
【悲報】東京チカラめし海浜幕張店閉店へ。国内残り6店。

- 1 : 2020/09/15(火) 21:13:04.61 ID:AE5V0JIrM
- https://kaiten-heiten.com/chikarameshi-kaihinmakuhari/
- 2 : 2020/09/15(火) 21:14:03.21 ID:cSlbrhsR0
- 半蔵門にあるのって謎やな
- 62 : 2020/09/15(火) 21:22:15.73 ID:a5/6lr/h0
- >>2
大人気やぞ - 3 : 2020/09/15(火) 21:14:03.39 ID:tCfgEmGN0
- もうエリアで区切る意味ないやんな
- 4 : 2020/09/15(火) 21:14:04.68 ID:7Fu1GXtY0
- ここご飯おかわり自由やから結構好きなんやが
- 5 : 2020/09/15(火) 21:14:05.35 ID:6M34podzM
- 貴重なステマめしがまた一つ
- 6 : 2020/09/15(火) 21:14:08.06 ID:9LK7qb4N0
- ワイの半蔵門まだ生きてて草
クソ立地なのにあそこ飲食店ないからな - 7 : 2020/09/15(火) 21:14:14.73 ID:AE5V0JIrM
- 保守
- 8 : 2020/09/15(火) 21:14:16.26 ID:y43/0SWO0
- 横浜家系の店に変えてウハウハやろ
- 9 : 2020/09/15(火) 21:14:37.12 ID:SjfZHpfk0
- バーガーバーガーのマッキントッシュみたい
- 10 : 2020/09/15(火) 21:14:46.17 ID:sJF39CZn0
- 消え去る前に一度行きたいけどどんどん難易度が上がる
- 11 : 2020/09/15(火) 21:14:53.24 ID:uBWzoVqM0
- 大阪なんか要らんやろ
- 12 : 2020/09/15(火) 21:14:57.02 ID:G07u830TH
- これ電通案件だったよな
- 13 : 2020/09/15(火) 21:15:29.35 ID:AE5V0JIrM
- 絶滅へのカウントダウン
- 14 : 2020/09/15(火) 21:15:31.12 ID:CSHN2vSK0
- 寺田町って生野区なんやな
- 15 : 2020/09/15(火) 21:15:31.80 ID:yBHoWOmt0
- 昔この店舗一回だけ行ったことあるわ
米臭くて全部食えなかった - 16 : 2020/09/15(火) 21:16:09.21 ID:lkPcTr6id
- できたばっかのとき行ったら飯が腐ってたわ
- 24 : 2020/09/15(火) 21:17:01.59 ID:9LK7qb4N0
- >>16
いや出来たばっかは美味かったぞ - 87 : 2020/09/15(火) 21:26:44.93 ID:t6zeAeRWa
- >>24
多分その土地にきたって意味ちゃうか - 17 : 2020/09/15(火) 21:16:24.20 ID:beIIkvCs0
- 池袋新宿にあるからなくなった気がしないわ
- 18 : 2020/09/15(火) 21:16:27.12 ID:AE5V0JIrM
- テレワーク化進むと新宿西口店とか半蔵門とか来客数と家賃のバランス全然とれんやろな
- 19 : 2020/09/15(火) 21:16:45.62 ID:lfFLWL6S0
- 寺田町にあるの謎や
- 20 : 2020/09/15(火) 21:16:50.16 ID:CY1TpJTup
- 先月海浜幕張行ったからあったの知ってたら行ったかも
- 21 : 2020/09/15(火) 21:16:56.15 ID:24dm6Ebf0
- まだ生き残ってたんだな
- 22 : 2020/09/15(火) 21:16:56.31 ID:9vPvJYQk0
- すた丼の下位互換だよな
- 23 : 2020/09/15(火) 21:16:57.51 ID:Mxsupgkj0
- 結局一回も行ったことないわ
- 25 : 2020/09/15(火) 21:17:18.94 ID:MJT366ZF0
- 池袋店は風俗行った後にちょうど行きやすい
- 26 : 2020/09/15(火) 21:17:24.75 ID:JbbhvJxt0
- 伝説のすた丼と何が違うの?
- 27 : 2020/09/15(火) 21:17:50.01 ID:sJF39CZn0
- こんなバーガーバーガーみたいにキレイに消え去る店って実在するんやな
- 53 : 2020/09/15(火) 21:21:23.44 ID:yV76Qvq+0
- >>27
ドムドムはダイエーとともにきえていったな - 28 : 2020/09/15(火) 21:17:57.33 ID:AE5V0JIrM
- いまだにウーバーイーツに登録されないのはなんか意味あんのかな?ウーバー出来れば普通に頼むのに
- 29 : 2020/09/15(火) 21:18:18.77 ID:iZHIEcgF0
- 今は焼いてないやろ
焼肉のたれ味の牛丼や - 30 : 2020/09/15(火) 21:18:37.39 ID:H60LWPBk0
- 戦略的に敢えて撤退したみたいな事テレビで言ってたぞ
- 31 : 2020/09/15(火) 21:18:39.16 ID:zljY2tPsa
- 2013年頃いろんな駅前にあったわ
- 32 : 2020/09/15(火) 21:18:48.26 ID:z/MWpGT9d
- ペラッペラな肉ちょろっと乗ってるだけじゃ潰れるわ
- 33 : 2020/09/15(火) 21:18:52.77 ID:WLWFChrf0
- マジか
時々ここ行ってたのに - 34 : 2020/09/15(火) 21:19:06.07 ID:QvdxKUTU0
- すた丼しか知らんわ
- 35 : 2020/09/15(火) 21:19:07.80 ID:B7WpOnDMp
- 東方見聞録とかは繁盛してるんやろ
良かったやん - 36 : 2020/09/15(火) 21:19:33.03 ID:XEQHRpKQr
- 急激に店舗を増やしてオペレーションが崩壊して味がダダ落ちした感じだったから
今行けばうまいのかもしれないぞ - 37 : 2020/09/15(火) 21:19:38.94 ID:LvuZWMywM
- チカラめし知らない奴はカッペ
これだけは間違いない - 59 : 2020/09/15(火) 21:21:58.99 ID:1ZoTP0in0
- >>37
全盛期ほんま凄かったからな
新宿にできた時は職場でも大騒ぎでみんないっとったわ - 38 : 2020/09/15(火) 21:19:39.20 ID:BsGp/hktd
- ざまあ
どんな負債額になるか見ものやね - 78 : 2020/09/15(火) 21:25:22.55 ID:CY1TpJTup
- >>38
3年くらいまえでもう10店舗くらいしかなかったぞ
今残ってるのは精鋭中の精鋭 - 39 : 2020/09/15(火) 21:19:39.47 ID:YRE3ARzj0
- 初期はうまかった
- 40 : 2020/09/15(火) 21:19:42.85 ID:4zPF/UJU0
- 大阪から早めに撤退すると思ったけどしぶといな
- 41 : 2020/09/15(火) 21:19:43.11 ID:2Plf0Sdz0
- 昔秋津と新秋津の商店街にあった
- 42 : 2020/09/15(火) 21:19:54.48 ID:VS9TZuu50
- なんでここまで落ちぶれたんや
- 43 : 2020/09/15(火) 21:19:55.20 ID:noLPhsJl0
- iPhone使ってる情弱が立てたスレかー
- 46 : 2020/09/15(火) 21:20:31.03 ID:C0XeynCta
- >>43
Android使ってるとかやばインキャやん - 44 : 2020/09/15(火) 21:20:22.24 ID:Mxsupgkj0
- すた丼は食ったことあるけどやたらとしょっぱくてニンニク臭いだけで旨くはなかった
- 45 : 2020/09/15(火) 21:20:29.76 ID:tgeWko4Ha
- まだあったんか
- 47 : 2020/09/15(火) 21:20:34.70 ID:zljY2tPsa
- 床はベタついとるし提供くっそ遅いし酷い店だった
- 48 : 2020/09/15(火) 21:20:52.24 ID:1ZoTP0in0
- 二度と行かないと強く誓ったチェーン店はここが初めてや
- 49 : 2020/09/15(火) 21:21:09.00 ID:gwBc/gMjM
- 5年前からヤバイヤバイ言われてたけどしぶとく生き残ってるのな
- 50 : 2020/09/15(火) 21:21:09.34 ID:KSecQSgHa
- 新鎌ヶ谷でくさ
- 51 : 2020/09/15(火) 21:21:15.08 ID:/R5mV5f3M
- バイトしてたけど質問あるか?
