農家「重労働で実入りは少なく、災害の影響を受けやすく非常に不安定です」←こいつwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/06/30(火) 22:34:35.822 ID:q+3XCz35M
どういう気持ちで働いてんの
2 : 2020/06/30(火) 22:34:56.392 ID:tWKhSCAad
でも高収入だぞ
5 : 2020/06/30(火) 22:35:28.669 ID:bWMCqkOkK
>>2
だよな
3 : 2020/06/30(火) 22:34:58.042 ID:kxhgaQhMd
奴隷使ってるところはウハウハなんだろ?
4 : 2020/06/30(火) 22:35:16.900 ID:y7lID4Rar
頭使えないから仕方ない
6 : 2020/06/30(火) 22:35:53.565 ID:sKSi35CF0
今残ってる農家は実入りすごいだろ
災害の影響はどの業種も他人事じゃない上に政府の無償支援は基本農家からだぞ
アイツらいい生活してるとこ多い
7 : 2020/06/30(火) 22:36:12.697 ID:wYq97nrQ0
交付金ウハウハよ
8 : 2020/06/30(火) 22:37:06.088 ID:MVh9nXjPd
今の農家=嘗ての庄屋やぞ
9 : 2020/06/30(火) 22:37:07.691 ID:ubLVFhsV0
田舎に縛り付けられるのがでかくね
10 : 2020/06/30(火) 22:37:14.845 ID:pMzm1SCy0
好調の時は「おらがウチがやったった~wwww」のクセにちょっと不作だと「社会が協力して農家を救わなくていいのか!!!」はおかしい
11 : 2020/06/30(火) 22:37:17.684 ID:0LNj/Usd0
親戚が超大規模農家だけど良い生活してるよ
12 : 2020/06/30(火) 22:37:50.039 ID:6JLvRkMI0
>>11
また荒らしか
ぶっころすぞ
20 : 2020/06/30(火) 22:41:56.835 ID:0LNj/Usd0
>>12
25 : 2020/06/30(火) 22:43:35.433 ID:ZjXR4RN20
>>11
農地を100ha単位で数えるようなところ?
27 : 2020/06/30(火) 22:48:32.802 ID:0LNj/Usd0
>>25
1町だ10町だとか数えてたな
1町3000坪だから9900平方メートルか
13 : 2020/06/30(火) 22:38:31.333 ID:Tj7DGJY5a
農業ってGDPの1%未満だけど1割近い人が従事してるんだよね
14 : 2020/06/30(火) 22:39:10.211 ID:W7oqcsRF0
農家ってすげえなと思いました
15 : 2020/06/30(火) 22:39:29.459 ID:fcwgZlO20
そしてJAに属さないと嫌がらせ受ける
18 : 2020/06/30(火) 22:41:07.248 ID:y7lID4Rar
>>15
北海道メロン事件か
16 : 2020/06/30(火) 22:39:54.228 ID:O13dLpcX0
美味しい食材作ってくれてありがてえだ
17 : 2020/06/30(火) 22:40:58.207 ID:9jZACI+e0
そろそろ農業も本格的に工場化しようぜ
21 : 2020/06/30(火) 22:42:35.202 ID:ZjXR4RN20
>>17
HISがハウステンボスの近くでオランダの技術を導入して農業始めそうな予感
19 : 2020/06/30(火) 22:41:37.870 ID:ZjXR4RN20
そんなわけで戦略的理由から政府が支援しています
先進国はどこでもそうです
22 : 2020/06/30(火) 22:42:42.826 ID:iBct3TnA0
農協の奴隷
23 : 2020/06/30(火) 22:43:20.523 ID:jD0/caiZ0
政府「自給率があまり下がりすぎると国際情勢が変わったときに命綱握られかねないから積極的に支援するぞ」
24 : 2020/06/30(火) 22:43:24.866 ID:bOU6lMdJ0
単純に6次産業化できないから困りもんなんだよ
付加価値つけて売らないと賃金払えねえ
26 : 2020/06/30(火) 22:47:21.122 ID:bTg3FDBiM
儲かるならみんなやってるからなぁ
みんながやらないような事すれば儲かるけど
既存の米作って農家みたいなのは残念ながら当然の結果に
28 : 2020/06/30(火) 22:50:21.813 ID:pZEO49Fr0
知り合いはキャベツ作ってるだけで年収3000万円(農業法人化してる)
31 : 2020/06/30(火) 22:53:18.869 ID:bOU6lMdJ0
>>28
それだって最終段階の加工まではいってないだろうから売り上げだけだろうその数字
38 : 2020/06/30(火) 22:58:46.399 ID:7/Jz0y++0
>>31
農家の言う年収はリーマンの額面みたいなもんだけどそれで3000万は明らか小規模過ぎる
法人化してるなら所得の数字だろうな

年収で1億台までは家族経営が基本だから

39 : 2020/06/30(火) 23:03:35.658 ID:bOU6lMdJ0
>>38
法人で一億売り上げは知ってるけど酪農ってすげーんやw
29 : 2020/06/30(火) 22:51:29.956 ID:ZjXR4RN20
1反=300坪≒10a
1町=10反=3000坪≒1ha か
30 : 2020/06/30(火) 22:52:19.261 ID:7/Jz0y++0
酪農家だけど景気良い時は良いんだけどな
33 : 2020/06/30(火) 22:53:47.259 ID:nz1g4qNU0
初期費用が高い。
軌道に乗るまで最低3年。それまで貯金切り崩して暮らすことに。
37 : 2020/06/30(火) 22:57:11.351 ID:ZjXR4RN20
>>33
2年間150万円もらってもすぐに溶けちゃうよな
34 : 2020/06/30(火) 22:54:41.632 ID:L8W262mXa
メロン農家儲かるっていうけど
どこでもできるわけじゃないよな
35 : 2020/06/30(火) 22:54:52.987 ID:bOU6lMdJ0
なん町歩なんてのも言われてたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました