
ルフィ「炭次郎さぁ、映画はアニオリにしろって言ったろ」炭次郎「すみません!」ルフィ「常識だぞ」

- 1 : 2020/10/28(水) 11:55:56.82 ID:BA857qgDM
- 炭次郎「で、でもアニメ1期のときも先に劇場で…」
ルフィ「はあああああああぁ」
ルフィ「あのな、常識だから言わなかったけどよ、ジャンプアニメの映画ってのは、本編無視で芸能人が声あてるゲストキャラと、原作ボスの2Pカラーのラスボスでつくるもんなんだ」
炭次郎「…」
ルフィ「今日日小学生でもわかるぞ、こんなの。こんなくだらないこと注意させないでくれよ」
ルフィ「俺何か間違ったこといってるか?」
- 2 : 2020/10/28(水) 11:56:25.54 ID:yLzvkFSvd
- エピソードオブチョッパーとかやってたやん
- 3 : 2020/10/28(水) 11:57:03.96 ID:m4MROyGLp
- 日が一個多いですよ
- 6 : 2020/10/28(水) 11:58:18.59 ID:NLDE7Hk7a
- >>3
これ釣り? - 13 : 2020/10/28(水) 12:00:23.34 ID:BZfh5BvW0
- >>6
はい - 16 : 2020/10/28(水) 12:00:36.24 ID:TaHy/QUy0
- >>6
定期 - 4 : 2020/10/28(水) 11:57:17.16 ID:bwoAKplF0
- 老害
- 5 : 2020/10/28(水) 11:57:29.38 ID:D0Z/x4cm0
- これ、アニメ版の続きなんやろ?
そんなに視聴率が良かったとは思えんのにこんだけの興収ってのが凄いわ - 8 : 2020/10/28(水) 11:58:52.22 ID:vGPRChtm0
- >>5
人気だから見るって人多そうだけど - 11 : 2020/10/28(水) 11:59:57.28 ID:2rrR8+M9a
- >>8
知らんけど人集まってるから見るって奴実在するからな
なに考えて生きとるんやろそういうやつ - 18 : 2020/10/28(水) 12:00:57.97 ID:D0Z/x4cm0
- >>8
話の流れ分かってないのに観に行く人がこんだけいるのが驚きやわ - 29 : 2020/10/28(水) 12:04:41.15 ID:4BFuVpK5d
- >>5
たぶんコロナの時にネットで見た人が多かった - 7 : 2020/10/28(水) 11:58:25.53 ID:iNE5+KN40
- ほならねワンピースも本編を映画でやってみろって話ですよ
- 10 : 2020/10/28(水) 11:59:43.64 ID:FI4quq95a
- >>7
静止画スライドで60分ありそう - 43 : 2020/10/28(水) 12:06:31.91 ID:WX3o5uJCa
- >>7
アーロン編ぐらいの量をガチで金かけて2時間の映画にしたら絶対面白いだろうけどな - 9 : 2020/10/28(水) 11:59:16.01 ID:HE11I4SjM
- 鬼滅ってアニオリ展開キツそうじゃね?
今更下弦とか盛り上がらんやろ - 23 : 2020/10/28(水) 12:03:09.37 ID:DX1U/P+0M
- >>9
柱の過去の話とかでいいだろ - 27 : 2020/10/28(水) 12:04:10.37 ID:TwHgiLq1a
- >>9
柱がペーペーだったころのオリジナルとかやればええやろ - 12 : 2020/10/28(水) 12:00:08.65 ID:6o0llyxza
- 映画のオリキャラに飴飴の実とられて
ペロスペローの実がペロペロの実になったんだっけ? - 15 : 2020/10/28(水) 12:00:23.98 ID:uRxHsq3+0
- ん?今やってるのってアニオリじゃないの?
- 17 : 2020/10/28(水) 12:00:38.82 ID:pLDenBCsM
- 覇権くん
- 19 : 2020/10/28(水) 12:01:17.93 ID:xRJrhu+wM
- 尾田栄一郎「ミスチルが主題歌歌うんならやってやるよ」
東映「オファーとれました!」
尾田栄一郎「かー!しゃーねーな!ー」 - 20 : 2020/10/28(水) 12:01:32.48 ID:NtQJZti+0
- 鬼滅はいくらでもやりようあるだろ
元柱が老いを嫌って鬼化したとか
無惨より更に上がいたとか - 22 : 2020/10/28(水) 12:02:23.66 ID:2rrR8+M9a
- >>20
後者はアカンやろ流石に - 24 : 2020/10/28(水) 12:03:39.34 ID:NtQJZti+0
- >>22
無惨を鬼にしたやつがおるはずやぞ - 28 : 2020/10/28(水) 12:04:19.31 ID:YSUDa84vH
- >>24
1000年前に殺害済みだぞ - 31 : 2020/10/28(水) 12:04:45.64 ID:NtQJZti+0
- >>28
でも本当は? - 36 : 2020/10/28(水) 12:05:08.55 ID:qRKQY3mUM
- >>24
無惨が殺した医者やぞ - 30 : 2020/10/28(水) 12:04:43.95 ID:zC4jv94Xd
- >>20
容赦せん! - 41 : 2020/10/28(水) 12:06:04.61 ID:Xww0iO+1d
- >>30
あーん - 21 : 2020/10/28(水) 12:02:23.20 ID:DX1U/P+0M
- ワンピースってゲスト声援呼んでキャッキャッしてるだけだもんげ
- 25 : 2020/10/28(水) 12:03:42.76 ID:M0z5k/Rop
- 海外の鬼の話でええやろ
- 34 : 2020/10/28(水) 12:04:55.71 ID:DX1U/P+0M
- >>25
デーモンスレイヤーさん!? - 44 : 2020/10/28(水) 12:06:45.25 ID:M0z5k/Rop
- >>34
禍狩り狩りで出てたし続けようと思ってたら出してたんやないか - 26 : 2020/10/28(水) 12:03:56.73 ID:DX1U/P+0M
- ハンターハンターですら訳のわからんアニオリ映画作ったしイケるって
- 32 : 2020/10/28(水) 12:04:46.20 ID:6o0llyxza
- 鬼滅は完結してる以上
無惨様の前にあった出来事
みたいなので水増しし放題やろ - 33 : 2020/10/28(水) 12:04:46.59 ID:Ael7EF8qr
- お祭りとZは良かったと思う。
- 35 : 2020/10/28(水) 12:05:02.03 ID:zQQ8XG1Ed
- 素胆怒(すたんど)使いを出して能力バトルでいいな
- 37 : 2020/10/28(水) 12:05:18.36 ID:gx1jMA7g0
- ワンピなんてたまにクッソ手抜きな総集編映画してたやん
- 38 : 2020/10/28(水) 12:05:37.68 ID:xRJrhu+wM
- ガンダムの一年戦争みたいなことにはならないで欲しい
- 40 : 2020/10/28(水) 12:06:00.75 ID:YSUDa84vH
- ワンピは本編切り取りよりオリジナルの方が成績は良かったからしゃあない
- 42 : 2020/10/28(水) 12:06:10.46 ID:IPu5FX7vH
- 昔の柱がオリ鬼に苦戦して縁壱が斬って56す話ならええやろ
- 45 : 2020/10/28(水) 12:06:51.33 ID:NtQJZti+0
- スピンオフで鬼主役にしてもええと思う
クソみたいな柱が鬼を滅ぼしていく話 - 46 : 2020/10/28(水) 12:07:01.07 ID:fWG/dYtc0
- Before無惨でいけや😊🚬
- 47 : 2020/10/28(水) 12:07:07.68 ID:UtipvCRZa
- 鬼滅→漫画完結アニメ途中まで(神作画)本編の続きは劇場版
ワンピ→漫画グダグダアニメ追いついて引き伸ばし劇場版はオリジナルワンピップさぁ…
- 48 : 2020/10/28(水) 12:07:10.90 ID:Xww0iO+1d
- 鬼滅詳しい人教えて
なんで無惨って鬼増やしてるの? - 49 : 2020/10/28(水) 12:07:17.07 ID:4+ZCaQllp
- 実際本編と地続きな奴を映画でやって
テレビのみ見てる人を振り落とすのはどうかと思うで
コメント