
【映画】『 #鬼滅の刃 』、早朝から劇場活気 各地の映画館でも全時間帯で完売続出、売店には長蛇の列 TOHOシネマズ新宿は1日42回も

- 1 : 2020/10/17(土) 10:25:28.82 ID:CAP_USER9
-
鬼滅の刃、昨日よりもヤバい! 各地の映画館で完売続出、売店には長蛇の列
2020年10月17日更新
https://matomame.jp/user/yonepo665/c05d122d8f58a29d0208https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201016-00000327-oric-ent
人気アニメ『鬼滅の刃』の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が16日、全国の劇場で公開された。人気作の劇場版ということもあって各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は42回の上映スケジュールが組まれており、スタートとなる午前7時の上映回を見るため、平日の朝から多くのファンが劇場に足を運んだ。
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映し、午前7時台に9つのスクリーンで上映。その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映する。また、TOHOシネマズ池袋では16日に32回上映し、各地域の劇場でも20~30回を超える上映回数となっている。
TOHOシネマズ新宿では午前7時より上映がスタートしたが、上映前からグッズが購入可能ということもあり、劇場は午前6時にオープン。早朝から約60人ほど並ぶ人がおり、上映前から盛り上がりを見せていた。なお、新宿では、新宿バルト9(1日39回上映)が午前7時より、新宿ピカデリー(1日22回上映 ※プラチナルーム含む)が午前8時30分より上映がスタートするスケジュールで、新宿バルト9でも朝早くからファンが訪れていた。
劇場版『鬼滅の刃』を見るために映画館へ足を運んだ千葉県在中・30代の男性は「始業が11時なので、出社前に見に来ました。社会人になって初めて千葉から始発の電車に乗りました(笑)。ジャンプ連載時からのファンなので、とても楽しみです。上映中に寝ないように気を付けます」と喜びの表情。
都内在中・20代の男性は「近所の映画館は8時くらいから上映する予定で、みんなより早く見たくてここに来ました。グッズも購入できたので、もう最高の一日です!」と興奮気味に話してくれた。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎立志編”の物語が完結。最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
- 2 : 2020/10/17(土) 10:27:53.33 ID:IM5frBFg0
- アンチ涙目w
- 3 : 2020/10/17(土) 10:28:02.50 ID:2KHFlFQX0
- 全集中コロナの呼吸
- 4 : 2020/10/17(土) 10:28:35.57 ID:sRgeOb5w0
- こんな表示してくれるとか親切やな
- 5 : 2020/10/17(土) 10:28:43.58 ID:pDtx804U0
- 今日は天気が良くないのが勿体無いな
明日は東京以外晴れる予報だけど - 6 : 2020/10/17(土) 10:29:08.24 ID:62DNGgkH0
- 鬼滅クラスターくるか
- 7 : 2020/10/17(土) 10:29:10.22 ID:b/T3J0Fm0
- ワニの前座だろ?w
- 8 : 2020/10/17(土) 10:29:29.96 ID:wNnqOoKl0
- コロナなんかどうでもいいと思ってるこの感じ 嫌いじゃないぜ
- 9 : 2020/10/17(土) 10:29:31.25 ID:+FVgqpo70
- 鬼滅クラスターwww
- 10 : 2020/10/17(土) 10:29:38.42 ID:MpVwj9gs0
- 尾田くんショックで寝込んじゃった
- 12 : 2020/10/17(土) 10:30:17.24 ID:cEG9eNoQ0
- 石川は小松のイオンシネマですら長蛇の列だった。
目を疑ったわ。 - 13 : 2020/10/17(土) 10:31:08.25 ID:jFyGEx/u0
- 鬼滅や新海アニメを認められない奴らは自分が青葉と同じ嫉妬心こかられてるだけだと気付け
- 14 : 2020/10/17(土) 10:31:18.75 ID:2c9yw1oK0
- 完全に救世主やないか
東宝は集英社に足向けて寝られへんな - 15 : 2020/10/17(土) 10:31:45.89 ID:ahM1AlA70
- 近所の映画館も全ての回が完売してた
何年ぶりだよこんなこと - 16 : 2020/10/17(土) 10:32:10.09 ID:PuY8K++10
- お…おにげん?
