【九州豪雨】空振り覚悟で早めの行動を 浸水・土砂災害警戒区域、経験則通用せず

1 : 2020/07/07(火) 06:18:06.88 ID:o5htV4nG9

過去に経験したことのない豪雨をもたらす梅雨前線が九州に居座って南北に行き来している。もはや、浸水想定区域や土砂災害警戒区域に住んでいる人は、雨の降り方や川の増水の様子を見て、避難するかどうか判断していては遅い。そう割り切って、空振り覚悟で早めの行動が不可欠だ。

 大混乱のさなかにある熊本南部、昨夏洪水に襲われた佐賀県、九州豪雨から3年の節目を迎えた福岡南部に限らず、どの地域でも同等の注意が必要だ。近年の大雨でも近くの小川は氾濫しなかった、裏山が崩れることはなかった、そんな経験則は通用しない状況だ。

 最近の特徴は、急激に雨脚が強まる点だ。気象庁や報道機関は今や大雨が予想される場合、「厳重な警戒を」「命を守る行動を」と呼び掛けている。いまだに「大げさな」と受け止める向きもあるだろうが、雨が降り始める前に区域外に移動するのが最善だ。

 高齢者や障碍者、小さな子ども、ペットと一緒に暮らすなど避難先に移動しづらい人は、なおさら。離れて暮らす家族、親戚、知人は意識して「早めに」と声を掛け、事前移動の手助けも考えてほしい。

 遅きに失したことを承知の上で、危機意識を改め、自身と大切な人の命を守ろうと訴えたい。 (特別編集委員・長谷川彰)

西日本新聞 2020/7/7 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/623672/

2 : 2020/07/07(火) 06:20:41.86 ID:e9FbcfGu0
空振り斬新
3 : 2020/07/07(火) 06:20:50.45 ID:2yvkqwao0
東京に来ればいい😃
5 : 2020/07/07(火) 06:21:50.89 ID:YeB/1Q+90
>>3
くせぇんだよ
6 : 2020/07/07(火) 06:23:25.21 ID:lhMl/Wpc0
>>3
東京にコンプレックスもちすぎちゃう?
24 : 2020/07/07(火) 06:57:58.74 ID:88BtKb090
>>3
間違えて武蔵小杉に来ちゃった><
4 : 2020/07/07(火) 06:20:55.33 ID:IiP4/85f0
三球三振でもバットは振ってこい!
7 : 2020/07/07(火) 06:23:35.31 ID:sniIciAB0
地方に住む自己責任な
東京に移住したらいいよ

東京は風水害に強い

12 : 2020/07/07(火) 06:33:03.92 ID:0Ij9u5HR0
>>7
雪には滅法弱いけどな
8 : 2020/07/07(火) 06:25:51.64 ID:LhQXW7LY0
もう峠は越したようだな
23 : 2020/07/07(火) 06:57:45.03 ID:7jv3l//30
>>8
ここからだよ
雨雲レーダー見てみ
9 : 2020/07/07(火) 06:30:32.50 ID:cfqWMGaD0
西日本大豪雨の時も言ってたけど人数分の避難場所無いんだってね
避難したくても行き場が無かったり鍵開いてなかっったりとか行政酷いらしいぞ
15 : 2020/07/07(火) 06:37:02.69 ID:2Qt/JiUh0
>>9
これだけ広範囲だと役所の人間も被災してたりするから、高台に住んでて自分ちは無事でも現地に向かうのに浸水での車乗り捨てで道通れないとか色々あって仕方がない部分はある
17 : 2020/07/07(火) 06:45:37.26 ID:cfqWMGaD0
>>15
だから被災者責めたら駄目なんだよ
なんで避難しないんだとか言う奴いるけど寝たきりの親とかどうにもできないだろ
19 : 2020/07/07(火) 06:53:06.24 ID:2Qt/JiUh0
>>17
そういう人は避難準備出た時に早めに役所か消防署に相談するようにしないと
20 : 2020/07/07(火) 06:55:12.82 ID:cfqWMGaD0
>>19
何人いると思ってんの?アホか
21 : 2020/07/07(火) 06:56:22.94 ID:2Qt/JiUh0
>>20
早めに避難した人から助かるなら家族はやらないと駄目だろう?
28 : 2020/07/07(火) 07:00:23.38 ID:cfqWMGaD0
>>21
どこに避難すんだ
批判する奴って物事しらないアホしかいない
30 : 2020/07/07(火) 07:05:12.13 ID:2Qt/JiUh0
>>28
批判はしとらんぞ?
寝たきりなら風呂とかサービス利用してるだろう?
そういう所に相談したり福祉課等に相談すると一時的な預かり可な所を紹介してくれる場合もある
何でもやってみないでしてくれないと言うのは道を閉ざすから良くない
31 : 2020/07/07(火) 07:06:38.14 ID:ISBwAeix0
>>28
あんまアホアホ言うなよ
重度の寝たきり状態ということなのかな?
ならそれこそどこに避難できるかを行政と一緒に考えておくべきではないの?
10 : 2020/07/07(火) 06:31:29.92 ID:XYBpgE2W0
クソマスゴミ、いいかげん「空振り」っていう表現やめて「素振り」にしろよ
土砂災害降雨危険度は基準に達してるんだから、文句言わずに避難すればいいだけ
誰もボール当たって欲しいとは思ってないんだから
「ほらみろ!災害なんて起きなかったじゃないか!」ではなく「災害が起こらなくて良かったね」と言える雰囲気作った方がいいよ
13 : 2020/07/07(火) 06:33:48.77 ID:PyS50yR10
そんな蛆は早すぎる行政の対応に「初動の遅れを検証する」と言て行政叩きに必死なんだがwww
14 : 2020/07/07(火) 06:36:02.62 ID:7SC/23+10
うんこ杉になっても死人はまず出ない
16 : 2020/07/07(火) 06:40:36.78 ID:sEYk6DYS0
高校が休校になったーーいえーーい
18 : 2020/07/07(火) 06:50:16.12 ID:72VzYEt+0
予報によると昼は雨が強いらしい
22 : 2020/07/07(火) 06:57:20.36 ID:SoFdmRKM0
いいじゃないか

老人を始末してくれるんだから洪水は少子高齢化に貢献してくれてると思うよ

29 : 2020/07/07(火) 07:00:30.49 ID:CItGyyFL0
植松さんおはよう>>22
25 : 2020/07/07(火) 06:58:03.70 ID:nZx9RlOG0
関東に特別警報出たら特番組むのに、九州が雨降ったくらいじゃ扱いは小さいのな
各地でどんどん溢れてるぞ
26 : 2020/07/07(火) 06:59:58.38 ID:SoFdmRKM0
>>25
そりゃそうだ、人口規模が違うし
27 : 2020/07/07(火) 07:00:08.95 ID:toynoiSt0
川にはまった者がいなければ梅雨は明けない

という言い伝えがあるそうな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました