわー
83 : 2025/04/12(土) 23:58:54.77 ID:DSqaymgq0
明確なサボタージュでは?
85 : 2025/04/13(日) 00:01:40.53 ID:revzQmBs0
アメリカもおわりやね
86 : 2025/04/13(日) 00:01:40.92 ID:UjGpemHs0
凄く人為的なものを感じる
87 : 2025/04/13(日) 00:01:56.73 ID:hkKxF/FW0
安倍晋三システム
88 : 2025/04/13(日) 00:02:32.87 ID:dmNvxA+n0
偶然だな🤣
89 : 2025/04/13(日) 00:02:49.05 ID:xmbD84xT0
コンセント抜いてるだろこれ
90 : 2025/04/13(日) 00:04:44.82 ID:WbmzCqwU0
NEXCOじゃあるまいし
92 : 2025/04/13(日) 00:06:16.17 ID:JroFE3qk0
誰もトランプの言う事聞いてないじゃん
93 : 2025/04/13(日) 00:06:34.73 ID:YAOWaVV80
中国へ関税145%掛けるはずがシステム止まっちゃったわー 多分数十日掛かるわー
日和ったんじゃないからな!
94 : 2025/04/13(日) 00:07:14.92 ID:x5cs4km10
これもうジャップのETCと同レベルだろ
95 : 2025/04/13(日) 00:07:40.74 ID:0KHwypq80
自由っていうか不自由な国だな…
96 : 2025/04/13(日) 00:08:03.92 ID:LNIBjlvv0
一番困ってるのアメリカの税関だろうな
仕事どんだけ増えるんだよ
97 : 2025/04/13(日) 00:10:49.98 ID:GADmRCfl0
おもろw

色々な社会実験やってることになってるよね

98 : 2025/04/13(日) 00:11:02.32 ID:XnHaWxWq0
どの国のどの製品に何%の関税をかけるのか
トランプすら分かって無いのに現場が動ける訳ないんだよな
しかも価格に転嫁するなとか意味不明な事言ってきてるし
そしてイーロンが公務員クビ切りまくってるから職員は全然足りないし
アメリカ崩壊寸前やろ
99 : 2025/04/13(日) 00:12:18.94 ID:Frvczpcw0
トランプが全員クビにするってブチギレたりしないかな
100 : 2025/04/13(日) 00:12:23.69 ID:2tck7+4s0
今のうちに大量輸入しろって合図かな?ww
101 : 2025/04/13(日) 00:13:19.99 ID:tvYe6gkp0
アメリカがハブられて世界大戦までの流れあるから
冗談抜きで今が分岐点だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました