無職2日目だが暇すぎて就活しちゃいそう、たすけて

1 : 2020/10/06(火) 06:20:45.73 ID:vlpmvH8v0

https://www.yahoo.co.jp

2 : 2020/10/06(火) 06:21:43.51 ID:6flHVXHP0
Be番号消せや
3 : 2020/10/06(火) 06:21:46.76 ID:XA0MgMmd0
ま●こ
4 : 2020/10/06(火) 06:24:50.77 ID:DAgssKbu0
病気やな!病院行ってこい!
5 : 2020/10/06(火) 06:25:41.75 ID:ZcdK3PXia
早っ!
6 : 2020/10/06(火) 06:25:42.24 ID:rifikkJv0
毎日がエブリバデエ
7 : 2020/10/06(火) 06:26:09.49 ID:WlAWEeVc0
この大不況で求人あるの?
8 : 2020/10/06(火) 06:27:34.44 ID:pptRNNnA0
16年ニートやってるが全く飽きない
ゲームテレビネットいくらでも暇つぶしがあるだろ
9 : 2020/10/06(火) 06:27:42.45 ID:fnsZXHLJ0
ジサツするんじゃなかったのか?
13 : 2020/10/06(火) 06:31:08.18 ID:vlpmvH8v0

>>9
そうだっけ
10 : 2020/10/06(火) 06:29:30.12 ID:HgK8c/Uo0
才能ない
11 : 2020/10/06(火) 06:30:26.79 ID:muCcVycB0
1ヶ月くらい就活しながら無職してたことあるが、死ぬほどモンハンやってたな
14 : 2020/10/06(火) 06:32:09.37 ID:B2gZ48upD
2000日以上無職やってる漏れを見習い研鑽しなさい(´・ω・`)
15 : 2020/10/06(火) 06:33:11.05 ID:4EIQGkc7M
雑魚が!!
まずは公営競馬や競艇、競輪
パチンコなどで遊べよ
16 : 2020/10/06(火) 06:34:03.97 ID:nlhl0wksM
何もしないでもあっという間に日が暮れてなんか焦る
ニートも5年くらいで飽きたから今はバイトやな、金貯まったらまたニートやろうw
17 : 2020/10/06(火) 06:35:05.12 ID:3DVAm9vU0
ゲームか趣味があればあっという間
18 : 2020/10/06(火) 06:35:32.43 ID:uKtgkFzB0
ぶっちゃけ今採用ある?
19 : 2020/10/06(火) 06:35:41.99 ID:ZZ1Mjg6t0
無能め
20 : 2020/10/06(火) 06:37:39.20 ID:zMnfJMY+0
4月から無職だがコロナど直撃で感染したくないし求人ない状態だった3~4ヶ月の失業給付待機期間がすげー暇だった
コロナなかったら旅行したりいろいろした気がするがひたすらゲームして映画見て食ってた
貯金もなくなってきて失業給付もらい初めてからは死の宣告受けてる感じだわ
就活してるが正規求人はたいてい書類選考→面接二回とか筆記試験とかあってテンポよくないからそろそろ非正規で働く事考えてる
21 : 2020/10/06(火) 06:39:29.27 ID:ZZpk1KxZM
2日目で暇とか働いてても連休に予定も作れないクズ確定やん
22 : 2020/10/06(火) 06:41:16.69 ID:L7WPVu1D0
首つりまた仕事やめたんか?
あかんかったか
23 : 2020/10/06(火) 06:43:33.71 ID:lGpRENb/d
>>1
何か偉そう やな奴だなお前
24 : 2020/10/06(火) 06:46:52.51 ID:8Vd0etvr0
ウーバーイーツでもやれよ
25 : 2020/10/06(火) 06:47:01.00 ID:XJgUB03fx
UberやりつつとGotoイートでポイント乞食やれ
26 : 2020/10/06(火) 06:50:11.03 ID:TPc2yubN0
負けるな頑張りどころだぞ
27 : 2020/10/06(火) 06:56:11.89 ID:rf1qY8s70
就職しちゃいそうで就職できるほど就職は易くない状況なので
安心していつまでも末永く休んでいてね
28 : 2020/10/06(火) 07:00:45.24 ID:bpwCLtGi0
暇だよなあ、やっぱり。
ジサツする人の気持ちもわかるわ。
マジで暇過ぎる
29 : 2020/10/06(火) 07:07:11.82 ID:18ESqihnp
2月から無職だが求人が失業給付と変わらない賃金しか無いから目一杯無職でいる。
給付やら貸付金やらで結構楽に暮らせてるわ。
年末まで粘れば来年は夢の非課税世帯。

コメント

タイトルとURLをコピーしました