- 1 : 2020/06/23(火) 12:19:44.922 ID:tr+BvoRr0
- 怒鳴る代わりに使うやつは免許返納して
- 2 : 2020/06/23(火) 12:20:08.215 ID:hXxKCpjMd
- 怒鳴るのはいいんだな?
- 7 : 2020/06/23(火) 12:22:18.459 ID:tr+BvoRr0
- >>2
まだ窓開けて怒鳴った方がいいよ
締め切って安全圏でパッパーーの方がダサい - 3 : 2020/06/23(火) 12:20:16.491 ID:lPbeDivc0
- 怒鳴るなよ
- 4 : 2020/06/23(火) 12:20:33.879 ID:q0eueFinM
- 怒鳴ります
- 5 : 2020/06/23(火) 12:20:35.557 ID:5CTX9TXp0
- トラブルの元になるのにね
- 6 : 2020/06/23(火) 12:21:38.331 ID:dZavoAJtd
- 東南アジアじゃあるまいし(笑)、あっ
- 8 : 2020/06/23(火) 12:23:08.327 ID:dxYLL+k3d
- 鳴らす暇あったらブレーキ踏めとは思う
- 9 : 2020/06/23(火) 12:23:08.970 ID:kA5BK4ni0
- 何を見て判断してんだよ
- 13 : 2020/06/23(火) 12:25:32.997 ID:tr+BvoRr0
- >>9
標識なければ危険回避以外で鳴らしてるやつみんなアウトじゃん - 10 : 2020/06/23(火) 12:23:33.502 ID:tr+BvoRr0
- 癖になってるやつ多すぎるんだよ
一時停止で止まった1秒くらいになぜか鳴らされた時初めて煽り運転するやつの気持ちが少し分かった - 11 : 2020/06/23(火) 12:24:51.432 ID:HBz93UQMa
- 千葉のほうが多い
- 12 : 2020/06/23(火) 12:25:10.173 ID:dAGdKYDDd
- 仕事で都内運転し回るけどクラクションの音聞くことほとんど無いぞ
- 14 : 2020/06/23(火) 12:26:32.218 ID:TjAsnDVTa
- トンキンに車使って働きに来てるor車使って住んでる奴らなんてだいたい地方、田舎からきたやつらだけだし
- 15 : 2020/06/23(火) 12:27:55.247 ID:tr+BvoRr0
- よくあんのがちょっと強引な車線変更とか合流あったときに10秒くらい鳴すやつ
入る瞬間に押すならいいけど終わった後に鳴らすやつばっかり - 23 : 2020/06/23(火) 12:43:05.739 ID:kA5BK4ni0
- >>15
なんかそれ昨日Twitterで見たな - 16 : 2020/06/23(火) 12:32:25.630 ID:1z0uUP53d
- 都会といえばビービー鳴ってるイメージだしなんかあるんだろうね
- 17 : 2020/06/23(火) 12:33:45.278 ID:dAGdKYDDd
- 大阪名古屋の方が鳴ってるイメージ
- 18 : 2020/06/23(火) 12:35:34.510 ID:tr+BvoRr0
- 夜の新橋駅周辺は魔境
- 19 : 2020/06/23(火) 12:37:09.278 ID:IrFP5RNZ0
- やたらクラクション鳴らすやつは漏れなく下手くそだと思ってる
鳴らされるやつもしかり - 20 : 2020/06/23(火) 12:40:55.012 ID:tr+BvoRr0
- 結構女も鳴らすんだよな
渋滞の駐車場で前の人がハザードたいて駐車してるから待ってたら鳴らしてきたやつ主婦でびびったわ - 21 : 2020/06/23(火) 12:41:35.900 ID:q0eueFinM
- やっぱ都会はこわいな
- 22 : 2020/06/23(火) 12:42:59.757 ID:zy4+dopM0
- 東京で車持つって
相当金持ちなんじゃないの
金持ちけんかせずていうよな - 24 : 2020/06/23(火) 12:45:08.516 ID:7OgM5pvsd
- ドラマや映画の混雑シーンだと鳴らしまくってるけど実際渋滞でもそんなに鳴らさないよな
- 25 : 2020/06/23(火) 12:45:14.128 ID:GfOQHAqFd
- 高畑純子がダウンタウンDXかなんかで運転中鳴らしまくってるの見てドン引きした
もうほんと乗るなよ
コメント