- 1 : 2020/09/10(木) 22:37:46.16 ID:CAP_USER9
-
現地時間9月8日(火)にアカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは声明を発表、2025年に開催される予定の第96回アカデミー賞授賞式から作品賞の選考に関して新しい基準を導入することを明らかにした。
「映画の観客たちの多様性をより反映させるために、スクリーン上でもスクリーンの裏側においても公正な表現を促す」ことを目的に、後述の4つの基準を満たしているかどうかを確認し、作品を選定するとしている。基準を見るとわかるように作品のストーリーだけでなくキャスト、スタッフ、さらに宣伝や配給、資金の調達に至るまで映画作りのすべてのフェーズに人種的/民族的マイノリティ、
女性、LGBTQ+、身体に障害を持つ人が関わることが求められている。またこれらのマイノリティをインターンシップや有給の実習生として採用し、将来的な雇用のチャンスも提供するよう求めている。アカデミー賞のノミネート作品は、ロサンゼルス郡内の映画館で連続7日以上の期間で最低1日に3回以上上映されたもの。ごく限られた地域のアメリカ人の観客向けに配給されるものであるため、本来の多様性はそもそも低い。
またこれまで多くの映画やドラマで描かれてきたように、ハリウッドの製作陣は一部の人種、ジェンダーに偏っていることも確か。それによりマイノリティが資金を得ること、配給ルートを確保すること自体阻まれてきた。今回の決定は基準を課すことでオスカーは映画作品というよりも映画ビジネスにおけるインクルージョンを促そうとするもの。
ハリウッドの内輪向けの夕食会から始まり、いつの間にか一大ビジネスになってしまった映画賞の大きな改革が、今後映画界にどのような影響を与えるのか注目したい。【基準A 作品上の表現、テーマ、物語】
以下のうち1つを満たさなくてはならない。*作品もしくは重要な助演俳優に少なくとも1人はアジア人、ヒスパニック/ラテン系、黒人/アフリカ系アメリカ人、ネイティブアメリカン、中東/北アフリカの出身者、
ハワイ先住民もしくは太平洋諸島の出身者、その他人種または民族的マイノリティの俳優を起用する。*二次的及びさらに小さな役の少なくとも30%は女性、人種/民族的マイノリティ、LGBTQ+、身体に障害を持つ人のうち、2つのカテゴリーの俳優を起用する。
*作品の主たるストーリーやテーマが女性、人種/民族的マイノリティ、LGBTQ+、身体に障害を持つ人を扱う。
9/10(木) 22:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cdb33478b4f7e46467b37c72a6e0e129adee8f - 3 : 2020/09/10(木) 22:39:30.16 ID:gfo/Tisr0
- ウザすぎ
- 4 : 2020/09/10(木) 22:39:54.68 ID:tEt+z9Jl0
- 集団を映すカットなら黒白ラテン系を同じ比率で撮らないといけないとか既にあったよね
さらに厳しくなるのかw - 5 : 2020/09/10(木) 22:40:11.29 ID:5a4SaMRW0
- 中国人やインド人アラブ人を
マイノリティにするのも
それはそれでアメリカの傲慢さが。 - 6 : 2020/09/10(木) 22:40:11.52 ID:9XMH8X7n0
- 「パラサイト半地下の家族」は駄目じゃないの?
黒人は出てなさそうだし - 7 : 2020/09/10(木) 22:40:13.64 ID:MXW2kp6Z0
- 差別はよくないからね大坂なおみ最高!w
- 8 : 2020/09/10(木) 22:40:24.82 ID:VbL3fU1z0
- いったいなんのための賞だよ
- 9 : 2020/09/10(木) 22:40:41.66 ID:f8ysTACE0
- うっざー……
- 10 : 2020/09/10(木) 22:41:32.59 ID:9XMH8X7n0
- まさか外国語映画賞は、その限りではないよな
だって絶対に無理だろ - 11 : 2020/09/10(木) 22:49:53.84 ID:Cbrvi0kv0
- 日本人俳優にもチャンス増えるけど
不必要に国際色出すキャスティングは安っぽく見える - 13 : 2020/09/10(木) 22:52:43.44 ID:5a4SaMRW0
- >>11
異世界転生で
近所のひとがいた
って感じになるんだよな。 - 12 : 2020/09/10(木) 22:51:50.53 ID:D5fN1noQ0
- つまり賞を狙いにいかなければ賞狙いの作品よりも自由度の高い優れた作品が作れる可能性があるわけだ
- 19 : 2020/09/10(木) 22:59:04.07 ID:tXNitYhx0
- >>12
うむ - 14 : 2020/09/10(木) 22:53:36.21 ID:43K4et+y0
- もう見なくなったから
- 15 : 2020/09/10(木) 22:54:02.62 ID:BfuR7lcg0
- ポリコレ賞に名前を変えたら?
- 16 : 2020/09/10(木) 22:55:36.05 ID:2+48Mbho0
- 作品の面白さと全く関係の無い事ばかり増えていく
- 17 : 2020/09/10(木) 22:55:47.31 ID:WkBZe/B30
- ホモの黒人一人入れときゃいい
- 18 : 2020/09/10(木) 22:57:17.92 ID:U4tNR1PX0
- 多様性を理由に作品性を狭めてどうすんの
- 20 : 2020/09/10(木) 22:59:54.81 ID:SyiLv/ld0
- 数ヶ月で忘れるんだからなんでもいいんじゃないの
- 21 : 2020/09/10(木) 23:02:27.07 ID:zZLdlx9e0
- もうとことんやってクソおもんなくなってしまえばええんや
- 22 : 2020/09/10(木) 23:03:34.77 ID:B2BBL4lI0
- もうこれからは毎年韓国が獲ればいいと思うよw
- 23 : 2020/09/10(木) 23:05:37.24 ID:DriJqlS30
- >>1
こういう基準は、やらないから取り決めになる。レディファースト
と同じで、やらないから基準を作る。日本は遅れてると言われるが、
作らなくてもいいからだけの話。差別の激しいのは欧米。騙されるな。 - 24 : 2020/09/10(木) 23:05:58.47 ID:JxEsjmAp0
- こんなもん撮影の足枷だろ
- 25 : 2020/09/10(木) 23:09:16.16 ID:FeaNBZNi0
- ヘアメイクとかほとんどホモだろ
こんなん余裕でクリアだな - 26 : 2020/09/10(木) 23:19:08.94 ID:DSM7f3S50
- マイノリティだから採用しない
ってのは、まあ、あかんよなーと思うが、
マイノリティを必ず採用しろ
ってのは、ちょっとおかしなことだと思うわ。
それぞれの仕事で、優秀な者を選ぶのが筋じゃねーの(´・ω・`) - 27 : 2020/09/10(木) 23:22:30.23 ID:VnK9zQ/o0
- 年々アカデミー賞の価値が無くなっていくな
レギュレーションは大事だから、基準があるのは仕方無いが
かつてはアカデミー賞の受賞が面白さの担保になっていたが今はそれを邪魔する糞みたいな基準だらけ
受賞作品って聞いても全く興味が湧かなくなっている
コメント