- 52 : 2020/09/15(火) 21:21:17.26 ID:mZMuTyNJM
- 横浜のもなくなってたんやな
- 54 : 2020/09/15(火) 21:21:26.85 ID:9/jZhYWz0
- 幕張いくたびにみてたけど結局いかんかったな
- 55 : 2020/09/15(火) 21:21:45.01 ID:HucguJzr0
- 昔八重洲口で一回食ってそれっきり行ってないわ
- 56 : 2020/09/15(火) 21:21:46.51 ID:6ot0QuPzM
- 新鎌ってまだあんのよ
- 57 : 2020/09/15(火) 21:21:50.01 ID:QmvQAvZra
- 新宿はたまに行く
- 58 : 2020/09/15(火) 21:21:52.66 ID:KCzKn2bl0
- まだ生き残っとるんか
- 60 : 2020/09/15(火) 21:22:10.15 ID:W2awmuL8r
- 新鎌ヶ谷のは立地的に生き残ってるんかな
- 61 : 2020/09/15(火) 21:22:11.76 ID:Mf/A2hwQd
- 逝き過ぎィ
- 63 : 2020/09/15(火) 21:22:19.69 ID:nry126WTa
- あんなまずい米どこに売ってんねんってレベルやった
- 71 : 2020/09/15(火) 21:24:24.06 ID:w7tK1N8ma
- >>63
ほんこれ
米の味を知らん外人が作ったとしか思えん - 64 : 2020/09/15(火) 21:23:03.91 ID:S/AdDm2Ga
- 横浜の潰れてたのか
- 65 : 2020/09/15(火) 21:23:13.27 ID:lG1h2udI0
- 国内6店舗で海外はどんくらいあるんや
- 66 : 2020/09/15(火) 21:23:32.76 ID:RUWMFU2W0
- 残り店舗全店黒字という謎
- 67 : 2020/09/15(火) 21:23:57.01 ID:XomIQEwZ0
- 日ハムのキャンプ見に行くたびに新鎌ヶ谷の店舗行ってたわ懐かしい
- 68 : 2020/09/15(火) 21:24:14.13 ID:7Fu1GXtY0
- 東京で1回行った時(10年前くらい)は本当にくそ汚い店舗で焦ったけど、水飲むコップがめっちゃ汚れてたくらい
今の大阪の店舗は人も少ないし、店内綺麗でご飯おかわり自由で好き
- 69 : 2020/09/15(火) 21:24:18.06 ID:VhJFkJXn0
- チカラめし結構すきやったのになんでなんやろ
ニンニクとネギのやつすこやった…そこらの牛丼よりうまかったのになが - 72 : 2020/09/15(火) 21:24:25.49 ID:iPT1rsk60
- 携帯会社も牛丼屋も三つが丁度良い
- 73 : 2020/09/15(火) 21:24:26.87 ID:y0Kw2plV0
- いきなりステーキもこんな感じで廃れてるよな
- 74 : 2020/09/15(火) 21:24:43.87 ID:44odh9cdp
- 上の映画館見た後に毎回寄ってたのに😢
- 75 : 2020/09/15(火) 21:24:44.18 ID:RUZ2BH4wa
- それよりも六角家本店破産やぞ
- 76 : 2020/09/15(火) 21:25:09.13 ID:9/jZhYWz0
- ロッテファンがいけばなんとかなったのに
- 77 : 2020/09/15(火) 21:25:20.28 ID:L2Jgxih1M
- 店を担保に金を借りて店を作るを繰り返した結果wwwwww
- 79 : 2020/09/15(火) 21:25:31.30 ID:Ph3Z5dMZ0
- 飯田橋だか神保町だかにあった店で外人店員にぐちゃぐちゃのメシをドカッと置かれてからなどといってない
潰れて清々したわ - 80 : 2020/09/15(火) 21:25:33.12 ID:DYHZNJadd
- 逆に今残ってる店舗ってどこなんや
- 81 : 2020/09/15(火) 21:25:36.41 ID:VeCWpQc+0
- 言うてもここの会社の店全部やばい感じでは
- 82 : 2020/09/15(火) 21:25:51.26 ID:IgwUntFGa
- いきなりステーキよりも潰れるスピード早かった気がする
- 84 : 2020/09/15(火) 21:26:36.03 ID:z/MWpGT9d
- >>82
それはない - 83 : 2020/09/15(火) 21:26:34.00 ID:4KHi242J0
- 日本橋のとこ向かいにすき家あった気がするけどチカラめしの方が人気なんかな
- 89 : 2020/09/15(火) 21:27:18.69 ID:4zPF/UJU0
- >>83
向かいはなか卯やなかったか - 85 : 2020/09/15(火) 21:26:36.84 ID:u+KPGvXD0
- 全盛期一回だけ食ったけど人生で初めて米が不味いと感じたわ
- 88 : 2020/09/15(火) 21:26:57.28 ID:5SIJGTCH0
- バーガーバーガーのドンドンバーガー思い出す
- 90 : 2020/09/15(火) 21:27:27.43 ID:2f14dr510
- 唯一行った事ある新宿の店だけまだあるな
- 91 : 2020/09/15(火) 21:27:33.22 ID:+ToGlrlO0
- ええぞどんどん追い込め
ここは床もテーブルも油まみれで不衛生や - 92 : 2020/09/15(火) 21:27:35.06 ID:5SIJGTCH0
- 全盛期ってどれくらいの勢力誇ってたんや?
- 93 : 2020/09/15(火) 21:27:37.32 ID:1ZoTP0in0
- 飲食やるなら客と接する店員の人件費は無理に削ったらあかんと教えてくれた
コメント