- 17 : 2020/10/17(土) 10:32:13.18 ID:DEq54yhQ0
- これもう映画館の救世主だろ
- 18 : 2020/10/17(土) 10:32:31.13 ID:IEjrQAqz0
- 芸スポ爺嫉妬でイライラw
- 19 : 2020/10/17(土) 10:32:34.46 ID:27QVnH7A0
- 鬼滅凄い
俺凄い - 20 : 2020/10/17(土) 10:32:38.94 ID:jlQnU/3n0
- 新作もないから皆ここに集中する事は目に見えてた
そういう意味でもすげえタイミングいいわ
200億いくんじゃねえのこれ - 22 : 2020/10/17(土) 10:33:12.18 ID:iFHZK0hH0
- ID:30oEHtz/0
ID:CrQqdms80鬼滅ババァがスレ荒らすから気をつけろよ
- 27 : 2020/10/17(土) 10:34:08.43 ID:8okqRfV60
- >>22
おはよう! - 23 : 2020/10/17(土) 10:33:13.14 ID:ZvA+ymNX0
- 鬼滅のオ◯コってあるの?
- 29 : 2020/10/17(土) 10:35:17.62 ID:IM5frBFg0
- >>23
「鬼詰」な - 24 : 2020/10/17(土) 10:33:17.81 ID:27QVnH7A0
- 他人の年俸とか売上どうでもいいわ
- 25 : 2020/10/17(土) 10:33:22.32 ID:BjUZArBG0
- 画像、密ってないか
コロナには警戒しろー
発症出たら一貫の終わり - 26 : 2020/10/17(土) 10:33:32.40 ID:KdUe5Ajy0
- 初動300万人いく?
- 28 : 2020/10/17(土) 10:34:32.89 ID:BteegUbq0
- 1年待てばテレビで観られるのにわざわざなんで観に行くのだろう
- 39 : 2020/10/17(土) 10:37:21.03 ID:IM5frBFg0
- >>28
みんなアクティビティに飢えてるのよ
引きこもりの感覚で見ちゃいかん - 76 : 2020/10/17(土) 10:44:12.98 ID:ExV+EoD60
- >>28
この映画は映画館で見たほうがいいと思うぞ大画面+大音響 がくっそ効いてる
- 80 : 2020/10/17(土) 10:45:35.98 ID:eaHjfuVH0
- >>28
大画面とか音響とかCM入らないとか色々違うやん
マッドマックスなんか映画館で観てこその映画だったなと地上波観て思ったわ - 96 : 2020/10/17(土) 10:47:33.81 ID:ryN3zxPc0
- >>28
お前の人生つまらなそうだな - 30 : 2020/10/17(土) 10:35:18.69 ID:d3tCaCIy0
- ブームっていかに「みんなが見てるから見よう」って雰囲気に持っていけるかどうかだよね
中身が面白いとかはそこまで関係なくて、これを見てたら流行に乗ってると思えるかどうかだな - 31 : 2020/10/17(土) 10:35:19.65 ID:I3UpwpRu0
- >>1
ステマガー、ステマガー、ステマガー - 32 : 2020/10/17(土) 10:35:23.20 ID:aiplx06O0
- 密の呼吸
- 33 : 2020/10/17(土) 10:35:36.22 ID:OOT+lrFX0
- ハードル厨()の鬼滅おばさんとネナベしながら男も読んでる!泣いてる!とかホラふく奴らのスレ
- 44 : 2020/10/17(土) 10:37:59.23 ID:I3UpwpRu0
- >>33
ハードル粘着バカ(わら) - 48 : 2020/10/17(土) 10:38:43.42 ID:IM5frBFg0
- >>33
お前は涙目だけどなw - 74 : 2020/10/17(土) 10:44:01.32 ID:KmmSUBHi0
- >>48
鬼滅ごときで男も泣いてるとか嘘松バレしたからって絡んでくんなよ - 89 : 2020/10/17(土) 10:47:09.17 ID:M59Y/yec0
- >>74
内容知ってたのに
周りからすすり泣きが聞こえて
つられて涙が出そうにはなったわ - 34 : 2020/10/17(土) 10:35:43.19 ID:PCooiKIT0
- 今日から俺はは抜けるかな
- 35 : 2020/10/17(土) 10:35:57.51 ID:TfCPpdiS0
- これがよくてスポーツ入場制限は納得いかんな
- 41 : 2020/10/17(土) 10:37:29.93 ID:1bv8AhAW0
- >>35
映画鑑賞は声出さないからなー - 50 : 2020/10/17(土) 10:38:52.34 ID:TfCPpdiS0
- >>41
動物園だぞ? - 36 : 2020/10/17(土) 10:36:43.48 ID:Bi0VhJlq0
- オタクつええ
- 37 : 2020/10/17(土) 10:36:55.80 ID:i+I5Ajs50
- トーホーシネマはポップコーン食べられないらしいね。
- 38 : 2020/10/17(土) 10:36:57.09 ID:eOTbk0a10
- ドクターストーンの方がおもしろかったけど?
あれを映画化すべき - 40 : 2020/10/17(土) 10:37:27.81 ID:IdLuTBkW0
- 最初から大ヒットはわかってるからね
逆に大ヒットしても予想より少ないとか言い出しそうw
- 42 : 2020/10/17(土) 10:37:49.26 ID:/FV+PKGO0
- そらワニみたいに電通が仕掛けたゴリ押しじゃなくて
後追いで色々やってるだけだからな - 43 : 2020/10/17(土) 10:37:51.78 ID:rc5N+RUE0
- 妖怪ウォッチもってる歴代記録を超えるの確実だって
最終的には妖怪ウォッチみたいに伸びないでしょうけど
妖怪ウォッチ世代がそのままシフトして見てるって言われてる - 45 : 2020/10/17(土) 10:38:16.19 ID:T2G2uKNq0
- 糞ネバ信者が荒らしに来るゾ
- 47 : 2020/10/17(土) 10:38:37.43 ID:2CuntIEt0
- こんな漫画アニメに頼らなきゃならなのか、、、日本の文化レベルが幼稚すぎるなあ
- 62 : 2020/10/17(土) 10:41:22.23 ID:IM5frBFg0
- >>47
だったらお前が文化レベル上げたれよw
ほんとにアンチの断末魔がしょぼすぎるw - 70 : 2020/10/17(土) 10:43:04.80 ID:kpDcr0jY0
- >>47
アニメのレベルが高いんじゃないかね - 49 : 2020/10/17(土) 10:38:46.42 ID:eOTbk0a10
- これ本放送時にとりあえずみてたけど
後にこんなに人気になるとは全然思えなかったけどな
絵だけは綺麗だったけど - 51 : 2020/10/17(土) 10:39:11.48 ID:TBlOa9Hy0
- なかなかチケット取れないのが拍車をかけてるな
- 52 : 2020/10/17(土) 10:39:46.77 ID:IdLuTBkW0
- 見に行くなら子供がいない時間見に行きたいな
夜中までやってる所あるかな - 53 : 2020/10/17(土) 10:39:52.14 ID:gUbR/L280
- 電通の刃
- 54 : 2020/10/17(土) 10:40:08.55 ID:E5GHWiN60
- おもろいのこれ?
漫画とアニメはどっちがおぬぬめ? - 66 : 2020/10/17(土) 10:42:40.68 ID:HecxnBUq0
- >>54
面白いよ
アニメしか観てないけど - 71 : 2020/10/17(土) 10:43:19.10 ID:IdLuTBkW0
- >>54
テレビ版アニメ見て漫画
先に漫画読むとアニメの楽しみ減るよアニメは5年ぐらいかかりそうだしな
- 55 : 2020/10/17(土) 10:40:32.33 ID:yNIHENoH0
- ドラゴンボールやワンピースでも
越えられなかった壁を越えたな - 99 : 2020/10/17(土) 10:48:02.34 ID:R95RghGk0
- >>55
ドラゴンボールとワンピースは東映だから色々限界がある - 56 : 2020/10/17(土) 10:40:40.55 ID:Zd2Y001m0
- 劇場と同じ料金でいいから配信してくんねえかな?
- 57 : 2020/10/17(土) 10:40:46.02 ID:kpDcr0jY0
- 好きな作品は大画面で見たい気持ちわかる
少し前映画館でやっていた
ナウシカの時に思った - 58 : 2020/10/17(土) 10:40:47.36 ID:xKiY1TqH0
- 面白くなる展開の前にアニメが終わったのにアニメで人気出るとは思わなかった
- 59 : 2020/10/17(土) 10:40:58.14 ID:aiplx06O0
- アナ雪や君の名はクラスじゃないと飛びつかないウチの親が騒ぎ出したからな
- 60 : 2020/10/17(土) 10:41:10.39 ID:38FP6TE10
- アニメ見た後漫画読んだらがっかりしたから今から始めるなら
アニメの方が絶対いいよ - 61 : 2020/10/17(土) 10:41:17.67 ID:0cnfWj+s0
- 漫画でネタも結末も分かってるのにこれだけ客が入るってのはすごいな
- 87 : 2020/10/17(土) 10:47:03.50 ID:6vP4ex0b0
- >>61
動画配信でいつでも見れる放送済アニメの総集編で視聴率16.7%取ったからな
異常なブームになってるわ - 63 : 2020/10/17(土) 10:42:31.11 ID:NYmHM/8Q0
- 近所の映画館も席埋まってるわ
今日の夜またフジで総集編やるんだろ
どこまで行くかワクワクしてきた - 64 : 2020/10/17(土) 10:42:31.86 ID:KUbKyw2y0
- 炎柱死ぬんだろ?
- 98 : 2020/10/17(土) 10:47:43.04 ID:mkgQWZkp0
- >>64
ネタバレスレじゃないぞ - 65 : 2020/10/17(土) 10:42:35.22 ID:+ZjDB6tz0
- 劇場版の鬼滅の刃2も製作するんだろな
- 67 : 2020/10/17(土) 10:42:49.41 ID:rA7zn6zs0
- ハードル!ハードル!ハードル!
先に言い出したのお前だろマジでバカじゃね
- 68 : 2020/10/17(土) 10:42:50.44 ID:Y1wdGDoG0
- 映画館にいるけどあちこちで咳してるの聞こえて怖いんですが家帰ろうかな
- 69 : 2020/10/17(土) 10:42:59.85 ID:djEhTu180
- 君の名は超えるなこれ
新海ざまぁ - 72 : 2020/10/17(土) 10:43:23.69 ID:rc5N+RUE0
- エヴァと違って面白いじゃなくて感動できる
君の名はとかに近い
号泣するぞ - 73 : 2020/10/17(土) 10:43:29.92 ID:M59Y/yec0
- コミック見てて後悔したわ
- 75 : 2020/10/17(土) 10:44:04.62 ID:0cnfWj+s0
- 最終的には天気の子くらいになるのかな
リピーターはそこまでいるのかな - 77 : 2020/10/17(土) 10:44:43.53 ID:ONMvmkxQ0
- 集団ヒステリーにでもかかってんのかってぐらいの騒ぎだな
- 82 : 2020/10/17(土) 10:45:39.65 ID:HecxnBUq0
- >>77
映画館とかつぶれちゃうから盛り上がった方がいいよ - 78 : 2020/10/17(土) 10:45:22.63 ID:dFq11/ye0
- コロナの分を取り戻さないとな
まさに救世主やな
- 81 : 2020/10/17(土) 10:45:36.00 ID:IkNWUv/a0
- あんなに混んでる映画館なんて、何十年ぶりに見たわ
- 83 : 2020/10/17(土) 10:45:42.76 ID:VbtbjG380
- まだいんの?ハードルBBA
- 84 : 2020/10/17(土) 10:46:08.23 ID:SPktLR9D0
- 鬼詰すげええええ
- 85 : 2020/10/17(土) 10:46:37.41 ID:MBvCaXi50
- 幼稚園の甥っ子、姪っ子ですら名前知ってるもんな
1話みて即打ち切りだな思った俺の見る目の無さ - 86 : 2020/10/17(土) 10:46:58.24 ID:eMZ+WZgn0
- 大正義映画の勝ち馬に乗らない奴ってバカなの?
鬼滅振り回せばアンチ虐殺できるのに
殴られる側に回りたいとかマゾなの? - 88 : 2020/10/17(土) 10:47:05.47 ID:GJIhe+Hf0
- まーんはやだ泣いちゃう><が基本だもんなぁ
- 90 : 2020/10/17(土) 10:47:10.08 ID:rc5N+RUE0
- 主題歌がカラオケで遂にエヴァ超えたってやってたね
- 91 : 2020/10/17(土) 10:47:18.86 ID:UranMmev0
- 今のアンチのヒットは嘘って理由は何になってるの?
- 92 : 2020/10/17(土) 10:47:23.35 ID:2s31OrwX0
- 韓流ゴリ押しよりは健康的
- 93 : 2020/10/17(土) 10:47:29.02 ID:PgZ6g1Ak0
- コミックまた売れまくるなこれ
- 94 : 2020/10/17(土) 10:47:32.89 ID:+6CTtTxn0
- 鬼滅のコロナ、コロナの呼吸
- 95 : 2020/10/17(土) 10:47:33.74 ID:VKnG8PvI0
- 千と千尋の神隠し越え可能性あるらしいで
- 97 : 2020/10/17(土) 10:47:38.05 ID:/EyoUDcK0
- 近所のTOHOシネマズ、席離さないでも予約可にしてるわ。これで見たら館内はコロナの呼吸だよ。
- 100 : 2020/10/17(土) 10:48:08.34 ID:zuuhwKZU0
- まだ原作半分残ってるんだろ
テレビじゃなく映画化していって稼ぐのかな
コメント